劇場版第17作 - 名探偵コナン Wiki
孔文脚本櫻井武晴声優高山みなみ - 江戸川コナン山崎和佳奈 - 毛利蘭小山力也 - 毛利小五郎山口勝平 - 工藤新一松井菜桜子 - 鈴木園子堀川りょう - 服部平次宮村優子 - 遠山和葉緒方賢一 - 阿笠博士林原めぐみ - 灰原哀岩居由希子 - 吉田歩美高木渉 - 小嶋元太、高木
孔文脚本櫻井武晴声優高山みなみ - 江戸川コナン山崎和佳奈 - 毛利蘭小山力也 - 毛利小五郎山口勝平 - 工藤新一松井菜桜子 - 鈴木園子堀川りょう - 服部平次宮村優子 - 遠山和葉緒方賢一 - 阿笠博士林原めぐみ - 灰原哀岩居由希子 - 吉田歩美高木渉 - 小嶋元太、高木
の背の低さがコンプレックスになっている。アニメ版では二階堂の出番と役割を割り振られた為中盤もたまに出番があった。■二階堂望CV:堀川亮(現、堀川りょう)2号室住人。中盤からの登場だが漫画版ではほぼ空気であり、アニメ版に至っては出番がなんと丸々削られてしまった。。声優は劇場版「完結
トイレットペーパースタッフ監督山本泰一郎声優高山みなみ - 江戸川コナン山口勝平 - 工藤新一山崎和佳奈 - 毛利蘭小山力也 - 毛利小五郎堀川りょう - 服部平次宮村優子 - 遠山和葉古谷徹 - 安室透榎本充希子 - 榎本梓茶風林 - 目暮警部高木渉 - 高木刑事ゆきのさつき
タリウム光線)ウルトラ戦士の能力をコピーしているエースキラーと協力して放った合体光線。闘士ウルトラマンタロウ/超闘士ウルトラマンタロウ(声:堀川りょう)最も若いが、最も潜在能力を秘めた戦士。第1回大会ではウルトラマンに憧れる少年として描かれているが、その反面彼への依存度も強かった
からの信頼は徐々に揺らいでいく。最後はバラモスを裏切り竜の血を手にしようとするも、アベル達に敗れ、バラモスの手で粛清された。アドニス CV:堀川りょうどこかの引換券のような銀髪の美剣士。人間でありながら、ジキド将軍の部下として暗躍。アリアハン王からの使いとしてティアラに近づき、彼
悟空の本名であるカカロットとを折衷させて自分で名乗った。登場回は単行本42巻(完全版は34巻)の『孫悟空 最後の合体』から。CV:野沢雅子/堀川りょう誕生の経緯次々と仲間を吸収し圧倒的な力を持つまでに至った魔人ブウを倒すため、悟空は老界王神によって生き返り、界王神に伝わる秘宝ポタ
登録日:2010/06/26(土) 22:10:41更新日:2023/08/17 Thu 18:14:13NEW!所要時間:約 1 分で読めます▽タグ一覧負け犬の行く先はマイホームじゃない地獄だマイン・ザ・EGマイン(CV:堀川亮)GUNG-HO-GUNSの2。ハリネズミのような
耕生 - 鈴木次郎吉松岡文雄 - 鈴木史郎一柳みる - 鈴木朋子岩居由希子 - 吉田歩美高木渉 - 小嶋元太、高木刑事大谷育江 - 円谷光彦堀川りょう - 服部平次[注 2]茶風林 - 目暮警部千葉一伸 - 千葉刑事小松未可子 - 和田陽奈檜山修之 - 京極真[注 2]一城みゆ希
生き残る。啄木鳥しんき版では未登場。小説版ではいのまたむつみが描いた彼のイラストがある。空中都市[]ミクトラン声 - 置鮎龍太郎(PS版)、堀川りょう(ドラマCD、PS2版)天地戦争時代に天上軍を指揮した空中都市群の支配者。自称「天上王」。本作のラストボス。天才科学者にして剣豪だ
入。その影響で唯一アイテムが使えない。10編目として「バルバトス編」が企画されていたが、没となった。ミクトラン (Micturan)声 - 堀川りょう天上人の王で天上軍の総司令官。クーデターで空中都市の全権力を掌握し、地上に対して暴政を敷いたことが天地戦争の契機となる。彼の死によ
