海馬モクバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
笑いと共に自らの力を誇示するが、逆転されるとすぐ狼狽える…と、書いているだけで可哀想になるくらい弱点だらけである。敗北後もすぐにそれを認めず往生際が悪かったり、小学生である以上仕方ないとはいえゲーマーとしての心得やマナーも守れていない。しかし登場時点で策略を駆使し人心を掌握する素
笑いと共に自らの力を誇示するが、逆転されるとすぐ狼狽える…と、書いているだけで可哀想になるくらい弱点だらけである。敗北後もすぐにそれを認めず往生際が悪かったり、小学生である以上仕方ないとはいえゲーマーとしての心得やマナーも守れていない。しかし登場時点で策略を駆使し人心を掌握する素
とする。「ゾリンコーポレーション」の代表取締役も務める。最終的には、外事X課によって、偽計業務妨害の容疑で逮捕された。しかし、それでも残党が往生際悪く悪事を働こうとしている。マーキンド星人CV:廣瀬武央宇宙の周辺に浮かぶ宇宙船で開かれるオークションの司会。職業に違わずハイテンショ
青みがかった黒染めの身体と、更に大きくねじれた巨大な角が特徴。鏖魔の頃を彷彿とさせるような挙動に加え、体力が減るごとに狂ったように暴れまわる往生際の悪さが最大の武器。特に咆哮威嚇をした後の突進攻撃は、最初は1回で寸止めして終わるものの、終盤では3連続に増え最後の一回は大回転しなが
、報告者のパルルに折檻。その後は原作通り、儀式中にカービィ一行が乗り込んできた時には敗北したパルルを平然とぶっ飛ばし、自ら戦いを挑むも敗北。往生際の悪いハイネスは三魔官と自身を生贄に捧げ、遂に自らの崇める神を誕生させるが……ノベライズにあたり、三魔官は原作にない台詞が多く追加され
ル・バイスという巨大なメカニカルな万力が生えていて、腹部にも予備の万力が内蔵されている。詳細な活躍は個別項目にて。次鋒 モーターマンキキキ 往生際の悪い野郎だ!!・プロフィール出身:フランス身長:190cm体重:210kg超人強度:460万パワー年齢:23歳声:川津泰彦・概要頭部
-13 23:58:12) ↑歴代だと物理学者や神崎みたいなラスボスでも同じ事やってるのはチラホラ居るしな んで自分の為とかじゃないからこそ往生際が悪かったり止まれない厄介なタイプでもある -- 名無しさん (2018-10-15 19:56:51) そもそもなぜソウゴ達は女
マイナソーが倒され最後のチャンスすら失いながらも、名誉挽回とばかりに進行中だったワイズルーの作戦を奪ってまで戦おうとする自己中心的極まりない往生際の悪さを披露。だが自身の行動を先読みしていたプリシャスに見限られ、致命傷を負わされたことよって巨大魔強化を無理矢理発動させられ意図せず
きる道を ふさがせるか!撃破すると騒ぎを聞きつけたローズ達がその場に駆け付けてくる。だが、ビートは悪びれるどころか遺跡の価値を軽視するような往生際の悪い反論をした挙句、オリーヴに対しても秘書失格だと言わんばかりの暴言を放ってしまう始末。ローズも限界だったのか悲しげに目を伏せながら
い掛かろうとした際にクザニドラが乱入してくると形勢逆転。最終変化前にウオダゴンの水を浴びせられていた胸に熱線を浴びせられて心臓を露出させるも往生際悪く立ち上がるが、クザニドラの熱線で中央の首を吹き飛ばされて怯み、その隙に体内に侵入したナユナによってウオダゴンの水を心臓にかけられた
この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,31)▷ コメント欄部分編集 こいつら本当に嫌い。怖いし、たち悪い。往生際も悪い -- 名無しさん (2019-09-17 08:36:22) かつての信仰の対象も廃れてしまえば悪霊か… -- 名無しさ
の効能の発覚によって召使い達の離反を招いただけでなく、魔女も成仏してしまい、最早計画は潰えたも同然の状況に陥るが、魔女の意志を継ぐと自負して往生際悪く超ゼッタイヤラネーダに変身。愚者の棺を起動させようとしてしまう。*2その過程でプリキュアを一度は下し、マリンビートダイナミックスす
