矢矧@2-79 - 艦これTRPG部 Wiki
性格は生真面目で実直。命令は忠実にこなし、与えられた任務はしっかりとこなす。・とはいえ、演習で実戦まがいのスパルタを見せたかと思えば、特注の連装砲に鳩を仕込み、 謎のアイテムから盾を作り出す等、変わった行動をさせれば何をするか分からない面がある。・昔から欠かさない毎日の訓練と教え
性格は生真面目で実直。命令は忠実にこなし、与えられた任務はしっかりとこなす。・とはいえ、演習で実戦まがいのスパルタを見せたかと思えば、特注の連装砲に鳩を仕込み、 謎のアイテムから盾を作り出す等、変わった行動をさせれば何をするか分からない面がある。・昔から欠かさない毎日の訓練と教え
48:超長距離フェイズ22:51:提督@3-948:と言うわけでファーストターンは大和だ22:51:大和@3-951:目標ロ級 46サンチ三連装砲で砲撃22:52:大和@3-951:「いよいよ、この大和の46サンチ砲の威力・・・・・・深海棲艦に見せる時です」22:52:大和@3-
3-4)[]艦娘技能(アビリティ)[]【黒豹】固有なしオート【鬼神】戦術なしオート【独断専行】戦術突撃サブ【全門斉射】戦術砲撃サブ【10cm連装高角砲+高射装置】装備《古風》【10cm連装高角砲】装備《空想》【61cm五連装(酸素)魚雷】装備《お嬢様》艦娘交流系譜(感情値)[]最
9-0_TA-4-4-0_TA-5-10-0_TA-6-6-0_GA-10_アビリティ[]【アビリティ名】装備《使用個性》属性【15.2cm連装砲】《指揮》【20.3cm(3号)連装砲】《生き物》【33号対水上電探】なし【前髪】固有なし【全門斉射】戦術《突撃》サブ【独断専行】戦術
材ボーキサイト○○△△ギャップ(5-6)[]個性[]《○対空戦闘》《○機動》《○元気》《○優しい》《○対潜戦闘》アビリティ[]【20.3cm連装砲】装備《優しい》【15.2cm連装砲】装備《機動》【25mm連装機銃】装備《なし》【25mm三連装機銃】装備《なし》【対空特化改装】固
-77:【対空支援】23:40:GM@2-77:軽巡ツ級(旗艦)23:40:祥鳳@2-448:うおっ23:40:GM@2-77:【5inch連装両用莢砲】 主砲 射程:短 火力修正:2 対空223:40:GM@2-77:2d6 対空KanColle : (2D6) → 7[2,5
] → 7 → 成功00:56:瑞鶴@303:生き残るのが大事00:56:川内@181:砲撃に移行00:56:川内@181:砲撃>【20cm連装砲】《クール》、目標値500:56:川内@181:2d6+2>=5 砲撃、命中判定KanColle : (2D6+2>=5) → 5[2
2-11-0_TA-3-3-0_TA-4-8-0_TA-5-4-0_TA-5-11-0_GA-10_装備[]装備名指定個性能力【20.3cm連装砲】《古風》射程:中 火力3【15.2cm連装砲】《衛生》射程:中 火力2 命中1【偵察機】なし偵察9【偵察機】なし偵察9アビリティ[]
設定がリセットされ、自衛隊ならぬ防衛軍(日本国防衛軍)が活躍する。防衛隊で使用される兵器は、ほとんど実際の自衛隊の装備そのままで、例外は24連装ロケット砲車(通称「ポンポン砲」)程度。架空兵器が登場するのは、主にAサイクル光線車のような必殺兵器や特殊潜航艇さつまのようにストーリー
あ、ちょっと発見したい霧島@164:あ、どうぞー!それとこちらも改装しますかね瑞鳳@829:アイドルを発見霧島@164:鎮守府置きの41cm連装砲を借りましょう瑞鳳@829:1d6 素質はどうかなっとKanColle : (1D6) → 1提督@161:ついに瑞鳳がアイドルに手を
ふっふーん、晴嵐さんとの特訓のお陰だよー」16:13:時雨改@2-1433:(友達になんてひどいことを)16:13:夕張@2-1094:「…連装砲でも試してみようかな」16:13:伊401@2-1404:(く、訓練にはなるし!)16:14:伊401@2-1404:,,╹◡╹)(ド
参考機体解説[]機体諸元バクゥ型式番号TMF/A-802所属ザフト生産形態量産機全高11.07m(ターレット基部まで)重量69.3t武装・2連装ビームサーベル(後期型のみ)ターレットオプション武装・450mm2連装レールガン・400mm13連装ミサイルポッド主な搭乗者アンドリュー