カーが苦手。レオ(P2 三瓶由布子)…さわやか少年ゴルファー。全体的にバランスがとれているのが最大の長所。ただし曲げは苦手。レオナルド(6 堀川りょう)レオン(2)レスリー(3 大塚明夫)…飛距離命のパワーキャラ。コントロールは最悪。ローズ(3、4 折笠愛)…まさに女帝。しかしイ
演じていたが「声が若すぎてイメージに合わない」と言う理由で第4話で降板した。他声優絡み[]共演の多い声優には、男性では古川登志夫、鈴置洋孝、堀川りょう、女性では小山茉美、潘恵子、鶴ひろみ、渡辺菜生子などがいる。特に鶴とは、恋人・両思い・片思いなど恋愛の絡む役同士での共演が多い。鶴
も考え方も子供っぽく、お金で何でも解決できると考えており、真琴からは鬱陶しがられている。遠藤 進(えんどう すすむ)声:― / 堀川亮(現:堀川りょう) / 加瀬康之同窓会のメンバー。中学一の秀才で、東大に現役入学した頭脳の持ち主。しかし極度の運動音痴のため、文武両道をモットーと
ン)ローリングディフェンススパイダーネットキャスティングネットスパイラルダクトブーメランショットワイルドトラップグレートキャプチュアー声優:堀川りょう(初代)柴木丈瑠(二代目)遠藤智佳(幼少期) 表・話・編・歴 アンドロメダ星座の瞬(アンドロメダせいざのシュン)は車田正美の漫画『
は、PS2版ゲーム『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』に登場する、架空の人物。暗黒星団帝国地球侵攻軍第二特務艦隊司令。階級は大佐。 (声:堀川りょう)。幼さの残る少年のような容貌をしているが、極めて冷徹な頭脳の持ち主。ヤマトが暗黒星団帝国の母星に向かう事を察知して、ワープ航路予
ビワニ:鎗田順吉ドック:熊倉一雄グランピー:千葉順二ハッピー:滝口順平スニージー:槐柳二バッシュフル:二見忠男スリーピー:北村弘一ドーピー:堀川りょうレイバン:河本啓祐クマ:岸野一彦フクロウ:中庸助タヌキ:松野太紀キツネ:河内孝博オオカミ:小野坂昌也カメ:今村直樹スカンク:小野健
ンタインを忘れていたようで3シリーズ:いしきりばのメービス から21シリーズまで登場(石切り場も21まで)トリビア第5シーズンでは代役として堀川りょうが声優を務めており、シリーズ内で男性声優が女性キャラクターを演じたのはこれが初。ファンから見て特例が多いキャラである。wiki創設
マキシマの女子大学生。卒業研究テーマとして『未開惑星の征服』を実践するため、再三にわたり地球制覇を狙う。地球換算年齢19歳。リゲル (声優:堀川りょう)ヴァネッサの学友で、作戦参謀的な役割の男子大学生。地球換算年齢19歳。グリアノス (声優:中井和哉)ヴァネッサの学友で腕力担当の
子姉妹の生まれで、日芸時代までは、姉妹2人とも同じ道を歩んでいた(※TBSラジオ「Kanon 水瀬さんち」での同僚の発言より)。酒豪であり、堀川りょう曰く「一升瓶を空けても全く乱れない」ほどだという。渡辺同様に上戸のTARAKO、鶴ひろみとの交友も深い。趣味はマリンバ、エアロビク
2005年10月号付録ファミ通Wave DVD 2009年10月号付録星空のコミックガーデン おいでよ!コミット2009春 イベントDVD堀川りょうのトークライブ2イベントDVDライブビデオ マクロスF ギャラクシーツアーFINAL in フドーカンライブパステルコレクション2
現所属:大沢事務所)日置秀馬久松保夫(在籍中に死去)福山潤(現所属:ぷろだくしょんバオバブ)堀江一眞(旧名:堀江秀尚、現所属:ディーカラー)堀川りょう(旧名:堀川亮、現所属:アズリードカンパニー代表取締役)本田健大郎ま行松尾銀三(銀プロダクション設立後死去)松尾誠(引退)松島広明
