「狂人」を含むwiki一覧 - 9ページ

外印(るろうに剣心) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2023-02-01 14:30:46) ↑まぁ刃衛は人斬りや死合の「一瞬」に取り憑かれて、それを終わらせたくなかった理性ある狂人とでも言うべき人物だからなぁ。外印は逆に芸術家で職人であり「残したい」「披露したい」という欲求のせいで他人を巻き込むし、他人に付け入られ

白金(からくりサーカス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/31(火) 19:14:13更新日:2023/09/29 Fri 13:29:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧からくりサーカスの登場人物。名前の読みは「ばいじん」CV:古川登志夫概要1758年、中国の奥地の小さな村に生まれる。白一族は非

四乃森蒼紫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だ、京都輪廻でさすがにそろそろキツイよな…って思った -- 名無しさん (2014-09-10 21:19:25) 実写だと修羅におちた狂人なんだよな。 薫は原作だとあなたの剣は自分自身も傷つける凶剣だと言われてたけどまさに的中したし。味方の翁を死なせ操から恨まれるところまで

ひまじん(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、婚約した相手が受信料を支払っていないと聞いて自分から振ったりするなど、融通が利かなさ過ぎる部分がある。そういう意味では作中一番の仕事狂いの狂人かつ動かしやすい滑稽なあしらわれ役である事は間違いない。その通称の由来は言わずもがな。連載中期にNHKの強引とも言える契約による裁判が大

フェイスレス司令 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2014-12-18 16:33:07) フェイスレスはそのへんも「自分のことは棚に上げる」っつーか、都合の悪い自分は見ようとしないタイプの狂人だからね。道化みたく回りくどかったり無駄なおふざけも好む破綻者だし。だからラストでしろがね犬やディアマンや勝に自分のその目を背けてた都合

バットマン(人物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-07-04 17:12:53) 個人的には正義の味方というよりも、自身の内にある狂気や脅迫概念を犯罪者に向ける事で発散してる狂人というイメージ。 -- 名無しさん (2016-07-04 17:30:23) ↑その反対がジョーカーな感じかな。二人とも似ているん

乱数調整 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

率な高レベル時のレベルアップを起こしたりすることが可能。ロマンシング サガ ミンストレルソングでは、超レアアイテム「青の剣」を発掘するために狂人たちはBGMを頼りにピンポイントで掘り当てる領域に至った。世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者NPCと共闘する「大航海クエスト」の一部で電源投入

オブライト・ローレイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2014-03-17 02:04:13) そりゃそうなんだけど、レミ関連バッサリだからなあ小説版は そこカットしたら悲しき狂人じゃなくただの狂人なんだよなあ -- 名無しさん (2014-03-17 02:26:24) T病んでも他人に迷惑かけず静かに自分の

常識 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)▷ コメント欄部分編集 垣根「常識?はっ、そんなもん俺には通じねえ!」 -- 名無しさん (2014-03-04 21:53:24) 狂人と呼ばれる人は狂っているのではなく彼らの中の常識に従って行動しているだけだ、って感じの考え方を何かの小説で見た気がする。 -- 名無し

皇帝(FF2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/10(金) 21:58:12更新日:2023/09/29 Fri 13:43:17NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧 虫ケラの群れが私に刃向かう等、笑止                     _,.、イ  .ィ  \           

紫色のクオリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な気もするが。 -- 名無しさん (2014-07-30 16:14:57) ↑まぁ、それを含めての才能なんだろうね。それがなければ只の狂人になってしまう -- 名無しさん (2014-08-10 21:55:49) 箱の中を観る存在になったガクを観測出来るゆかりに助けら

J(ジェイ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

▷ コメント欄部分編集 バトスピのJも忘れるな! -- 名無しさん (2013-10-30 15:09:05) コミックマスターとかいう狂人 -- 名無しさん (2013-10-30 15:15:09) 死神部隊隊長もいるよ! -- 名無しさん (2013-10-30

伊藤開司 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2017-06-24 23:01:10) 会長自身はカイジをクズと言うも高評価はしている。王の刻印=当たりくじの件もカイジが気づける狂人か、気付かず利根川とのEカードでやめておけばよかったと後悔するだけのそこそこすごいクズかどうかの試しでもある。 -- 名無しさん (

GOTH リストカット事件 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,10)▷ コメント欄部分編集 最近読んだ。主人公が性格悪い上にガチの狂人でヤバい(笑)後、夜可愛い -- 鉄砲切助真 (2013-10-24 17:03:55) これは日本じゃないとウケないと思うなぁ ス

星をみるひと - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やる題材じゃない。映画人の勘違いみたいなゲーム -- 名無しさん (2020-08-17 19:57:10) なお、Switch移植版。狂人達は3コン無しで色々出来る。巻き戻し、移動速度アップなんかの理由でそれなりに好評らしい。 -- 名無しさん (2020-08-17

