「死者蘇生」を含むwiki一覧 - 5ページ

No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くある話である。ギミック・パペットデッキにおいては、使い易いがエクシーズ召喚に制限を持つネクロドールの数少ない召喚先であり、かつギミパぺ専用死者蘇生ともいうべき『ジャンク・パペット』の対象となる攻撃力3000なのだ。つまり、アタッカーにはならないジャイアントキラーと使い分けられる

ブラック・レイ・ランサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードに阻まれ、返しのターンにヴォルカザウルスの効果によって破壊されてしまう。次のターンになれば敗北は決定するという絶体絶命の状況で、遊馬の死者蘇生により墓地から特殊召喚され、シャークから遊馬に託されたカード《アーマード・エクシーズ》の効果でホープを装備、擬似的なナンバーズとなっ

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ6 エキスパート2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というイカサマ)されている点はかなり強い批判を受けている。以下、積み込み時の手札とワンキル手順遊戯磁石の戦士一式、マグネット・バルキリオン、死者蘇生、各種全体除去(サンダー・ボルトorブラックホールとハーピィの羽根帚or大嵐)全体除去2種を発動↓マグネット・バルキリオンの効果(α

遊戯王(BANDAI版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

竜(誤記ではない)、真紅眼の黒竜など 第二弾初めて魔法、罠、装備カードが収録。融合モンスターも現れた。レアはブラック・デーモンズ・ドラゴン、死者蘇生、時の魔術師、融合など第三弾最後のシリーズ。基本的に収録カードの種類は変わらないが、青眼の白竜三体連結など同時期に放映された映画のカ

エルフの剣士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切り落とす。だが海馬がライフが0になったら崖から飛び降りると言い出したため、エルフの剣士がとどめを刺そうとした瞬間に表遊戯によって止められ、死者蘇生で復活したブルーアイズにやられた。VSペガサス(二戦目)トゥーン・マーメイドに攻撃するも通用せず、返り討ちに遭う。原作での出番はここ

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターorフィールドの魔法・罠を全体除去できるカード。サンダー・ボルトやハーピィの羽根帚と比較した場合、発動条件こそあるが腐りにくいのが利点。死者蘇生万能蘇生カード。超時空戦闘機だけでなく、オネストを蘇生し手札に戻したり、幽鬼うさぎやシャインエンジェルを蘇生させるのにも使える。相手

アンデットオーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の動きなどを書いていこうと思う。・基本カード《ゾンビ・マスター》アンデットの変革をもたらした俊英。手札のモンスターがそのままアンデット限定の死者蘇生として稼働する。出た当初はカードプールが少なく、仕方なくサンダー・ドラゴンやヴォルガニック・バレットを投げていた不遇の下積みを経て同

次元斬(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

▽タグ一覧次元斬とは遊戯王OCGにおけるデッキテーマの1つ。【概要】遊戯王では、基本的に戦闘破壊されたモンスターなどは墓地へと行く。しかし、死者蘇生やリビングデッドの呼び声などのいわゆる「蘇生カード」の存在により、モンスターを墓地送りにしてもそれで安心という訳にはいかないのだ。そ

征竜(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズモンスター。X素材を1つ取り除くことで、サイコロを2回振り、大きい方の出目の数×700の攻撃力となる。さらに出目の合計が7なら全体除去、《死者蘇生》《天使の施し》のいずれか1つと同じ効果を使える。そもそも遊戯王OCGに限らずTCGは確実性のない運の絡む効果は敬遠される傾向にあり

大筒木シバイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2023-05-02 18:22:57) こいつなら -- 名無しさん (2023-05-02 19:06:49) リスク一切なしの死者蘇生とかもポンポン使えそう、って書く前に送信してしまった -- 名無しさん (2023-05-02 19:10:10) 蘇生関連は穢