健二、関口郷子(part9のみ)、島本須美(Part9、スペシャルも担当)(決定的瞬間・爆笑編) : 古谷徹、神谷明、富沢美智恵、藤田淑子、堀川りょう、松島みのり、上村典子、田中和実、TARAKO(金曜ロードショー「ザ・ショックス 世界の目撃者」): 矢島正明、熊倉一雄、清水千賀
:鈴置洋孝(十二宮編)→櫻井孝宏(冥界編以降)キグナス氷河:橋本晃一(十二宮編、年少時代:小松由佳)→三浦祥朗(冥界編以降)アンドロメダ瞬:堀川りょう(十二宮編)→粕谷雄太(冥界編以降、年少時代:遠藤智佳)フェニックス一輝:堀秀行(十二宮編)→小西克幸(冥界編以降、年少時代:豊嶋
A. アニメ「ドラゴンボール」のベジータ役や「聖闘士星矢」のペガサス星矢役などで知られる声優です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86
各ファミコン版をより発展させようと、『熱っ血格闘伝説』を始めとしたいくつかのクローンゲームが制作されている。おもな登場人物[]くにお(声優:堀川りょう(「くにおのおでん」等))フルネームは存在しない(ただ、業務用「ダブルドラゴンIII」で大山兄弟の2Pキャラとして、くにおが特別出
くる いつだってそらのヒーロー ハロルドゆうきいっぱいさそらをみて!もう、だいじょうぶハロルド ありがとうキャストエドワード高戸靖広ヘンリー堀川りょうゴードン内海賢二ジェームス森功至パーシー中島千里トビーテレンス川津泰彦ビル中友子ベン西田裕美バーティー緑川光特に記載のない限り、コ
ったパーシー52. きかんしゃたちのクリスマス・キャロルキャスト森本レオナレーション[1]戸田恵子トーマス高戸靖広エドワード/急行客車/貨車堀川りょうヘンリー内海賢二ゴードン森功至ジェームス/ジェレマイア・ジョブリング中島千里パーシー/クララベル川津泰彦トビー/テレンス塩屋浩三ダ
I II番号14オリバーは、ソドー建設会社のパワーショベル。ジャックと仲良しです。声優堀川りょう(第6シーズン)小田柿悠太(長編第11作、第20シーズン-)玩具カプセルプラレール特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC
のたび楽曲きかんしゃトーマスのテーマぼくはきかんしゃトーマス[5]キャスト森本レオナレーション[6]戸田恵子トーマス高戸靖広エドワード/貨車堀川りょうヘンリー内海賢二ゴードン森功至ジェームス/貨車中島千里パーシー/クララベル川津泰彦トビー/テレンス/貨車塩屋浩三ダック佐藤浩之ドナ
までたいようはかがやく きみのためあきらめないで がんばってあきらめないで がんばってねキャストトーマス児童合唱団エドワード高戸靖広ヘンリー堀川りょうゴードン内海賢二ジェームス森功至パーシー中島千里トビーテレンス川津泰彦ベン西田裕美バーティー緑川光特に記載のない限り、コミュニティ
改造地下真帝国バロスw役職:首領出身地:地球 (現実世界)初登場:第2痛 妄想中華最終話:第12痛 妄想使徒登場話数:10 登場話一覧演者:堀川りょうツー将軍(ツーしょうぐん)は、新次元頭脳改造地下真帝国バロスwの首領。本名は後沢 次男(うしろざわ つぐお)、後沢歯科工房を営む歯
ゃみんなみんなともだちトーマスきたよ!トーマスきたよ!トーマス だいすき!キャストトーマスオールスターズトーマス児童合唱団高戸靖広エドワード堀川りょうヘンリー内海賢二ゴードン森功至ジェームス中島千里パーシー川津泰彦トビー/テレンス中友子ビル西田裕美ベン緑川光バーティー画像Thom
な貨車。いつも機関車を困らせます。目次1 声優2 玩具3 メモ4 脚注声優第1シーズン-第8シーズン塩屋浩三、里内信夫、宮内幸平、高戸靖広、堀川りょう、川津泰彦、佐藤佑暉、小林俊夫、森功至、増谷康紀、木下尚紀、龍田直樹、江川央生、麻生智久、置鮎龍太郎、石川英郎、西田裕美、平井啓二
