「連装」を含むwiki一覧 - 6ページ

那智@1709 - 艦これTRPG部 Wiki

△ギャップ[]4.趣味と5.航海の間個性[]《○クール》《○指揮》《○楽観的》《○スタイル》《○読書》《○通信》アビリティ[]【20.3cm連装砲】装備《クール》【20.3cm連装砲】装備《指揮》【20.3cm(3号)連装砲】装備《通信》【33号対水上電探】装備《なし》【那智戦隊

Bismarck(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

水平砲撃防御力は高く、イギリスの40隻近い艦隊の猛撃を受けてなお沈まなかった反面上空への防御が緩かったため、その反映だろうか。装備は38cm連装砲と15cm連装副砲(共にドイツ製装備)を持って来る。スペック的には既存の砲より弱いが、命中率が上がるのが強みか。なお、これらのドイツ製

金剛型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空、運は4姉妹の中でダントツという、隙のない能力を持つ万能高速戦艦となった。榛名の改二を待ち続けた提督たちも報われる思いだろう。35.6cm連装砲(ダズル迷彩仕様)というなぜか回避が上昇する主砲を持ってきてくれる。いや迷彩のおかげなんだろうけど。なお、パンツもダズル柄である。…ち

駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高・被害消費小の駆逐艦はかなり有用な選択である。*2対空要員秋月型や改二を除けば対空値はさして高い訳でもないのだが、無理なく高角砲(10cm連装高角砲または10cm連装高角砲+高射装置)を積める。これらの補正により実際にはより対空値の高い他の艦を凌ぐ対空性能を発揮することが多い。

新しい仲間と共に2期4話@3-617 - 艦これTRPG部 Wiki

任せるw539@提督:短距離ダヨー雷@2-1803:ではユクゾー!雷@2-1803:目の前のソ級旗艦を狙うぜ!雷@2-1803:【61cm四連装(酸素)魚雷】 《面倒見》で判定 目標直上5 命中+2雷@2-1803:2d6+2>=5 「さ、行くわよ!」KanColle : (2D

アンドロメダ(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明基準排水量:98,000t乗員:95名主機:新型波動エンジン ×1基補機:補助エンジン ×4基《兵装》艦首拡散波動砲 ×2門50.8cm3連装衝撃砲 ×4門5連装大型艦橋砲 ×1基3連装対空パルスレーザー砲 ×2門連装対空パルスレーザー砲 ×2門艦首ミサイル発射管 ×4門対空ミ

カットシー(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャピタル・アーミィ全高:18.0m重量:39.2t動力:フォトン・バッテリー武装:ビームライフル   ビーム・サーベル ×2基   脚部12連装ミサイル ×2基   シールド   4連装ミサイルポッドパイロット:デレンセン・サマター      ケルベス・ヨー*1      キャピ

新設部隊護衛戦@4-813 - 艦これTRPG部 Wiki

1:よろしい…22:08:青葉@1241:出目次第では、落とさせてもらおう22:08:GM:どうぞー22:09:青葉@1241:20.3cm連装砲 指定個性支援 命中122:09:青葉@1241:2d6+1>=5 青葉型の強みはここなのですよ 「まずは行き足を止めます 主砲、射撃

激突!ルンガ沖夜戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能強化によるステータス劣化もほぼ無いどころかむしろ強くなっており、最上改二特同様に装備ボーナスも高補正揃い。さらに改装に合わせて15.2cm連装砲改二にステルスフィット*2も付与されたため命中面でのアドバンテージも大きい。あらゆる面で隙が存在せず、マルチロールかつ高ステータスな高

春雨@2-781 - 艦これTRPG部 Wiki

》《○優しい》《○航空戦》《○支援》アビリティ[]【誘爆回避兵装】固有なしサブ【援護射撃】戦術なしオート【対空支援】戦術なしオート【10cm連装高角砲+高射装置】装備《優しい》 【10cm連装高角砲】装備《丁寧》 【毘式40mm連装機銃】装備なし人物[]「夜明けの朱桃鎮守府」川内

新編艦隊、抜錨!@3-118 - 艦これTRPG部 Wiki

5:2-77@GM:単純に考えると、そうでしょうね…!21:15:秋月@3-127:ではありがたく頂きましょう21:15:早霜@3-119:連装機銃達者でナ21:16:秋月@3-127:早霜さんから【25mm連装機銃】を譲り受けました!21:16:2-77@GM:※開発を5回「行

