「高角」を含むwiki一覧 - 2ページ

アルタイル/セッション/鉄くずの羅針盤 - 艦これRPG Wiki

火 力:1 装甲力:7 行動力:13長所:《バカ》《おおらか》弱点:《夜戦》ギャップ:趣味ー航海アビリティ:【15.2cm単装砲】、【8cm高角砲】、【乙字運動】、【援護射撃】、【洗練された体】睦月:「次、睦月いっきまーす!」睦月:「睦月です!はりきってまいりましょー!睦月:ねこ

想う翼の行き先は~Zの面影~@3-83 - 艦これTRPG部 Wiki

こちらの電探でも、捉えたわ」22:21:飛鷹@2-1246:「!」頭振って切り替え22:21:天津風@2-870:無言の天津風 連装砲くんの高角砲がシャキンと上を向きます22:23:夕雲@2-247:電探を一旦停止して、艤装召喚。戦闘態勢22:24:提督@2-246:眼前に見える

激闘!_プリン作りは危険地帯?@3-1806 - 艦これTRPG部 Wiki

3した曙@2-1237:曙@2-1237の行動力を+1した矢矧@709:ああ、改装宣言。【15.2cm連装砲】を《幸運》、【12.7cm連装高角砲】を《退却》に大鯨@3-1810:12.7高角砲→《食べ物》どどんとふ:「GM」がログインしました。矢矧@709:では、開発を回して次

人手不足の鎮守府を救え2@2-1003 - 艦これTRPG部 Wiki

大胆》にして魚雷を下ろし偵察機を詰みます!15:20:提督@2-1003:うっす15:20:伊勢改@1719:そうだ大口径主砲を《面倒見》、高角砲を《楽観的》に変更します15:21:提督@2-1003:ぽいー15:21:龍驤@2-597:んーまだ補給はいいか・・・15:21:伊勢

ちっちゃい艦隊のばっくとぅーざなんちゃら_~早く戦艦、じゃなくて元の体になりたーい@4-590 - 艦これTRPG部 Wiki

い》を弱点化、小口径を破壊して名誉点を2点発生させたぴょーん菊月改@3-72:レンタルで5連酸素魚雷と4連酸素魚雷を装備 魚雷と連装10cm高角砲が現在鎮守府預かり三日月改@2-76:改装したくらいですー卯月@4-593:ああ、あとレンタルで10cm高角砲+高射装置を2つレンタル

海上鎮守府の大混乱_~対触手生物小決戦~@4-1013 - 艦これTRPG部 Wiki

・睦月型9番艦、菊月だ」菊月@3-72:「またここでの事件か・・・ま、全力を尽くすだけだ」菊月@3-72:「装備だが、まずはいつもの10cm高角砲」菊月@3-72:「レンタルで五連酸素魚雷」菊月@3-72:「そして・・・名誉点を8点支払い五連酸素魚雷を購入だ」菊月@3-72:「や

色は匂えど散りぬるを@1213 - 艦これTRPG部 Wiki

をかけるなw01:53:五月雨@1297:dvtm きっとふつうKanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)01:53:GM@939:ここで完成する46砲01:53:蒼龍@1233:よし、通常開発反映 12/11/16/101:5

近海警備_敵偵察部隊を迎撃せよ!@118 - 艦これTRPG部 Wiki

龍ちゃんに魚雷か叢雲ちゃん五月雨ちゃんに10cm砲ShinobiGami : (1D6) → 219:21:隼鷹(>>131):10cm連装高角砲ktkr19:21:提督(>>118):10cm連装高角砲を開発した!19:21:叢雲(>>126):駆逐艦のメインウェポン19:21

ローマとイタリアと東京湾@3-685 - 艦これTRPG部 Wiki

6:2d6>=8KanColle : (2D6>=8) → 6[3,3] → 6 → 失敗23:24:2-77@GM:もっとも、10cm連装高角砲2門装備なら《魚雷》いらないんですが。23:24:2-77@GM:アクシデント表!23:24:暁@3-696:ぐはあ。23:24:暁@

深海棲艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

級改後期型はflagshipまで登場、これが二級初のflagship実装となった。全体的なステータスはナ級に劣るが、問題は装備しているのが(高角砲/魚雷/電探)であるということ。夜戦CIの発動率が高いのは勿論、高角砲を装備しているせいで陸攻部隊や攻撃機がバンバン落とされる可能性が

