「高角」を含むwiki一覧 - 3ページ

未知の世界!幻想海峡を進め!-第九層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

08:続いて霞の番霞@722:「あとは任せてっ…自分の始末は自分でするわ!」霞@722:目には目を霞には霞で霞@722:砲撃>【10cm連装高角砲】《暗い過去》を同個性で判定、目標値5 命中補正2霞@722:2d6+2+1-1>=5 砲撃,命中判定KanColle : (2D6+

金剛型戦艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時期考えたら致し方ないが。副砲は15.2cm単装砲を16門装備。2回に渡る改装で14門に減るとその後も空母の時代となったこともあり対空機銃や高角砲に置き換えられ最後の生き残りとなった榛名は当初の半数となる8基しか装備していなかった。当時の戦艦の習いとして、53.3cm魚雷発射管を

パワーボム(プロレス技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホールドの発展型とも言えるであろう。【主なバリエーション】■通常型上記の通り。■投げっ放し式現在の主流。叩き付けるのみの型。■ハイアングル式高角度式。相手を完全に垂直になるまで持ち上げてから落とす。■シットダウン式尻餅式。相手を落とす際に尻餅を付く事で更に落差を加える。この型の元

約束のカプセル@3-1689 - 艦これTRPG部 Wiki

4:浦風@3-1693:WPCNKanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(17[1,6,4,6]) → 10cm連装高角砲(着任p249)23:15:提督@3-1689:おー23:14:加賀@3-1711:あら、いいもの23:15:提督@3-1689:いい

敷波@968 - 艦これTRPG部 Wiki

いじわる》サブ【猛追】戦術《負けず嫌い》サブ【各自散開】戦術《指揮》オート【53cm艦首(酸素)魚雷《特殊仕様》】装備《名声》【10cm連装高角砲+高射装置】装備《負けず嫌い》【25mm三連装機銃(集中配備)】装備オリジナルアビリティ関連【防空駆逐艦】カテゴリ:敷波IF改 形式:

新人研修?@2-779 - 艦これTRPG部 Wiki

→ 5[1,4] → 5 → 成功飛龍@2-780:1足りた提督@425:どうしようかなー提督@425:超対空!提督@425:10cm連装高角砲使用、対空2龍驤@2-597:超対空じゃなくて普通の対空じゃな(小声春雨@2-781:ど、どこから超対空がとか思ってしまった提督@42

反撃!第二次SN作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である。とにかく、艦載機熟練度を上げたい場合は、それらの装備は演習には出さない方がいいだろう(とはいえ、対空カットインの条件である高射装置と高角砲の組み合わせや、対空補正の高い機銃の搭載は潜水艦を除く全艦種で可能であり、編成だけで見抜くことはまず不可能である)。事実、1-5編成や

鬼・姫(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9、甲で339ともはや手が付けられない。どう見ても最終形態の方が非常に柔そうなのに装甲が上がっていることに突っ込んではいけないそして装備は(高角砲×2/魚雷/ソナー)と防空重視であり、こちらの攻撃機を落としてくる。そして随伴もかなり面倒であり、彼女自身は水上艦だが、随伴に陸上型を

進撃!第二次作戦「南方作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

報酬差は本当に無いと言って差し支えない。もし挑戦するならこの事をよく理解しておくべし。報酬装備の5inch連装両用砲(集中配備)は、初となる高角砲扱いの中口径主砲。高角砲を乗せたくても小口径主砲が搭載できず、副砲で我慢するしかなかった重巡や低速戦艦でも、昼連撃構成を崩さずに対空性

カムラン半島への招聘@3-996 - 艦これTRPG部 Wiki

4,5] → 12提督@425:えー・・・鳳翔@3-391:うわあ…由良@3-863:ひどいw曙@3-997:赤が多いわ祥鳳@3-1001:高角砲の対空宣言祥鳳@3-1001:2d6KanColle : (2D6) → 11[5,6] → 11曙@3-997:あらまぁ鳳翔@3-3

提督艦娘化!?その謎を追え@4-1663 - 艦これTRPG部 Wiki

舞風@3-1549:dvtm 改めて、なーにか良い物ちょーだい!KanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)17:39:武蔵@4-1683:いいものだ17:39:提督@2-1121:そこそこ良いもの17:39:如月@4-852:い