藍司研究員による重要度の高い私的研究成果群 - syokusyuのうぃき

の世界には魂があって、ちょいちょいアクセスすることで意識としてリンクしてる。だから、同じ魂にアクセスできるなら同じ自我になるからある意味では死者蘇生もできるようになったよね」ってこと。 まあこれは多少暴論で、こちら側と向こう側の融合こそが自我(魂)というあたりには落ち着い

新宮名羽 - 限界集落の設定置き場

。水速唯福(呼び方:水速ちゃん)…年下で可愛い。たまに野菜送ってくれるから助かる。殺そうとしてごめん。質問/偏見寄稿所Q.他の死者蘇生の方法とか調べてたんですか?A.調べた!!宗教にハマりそうになって閣に止められたわ!!

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り簡単にフェニックスモードの墓地効果を起動できるため、後半はいかにラーを早く捨てるかというゲームに変わる。終盤の敵は当然のように制限を破って死者蘇生や心変わりを複数積んでくるので、下手な上級モンスターを出したら寝取られてタコ殴りに遭うため戦闘破壊以外の除去を受け付けない神は強力、

ニニアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラがあざとい。好き -- 名無しさん (2020-03-02 12:17:49) 上でも言われてるけど、オームの杖バルキリーがある作品で死者蘇生でご都合主義だとか何をいまさらとは思うわ。聖魔に対して魔物がどうとか言ってる批判も外伝という前例があるし、時々ファンなのか?って思う

TG テックジーナス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

引き換えにDドロー×2要するにTG限定の軽い貪欲。サーチ効果やシンクロで墓地に溜まったTGを戻せるのは便利。罠なので、墓地のライブラを狙った死者蘇生にチェーンとかも可能。《TG-SX1》通常罠自分フィールド上に存在する「TG」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破

シュトロームベルクの金の城(遊戯王DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の効果の発動後、ターン終了時まで自分はこの効果で特殊召喚したフィールドのモンスター以外のモンスターの効果を発動できない。自分墓地に限定された死者蘇生。OCG化にあたり自分のモンスターなし、蘇生対象以外のモンスター効果の発動不可というデメリットがついて来た。元の話では万病を治す薬と

毒蛇神ヴェノミナーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。…まぁ、出せたらの話。特殊召喚のキーカードの片方、毒蛇王ヴェノミノンは魔法なり罠なりでポンと出せる。爬虫類だからスネークレイン+継承の印や死者蘇生(遊戯王)で1ターンで呼べる。ヴェノミノンの時点で攻撃力上昇+蘇生効果を持つので場に維持しやすい。問題はもう片方、蛇神降臨。手札に持

氷結界の虎王ドゥローレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てFBG、ドゥロとPTD、1ドロー以下デッキがなくなるまでループ継承でドゥロASS司書の星取って虫DSS、ドゥロで継承・虫・PTDをバウンス死者蘇生でF1蘇生、司書とF1でマジック・テンペスター!!カウンター1個乗ります。鬼ガエルが自身の効果で手札に戻り、テンペス効果。手札26枚

九罰の悪魔召喚術 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

学園の元シスター。ブネ召喚の罪で教皇庁へ移送され、現在は懲罰使徒『J』のユダとして行動している。ブネソロモン72魔の26位。土と高慢の悪魔。死者蘇生を得意とする性悪悪魔。人の魂を完璧に真似て再現することができる。代償は『銀と翡翠』封魔弩レライエソロモン72魔の14位。数代前の教皇

融合(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6-08-06 11:48:28) ↑他に皆勤賞って、何がある? -- 名無しさん (2016-08-06 11:49:08) ↑ふっ…死者蘇生とかどうだ? -- 蟹 (2016-10-02 13:07:05) 再録もまちまちだからこのカードをたくさん持っているってプレイ

新本格魔法少女りすか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下の「6人の魔法使い」と共にもくろんでいる。全貌は不明だが、恐らく長崎そのものを船として海を渡るものと思われる。使えない魔法はないに等しく、死者蘇生もお手の物。ちなみにこれの実験台に自身を使用した経緯から自殺歴がある。人飼無縁(ひとかい むえん)「6人の魔法使い」の一人。「眼球倶

