「違う世界」を含むwiki一覧 - 3ページ

ジョージ・クライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長かった頃のはなが成長した姿」であると明かしている。同時に「今のはなとは、別の世界線のはなということでしょうね」ともコメントしており、どこか違う世界でジョージとはなが関わりを持っていたのは間違いないようだ。そしてこの事実を踏まえた上でシリーズ構成の坪田文は「クライは未来では、最愛

パー子/星野スミレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おせ」の2本くらいである。片方が後日談であるのに対し、もう片方は前日譚であるというのも興味深い。(なお新作アニメ版はドラえもんと同じ時代or違う世界である可能性がある。1号がドラえもんの存在を知っている  パーマンの世界でテレビアニメ(恐らく)ドラえもんが放映されているパーマンと

加古川飛流/アナザージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:セカイ、リセット」アナザージオウⅡの時間改変能力を用いて、時空が大きく歪むほどの時間改変を発生させることでソウゴの存在が消えた正史とは全く違う世界へと改変し、日本を自身の支配下に置く。「新たな魔王に仕える事にした」というウォズの発言に理解が追いつかないソウゴの前に、オーラに連れ

メアリ・ハント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れしてしまうために友達があまりおらず、ずっと一人で過ごしていたが、何度も訪れて毎日のように話しかけてくるカタリナと仲良くなったことで、まるで違う世界のようだと感じる位に楽しい日々を送れるようになった。時期や場所こそ異なるが、カタリナから魔力磨きで始めた畑について相談を持ち掛けられ

SCP-3007 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるだけでついてくるとっても危険なモノのことを。つまりどういうこと?もう手遅れだってことです。改めて説明する。絵に出てくる子供達とは、どこか違う世界で古代文明を持っていた我ら人間の祖先で、その創造主が神様。神様はみんなで幸せに暮らすため贈り物を与えてくれていたが、1枚目の絵のそれ

Fate/Requiem - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドはさあ...幼い少女に鎧を着せるのが趣味の変態? -- 名無しさん (2019-02-09 13:01:03) 色々と未知数だな…全く違う世界での聖杯戦争ってなるとextra系以来かな -- 名無しさん (2019-02-09 14:31:24) ???「人間は皆マスタ

ポストアポカリプス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が生き残っていたとしても、細々とであり支配者としての地位は見る影もない。しかしながら上記の「自然環境は大幅に回復し~」のタイプと同様に、全く違う世界の物語かと思いきや、遺物が発掘されて未来の地球である事が判明するというパターンも多い。●崩壊している地域が非常に限定的である主人公ら

フィクション作品における実在の商品などの言い換え表現 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ょう」「きょうと」「いが」「インドぞう」「ロシア」「ちゅうごく」「アメリカ」など実在の地名が使われていたが、長期シリーズとなり「現実世界とは違う世界」という世界観に作り変えられた。ちなみに「しんかんせん」という単語もあったが、現状そのような乗り物は登場していない。その為、マチスは

コードギアス 復活のルルーシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場版の企画が浮上していたうえで、ルルーシュが死んだままの方がいいという意見も当然多いだろうから、それも加味してシャーリー生存させてTV版とは違う世界ってしてる明示したのかなあと思ってる。 -- 名無しさん (2019-02-21 17:36:44) 復活させたからには綺麗にま

ガッシュカフェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めていたら魔界は滅んでいた。ダウワンのぶつける憤怒に対し、それが次の千年を生き延びる試練と答える。魔本たちもリスクを犯していたのだと。魔界と違う世界を結ぶというやってはいけないルール違反を。自分達にもいずれ罰が下るかも知れないと。これからもガッシュ達に試練は訪れ、魔本たちが助けら

架空の通貨 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回復できる。ジェムリンゴ登場作品:『みんなで!カービィハンターズZ』『スーパーカービィハンターズ』上記の、従来の『星のカービィ』シリーズとは違う世界観における流通手段。店主マホロアから武器や防具を買うのにリンゴが必要となる他、やる気(体力)を全回復するのにもこれが必要となる。ジェ