霞@722 - 艦これTRPG部 Wiki

《○索敵》アビリティ[]【みじめよね!】固有なしサブ【白兵戦闘】戦術《古風》ムーブ【百戦錬磨】戦術なしオート【度胸】艦種なしA【10cm連装高角砲】装備《暗い過去》【61cm五連装(酸素)魚雷】装備《秘密兵器》人物[]曙@7272戦友大和@7243記憶北上@7281飄々木曾@71

激戦!駆逐イ級の逆襲@4-887 - 艦これTRPG部 Wiki

護射撃も、護衛艦も、どっちもお役立ちです!」14:40:巻雲@4-888:「あ、そうだ! 新調した装備は12.7cm連装砲B型改二と10cm高角砲+高射装置です!」14:41:提督@1759:はいなー14:41:巻雲@4-888:「代わりに小口径主砲と10cm高射砲を下ろしました

新しい仲間と共に11@1621 - 艦これTRPG部 Wiki

発表(3) → 装備2種表(WP2T)高雄改@488:がらがらー長門改@1371:wp2tKanColle : 装備2種表(2) → 8cm高角砲(P250)霧島@164:ほう長門改@1371:悪くはない、良くもないがな高雄改@488:ふむ叢雲改@397:こっちでも8cm長門改@

目指せ、黄金海岸!@4-21 - 艦これTRPG部 Wiki

た16:55:GM@2-77:潜水ソ級【対空支援】16:55:飛龍@3-1369:ダニィ!?16:55:GM@2-77:2d6 【3inch高角砲】KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 716:55:雲龍@3-1883:なんと16:55:GM@2-77:8、中破

輸送船団航路護衛戦@3-1105 - 艦これTRPG部 Wiki

っていればそっちに回したかったのだがな」21:32:衣笠@2-804:「これだけ支給して頂ければ十分です」21:32:榛名改二@2-55:「高角砲、噴進砲…新型缶…いえ、十分なぐらいと思います」21:32:陸奥@NPC:「南方や中央も大事だし、最近はどこから来るか分からないからね

製油所地帯沿岸、防衛戦_~水底の柩 - 艦これTRPG部 Wiki

:今です!潮@2-1425:はいっ!潮@2-1425:3の方で大丈夫、かな鳳翔@3-391:まあそうなるかな潮@2-1425:【10cm連装高角砲】 で超対空 超対空3 行動力-3提督@425:どうぞー潮@2-1425:潮@2-1425の行動力を-3した (行動力:20->17)

妖精鎮守府の事件簿2@2-655 - 艦これTRPG部 Wiki

GO!20:43:初春@2-258:dvtm 解き放て我が物欲!KanColle : 開発表(一括)(2,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)20:43:提督:お20:43:磯波@2-658:出た!20:43:白露@1305:お!20:43:初春@2-258:おや

左遷か!?突発初心者卓@2-142 - 艦これTRPG部 Wiki

9:お、おう千歳甲@2-160:要らない・・・響@2-144:dvtmKanColle : 開発表(一括)(3,2) → 装備2種表:8cm高角砲(P250)提督@2-55:お、そっちは美味しい。球磨@2-159:ふむ千歳甲@2-160:球磨さんか妙高さん行きですね加賀@2-14

警備任務と『お約束』?@3-814 - 艦これTRPG部 Wiki

pcn 「……まぁ、そうなるな」KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(17[5,6,4,2]) → 10cm連装高角砲(着任p249)14:47:阿武隈@3-294:おー14:47:日向改@712:軽巡向けだね14:47:鈴谷@3-832:はーい 4/

新しい仲間と共に16@2-207 - 艦これTRPG部 Wiki

:能代@1934:いいなー22:53:赤城@580:いいでしょう(えっへん22:53:能代@1934:15.2連装砲,15.2連装砲,8cm高角砲,20mm4連装機銃でいいかしら22:53:提督@2-207:では能代が20mmをもってく形か22:53:赤城@580:でも艦戦積んで

睦月のお悩み相談室!?@3-657 - 艦これTRPG部 Wiki

る、食べ物、通信、海図、ギャップは5-6の間だね。」響@3-319:「取得アビリティは不死鳥(固有)水雷魂、釘付け。装備アビリティは10cm高角砲+高射装置、三連酸素魚雷、電探だね。防御型になるのかな。」望月(NPC):「尖ってるねぇー」響@3-319:「あ、そうそう。4Lvでの