内改@2-304:WPCN 2回目KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(19[6,6,6,1]) → 61cm四連装(酸素)魚雷(着任p252)21:11:GM@2-77:おめでとうございます。21:11:祥鳳@2-448:!?21:11:GM@2-7
-1934:んじゃリソースの25mm機銃と、レンタルから普通の機銃を23:37:Ташкент@4-1939:あたし巡洋艦だから15.2cm連装砲使ってもいいよね!23:37:(凸):キミ艦首ゲームでは駆逐艦でしょー23:38:Ташкент@4-1939:(´・ω・`)23:3
門は可動式)のみ。巡察艦アーヴ帝国のロス級とほぼ同等の能力を持つが、質量が1.5倍以上もある。やはりロス級と同様、旧式化しつつある。武装は、連装凝集光砲24門(船体各部に内蔵)、電磁投射砲6門(艦首方向4、艦尾方向2)。加えて機雷を8発積載している。新型巡察艦耐久値や機雷迎撃能力
合炉や武装、モノアイなどのコンポーネントがモビルポッドオッゴに流用されることとなった。武装[]基本的にF型などと同じであるが、クラッカー、3連装ミサイルポッド、マゼラトップ砲が新たに開発されている。F型との共通武装については、ザクIIを参照のこと。クラッカーMS用の手榴弾であり投
提督@3-78:9/1/10/1秋月@3-95:DVTM 開発です!KanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)秋月@3-95:やったぜ!提督@3-78:うお!?榛名@2-1617:やったぜ。秋月@3-95:魚雷なんていらん!10
戦 1ラウンド[]提督@919:超長!提督@919:あ 同行線です大和@1239:秘密兵器 青葉@1241:うーい大和@1239:46cm三連装砲 秘密兵器 超長大和@1239:コピペしたほうが早かったw青葉@1241:「まずいですね・・・頭を押さえられましたか・・・」提督@91
「長10cm砲ちゃん、いらっしゃい」唐突に出現する謎の生物提督@3-1779:同航戦、勝利条件は二級の撃破提督@3-1779:これがサモン・連装砲…!長10砲ちゃん:「……」ぎゅりっ初月@4-1943:「僕たちの長10cm砲の力を見せるときが来たか」提督@3-1779:まあ所詮駆
今回9回目、安定の敷波だよー13:45:敷波@968:レベルは7、下限だね13:45:敷波@968:装備は安定の【10高】×2、【25mm三連装機銃(集中配備)】(降り装備)13:45:敷波@968:*オリ装備13:46:敷波@968:アビリティはまずオリ固有の【防空駆逐艦】に加
進動力部を除く)だが、艦体四面うち三面を上甲板とし、指揮所・砲塔をそれぞれに配置して上下(艦橋←→艦底方向)360度の射界を確保している。2連装メガ粒子砲塔7基や対空銃座など火力は充実しており、艦隊旗艦や主力艦として配備されている。旧世代の戦艦であるため長距離索敵と誘導兵器の使用
誉】【陣形変更】だね21:15:Вер@1790:改修工廠で装備アビリティを購入21:15:Вер@1790:名誉点を3点使い、【61cm三連装(酸素)魚雷】を購入するね21:15:Вер@1790:所持していた【61cm四連装(酸素)魚雷】と入れ替え、《クール》で装備するよ21
59:提督@2-1997:お待たせしました、菊月さん名誉点とギャップどうしましょう?14:00:菊月改@3-72:名誉点は2点消費で10cm連装高角砲をば14:00:提督@2-1997:承認14:00:電@3-373:どどーん14:00:菊月改@3-72:ギャップは3-4に変更で
tmでよくなったんだよー>不知火へ不知火@943:dvtm 開発KanColle : 開発表(一括)(2,5) → 装備1種表:20.3cm連装砲(P249)大和@746:おおいい物鳳翔@941:おおー!青葉@848:おお!鈴谷@944:おおGM@939:A゜)なんとっ!?初雪@
pcn どうか、良い物が出ますようにKanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(17[1,6,5,5]) → 10cm連装高角砲(着任p249)伊401@3-1249:おおっ!谷風@2-934:きたああああああああ青葉@3-1267:谷風さんかな大淀@3-1