ニンジャスレイヤー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った男。自分がベトナム戦争にまっただ中にいると思い込んでおり、遭遇した者はモータル・ニンジャの区別なく殺傷し目的を果たす危険人物。電波思考の狂人には違いないのだが、要所の思考は的確極まりなく凄まじいタフネスとサバイバル能力を持つ。弱者相手には面倒見がよく、身寄りのない異形のバイオ

ミスミソウ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-04-29 21:49:08) 果たして実写映画化は出来るのか? -- 名無しさん (2014-04-29 21:55:55) こんな狂人共が、作者にとっては普通なわけ? 俺は普通の人間だけど、誰かをバーベキューにしたりしないぞ。 -- 名無しさん (2014-05-1

人間失格 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、葉蔵が自らの半生を振り返りながら、ひたすら後悔、もしくは自嘲を繰り返す文言が綴られている。前半はいかに自分が社会に対して不適合であるか、狂人であり道化であるか、そうであると思い込み、要らぬ気苦労を背負い込んでいたか、そして後半はその気苦労を忘れ、多少の図太さを得た自分がいよい

シザーハンズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なくにらみつけているような目、奇妙で、たくさんのことを見てきたようでいて、いまだにあらゆることをむさぼるように見たがっている目。この過敏症の狂人こそが、まさしくエドワード・シザーハンズだ。引用元:ティム・バートン[映画作家が自身を語る] P10その風貌について語彙力フル回転なのは

美食會 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/10/24 Mon 19:11:27更新日:2023/08/18 Fri 10:36:38NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧週刊少年ジャンプに連載していた『トリコ』に登場する組織。本作に於ける悪役であり、その性質上ネタバレを多く含むので、未読の方

屍姦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で…よって性行為ではなく死体愛好としての屍姦として、死体をコレクションする側面が強い。夫2人と愛人32人をコレクションした20世紀ブカレスの狂人、ベラ・レンツィが有名。屍姦いまむかし屍姦の歴史は古く、古代エジプトの出土品に屍姦が描かれていたり、ミイラ職人の屍姦が問題になっていた。

臥藤門司 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

! 貴様もそう思うだろう?だから小生は勝たねばならない。これはいわば因果であり定命なのだ!お前は何を言っているんだ。傍から見ればまごう事無き狂人にしか見えないが、修行僧らしく苦行や修行とか大好き。自身のサーヴァントが喋らないのも修行の一環らしい。訳が分からないよ。世界中のあらゆる

志乃(夢幻廻廊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/13(日) 21:51:00更新日:2023/08/21 Mon 10:56:27NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧「家畜に同情され卑しいかとるの分際で!」ブサイクより発売されたエロゲ『夢幻廻廊』のサブキャラ。メイド二人組のうちの一人。メイド

黒神めだか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なのでアリと言えばアリなのかもしれないが、これでは余りにもあんまりである昔の彼女を見ることは、もはや叶わないのだろうか…?その後、そのような狂人の素地を作ってしまったことの後悔と下心から奮起した善吉と生徒会長選挙で戦うことになる。切り捨てはしたがその他大勢くらいには仲良く善吉とあ

シックス(魔人探偵脳噛ネウロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持に必要な臓器以外のすべてを剥ぐ拷問というと、メイドインアビスのボンドルドも似たようなことをやってたな。あっちはシックスとは全く別ベクトルの狂人だが。 -- 名無しさん (2019-12-06 12:32:57) あれだけ完成度高くて、感動したHAL編を終えたあとに「最近じゃ

METAL GEAR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可能)など、まだまだ荒削りな部分も多い。その後続編として、『メタルギア2 ソリッドスネーク』が発売された。ストーリー80年代後半、英雄的かつ狂人とも言われた一人の傭兵によって、南アフリカの奥地に武装要塞国家「アウターヘブン」が生まれた。そこで、全世界の軍事史を塗り替えてしまうほど

桂小太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/29(土) 20:56:01更新日:2023/08/21 Mon 10:43:36NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ヅラじゃない 桂だ桂かつら小太郎こたろうは、漫画『銀魂』の登場人物。声:石田彰、甲斐田ゆき(幼少期)演:岡田将生6月26日生ま

十三組の十三人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/09/30(木) 15:33:03更新日:2023/08/21 Mon 10:48:07NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧十三組の十三人(サーティン・パーティ)とは、めだかボックスに登場する異能者集団。フラスコ計画に参加している十三人の生徒を指す。