はじまりの一杯@3-556 - 艦これTRPG部 Wiki

朝雲ちゃんでした提督@43:しかし、彼女はこの件で驚異的な反射を見せた!対空が+1されるよ!朝雲@3-585:対空兵装…提督@43:10cm高角砲……え、ない?磯風@3-395:対空兵装…知らない子ですね?早霜@3-621:10cm砲を出してしまっても構わないのでしょう?朝雲@3

墜ちた青空と沈み雛@3-78 - 艦これTRPG部 Wiki

!」提督@3-78:!?秋月@3-95:「上ですか、なら秋月にお任せください!」秋月@3-95:対空戦闘とかどうかな!榛名@2-1617:「高角砲向けちゃだめです!」提督@3-78:無理矢理過ぎるw だけどいいぞぉ!  補足:強引な個性誘導、嫌いじゃない。伊168@2-1976:

MS諸島防衛戦@4-415 - 艦これTRPG部 Wiki

たいところ提督@425:ではどうぞー五月雨@128:映画ポスターの効果で長射程で行動開始五月雨@128:ツ級1に対して《アイドル》な10cm高角砲で攻撃。目標値5、命中+2です。提督@425:かもーん五月雨@128:2d6+2>=5KanColle : (2D6+2>=5) →

五月雨@128 - 艦これTRPG部 Wiki

-9-0_TA-5-3-1_TA-5-8-0_TA-6-11-0_GA-8_アビリティ[]【アビリティ名】装備《使用個性》属性【10cm連装高角砲】[1]《アイドル》【10cm連装高角砲】《丁寧》【電探】なし【痛ぁい!】固有なし【以心伝心】戦術《暗号》サブ【釘付け】戦術《笑顔》サ

未知の世界!幻想海峡を進め!-第五層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

木曾@717:ヒエー大和@808:では霞の番です霞@722:「瑞鳳に続くわ!赤色の敵雷巡にひと当てする!!」霞@722:砲撃>【10cm連装高角砲】《暗い過去》を同個性で判定、目標値5霞@722:2d6+2>=5 砲撃,命中判定KanColle : (2D6+2>=5) → 11

戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った事で一時はPT小鬼群対策に持ちだされる事も多かった。改造後に持ってくる何故か史実完全無視の高射装置が付いててやはり改修可能な90mm単装高角砲がかつては一番使いでがあったが、その後8cm高角砲系統が特定艦が補強増設枠に装備できるようになったり、一番使ってくれていた摩耶も中口径

新しい仲間と共に2期5話@3-940 - 艦これTRPG部 Wiki

くように それで問題ないぞ衣笠@2-804:よし、衣笠が統合レーダーとリソースの中口径主砲を装備します衣笠@2-804:外すのは12.7cm高角砲と電探で。衣笠@2-804:中口径主砲の指定個性は12.7cmだった《衛星》にして換装完了539@提督:ほいほい んじゃそんなところか

未知の世界!幻想海峡を進め!-第十層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

8:では霞さんどうぞ霞@722:ではドラムに木曾@717:「正気に近づいたと思ったんだがまだダメか・・・!」霞@722:砲撃>【10cm連装高角砲】《お嬢様》を同個性で判定、目標値5 命中補正2霞@722:2d6+2>=5 砲撃,命中判定KanColle : (2D6+2>=5)

【大罪】の来訪者_~強欲の那珂編~@2-167 - 艦これTRPG部 Wiki

にないからwikia見ろってことかな霧島@164:持って行きませんよ!?叢雲@397:アイドゥルマスター瑞鳳霧島@164:ということで8cm高角砲を外して一時的に【41cm連装砲】《索敵》de青葉@1241:ふむ・・・では遊ばせておくのもなんですから青葉が8cmを借りておきますか

天龍型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

型には無いに等しく対潜面に於いても不利*10、大発動艇系の装備も出来ないので対地・輸送及び遠征でも不利、対空においても天龍専用CIの発動には高角砲2~3本搭載必須と厳しい上に大型探照灯でのデコイも出来なくなり、そもそも専用CI3種全てが汎用CIより弱く、同じ高角砲ガン積みの状態で

夕張(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

14cm単装砲を2基持ってくる事になる)事や後に実装された際も持参するのは香取の為「香取砲」扱いされたり、彼女専用装備だった「12.7㎝単装高角砲」が実装当初高角砲のくせに対空0というどうしようもない産廃だったり(後に何度か上方修正されたが、それでも他の入手しやすい装備の下位互換