るみに出そうになる。アマミヤ先生の薬でアイザワを洗脳しようとしたり前述のキレタニモードでナース達を恫喝して無理やり黙らせようとしたりするなど往生際悪く抵抗を見せるも、イジュウインの呼び出した上級国民のハゲ×3を目の前にして逆に黙らされた挙げ句、ヒラマツの放ったアクメガスで発情した
進んだカービィを待っていたのは他でもないデデデ大王。積年のライバルによる激しい攻防が幕を開けた!8優勝者はだれだ!?大ダメージを受けてもなお往生際悪く優勝決定戦を続けるデデデ大王は最上階へ。トロンの最高傑作ロボット『デデ・デデデデンZ』に乗り込み更なるパワーを見せつける。9力を合
知らなかった」と主張したためリトライが決定。しかしわずかボタンに手が触れるか触れないかといった所でのタイムアップとなってしまう。そこで山田は往生際悪くゴールボタンのメカニカルトラブルを主張。2度目のリトライを行う事となるも、山田にもはや時間内でクリアするだけの余力は残っておらず、
の良い甘い夢を見せていたが、逆にそれが彼女達を奮起させることとなる。(しかしその甘い夢から醒める際には彼女達の大事な人がそれを止めようとする往生際の悪さも見せていた、快く送り出したのはシターの親友とジニアくらい)とはいえ最終的には花騎士たちを認め、一度は手を引いてくれたが、多分諦
スミキッタのね~ん…。しかし、大量のアンダーグエナジーを取り込んでいたおかげか消滅は免れ等身大の姿に戻り、再度負けを突き付けられるカバトン。往生際悪く足掻こうとするが、それに呼応する様に空の雷雲が巨大化し、敗れたカバトンを始末するかの様に稲妻が落ちてきた。ひっ!や…やめて!オレは
ンを内通者と決めつけ嫌がらせを続けている。プライド高さから自分のメンツも大事にし、ミスをひた隠しにしてマズキとケンドラに擦り付ける等、非常に往生際が悪い。特権階級の立場を駆使して幅広い情報網を抱え、ボウイがウィンに何度も敗れたことや馴れ合っていることを調べ上げ脅迫している。もう1
ンを利用してアークの起動シーケンスを開始したが、あと一歩のところで駆け付けたチーフとアービターに妨害され、更にフラッドにも感染する。それでも往生際悪く自身の権威を叫び続けていたが、アービターのエナジーソードで永遠に黙らされた。グラントコヴナント下級兵士にしてHALOシリーズのマス
な一因になった)。さらに発覚後も大河内監察官に対し、反省するどころか「あれは単なる事故だった!悪気はなかった!!」とひたすら喚き散らすという往生際の悪さを見せるが、彼の真意(衣笠が日頃から週刊フォトスの警察官の不祥事を頻繁にネタにするゴシップ記者を不快に思っていた為、衣笠の鬱憤を
イドが高く、己の美しさに拘るナルシストであり、ゼロに向かって汚らわしいとまで言い出す潔癖症。撃破されても「死にざますら美しい」とまで言い張る往生際の悪さを見せている。「ロックマンゼクス」でもロックマンゼロ4とのソフト連動で隠しボスとして登場する。【ボスとして】寄るな…汚らわしい空
障害に切り替え中山大障害に出走し見事勝利し2006年最優秀障害馬に選ばれた。2007年は調教師引退でごたついたこともあり秋に戦線復帰したが、往生際悪くダートに出走するも大敗、中山大障害も3着に敗れた。2008年は障害OP戦を勝つと中山グランドジャンプに参戦し見事勝利、とこれに気分
に生きるポートレートを作る能力は失われただが、全ての能力を失ったわけではない…!何!?私を止めることはできない私は、光の速さなのだ!それでも往生際悪く、デカブレイクの顔のバイザーを利用して光速で逃げ出そうとするが、向かってきたところでデカブレイクの超光速拳スーパーライトニングフィ
だけでなく、バンの通信で主力部隊の一掃も失敗し、傭兵軍団もデリートされてしまう。そして自身も必死の抵抗空しくデリート許可が下されるが、なおも往生際悪く捨て台詞を残す。私を倒して終わりと思うなぁ!この宇宙に人類がある限り、絶対に犯罪は無くならない!!誰の中にも私と同じ欲望があるのだ
ったが、結果的にどちらの超AIも破損することなく完全な状態での合体を成功させる。合体した2人は力を合わせてアーマードチーフテンに勝利。すると往生際の悪いビクティムはシンキングソード断を操り、ファイヤージェイデッカーを不意打ちで倒そうとする。そのとき突如として斃れたはずのチーフテン