赤木しげる(アカギ〜闇に降り立った天才〜) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クに対する恐怖心も薄い(というか、ない?)。度胸・洞察力共に一流で、顔色一つ変えず命がけのブラフや相手の心理を計算した罠を仕掛けることから「狂人」「悪魔」と言われたりもする。しかし実際の所、アカギが求めているのは熱い勝負そのもの。大金や腕一本、時には命さえかけるのもそのための手段

王(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったけど今の世界破壊して新しい世界作るとかヤバさは変わらんか(笑) -- 名無しさん (2013-05-14 16:23:41) 完全に狂人ですな。錬金術が発達していたということはアラビア半島にあった国の王だったのかも。 -- 名無しさん (2013-05-14 18:0

ズラタン・イブラヒモビッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その他】サッカー界屈指のマジキチであり、そうしたエピソードは事欠かない。◇06-07シーズンのCLでバレンシアと乱闘騒ぎを起こす。キレながら狂人の如く笑うその姿にバレンシアの選手は恐怖した。◇07-08シーズンのミラノダービーでミランのロナウドを舐め回すように見つめる。ニヤニヤと

マスタークラウン(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を遂げていたという。しかし、科学の一族は闇の物質を信奉する魔力の一族を狂っていると見做し、歴史から抹消し銀河の彼方に封印したという。こちらも狂人の発言なので真実か怪しいと公式からは一蹴にされているが高度な科学力はノヴァやローアを造ったハルカンドラ人を想起させる……。そして暗黒物質

井上敏樹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

15-07-12 06:43:07) 敵キャラが魅力的なんだよなぁ。憎めない靖子キャラ、悪の美学の三条キャラも好きだけど、純粋に「悪者!」「狂人!」って感じが突き抜けててww たまにあのアクの強さが懐かしくなる -- 名無しさん (2015-09-02 12:53:49) 事

信天翁航海録 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の眼にはヒトに見えないモノが見えてしまっているらしく、語る言葉が脈絡がなく余人にとっては意味不明なためにおよそ会話が成り立たない。ガチの真正狂人ではなく、プレイヤーだけは何となく彼の言いたいことが分かったりする感じ。まあ作中の人物からすりゃあやっぱガチの狂人。しかも殺害対象の朔屋

水夏〜SUIKA〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た絵に定評のある画家。テーマの不気味さと、彼自身の偏見な性格から村人達からは疎まれている。妻が死んだ時、助けも呼ばず死んだ妻を絵に書いていた狂人。そのことから、さやかからも嫌われている。上代 萌CV:北都南蒼司の妹。大和撫子な美少女。モノローグのみの登場だが、AS+でご尊顔を拝め

レーベン・ゲネラール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

抜かしたのは数知れず。セツコが主人公の場合だと何やらフラグが立っていただけに尚更である。裏切ることを予想していたプレイヤーに対してもあまりの狂人キャラへの変化に驚きを与えた(女性キャラに対しての戦闘時セリフは異常の一言に尽きる)。更に彼の狂人っぷりは続き、UNターミナル前での最終

目だ。耳だ。鼻! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見せつけた。そしてまだ息があったので、部下に粛清の続きを行わせる等、漫画版の初登場時の隼人は当時放送していたアニメ版とは似ても似つかない程の狂人であり、同時にこの台詞は漫画版隼人を象徴する台詞にもなった。(次回以降はこの様な側面は薄れるが)*1【派生】長い間漫画版のみでしか見る事

蜘蛛男(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はここに追加していいものかどうか -- 名無しさん (2023-03-24 15:19:51) クモオーグいいわ、大森南朋の紳士ぶってる狂人って感じの演技とか -- 名無しさん (2023-03-27 17:11:55) クモ先輩人気にあやかって可動式のフィギュア出ないか

リューラ・リュートルー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/08(木) 19:39:04更新日:2023/10/20 Fri 12:49:34NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「なんとでもどうぞ。僕は……いや、僕らはライナを愛しているんだ」鏡貴也のライトノベル、伝説の勇者の伝説の登場人物。CV:小山力

ミルフィーユ・桜葉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことから周りに白い目を見られていることを、ずっと気にしていた。また、原作ではコミカルに描かれていたカミュ・O・ラフロイグだったが、こちらでは狂人の扱いになっており、第一期で最後まで戦う相手となっている。追記・修正もバーンとやっちゃって下さい!この項目が面白かったなら……\ポチッと

クロックタワーゴーストヘッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て来た。だが鷹野家に到着した彼女が見たのは悍ましく変色し、夥しい血を流しながらも未だ動き続ける人間の腕だった…。あまりの事態に困惑する優に、狂人の様に変貌した鷹野家の末妹…千夏が襲いかかる!!…しかし、その時、優の内に眠っていたもう一人の人格・翔が目覚めるのだった…。「大丈夫だ優