1:諦めるな!21:15:提督@2-1121:まだ魚雷はもう1本ある!21:15:大井@4-282:仕方ない。でもフライはせめて倒したい。四連装酸素魚雷の雷撃3をフライへ21:15:大井@4-282:2d6>=7KanColle : (2D6>=7) → 6[3,3] → 6 →
ド終了時、2ラウンド終了時、雷撃戦終了時とします。21:08:不知火@2-1081:はーい21:28:武蔵@2-1156:私は15.5cm三連装砲(副砲)をもらうとしよう。大砲だけが全てではないぜ…!21:29:島風@2-1132:装備の改装って出来るのかな21:29:2-77@
:提督@2-55:妨害しますが達成値6で成功です。17:03:衣笠@2-763:続いて15.2cm17:03:衣笠@2-763:15.2cm連装砲《さわやか》 目標値5 命中+2 連撃-217:03:衣笠@2-763:2d6>=5 「ほらっ、もう一発!」KanColle : (2
改@2-768:私は一括で~20:14:古鷹改@2-768:dvtmKanColle : 開発表(一括)(5,6) → 装備3種表:25mm連装機銃(P252)20:14:提督@2-1016:行ってみよう!20:14:響@1790:ほむ20:14:提督@2-1016:お、お~?2
4-626:私は艦攻天山紫電改二で。15:26:伊19@2-1977:(積めるもの)ないです15:27:阿武隈@4-608:20砲と10cm連装高角砲を積もうかな15:28:雲龍@4-626:艦攻はスタイル、天山は不思議で取ります15:28:阿武隈@4-608:20砲《指揮》 高
ィ[]【いいんじゃない?】固有《なし》サブ【独断専行】戦術《楽観的》サブ【全門斉射】攻勢《砲撃》サブ【威風堂々】攻勢《砲撃》サブ【46cm三連装砲】装備《楽観的》超長/-1/4【15.2cm連装砲】装備《おおらか》中/1/2【瑞雲】装備《索敵》航空2偵察8対潜2【瑞雲】2つ目装備
いっくよー!01:20:阿賀野@1808:dvtm とおお↑おおう↓KanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)01:20:神通@1120:おおう!01:20:阿賀野@1808:ドヤァ…01:20:山城@2-951:おお01:20
〇食べ物》《〇支援》《〇秘密兵器》アビリティ[]【右舷砲戦】固有なしサブ【独断専行】戦術《楽観的》サブ【旗艦の栄誉】艦種なしサブ【46cm三連装砲】装備《面倒見》 【試製35.6cm三連装砲】装備《秘密兵器》【電探】装備なし【三式弾】装備なし人物[]阿賀野@15571北上@140
-0_TA-6-10-0_GA-10_アビリティ[]装備名種類属性備考【甲標的甲】装備《いじわる》射程:短 命中0 火力2雷撃4【61cm四連装(酸素)魚雷】装備《優しい》射程:短 命中0 火力3雷撃3【冷たくて、素敵♪】固有《大井改》サブ【燃えちゃいます】固有《大井》オート【衝
全長48m重量3215tエンジン出力63000t/df乗員1名主な搭乗者コドモン・ムロン武装大型加粒子ランチャー 小型加粒子ランチャー×28連装ミサイルランチャー3連装ミサイルランチャー×2ハーケンランチャー登場話数29~34、36、38、39話第29話「閃光の剣」で初登場。通常
+五〇〇m級戦艦:無神-戻る五〇〇m級戦艦:無神(分類:戦艦)所属艦隊:連合艦隊: 旗艦:主兵装:九十センチ三連装砲:五基十五門副兵装:四十六センチ三連装砲:一基::オートメラーラ副砲:二十一門: :その他兵装LVSミサイル:五十発CIWSミサイル:百五十発対空ランチャー:八基
動と何にでも使える汎用WMである。正面から見て、V字型に突き出したラジエーターがシルエット的特徴。マニピュレーターは右が採掘用クロー。左が4連装ロケットバルカンとなっている。このロケットバルカンは射程と火力が優秀なため、LSの武装として転用されることもある。脚部は鳥脚となっており
