「クォーツァー」を含むwiki一覧 - 1ページ

クォーツァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

注意】この項目には『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』及び『仮面ライダージオウ』本編の重大なネタバレを含みます。俺達はクォーツァー。“クォーツァー”…!?歴史の管理者だ。「クォーツァー」とは、映画『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』に登

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライバーに装填することで仮面ライダーバールクスへの変身が可能となる。映画『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』に登場し、クォーツァーのリーダーが所持していた。ファイナルステージでは加古川飛流も使用した。●ゾンジスライドウォッチライダー解説音声:「その姿は…真!

仮面ライダージオウにおける各時代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に乗っ取られたままなので怪人だけ現れる、というカタストロフが発生してしまった……という流れだと思われる。オーマジオウの時代が荒廃していたのはクォーツァーではなく(そもそも「2068年のオーマジオウ」はクォーツァーと関りなく魔王に至っている)、このカタストロフによる破滅が原因ではな

オーマジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。『小説 仮面ライダージオウ』によると、元々はオーマジオウの配下ではなく出自は曰く付きとのこと。その正体は量産型の戦闘メカで、本編以外ではクォーツァー、白ウォズ、アスモデウスといった敵サイドの戦闘員として登場。量産型の弊害によって本編での強さはどこへやらの有様である。尚、本編で

ウォズ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

\ポチッと/#vote3(time=600,18)……私は私だ!君達過去の遺物とは違う!![[……世界を新たな時代に導く側の人間だ……!!>クォーツァー]]▷ コメント欄部分編集 多分、前作におけるスタークポジだろうが現時点で色々苦労人イメージある人 -- 名無しさん (20

タイムマジーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目。分離変形することでロボモードとなり、その巨体を活かした格闘戦を得意とする。『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』ではクォーツァーの一員であるジョウゲン/仮面ライダーザモナスも同型のタイムマジーンを保有しているが、恐らく性能はオーラ機とほぼ同じと思われる。A

平成(仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なりにあった。そして……お前達の平成って…醜くないか?映画『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』(令和元年公開)の敵組織クォーツァーは、まるで凸凹で石ころだらけの道*3のような平成ライダーの歴史を消し去り、舗装し直すことを目的に活動していた。この時点で何かがお

常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オウの力が使用可能になっている=リセット後の世界でもレジェンドの力は継承したままになっているため、ループではありえない。仮面ライダージオウはクォーツァーが平成ライダー史を一本の時間軸にまとめるために作り出したライダーシステムであり、ウォズはその使者、そしてソウゴは「死を賭した試練

吾郎/仮面ライダーG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を破り捨て、平成ライダーの歴史が溢れだした事で現れた平成ライダーの1人として登場。本編で印象的だった建造物に「G」の文字を刻む演出も披露し、クォーツァーの送り出したカッシーン軍団と戦った。なお、クォーツァーの一員である仮面ライダーゾンジスがGの存在を把握出来ていない様子を見せた事

仮面ライダーグランドジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が終了してからその理不尽極まりない強さが浮き彫りになってきており、「本編の敵が強すぎただけ」という評価が増えてきている(そもそもスウォルツやクォーツァーは曲がりなりにもオーマジオウと張り合おうとしている連中である)。メタ的に言うとこの姿は「全歴代平成ライダーを継承した姿」であり、

Volzeos-Balamord - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴンオーブという形をとってオリジンが介入しなかった場合の世界に改変するのが目的だったように見える。そうなるとやり口はタイムジャッカーで思想はクォーツァーだけど根本的には葛城忍なのよね -- 名無しさん (2022-01-01 01:40:15) レアリティが欠点すぎるよねこい

ネオライダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として再録されている。【関連キャラクター】仮面ライダーゾンジス映画『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』に登場する敵組織クォーツァーの幹部・カゲンが変身する仮面ライダー。ネオライダー3人のライドウォッチを有しており、外観もネオライダー3人の特徴的な要素を掛け合

クエスト - Another Dimension episode Ⅰ - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

詳細情報局所的に有名で知る人ぞ知るメディアミックスプロジェクト「ロクシア」と、剣と魔拳のコロンビアのコラボイベントにして、剣ファイやネクストクォーツァーに通ずる自社コラボも兼ねた連続クエストシリーズの第一弾。ちなみに episode2はない。今後のコラボイベントで追加されるのだろ

全スキル一覧 - ワーフリ総合ポータル

)470 (420)闇アンディ----(--)450 (400)闇リアン----(--)560 (510)闇ユーウェル----(--)()闇クォーツァー----(--)()火ヴァーグナー----(--)700 (650)火マリーナ----(--)600(550)火クラリス----

ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」での出来事として扱われている。また、本作の世界が「平成35年」である事から、『仮面ライダージオウ』における「オーマジオウの消えた未来」ではクォーツァーの計画が阻止され、かつ令和が訪れず平成のまま歴史が進んでいる模様。監督は『ギーツ』本編も手掛けた坂本浩一が『ギーツエクストラ 仮