新しい仲間と共に5@1231 - 艦これTRPG部 Wiki

627:8/5/8/7時雨@1119:DVTM 何がでるでしょーかKanColle : 開発表(一括)(6,5) → 装備4種表:61cm四連装(酸素)魚雷(P252)時雨@1119:!?加賀@627:!?夕立@1232:わあ!蒼龍@1233:やはり開発は駆逐だな!提督@1231

ジュアッグ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧型式:MSM-04G全高:17.4m本体重量:137.3t出力:2,660kw武装320mm3連装ロケットランチャー×2メガ粒子砲×4(諸説あり)皆さんご存知萌えMSであるアッガイたんのバリエーションである『アッグシリーズ』の一機。初

地球連邦軍(宇宙世紀)の航空・航宙戦力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がアップした。Gファイター宇宙型主戦場が宇宙に移行することを見越して開発された宇宙戦仕様。メガ粒子砲を主翼部に移設し、コックピット後部には3連装ミサイルランチャーを装備した。MS格納スペースには脱着式のウェポンベイが設けられたが、外せば原型機と同じくガンダムと合体出来る。また、ウ

中越国境紛争(1984年) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・者陰山の大部分を中国が制圧。6月12日〜7月10日ベトナム軍が反撃し、陣地防衛に当っていた人民解放軍2個中隊を全滅させたが、人民解放軍は多連装ロケット砲による面制圧で対抗。双方に大量の死傷者を出して第二次戦闘は終止した。7月12日〜7月14日ベトナム軍の本格的な反撃を想定した人

ネェル・アーガマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アーガマ級強襲揚陸艦」といった風に使われることがある。■U.C.0088年時全長:380m武装:対空機銃×16単装ビーム砲×2単装副砲×22連装メガ粒子砲×2ハイパーメガ粒子砲サブメガ粒子砲×2乗組員:ブライト・ノア(艦長)ビーチャ・オーレグ(艦長代理)トーレスキースロンアストナ

鎮守府黙示録―KANNMUSU_OF_THE_DEAD―@1414 - 艦これTRPG部 Wiki

415:やったぁ!21:53:比叡@1415:では行きますよぉ!21:53:比叡@1415:私のターン!21:53:弥生@1416:(無言で連装砲を構える)「ん・・・貴方でしたか・・・」21:54:まるゆ@1418:「ひぃいい、間違わないでくださいいぃぃ~:21:54:比叡@14

ザンジバル級機動巡洋艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

.5m本体重量:22,000t全備重量:24,000t推進機関:熱核ジェット/ロケット ×4基MS搭載数:3(異説4〜9)+MA2機《武装》連装主砲 ×1基偏向型メガ粒子砲 ×4門連装対空砲 ×5基Jミサイル発射菅 ×2門建造経緯時は一年戦争。地球に侵攻したジオン軍によってあまり

ゲーマルク(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7t出力:8,320kw推力:92,400kgセンサー有効半径:11,700m装甲材質:ガンダリウム・コンポジット武装:ビームライフル×23連装メガ粒子砲×2ビームサーベル×22連装ビームランチャー×2ハイパーメガ粒子砲2連装メガ粒子砲×2メガ粒子砲3連装グレネードランチャー×2

遣欧艦隊、抜錨!~泊地MeK強襲作戦~@3-1062 - 艦これTRPG部 Wiki

」阿武隈@3-1072:「まだ戦闘中だよー」電@3-373:「優雅な提督ライフなのです…。」GM:そんな紅茶タイムに向かって、半分しかない4連装砲が火を噴きます由良@3-863:二連装砲?漣改@44:「漣はこのラウンド戦うことができませんがサイコロを振り直すことはできます」GM:

百式改 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

13,000kgセンサー有効半径:12,500m装甲材質:ガンダリウム合金武装:ビームライフルビームサーベル×2ビームパルサーガン×2腰部2連装ミサイルポッド×2脚部2連装ミサイルポッド×2メガ粒子砲ビームキャノン炸裂ボルト×2ロングメガバスターパイロット:クリフ・フレミング『M