山ですが太平洋戦争中の昭和17年に防空機銃砲台が作られました。串山防空機銃砲台は当初『坪ノ内機銃砲台』として昭和17年8月に完成し13mm4連装機銃2基が配備されました。その後、戦局の悪化と呉海軍工廠のすぐ後ろにあるという位置的な重要性もあって、昭和19年6月から9月までに段階的
ーラ・シップの搭載砲と同程度の威力を持つロングバレルのオーラ・キャノンが1門。左右のコンバーター側面にオーラ・バルカンを各1門ずつ。両脚部に連装の射出式ワイヤークローが各1基ずつ。加えて3連装オーラ・ショットを内蔵するオーラ・ショット・アームが一対存在するが、この五指を廃した腕は
電。大艇ちゃんのお友達なPBY-5A Catalina。全ての機銃を過去にした(というか現実に現在でも使われている)Bofors 40mm四連装対空機関砲*9。パンツァー、フォー!な大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)。乙作戦以下だと普通の大発動艇になるけど…というようにものすごく多
》《〇優しい》《×食べ物》《×規律》アビリティ[]【BattleShip Iowa】固有なしサブ【迎撃】戦術《対空戦闘》サブ【16inch三連装砲 Mk.7】装備《外国暮らし》 ※試製41cm三連装砲相当【5inch連装砲 Mk.28 mod.2】装備《元気》※12.7cm連装高
最も新しい(巡洋戦艦の概念がないドイツのポケット戦艦とシャンルホルスト級巡戦は除く)。建造602万5000ポンド、ビック7に次ぐ38,1cm連装砲と30ノット超の速力は英巡洋戦艦の最終版に恥じない。 名の由来となったのは高名な提督を輩出し続けた一族の初代フッド子爵サミュエル・フッ
登録日:2011/12/27 Tue 16:13:25更新日:2023/12/08 Fri 12:55:01NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧正気かい!?敵地に入って止まるやつがいるか!ヘビーガンとは、ガンダムシリーズに登場するモビルスーツ(MS)である。●目次
○×個性[]○《人脈》○《スタイル》○《けなげ》×《食べ物》×《整備》○《対空戦闘》ギャップ (2-3)装備[]装備名指定個性能力【10cm連装高角砲+94式高射装置改】《対空戦闘》射程:短 火力2 対空3 防空2【10cm連装高角砲+94式高射装置改】《けなげ》射程:短 火力2
い》《○索敵》アビリティ[]【たまたま】固有なしサブ【絶対領域】固有なしサブ【釘付け】戦術《笑顔》サブ【陣形変更】戦術《指揮》サブ【10cm連装高角砲+高射装置】装備《名声》【33号水上電探】装備【新型高温高圧缶】装備人物[]敷波@9683ぽややんとしとるが大丈夫かなぁ鈴谷(NP
はーい潮@2-1425:まずは感情値ですね 瑞鶴さん飛龍さんに2点ずつ、ハクさんに1点を追加取得 潮@2-1425:装備アビリティとして【5連装21inch魚雷改良型】を受け取りました 酸素魚雷の代わりに積んでいますね潮@2-1425:戦術アビリティは【応急整備】【各自散開】【護
イゾ!」GM:主砲+徹甲弾でぶち抜かれながらも、反撃をしようとするタ級。長距離!GM:タ級以外いないので、タ級から武蔵に向けて、16inch連装砲だ!武蔵@3-1550:「ふん。貴様にも最低限の見せ場をやろうというわけだ。せいぜい足掻くがいい」戦艦タ級:BT3 「コレガ受ケキレル
ッサさんに狙ってもらうにはちょっと行動力が不安です飛龍@2-780:どうぞー衣笠@2-763:では、ヲ級に砲撃衣笠@2-763:20.3cm連装砲《さわやか》 目標値5 命中+1提督@126:どうぞ衣笠@2-763:2d6+1>=5 「さ、行っちゃいますか!」KanColle :
6:47:榛名@2-55:弾けばよかろう16:48:提督@2-246:良かったな、ト級は有情側だぞ16:48:提督@2-246:【6inch連装高射砲】《機動》16:48:提督@2-246:イヤーッ!16:48:榛名@2-55:直上ですな。16:48:榛名@2-55:(調整後なら
門 - プラズマ波動砲(収束/拡散モード)・超波動砲(モノポール砲)・ツインノヴァ波動砲(波動・モノポールの融合砲)に切り替え可能。主砲:3連装プラズマショックカノン:12基 - 前部は上下に2列8基、後部は上下に2列4基。副砲:3連装プラズマショックカノン:4基 - 上部のみ、