マジンガーZERO(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/01/08 Wed 16:35:15更新日:2023/12/08 Fri 13:49:19NEW!所要時間:約 35 分で読めます▽タグ一覧我は最終にして原初唯一無二のスーパーロボットマジンガーZEROマジンガーZEROとは、『真マジンガーZERO』に登場するス

ライダーキック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/02 Mon 09:51:02更新日:2023/12/07 Thu 14:06:29NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧トォゥッ!ライダァーーッ!キェアアーーッ!!うおりゃァアーッ!!お前を止められるのはただ一人!俺だ!!ラ     イ   

詩島剛/仮面ライダーマッハ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

柄を認め、クリムと共にドライブとマッハのライドウォッチを託したが、これまでの事例と異なりライダーとしての記憶をなくしてしまった*5。その後、クォーツァーのリーダー・常磐SOUGOが敢行した「『平成』のリセット」に巻き込まれるが、タイムマジーンに乗って現代に密航して来ていた戦国時代

イマジン(仮面ライダー電王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/11/16 Mon 21:37:56更新日:2024/01/16 Tue 13:03:28NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧お前の望みを言え。どんな望みも叶えてやろう。お前が払う代償は、たった一つ……。イマジンとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダー

ベリー(仮面ライダーJ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トバッタって出てなかったっけ? -- 名無しさん (2021-06-03 00:17:28) SICのHERO SAGAでジオウやるときクォーツァー残党出てくるならライダーベビー改め風祭新共々シバく権利はあると思う -- 名無しさん (2021-10-17 23:33:1

弓 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/07(火) 04:20:33更新日:2023/11/07 Tue 13:51:42NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧●目次概要弓とは湾曲した素材(主に木や竹)に弦(主に動物の腱)を張り、ばねの原理でその弾力を以って投射体である「矢」を飛ばし

サブカルチャーに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は後に次回作『ゼロワン』の主題歌「REAL×EYEZ」を歌唱している)」……これらの事象から、完全なる噂とは言い切れないようである。つまり、クォーツァーのリーダーが西川氏となる可能性もあったということに。『超力戦隊オーレンジャー』のオーグリーンが包丁で刺され、画面が暗転し「オーグ

桜井侑斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/11/17 Wed 20:25:25更新日:2023/08/18 Fri 18:48:20所要時間:最初に言っておく!約 6 分で読める!▽タグ一覧※最初に言っておく!この項目はかーなーり複雑だ!(多大なネタバレを含みます)『仮面ライダー電王』のサブキャラクター

財団X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流石に潰れるかな……まぁオーマだけで充分かもだけど -- 名無しさん (2019-10-26 12:16:57) もし今後出てこないならクォーツァーの下位組織でジオウで共に壊滅したと勝手に脳内補完しておこう… -- 名無しさん (2019-10-28 13:46:41)

メガゾーン23 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/31 Tue 22:36:10更新日:2023/09/29 Fri 13:20:03NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧メガゾーン23とは1985年に発売されたロボットアニメのOVAのことである。製作はアートランド・アートミック・AIC。元々は

シャドームーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7 21:13:44) RX、ZO、Jとの戦いを考えるとライバルや友情とか複雑な感情込みで「自分やゴルゴムはこんな連中に劣るのか」とか考えてクォーツァーの連中に嫌悪感を向けるのだろうか -- 名無しさん (2021-08-31 23:21:10) 映像作品じゃないけど....

檀黎斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/10/30 Sun 22:33:49更新日:2024/01/29 Mon 11:09:39NEW!所要時間:9610分約 48 分で読めます▽タグ一覧患者を救いたい…ドクターとして当然だ。しかし、私も飛彩君と同意見だ。犯罪者を救う前に、私達にも果たすべき使命があ

戦闘員(仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウイルスA、「オーズ編」では屑ヤミーといったように『ジオウ』TVシリーズに登場する戦闘員はストーリー毎に異なっていたが、映画ではカッシーンがクォーツァーの戦力として大量に現れ、仮面ライダージオウら平成ライダー達の前に立ちはだかった。しかし、お祭り映画の量産型雑魚敵という事で扱いの

逆転世界ノ電池少女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/05 (金曜日) 23:34:40更新日:2024/06/06 Thu 13:55:18NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧取り戻すんだ!僕たちの世界を!『逆転世界ノ電池少女』はLerche制作による日本のテレビアニメ作品。2021年10月より

ディスタス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある龍魂珠は現実世界や漫画アニメ果てはプレイスで使われた「カード」の記憶からディスペクター及びディスタスを生み出していたと判明。思想や思考はクォーツァーなのにやり口はディード? -- 名無しさん (2022-03-14 23:38:16) ↑3 ファンアートと称してR-18N

全知全能の書(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はそのシナリオのダイジェスト版である。『仮面ライダージオウ』で例えるなら、ポジション『セイバー』側『ジオウ』側全てのシナリオ『全知全能の書』クォーツァー狂言回しルナウォズシナリオの概略『Wonder Story』『逢魔降臨暦』シナリオの主役神山飛羽真常磐ソウゴ……となる。ただ、こ

  • 1
  • 2