超戦艦日本武尊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使えるクラスター砲弾であるZ弾、大編隊や超音速機でさえ撃墜できる対空炉号弾などを撃ち分けることができる。副砲、両用砲、対空機銃15センチ単装高角砲10センチ連装高角砲10センチ単装高角砲25ミリ3連装機銃噴進弾垂直発射機現代で言うVLS。18基を装備。日本武尊最強の秘匿兵器であり

血塗れのきゅんきゅん砦_ハウスルール - 艦これTRPG部 Wiki

.11 目標判定1.12 感情値1.13 準備フェイズ1.14 決戦フェイズでの特殊戦果出目2の扱い1.15 シーンに関して1.16 8cm高角砲1.17 艦隊戦の優先順位1.18 ダメージ判定の感情値1.19 ラウンドに関して1.20 プロットに関して1.21 交戦形態ハウスル

吉松山防空砲台跡 - 呉市周辺の遺構まとめ

切り場があったためその石を使って地産地消で作られました。吉松山防空砲台は昭和19年8月に着工し、昭和20年1月に『四〇口径一〇式12cm単装高角砲』4門と探照灯が配備されました。四〇口径一〇式12cm単装高角砲は昭和初期に艦艇に搭載された高角砲で、太平洋戦争時ではすでに旧式となっ

龍驤(航空母艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9.0kt航続距離:14kt/10000海里燃料搭載量:2,943t乗員:924名兵装: 【新造時】   八九式12.7cm(40口径)連装高角砲 6基12門   九三式13.2mm(76口径)四連装機銃 6基24門 【最終時】   八九式12.7cm(40口径)連装高角砲 4基

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対潜戦闘(C)、水雷戦隊(H)、空襲(L)、混成打撃部隊(R)の4回。このうちLの空襲戦で大打撃を受けがちなため、対空カットイン要員の起用と高角砲の装備で対策しておきたい。Rマスは編成こそ強力に見えるが、制空値0の編成か制空値があっても輪形陣の2択であるため実際はほどほどの脅威度

発令!第十一号作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

mm三連装速射砲。それと甲作戦では勲章も。副砲も基本的に運用する場面が少ない装備だが、後のイベントで倒すのが厄介なとある敵に有効になり、また高角砲でない火力系副砲では数少ない改修できる装備なので、少し評価が上がった。この海域ではボスマスおよびボス前で、新規艦娘の夕雲型駆逐艦高波を

てんぷら/セッション/『漂着したヲ級を保護しました』/7話/2サイクル - 艦これRPG Wiki

いよ(代理発言川内:使い忘れたりすると悲しいし榛名:では降り直しを榛名:wpho ワンモア!KanColle : 砲類開発表(9) → 8㎝高角砲(着任ノ書P250)加賀@提督:おっ。加賀@提督:ようやくそれっぽいものが・・・夕立:副砲だっけ・・・?加賀@提督:うむ伊168:うー

闇夜に浮かぶ青白き影@3-1188 - 艦これTRPG部 Wiki

3 → 9 → 成功22:59:提督@2-1997:HIT!23:00:島風@297:2d+1>=5 「続けて主砲で夾叉して…」 【10cm高角砲(1)】目標値5、修正+1(命中0+3/連撃-2)KanColle : (2D6+1>=5) → 7[2,5]+1 → 8 → 成功2

海防艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンダムに対する陸戦型ジムみたいな立ち位置だろうか。史実だと占守型と択捉型までの主砲は旧式駆逐艦から転用した、神風型や睦月型と同じ平射砲で、高角砲を積んでいなかったりする。なんで対空能力はお察し下さい。択捉CV:首藤志奈択捉型一番艦。長女らしくしっかりした性格であり、日々の任務か

激突!ルンガ沖夜戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実装。直前まで漣とどちらが来るか判別がつかず、提督たちをやきもきさせていた。性能的にはほぼ潮のコンパチで特筆すべき点はなし。一応12.7cm高角砲系列へのフィットを持っているが、秋月砲なりA型高角砲なりを装備した方が強いので活かせる場面は少ない。外見的には砲塔がライフルに変更され

願いの海の靄を祓え!@3-1202 - 艦これTRPG部 Wiki

ります潮@2-1425:こちらも思いは同じ、護り、そして…伝えるために潮@2-1425:そうそう、忘れる所でした潮@2-1425:個性変更 高角砲を対空戦闘 魚雷を優しいに変えています潮@2-1425:以上、ですね提督@425:了解提督@425:こちら側からも調整として・・・提督