開、許せなさブルンブルンっすからね~!そんな皮肉と怒りにまみれた2体のゼンカイオーの文字通りのダブルパンチを喰らって大きく吹き飛ばされるも、往生際悪く立ち上がり「我輩の発明が、貴様らに負けるわけには~!」とこの期に及んで自身のプライドに縋りつくがそれも叶わず、最期はゼンカイザーの
だ」と言っていた記憶がよぎり、ズルズルと続けた結果、トレセン学園に合格するところまで来たのである。ドジでなにをやっても上手くいかないくせに、往生際だけは悪いんです……。諦めなければ、私だってあの日のウマ娘みたいに変われるかも……。変わって、オペラオーさんみたいな堂々としたウマ娘に
ュウを相手に大暴れ。しかし、本性を知った部下達に離反され、メカの弱点をサトシ達に教えられてしまう。そしてポケモン達の連係プレーでメカは大破。往生際悪く泉へ向かうもココに捕まり、更に自身の研究室に侵入していたロケット団に犯罪の証拠映像を盗み出されて公表され、逮捕された。なお、本性を
かしならず者のような性格で、主人公のことも『ガキ』呼ばわりしてナメてかかる。敗北すると負けを認めず「本当のボスはギガドラモンだ」と言い出す、往生際の悪さも見せる。そのギガドラモンはまるで故障でもしているのか、「ガガガギギ…」と異音を出しながらたどたどしく喋っている。モンスターカー
ファレルの身柄の確保を命じられたことで自業自得とはいえ眠い目をこすりながら出掛けていくことに。警戒するマットの嘘を容易く見破ったマクレーンは往生際も悪く逃げようとするマットを連れ出そうとするが、そこに直接マットの命を奪おうとする刺客達が襲撃。突然の事態であったが、相変わらずの対応
間際に発現した力…「ゲンムの機能をリセットする力」をバグヴァイザーⅡと共に貴利矢に託していたのだった。「ありえない…私は、不滅だぁぁぁ!」「往生際が悪いぞ!残り1つのライフがなくなったらゲームオーバー、それがゲームってもんだろ!!」形成逆転されても尚、レーザーに立ち向かうゲンム。
とセットになる。「○年○月○日に世界が終わる!」という予言が今まで数限りなく出されてきたが、今のところ的中した例は一つもない。当たり前だが。往生際悪く「実は当たっていた」「終末予言は延期された」と言い張る予言者も少なくないがちなみに、一般人の感覚からすると、実際に終末の日が訪れた
激辛ビーフカレーを頭に乗せた漢。21階~92階までの敵。こちらは戦闘前に水戸黄門、影の軍団、大江戸捜査網などの時代劇のパロディ台詞を言う。「往生際の悪い野郎だなぁ…おめえさんの悪事はこの、背中の珈哩吹雪がぜんぶお見通しなんでい!ああ!?」「ひとーつ、人の世の…ふたーつ、ふらちな客
23:59:41) ファラオスフィンクスのホルスとか自分と同じ境遇の紫蘭とかへの対応から見ても、決してただ冷酷なだけの男じゃないんだよな。往生際の悪いセティだとか卑怯な戦いをした挙句命乞いをした森田だとかへの対応を見るに、クズに厳しい男なんだと思う -- 名無しさん (20
ないためにミキサー系の技が不発になる弱点があるので、高火力の技で一気に仕留めてやれば怖くはない。撃破すると頭部だけ残して自爆しようとするなど往生際が悪いので注意。第五迷宮:煌天破ノ都なんとたったの一階層しかない。…が、その代わり今まで巡った第四~第一までの各迷宮を順番に引き返して
ラと何やらテレパシーらしきもので交信し、ゴジラを封印する事を決定。気絶させたゴジラに掴み掛りモスラと2体掛かりで海まで運ぼうとする。しかし、往生際の悪さに定評のあるあのゴジラがじっと気絶していてくれるはずがなく、バトラは喉笛に噛みつかれ、黄緑色の血を流す致命傷を負ってしまう。モス
お金に対する執着が凄まじい犯人が共犯または別にいるなど2人以上いる犯人がコナンの推理後に自身の犯行を正当化、または証拠を隠滅しようとするなど往生際が悪い犯人だと判明した時にこれを使用しているのかと言わんばかりの表情を見せる逮捕されても誰がどう見ても更正しそうに見えない犯人女性が犯
Bがキアラを撃破するために作り上げたKPキアラパニッシャーの影響でキアラの全能性に不備を引き起こし、ついにこれを撃破することに成功。しかし、往生際の悪いキアラは、敗北した後にSE.RA.PHから自分以外を退去させて潜行し、地球と一体化するという方法で、自分の目的を達成しようとする