巨大人型ロボット(兵器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パレードマーチは複数の世界が存在する世界観なのだが、魔法が発達した世界では科学が使えなくなり、科学が発達した世界では魔法が使えなくなるなど、違う世界で使う技術には制限がかかる。そして人型ロボットはどの世界でも使用可能という特性があるため、性能は他の兵器に劣っていても様々な世界で使

死後の世界 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

道」の先には界王星に界王様が住んでいる。界王様のように生きたまま住むこともでき、善人は頭に輪が浮かぶだけで肉体も与えられるが、悪人は善人とは違う世界に運ばれ肉体は無となり魂も洗われ記憶も残らず新しい生命体に生まれ変わると言われ、ウーブの例が存在する。原作では地獄は悪魔界と似ている

ジャガイモ警察 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、都合の良い嘘を混ぜるとフィクションができあがる」 -- 名無しさん (2022-01-24 18:53:40) ↑3分かる。価値観ほぼ違う世界に行くって、剣と魔法の冒険なんかしなくても、驚きと発見の連続だと思うが(ドラクエ的な)フォーマットや『お約束』として割り切るのはもっ

江田島塾長にチェックメイト! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、ぽろんはと言うと平八くん……そんな嬉しそうな顔しないで…!平八くん 待ってて…!私が腕によりをかけて最高の手料理を作ってみせる…!完全に違う世界(絵柄的に)に行ってしまい、死闘おおいに結構!たとえ象でも瞬時に全滅させる猛毒料理にも立ち向かってみせよう!と、江田島も覚悟を決める

マギアレコードに登場する魔法少女一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの顔がデザインされている。マギアも正月仕様になっている。アルティメットまどかCV:悠木碧キャラクターデザイン:蒼樹うめ「マギアレコードとは違う世界」で魔法少女を見守る存在になった鹿目まどか…つまりアニメ世界のまどかその人。無数の平行世界や過去、ありえたかもしれない世界、果ては未

SCP-1968 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んでしょうか?(錯乱 -- 名無しさん (2020-01-10 09:20:57) 記憶処理してほとんど何も覚えてない人が起動したら全然違う世界が出来上がりそう -- 名無しさん (2020-01-28 18:05:20) 「かしみーるか」だと思ってたけど「カシミールりょ

中国支部(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体は二陣営の対立という分かりやすいものだったDJ・カクタスの提言IIIに対してストーリーがかなり複雑。登場する陣営が4つもある上にうち2つが違う世界の同一人物であるためその話の流れの全体像をつかむのには非常に根気がいる。その読破には流し読みでも数時間、何が起きているのか一通り把握

仮面ライダージオウにおける各時代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウゴの夢の存在として姿を初めて見せていたが、これがソウゴの未来を創造する力と何か関係性があるのかは不明*47。『ゼロワン』本編の世界とはまた違う世界線らしく、この未来についての詳細は不明。クォーツァーの事件後、2019年の段階で加古川飛流がアナザーオーマジオウとなり、平成及びそこ

帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

学を信奉するタイプの敵組織であり、ファンタジー系では意外とあまり登場しないのが面白い。クライシス帝国(仮面ライダーBLACK RX)地球とは違う世界「怪魔界」に存在する帝国。皇帝主導の開発による文明の発展の代償として星の環境がズタズタになったため新天地を求めて地球を侵略しに来た。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

“ジュマンジ”世界では、スペンサー同様に当たりの方を引いた……と言いたい所だが、現実の自分とのギャップに戸惑うこともしきり。しかし、自分とは違う世界の住人と思っていたベサニーと打ち解けたり、実は密かに悪くないと思っていたスペンサーとも急接近することになる。尚、クールぶってるだけで

SCP-2614 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「この作品の世界観をもっと知りたい」「推しの生活を、一挙手一投足をただ眺めていたい」みたいな方にはうってつけ。さらに入った世界が現実と大きく違う世界の場合、そこで全く未知の物語と出会い、それが映像作品ならばその中に入ることすらできる。夢が広がりすぎてヤバい。この性質により、研究者