とある南方の攻略戦@1663 - 艦これTRPG部 Wiki

ってー!比叡@830:dvtm 気合、入れて、い”き”ま”す”!KanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)羽黒@582:ほむ!提督@297:ほぅ敷波@968:おお!?蒼龍@1233:ほほう比叡@830:気合入れてよかった!飛龍改

とある南方の希望星@2-507 - 艦これTRPG部 Wiki

釘づけたあと逃げます 睦月型ですので)提督@297:ほぅ、神出鬼没か。では報告部分はこんな物だな皐月@2-512:防空戦闘もおまかせっ! …高角砲が欲しいなあ皐月@2-512:以上だよっ!提督@297:では次に・・・旗艦を先に決めるか提督@297:ってことで誰がやるか武蔵@2-5

欧州CP【トオキミチノリ】最終回「要塞は沈黙するか」 - 艦これTRPG部 Wiki

にはいいだろう」539@提督:実際、シンプルに強いですしね三号砲539@提督:開発妖精さん「白雪さんには新型の強化型艦本式缶と…10cm連装高角砲改としてマイナーアップデートを行わせていただきました。まぁ高性能1がついているだけですがな」539@提督:監督妖精さん「まぁ缶だけだと

螺山砲台跡 - 呉市周辺の遺構まとめ

ここに広海軍工廠防衛のための螺山防空砲台が作られました。螺山防空砲台は太平洋戦争前の昭和12年に竣工しており開戦時には『四〇口径三年式8cm高角砲』2門が配備されていました。開戦後は聴音機が追加され、それに伴う電源増設のために変圧所が設置されるなど改修されます。昭和19年3月には

イ級レーシング@3-159 - 艦これTRPG部 Wiki

3:21:五月雨@128:(すまない、ばくちはしないよ23:21:五月雨@128:ふむー23:21:五月雨@128:《アイドル》10cm連装高角砲で攻撃。目標値5,命中+223:21:隼鷹改ニ@1479:まそ23:22:五月雨@128:2d6+2>=5 「弱ってるところに……てぇ

灰ヶ峰展望台(灰ヶ峰防空砲台跡) - 呉市周辺の遺構まとめ

の立ち入りは禁止されていました。灰ヶ峰に防空砲台を作る計画自体は戦前からありましたが、昭和17年に防空砲台として竣工し『四〇口径三年式8cm高角砲』2門が高烏台砲台から移設配備されました。戦争末期の昭和20年になると8cm高角砲2門から戦艦大和に搭載された高角砲と同じ『四〇口径八

忘れじの行く末@4-1923 - 艦これTRPG部 Wiki

きに回しちゃいましょう時雨@4-1395:dvtm こうだっけ?KanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)提督@425:お時雨@4-1395:よっしゃ陽炎@4-1850:わお!大淀@4-1926:あっ良いの出ましたね時雨@4-1

ドイッチュラント級装甲艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0海里乗員615~951名兵装:28cm(52口径)三連装砲2基6門   15cm(55口径)単装速射砲8基   8.8cm(45口径)単装高角砲3基→8.8cm(76口径)連装高角砲3基6門(1935年に換装)   37mm(83口径)連装機関砲4基8門   20mm(65口径

秋月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全くと言っていいほど活躍できなかったことで察してほしい。それでもやはり防空艦が必要、ということで戦時中に竣工したのが秋月型であり、大型電探や高角砲を載せて、空母の護衛として高い防空能力を発揮した。また、戦時中に損傷した摩耶・五十鈴などの艦が修理ついでに防空仕様に改装されている。秋

新しい仲間と共に2期1話@2-1756 - 艦これTRPG部 Wiki

の提督からのお達しがありました」武蔵@2-1156:一応46砲と20.3砲の交換だけ一応やっときますね金剛@2-1646:【12.7cm連装高角砲】を外して、【20mm四連装機銃】に換装します。加えて、【大口径主砲】を長門さんの【41cm連装砲】に換装します。539@提督:アイア

駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

においては回避最高・被害消費小の駆逐艦はかなり有用な選択である。*2対空要員秋月型や改二を除けば対空値はさして高い訳でもないのだが、無理なく高角砲(10cm連装高角砲または10cm連装高角砲+高射装置)を積める。これらの補正により実際にはより対空値の高い他の艦を凌ぐ対空性能を発揮

激闘!彷徨える深海棲艦の街@3-1548 - 艦これTRPG部 Wiki

武蔵@3-1550:wpcn 光輝け!KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(9[3,3,2,1]) → 8cm高角砲(着任p250)00:17:提督@3-1548:……これはこれで地味に美味しい00:18:武蔵@3-1550:面白いのがでたなぁ00:

戦国SCP1第三回「とある南方の港湾姫」 - 艦これTRPG部 Wiki

:かな提督@297:まぁ後で思いついたら適宜質問してくれ。特に無ければ装備の申請をお願いします扶桑改@2-1630:46cm砲と10cm連装高角砲はとりあえず確定でよさそうです扶桑改@2-1630:それと20.3cm連装砲を1本扶桑改@2-1630:残りは…千歳さんどうします?千

海底からの襲撃作戦_~霧と水着とアイドルと~@3-1852 - 艦これTRPG部 Wiki

2:「睦月型9番艦、菊月だ」菊月改@3-72:「前借りでレベルは6になってる・・・やってやるさ」菊月改@3-72:「装備はいつもの【10cm高角砲】が2つ」菊月改@3-72:「そしてレンタルで5連装酸素魚雷が1つだ」菊月改@3-72:「アビリティは固有が【礼は言わぬ・・・】恩は行

軽巡洋艦改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なってくる。代わりに対空特化という事で専用CIはあるが、龍田のあんまり高くない補正値に毛が生えた位の感じである。しかも最大ボーナス狙いの場合高角砲3本搭載必須かつ増設に8cm高角砲を載せられないため大型探照灯デコイ作戦と両立不可。しかも龍田改二と同じく副砲搭載が不可能な為、駆逐艦

アミィのアトリエ5@2-1792 - 艦これTRPG部 Wiki

和@2-866:アイス1、羊羹2を配ろう!17:36:武蔵@1991:で、装備個性弄ろう。【46砲】[整備]、【41砲】[通信]、【12.7高角砲】[人脈]17:37:提督@2-55:ほう修復剤はいらないのかね17:37:大和@2-866:修理するような状況に追い込まれなければい

あやかし還す仮装祭@4-1942 - 艦これTRPG部 Wiki

んばります初月@4-1943:了解した初月@4-1943:僕から行くぞ涼月@4-1944:はい、気をつけて!初月@4-1943:10cm連装高角砲+高射装置で二級を攻撃、する前に《独断専行》だ初月@4-1943:2d6>=5 直上KanColle : (2D6>=5) → 8[4

ヤンデレな艦娘に囲まれて夜も眠れない提督1@2-27 - 艦これTRPG部 Wiki

がとうね)秋雲@1879:ありがとうw 今度こそ終わりで~す能代@1934:次のプレイヤーは…あきぐもん?北上@1404:秋雲 10cm連装高角砲《楽観的》→《芸能》秋雲@1879:(そういや以心伝心に変えたの忘れてたよ秋雲@1879:いきますねー>SP響@1790:はーいその頃

明石のアトリエ@2-633 - 艦これTRPG部 Wiki

KSSPs 明石「ふふ……ご覧あれ!これでどうでしょう!」KanColle :明石さん特製開発表(水雷戦隊用)(2[2]) → 10cm連装高角砲白露@2-638:おおー満潮@1742:うおおお川内改@2-304:なんだって!村雨@2-644:すっごいー明石(NPC):「ふむ、高

艦これアーケード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ントを消費する事で運が良ければ(投入するポイントに応じ若干確率に変動がある模様。)以下の様な装備を開発出来る。※例秋月型旗艦で→10cm連装高角砲+高射装置榛名(改二のみ)で→35.6cm連装砲(ダズル迷彩)あきつ丸(改のみ)で→カ号観測機これらの装備は艦娘が最初に着任した際に持

アルタイル/セッション/黒き旗の下で - 艦これRPG Wiki

口ぐせ》《待機》------------弱点:《大胆》---------------ギャップ不明使命---装備アビリティ15.2㎝連装砲8㎝高角砲------------戦術アビリティ虎視眈々仮装敵艦・甲------------固有アビリティ連れてってよ~かわいい・・・ よろしく

欧州CP【トオキミチノリ】第一回「ジブラルタル陥落」 - 艦これTRPG部 Wiki

オート なし 決戦フェイズ時、命中力+1 となります提督@539:武装も改正されて 主砲はそのままですが提督@539:副砲が10.5cm連装高角砲(火力2対空2) 魚雷を廃して対空火器として40mmポンポン砲改四(対空4) となっております 装甲も11に向上那智@1709:連装ポ

願いの海の靄を祓え!_~夢中の白昼夢@3-1202 - 艦これTRPG部 Wiki

もしれませんね」潮@2-1425:「はい。私もそう思って、お願いに参りました。」鳳翔@3-391:「そういうことならお任せください、艦載機と高角砲なので少し勝手は違うかもしれませんが何とかなるでしょう」鳳翔@3-391:「…しかし、どうして今になって対空戦闘を…?」潮@2-142