マルチウェポン(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムーバブル・シールド・バインダー」は盾と武器に推進器と可動性まで兼ね備えた、パーフェクトガンダムやフルアーマーガンダム(FSWS計画)の「二連装ビームライフル」とガンダム試作2号機の「フレキシブル・スラスター・バインダー」の集大成とも言えるもの。◆ビームシールド(機動戦士ガンダム

フィンフィン - シャドーX Wiki

サークラフトとしてカナーン重工によって開発された。2基の大型円盤型ディパルサードライブを装備し超低空飛行による高い機動力を持ち、武装として多連装ミサイル・ロケットランチャー3基と機関銃を装備している。装甲は無いに等しく小火器の攻撃には耐えうるが基本的には機動力で攻撃を回避する事を

カラミティガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カラミティ型式番号:GAT-X131全高:18.26m重量:81.48t動力:内蔵バッテリー装甲材質:トランスフェイズ装甲武装:125mm2連装高エネルギー長射程ビーム砲「シュラーク」337mmプラズマサボット・バズーカ砲「トーデスブロック」580mm複列位相エネルギー砲「スキュ

アルタイル/セッション/黒き旗の下で/1サイクル目 - 艦これRPG Wiki

《指揮》---------弱点:《暗い過去》《補給》------------ギャップ航海-戦闘使命臆病者装備アビリティ大口径主砲20.3cm連装砲------------戦術アビリティ集中攻撃疾風怒濤------------固有アビリティビッグセブンの力激戦地となっていた鎮守府で

アルタイル/セッション/1月7日開催/2サイクル - 艦これRPG Wiki

でw吹雪:あっはい吹雪:DVTM まちがってたらおしえてください!KanColle : 開発表(一括)(4,5) → 装備2種表:46cm三連装砲(着任ノ書P250)山城:ふぁ!?:超いいの出てんじゃん吹雪:んん????磯風:わぁお、な装備ですね・・・!!!山城:何あのこ・・・不

アルタイル/セッション/On_the_Beach/Brotherhood - 艦これRPG Wiki

放》---------弱点:《マジメ》《おしゃべり》------------ギャップ魅力-性格使命---装備アビリティ中口径主砲15.2cm連装砲瑞雲---------戦術アビリティ威力偵察釘付け------------固有アビリティ絶対領域磯風 Room 7 img15063

遅刻遅刻!タスマン海遅滞作戦@4-684 - 艦これTRPG部 Wiki

った・・・18:05:響@3-319:連撃するなら次は-2付くので命中判定と相殺ですねー18:05:禍月(二代目)@キョウオンセイ:12.7連装砲B型改二18:05:禍月(二代目)@キョウオンセイ:これで連撃!18:06:禍月(二代目)@キョウオンセイ:2d6+1=>5KanCo

近海警備_敵偵察部隊を迎撃せよ!@51 - 艦これTRPG部 Wiki

でも十分ですよ那珂(>>43):「龍驤ちゃーん、ドンマイだよー!」と駆逐二体相手に歌っている那珂ちゃんが励ます漣(>>44):了解「行くよ!連装砲に付いたウサギちゃん」漣(>>44):小口径主砲【面白い】で目標5漣(>>44):1d6+2 そーれShinobiGami : (1D

桃の節句!沖に立つ波(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能なので一応兼任提督の負担は軽くなっているけど、事実上のアーケード最良駆逐のタシュケントのさらに改を望む場合はお察し。また新装備は12.7㎝連装砲D型改三の1つのみ。夕雲型に搭載する場合は驚異的な性能を誇るものの、今後の任務での獲得を見込むのであればイベントの遂行は絶対ではないと

戦闘空母(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミラス版ヤマト。船体は筒を左右に二つ並べた上に甲板をつけたような形で、後部に戦闘デッキと艦橋を持つ。主砲はガミラス艦には珍しく砲身のついた三連装フェザー砲で、シルエットは地球艦に近い。この三連装フェザー砲を艦橋前面に二基、後部に二基、さらに船体側面に四基と、これだけでも最新鋭艦で

浦風@3-847 - 艦これTRPG部 Wiki

2-4-0_TA-3-12-0_TA-4-3-0_TA-5-10-0_TA-6-6-0_GA-8_装備[]装備名指定個性属性能力【61cm四連装(酸素)魚雷】《口ぐせ》魚雷射程:短 命中0 火力3 雷撃3【61cm三連装(酸素)魚雷】《突撃》魚雷射程:短 命中0 火力2 雷撃2