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2018-01-05 15:47:00) 闇人格マリクがラーの翼神竜の最後の特能使わないでライフ消耗するリスク負ってでもこいつ死者蘇生で復活させて城之内がモンスターカードなり攻撃を防げるカード引けなければラーの翼神竜わざわざ呼ばなくても勝てたとかいうけどそれだと盛り

主人公(パワポケ1・3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/23 Sat 05:02:11更新日:2023/10/02 Mon 13:17:55NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧みんなの前で恥をかいてこいよ。逃げていたら、恥が恥じゃなくなるわけじゃない。恥っていうのは、自分自身を裏切っていることなんだ

ねるねるねるね - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12-07 16:05:06) ハンターハンターで敵をネルネルネルネって言いながら練り回して蘇生できる能力者が出てきた、ハンターハンターでは死者蘇生がほぼ不可能な世界設定だからそこそこ強いけど使用者が死なないと発動できないから最終的にかなりピーキーな能力 -- 名無しさん (

地縛神 Cusillu - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの攻撃力を墓地の獣・鳥獣・植物の数×200ダウン。Cusilluはダイレクトアタッカーなので、攻撃力ダウン効果は余禄になるが、実質2枚目の死者蘇生として使える。ハードアームドラゴンコイツに限らず、地縛神を自爆神にしないためのおとも。デメリット効果による自爆を無効に出来るのが大き

邪悪龍(DBGT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/05 Mon 02:13:22更新日:2023/08/17 Thu 14:42:13NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧俺を『許さねぇ』だと? その俺を誕生させたのは誰だ? お前だ、孫悟空!お前らがドラゴンボールを乱用したために生まれたのだ。

バックベアード様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/09/04 Fri 10:27:30更新日:2023/08/17 Thu 18:22:11NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧私の眼力にはいかなる力もかなわぬのだ。    z Y レ ソ  ッ  ~\>┴┴┴<__メ~弋/::::::::::::::

ウルトラマン80 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/19 Sun 09:37:55更新日:2023/08/17 Thu 14:35:15NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧エイッティッ!!画像出展:ウルトラマン80(1980年4月2日~1981年3月25日)第13話「必殺!フォーメーション・ヤマ

大道克己/仮面ライダーエターナル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として世界各地で戦ってきた事もあり、戦闘能力は非常に高い。なぜか風都で初対面のフィリップを「兄弟」と呼び、自分と同じだと告げるが……【人物】死者蘇生酵素理論を研究していた大道マリア*1の息子。昔の克己は病弱だがピアノが得意な優しい少年であった。マリアが持っていたオルゴールは克己が

火の鳥(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

欠損による差別を受けて育ち、成長後は強盗や殺人を繰り返す我王。修業中の仏師茜丸。2人の出会いは互いの運命を大きく変えていく。◎復活編人類初の死者蘇生手術によって蘇ったレオナ。だが手術の影響で人間が岩や鉄クズに見えてしまう。レオナの物語と並行してロボット社会の一幕が描かれ…◎羽衣編

宇宙戦艦ヤマト 完結編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/3/20 (日) 08:15:00更新日:2023/08/18 Fri 10:29:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『宇宙戦艦ヤマト 完結編』とは、1983年に公開されたアニメーション映画。10年の長きにわたった宇宙戦艦ヤマトシリーズの映画第

ネフェルピトー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の蘇生は不可能*2。一応、死体の修復・加工はできる。そもそもが殺してしまった相手と再戦したいという動機で発現させた能力だったのだが、それだけ死者蘇生は難しいことなのだろう。要する時間はまちまちで、重体者の「手術」は1時間と見積もる一方で骨折程度ならさっさと直せる。さらには修復だけ

ダグダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一氏。名前はダグザなのに中の人はフル・フロンタルであるw -- 名無しさん (2016-02-13 08:47:30) あまりにも重く、死者蘇生の力を持つ棍棒...それってエスカリボルg -- 名無しさん (2021-01-26 06:58:34)#comment

ジェネクス・ウンディーネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジョン》から《E・HERO アブソルートZero》を即座に特殊召喚できる。水属性上級・最上級モンスター等サーチの難しいモンスターを墓地に送り死者蘇生するのも良い。《超古深海王シーラカンス》を使う際に是非とも覚えておきたい。このカード自身も水属性なので他の《ジェネクス・ウンディーネ

秘密結社鷹の爪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/28 Mon 23:48:31更新日:2023/08/21 Mon 13:51:11NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧このしんきくさいサイトはなんじゃね?吉田くんアニヲタの集いというサイトで冥殿という管理人を始めとした、無職、学生等で構成され

DG細胞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/11(日) 16:08:00更新日:2023/08/31 Thu 13:03:39NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧DG細胞とは『機動武闘伝Gガンダム』に登場する装甲材であり、またデビルガンダム同様話の根幹に関わる他、∀ガンダムの世界にも影響

武装錬金 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

癒力をフルに酷使して回復力を上げているだけなので乱用すると逆にダメージに繋がる。心臓を破壊された人間の体内に埋め込むことで心臓の代わりとなり死者蘇生が可能、と斗貴子は聞いており第一話でカズキに実行したが、後にこれは後述の黒い核鉄が隠蔽されたことによる誤解と判明する。一つ一つシリア

貧乏デッキ/Budget Deck(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も存在しており、それらを頼るのもいいだろう。余談だが、アニメでもチーム太陽などが貧乏デッキ使いであった。また苦学生である城之内も、原作では《死者蘇生》を使用していない、エース級のカードは元々他人のカードであることが多いなどカード資産に欠ける描写が多い。以下のようなデッキが貧乏デッ

ワーム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

やスネークレインなどを用いてとにかくデッキのワームをひたすら高速で墓地に捨てまくり、ある程度肥えたらQの効果やヴァイパー・リボーン、あるいは死者蘇生などで唐突にヴィクトリーを呼び出し、高火力で一気に仕留める豪快なデッキ。特に未来融合とのコンボは強力であり、エラッタで成功率は大きく

輪廻眼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/10/27(土) 02:33:38更新日:2023/10/19 Thu 11:40:28NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧キ ン 輪廻眼!輪廻眼りんねがんとは、漫画『NARUTO‐ナルト‐』に登場する特異体質の一つ。●目次◆概要「忍の祖」と言われ

投資対象リスト(仮面ライダーW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、仮面ライダーW終盤にて登場した、財団Xの局長ネオン・ウルスランドがもつ携帯端末に表示されていたものである他の投資対象候補のデータとして、死者蘇生兵士「NEVER」(評価:B+)が表示されており、映画との繋がりを加頭の正体と共に視聴者へ大きく印象付けたそして何よりも驚くべき点な

蛮骨(犬夜叉) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/25 Sat 00:04:26更新日:2023/08/12 Sat 18:56:19NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「妖怪を1000、人を1000、合わせて2000人斬った七人隊の首領、大鉾使いの蛮骨さまとは俺のことよ!」「弱いやつに興味は

アンナ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

舞台なので「コンビニ店員」の名前で出てくるが、その見た目は完全にアンナさん。CVは勿論世戸氏。「ヒーホーマート」というコンビニで働いており、死者蘇生アイテムの激辛カレーやガーデニング手斧といったものも売っている。FEヒーローズ出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテ

古代の機械巨人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-11-23 12:52:06) 王国編だったら無双できたであろう能力 -- 名無しさん (2013-11-23 12:53:45) ↑死者蘇生で相手に奪われない。貫通効果。攻撃宣言時発動できない効果。当時モンスター効果ないに等しいし強すぎるw -- 名無しさん (201