真・女神転生デビルサマナー~悪魔召喚士~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

譜を明示したタイトルになった。シナリオ上も冒頭で市ヶ谷駐屯地のクーデター失敗や米国大使死亡のニュースなどが告げられるため、「ベースは同じだが違う世界観」と主張してるのが分かる。この『真・女神転生if...』から発展させた、従来よりもリアル(現実世界)寄りの世界観が魅力である。雰囲

コヤンスカヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

現れるスキル。『人間社会の繁栄』によって確立される獣ではないが、宇宙より飛来した隕石を因に持つことで単独顕現スキルを獲得している。もとより『違う世界(領域)から飛来した』者であるビーストⅣ:Lは世界の壁をたやすく突破し、様々な異聞帯に跳躍・転移を可能とした。獣の権能:E対人類スキ

斑鳩(STG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、実際はコンテナ同士の間にわずかな隙間が存在し、すり抜けることが可能となっている。点滴石を穿つということわざがあるように、努力し続ければ違う世界は確実に見える。是非ともめげずに頑張ってほしいゲームだ。 見る者を釘付けにする演出しかし、斑鳩を語るうえで欠かせないのはそれだけでな

令夢の世界はスリップする 赤い夢へようこそ -前奏曲- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は認知すら不可能は本物の神。夢水など一部の人間は、夢の中でのみその「神」と出会うことができるらしい。*2【登場人物】◆谷屋令夢本作の主人公。違う世界にスリップする能力を持っている。どこにでもいる平凡な中学二年生。三年前に母親が交通事故で亡くなっており、父親と二人暮らし。その関係で

那由多の軌跡 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

去の軌跡シリーズやイースシリーズのSwitch版と違い、ファルコム自社の手による移植となる。軌跡シリーズの一作であるが、ゼムリア大陸とは全く違う世界観を舞台にしており、ストーリー的なつながりはない。通貨単位がミラ、長さの単位がアージュ/セルジュなど、一部の用語が流用されている程度

原神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

023-12-29 01:08:30) 主人公以外にもテイワット外からの存在が増え始めてるしテイワット編は第一部で、このまま順当に行けば多分違う世界かテイワット外に出る第二部やるんじゃないかな -- 名無しさん (2023-12-29 01:57:47) 某有志wikiみたい

阿慈谷ヒフミ(ブルーアーカイブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それに対し、ヒフミは成り行きで名乗らされていただけだった「覆面水着強盗団のリーダー『ファウスト』」の正体が自分だと自ら公言。自分はアズサとは違う世界の住人などではないという理屈で彼女に寄り添おうとする。時を同じくしてホシノ救出戦の借りを返すかのようにアビドス生徒達が(覆面姿で)駆

ブロキーナ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブロキーナより強くなったとは思えない。 -- 名無しさん (2021-01-14 01:19:19) ↑2 精神の持ちようで強さが大きく違う世界観だから、魔王 -- 名無しさん (2021-01-17 09:59:09) 続き)時代のハドラーは魔軍司令時代より強かったと思

魔法少女すずね☆マギカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が発生しており、それとの関連性も疑われているが…その正体(と連続殺人事件の犯人)は前述の通り天乃鈴音。マギアレコード(すずね☆マギカ本編とは違う世界線)の「Rumours in Disguise」では神浜市にキリサキさんの噂があり、遥香達はそちらの捜索をしようと神浜市に訪れる。■

ファイアーエムブレム 風花雪月の登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

彼と食事をさせると「行儀が悪い」と苦言を呈する……が、ギルベルトも肘を机に立てながら言っているので説得力が無い。とはいえ現実世界とフォドラは違う世界なので、我々の常識では無作法でもあちらでは別にそうではないのかもしれないが。▷ 『無双』ネタバレ早々に王国の危機が起こったことでバレ

機界戦隊ゼンカイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

踏襲されており、後者はゼンカイジャー側もセイバーのサブタイトルの方式を踏襲している*2 同作は本作とキュウレンジャー同様にそれ以外の戦隊とは違う世界観であるため*3 そも始祖のゴレンジャーからしてギャグ戦隊だったので、カーレンジャーに続く先祖返りと言える。*4 2000年に『仮面