左手装備(Bloodborne) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いというところから信頼性の面ではピカイチ。また、実は高血質型ビルドであれば水銀弾1発あたりで最もダメージを稼ぐことのできる銃でもある。教会の連装銃特に医療教会の狩人が用いる連装銃ほぼ金属製で、複雑な機構を有するこの銃は一射撃で二発を発射し、水銀弾の消費も早い工房の銃よりも慎重な、

ロイヤルメイド隊(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」「煙幕散布・軽巡」の2つのスキルが特徴。「榴弾強化」は自身が榴弾砲を装備している場合、ダメージと炎上の発生確率をアップさせる。155mm三連装砲との組み合わせは非常に相性がよく、ベルファスト砲という通称がつけられるほど。「煙幕散布・軽巡」は一定時間ごとに自分を中心とした煙幕を張

武蔵@2-1156 - 艦これTRPG部 Wiki

-0_TA-3-3-0_TA-3-8-0_TA-5-4-0_TA-5-10-0_GA-10_HA-5_装備[]装備名指定個性能力【46cm三連装砲】《指揮》射程:超遠 火力4 命中-1【46cm三連装砲】《索敵》射程:超遠 火力4 命中-1【九一式徹甲弾】なし徹甲1【33号対水上

比叡@4-965 - 艦これTRPG部 Wiki

TA-4-6-0_TA-4-10-0_TA-5-3-0_TA-6-9-0_GA-6_アビリティ[]装備[]装備名指定個性属性能力【46cm三連装砲】《おしゃれ》主砲射程:超遠 火力4 命中-1【41cm連装砲】《食べ物》主砲射程:長 火力3【25mm三連装機銃】《》機銃対空4【】

目指せ、黄金海岸!@4-21 - 艦これTRPG部 Wiki

ね20:13:GM@2-77:突っ込むときに持ってればいいのです…。20:13:武蔵@2-1156:うむ20:13:鬼怒@3-934:決戦で連装高角降ろしてWG42借りよう…20:13:武蔵@2-1156:うーん20:14:武蔵@2-1156:対空無くて大丈夫かい?20:15:鬼

フューリアス(航空母艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「インコンパラブル」の設計を進めさせていた。このインコンパラブルのスペックは全長304m、排水量46,738t、速力35ノット、50.8cm連装砲3基を予定しており、完成していればアイオワ級の速力と超大和型の火力を併せ持つ化け物戦艦になる筈であった。もっとも、装甲は相変わらずペラ

警備任務と『お約束』?@3-814 - 艦これTRPG部 Wiki

:wpcn 「……まぁ、そうなるな」KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(17[5,6,4,2]) → 10cm連装高角砲(着任p249)14:47:阿武隈@3-294:おー14:47:日向改@712:軽巡向けだね14:47:鈴谷@3-832:はーい 

ドライセン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出力:2,380kW推力:107,800kgセンサー有効半径:13,100m装甲材質:ガンダリウム合金武装:ビームトマホークビームランサー3連装ビームキャノン×2トライブレード×3ビームライフル(バウ用と同型)ビームバズーカヒートサーベル(袖付き)ジャイアント・バズ(袖付き)搭乗

武蔵(戦艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(150,000馬力)速力:27.46ノット(公試成績)航続距離:16ノット/7,200浬乗員:約3,300名兵装:46cm(45口径)砲3連装3基9門   15.5cm(60口径)砲3連装4基12門→15.5cm(60口径)砲3連装2基6門   12.7cm(40口径)連装高角

エルフ・ブル/エルフ・ブルック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っているのかっ!?◆エルフ・ブル型式番号:不明所属:キャピタル・アーミィ全高;不明重量:不明動力:フォトン・バッテリー装甲材質:不明武装:5連装ビーム砲×2小型ビーム砲×多数ビームライフル×2パイロット:デレンセン・サマターキャピタル・アーミィがカットシーに続く主力機として開発し

羽黒@582 - 艦これTRPG部 Wiki

○幸運》《○素直》《×索敵》アビリティ[]【ごめんなさいっ!】固有なしオート【博覧強記】戦術なしオート【獅子奮迅】戦術なしサブ【20.3cm連装砲】装備《指揮》【20.3cm連装砲】装備《丁寧》【魚雷】装備《大胆》【偵察機】装備なし人物[]赤城@5391吹雪@5771金剛@581