艦娘新人研修!~大睡蓮要港部の数日~@2-1241 - 艦これTRPG部 Wiki

ただけるのでしょう?」22:44:提督@2-1241:61cm三連装(酸素)魚雷 射程短 命中0 火力2 雷撃2 装甲+1 2本10cm連装高角砲 射程短 命中0 火力2 対空2 1つ彗星 命中0 火力4 航空戦闘3 1つ22:44:提督@2-1241:以上です22:44:神通@

アミィのアトリエ2@2-1031 - 艦これTRPG部 Wiki

うかな、行ける?15:38:瑞鳳@829:このまま15:38:瑞鳳@829:WP1TKanColle : 装備1種表(2) → 10cm連装高角砲(P249)15:38:提督@2-55:1種なら確実にアップデートになるな・・・15:38:提督@2-55:お、おう15:38:瑞鳳@

三毛猫提督の憂鬱_@1077 - 艦これTRPG部 Wiki

:(補給改装とは別だけど後で余裕あったら嚮導艦欲しいなーとかGM@939:いやまあ鳳翔@941:(ちなみに何をです?GM@939:今回8cm高角砲重要だよ?GM@939:対空だよ?最上@1082:8cmを読書に大和@746:待機→砲撃(→突撃)と鈴谷@726:うだから腐らせないよ

改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので速度が23ktに落ちており本来は低速の筈とか主砲を取り払っている(あとグラで印象的な主砲の14cm単装砲もアレ搭載時代は12.7cm連装高角砲だったりする)ので砲火力は低下している筈なのに砲火力を維持したままとか色々ゲーム補正が強くかかっている艦である。木曾改二2013年12

とある南方の泊地戦@2-338 - 艦これTRPG部 Wiki

808:むらくもん提督@297:妨害は抜けてる、命中も含めてヒットだな敷波@968:補正忘れてた・・・まあいいか敷波@968:連撃、いじわる高角砲敷波@968:固有使用しますね提督@297:ふむ、来たまえ敷波@968:補正は、命中と相殺して0敷波@968:4B 「この砲撃は・・・

岬の決戦!_囚われの姫を救え!@2-969 - 艦これTRPG部 Wiki

提督@425:ってわけで・・・北上@1404:「決して焦らず歩いて急いで行こう」蒼龍@1935:「承知しました。」提督@425:10cm連装高角砲(R)2基、61cm四連装(酸素)魚雷(R)、25mm連装機銃、12cm30連装噴進砲、電探が配備されました能代@1934:「大切な物

にゃんこれ!@3-364 - 艦これTRPG部 Wiki

195:どうぞ~14:26:妙高@2-161:dvtm 南無三!KanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)14:27:妙高@2-161:よしよし14:27:提督@2-55:最強の装備じゃないか・・・14:27:大鳳@3-365:

がらんどう@3-417 - 艦これTRPG部 Wiki

@2-1994:「いえ、私も航空戦では・・・」朝潮@3-293:「朝潮も負けていられません!」 目の前エリハ朝潮@3-293:【10cm連装高角砲】《マジメ》 目標値5 命中2朝潮@3-293:2d6+2>=5KanColle : (2D6+2>=5) → 2[1,1]+2 →

工場島を奪還せよ!@2-929 - 艦これTRPG部 Wiki

くるー?」KanColle : 装備1種表(3) → 中口径主砲(P249)18:20:天津風@2-938:15.2cm or 10cm連装高角砲18:20:瑞鳳@1528:はーい中口径か15.2か10センチかー18:20:鈴谷改@2-940:これは…2にずらして天津風さんに10

はるかぜとともに@4-589 - 艦これTRPG部 Wiki

626:私は艦攻天山紫電改二で。15:26:伊19@2-1977:(積めるもの)ないです15:27:阿武隈@4-608:20砲と10cm連装高角砲を積もうかな15:28:雲龍@4-626:艦攻はスタイル、天山は不思議で取ります15:28:阿武隈@4-608:20砲《指揮》 高角砲

未知の世界!幻想海峡を進め!-第七層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

霞@722:そそ青葉@832:あ、もう高雄さんが居ないから!瑞鳳@829:「ふむ・・・ 何が似合うかしら」扶桑改@982:行動力2点消費して高角砲で迎撃大和@808:ちくしょうめー!扶桑改@982:(行動力は減らしてます扶桑改@982:2d6 対空2ってこういうことよKanCol