ブリザポス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

数あるポケモンの中でもぶっ飛んだ設定のお馬さん -- 名無しさん (2020-12-31 10:11:33) まぁ俺らの世界と絶対零度が違う世界なのは今更だし… -- 名無しさん (2020-12-31 11:28:20) まさに巨大氷山 氷単じゃなかったら絶対に許されな

神獄塔 メアリスケルター2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の最後で起こった「アレ」の後のことがようやく分かる仕組みになっている「黒と赤」の血式少女と監獄塔から「白と青」の血式少女と監獄塔、同じようで違う世界へと展開場所を変えた物語。前作の主人公「ジャック」が事故によってナイトメア化してしまい、さらに前作と異なる数々の苦難に襲われながらも

遊戯王のコンピューターゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アリティだろうが環境で暴れ回った末にOCGと同じタイミングで禁止指定を受けるカードもいくつか見受けられる。そのため、一部のデュエリストから「違う世界線の環境を見せられている」と例えられることも。ラッシュデュエル系遊☆戯☆王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!(Switch)ラ

カノンハブ(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るヘッドカノンのまとめ」である。『世界オカルト連合事件簿』のような例外もあるが、カノンハブで共有されているヘッドカノンは他の記事群とは明確に違う世界が多い。例えば人々は一切死ななくなっている『死の終焉』ハブ。このハブ中では「人を死なせることが可能な道具」はそれ自体が収容対象となり

ルシファー(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て今度はモンスター達住む世界が描写され、モンスター達が主人公として活躍する物語になった。マスコットとしてオラゴンは続投だが恐らく前作とは全く違う世界観。本作はオムニバス形式で、短めの作品がいくつも合わさって全体を構成している。ルシファーはその内のルシファー編一期、二期、三期、四期

地底帝国チューブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバル関係にあたる。以下、本編のネタバレ地帝城爆破によるゼーバの間陥落からイガムを庇い、柱の下敷きとなる。「あ、あなた様は……今や、私たちと違う世界のお方……。お逃げ、ください……!」命が尽きるまで主君に仕えた、女地帝忍の最期にイガムは涙するのだった。地帝忍オヨブー (演:岡本美

梨歩田依舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

項目を追記・修正してくれると嬉しいナ~♡」「あと、心美先輩と六神様の項目もお願いしますね!!」「心美先輩が美し過ぎて…早く追記・修正しないと違う世界にいってしまいそうデス…♡」斉木(勝手にいけよ)この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメ

AV-X0 零式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、電話中の実山の前に「AV-X0」の文字が入った段ボール箱と、1/60スケール程度の零式らしい模型がゲスト出演している。TV版と劇場版1は違う世界線であるが、こちらでも試作が考案されたのだろうか?。ゼロの系譜零式の登場以降、TV版や漫画版で「0」の型式を受け継ぐ機体が登場してい

SCP-2233-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。しかし、お葬式は本人のためにするものではない。あくまで残された人のために(それが基底世界の牟田さんに、なのかは不明だが)行うものだ。仮に違う世界の牟田さんとつながりを持っていても、その人を失った悲しみを堪え、故人の冥福を祈る気持ちには嘘は存在しない。……基底世界におけるその人

SCP-4071 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つらもMCF日本支部に頭を痛めてるんだろうなw -- 名無しさん (2020-10-05 20:53:01) 流石に財団が可愛そう・・・違う世界だと要注意団体をDクラスとして使っているけどそれくらい許されるな -- 名無しさん (2020-10-05 21:09:37)

仮面ライダー サモンライド! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーによってそれぞれ「火・水・風・光・闇」の属性を持っており、対応する属性のステージで召喚する事により、攻撃力がアップする。ストーリー地球とは違う世界、「クリスタルワールド」。その平和な世界は、突如現れた謎の怪人軍団によって滅亡寸前まで追い込まれてしまう。そして、この出来事はすべて

レインボーロケット団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スor特に印象的だった敵役って認識でOK? -- 名無しさん (2020-03-19 17:30:08) アニポケに出るとしたら本編とは違う世界観の劇場版に出てきそう。本編時代になかった実質的な劇場版サン&ムーン的な感じで。 -- 名無しさん (2020-04-14 20