化はやり過ぎだけど。 -- 名無しさん (2022-11-10 07:29:40) 怪盗の三代目だったら犯人に対し自首するように促すが、往生際が悪ければ命を奪う事も辞さない。特に地獄の傀儡子と殺人二十面相には容赦しないだろう。 -- 名無しさん (2022-11-14 0
おり、その内の一人からは「海軍中佐の名を語るには程遠い男」と吐き捨てられる始末。軍艦に一人取り残され、今まで手に入れた勲章にすがりつきながら往生際悪く逃げ延びようとするも、ちょうど天井を破って参上したルフィにトドメと言わんばかりにぶっ飛ばされて退場した。その後の末路は不明だが、少
負かすまで絡み続ける肉体が破壊されても魂か怨念だけが消えずに動き続ける再び闇のエネルギーを吸収する他者に憑依する条件さえ整えば復活するという往生際が悪いにもほどがある傾向にあるかもしれない。この属性を持つキャラは髪の毛、眼の色共に黒色、或いは紫色であったり、角や翼が生えていたりと
位クラスの形態で主力武装として斧を装備している。ドライブでも剛とチェイス、二人のサブライダーを通して非常に印象的なシーンで使われる(というか往生際の悪いラスボスにトドメを刺した)等、扱いはむしろかなりいい方である。その他でも二号ライダー、三号ライダーのメイン武器として採用される事
し、もう動かないはずのトライバーニングが突然発光し、驚異的な量の粒子を放出し始める。その粒子を身に纏い、再び立ち上がったトライバーニングに「往生際が悪過ぎんだろお!」と激昂、ビームソードでトドメを刺しにかかるジュンヤ。だが、トライバーニングが作り上げた5つの分身による次元覇王流の
っと言い放つ面の皮が厚い奴らも多い。とはいえ基本的に読者や視聴者のヘイトを稼ぐ役の為、その末路は基本的に悲惨。刑事モノではたいてい逮捕されて往生際の悪い一面を見せた後、主人公の刑事に怒鳴られたり殴られたり思いっきりビビってフェードアウト。そして異能系バトルものでは死ぬ。無残に死ぬ
欄部分編集 実は原作の記憶編よりこっちの方が好きなのは内緒。 -- 名無しさん (2013-08-23 15:46:33) カード魔神の往生際の悪さだけが嫌だな -- 名無しさん (2013-08-23 15:51:39) 現代から帰って来た辺りからカード集め楽になるし面
りました。しかしハインリヒは「いや今日は復活祭の日でしょ?キリストが人類の罪をあがなった日なのだから私の罪もチャラにすべきでしょう。」などと往生際が悪い言い訳をしますが、もちろん皇帝は言い訳を無視し、ケンプテンの騎士ハインリヒに対して髭に誓って処刑を宣誓します。危うしハインリヒ(
-- 名無しさん (2017-04-05 09:27:05) そんなにいばるって嫌われる要素だったのかね……最後の最後まで勝ち筋残せる往生際の悪さが好きだったが流石に今の自傷率じゃリスクに対するリターンが合わないや -- 名無しさん (2017-04-05 21:03:
エンディングが大きく変わってくる。●メフィスト√光理の想いを受け入れなかった場合、途中で恋人としての関係はごっこのまま終わりを告げる。直後、往生際の悪い女神の残留思念である「超時空破滅意志存在」が世界を破壊すべく行動を開始。その破滅を防ぐために動き出したメフィストに久司朗もついて
ツクバカ紅月光』と、『ま』行に登録している。本人達は性格的に合わないと考えているが、実は若干同族嫌悪で、呆れる程に負けず嫌いで努力家、異常に往生際が悪いという共通点がある。が、当然自覚はしていない。条件付きとはいえ、『不死』というのは再現の難しい、かなり難しい魔法の部類に入るらし
-07-03 08:17:55) ジッパーが凍りつくんじゃ・・・? -- 名無しさん (2014-07-03 08:34:30) ↑2 往生際悪いとダメ押しが増えるからね。 しかし本当にしぶとかった。こっちが知恵絞って編み出した攻略法が真っ直ぐ通じない、どこかで引っかかるw
ングビームをモロ胴体にくらい爆発、機体制御に支障が出る。それを見逃さなかったライトニングガンダムフルバーニアンが左右の首を狙撃。二名ロスト。往生際の悪いトシヤが動けないライトニングガンダムフルバーニアンにビームを放とうとするがスターウイニングが立ちはだかる。意に介さずビームを放つ