子岡本美登高岩成二桃井はるこ八手三郎新次元頭脳改造地下真帝国バロスw[]詳細は新次元頭脳改造地下真帝国バロスwを参照ツー将軍 / 後沢次男(堀川りょう)マルシーナ(穂花)ブルーレイ係長HvD編集長スマホモンガークニマスマホガニーユルキャラジゲンテントライジャームトウムシテシーラカ
関連項目新しい登場人物鬼丸猛鬼丸猛.jpg東京代表準決勝進出者主要登場人物江戸川コナン - 高山みなみ毛利蘭 - 山崎和佳奈服部平次 - 堀川りょう遠山和葉 - 宮村優子沖田総司 - 遊佐浩二大岡紅葉 - ゆきのさつき伊織無我 - 小野大輔高木刑事 - 高木渉佐藤刑事 - 湯屋
- 山口勝平怪盗キッド - 山口勝平毛利蘭 - 山崎和佳奈毛利小五郎 - 神谷明灰原哀 - 林原めぐみ中森銀三 - 石塚運昇服部平次 - 堀川りょう遠山和葉 - 宮村優子阿笠博士 - 緒方賢一目暮十三 - 茶風林白鳥任三郎 - 塩沢兼人高木渉 - 高木渉茶木神太郎 - 田中信夫
発物処理班松田陣平らの警察学校時代の同期主要登場人物江戸川コナン - 高山みなみ毛利蘭 - 山崎和佳奈毛利小五郎 - 小山力也服部平次 - 堀川りょう遠山和葉 - 宮村優子怪盗キッド - 山口勝平黒羽快斗 - 山口勝平諸伏高明 - 速水奨諸伏景光 (幼少期) - 金元壽子[注
山みなみ、毛利蘭:山崎和佳奈、毛利小五郎:神谷明、灰原哀:林原めぐみ、吉田歩美:岩居由希子、小嶋元太:高木渉、円谷光彦:大谷育江、服部平次:堀川りょう、遠山和葉:宮村優子、甲斐忠樹:小山力也、甲斐詩子:高田由美、黒崎鏡一:宮野真守、花山エミリ:新谷良子、花山リンダ:千葉紗子、荻野
File 992登場回漫画: 1アニメ: 映画: OVA: 1スペシャル: オープニング: エンディング: 鍵穴93巻声優・役者日本語版声優堀川りょう (Yaiba, 名探偵コナンOVA1)津田健次郎 (名探偵コナン第917話)ラム編新規キャラクターラム • スコッチ • 勝又力
ショートトークが流される。「アンコールスペシャル」や「デジタルリマスター特別版」の際にも新規に制作される。作中の方言に関しては、服部平次役の堀川りょう(大阪府出身)・遠山和葉役の宮村優子(兵庫県出身)など現地出身の声優を抜擢したり、京都弁・鳥取弁・土佐弁などはアフレコに方言の監修
:西凜太朗)骨のシタリ (声:チョー)薄皮太夫 / 薄雪 (声:朴璐美)腑破十臓 (唐橋充)アヤカシナナシ連中ノサカマタ筋殻アクマロ (声:堀川りょう)切神脂目マンプククサレ外道衆装備[]変換デバイス[]変身携帯ショドフォン◆◆◆◆◆変身携帯スシチェンジャー◆秘伝解析器インロウマ
マ版の順。なお、1人しか記載されていない場合はテレビアニメ版のキャストとする。春日恭介(かすが・きょうすけ)声 : 古谷徹/水島裕/堀川亮(堀川りょう)1969年11月15日生まれ。本作の主人公であり、超能力一家・春日家の長男。ごく普通の男子に見えるが、超能力者である。まどかのこ
。F-ZERO GXでは全員英語音声。初代からの登場[]キャプテン・ファルコン (Captain Falcon)[]37歳。声優:田中秀幸、堀川りょう(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)パイロットとしての腕は超一流であり、また、凄腕の賞金稼ぎとしても有名。だが、その経歴はポート
リーズ)声:チャールズ・マーティネープリン(ポケットモンスター)声:かないみかキャプテン・ファルコン(F-ZEROシリーズ)声:堀川亮(現:堀川りょう)ネス(MOTHER2 ギーグの逆襲)声:大本眞基子オリジナルキャラクター[]敵としてのみ登場し、プレイヤーは操作することができな
ッドJDG-009X デスアーミーAMX-109 カプルZGMF-1017 ジン新規追加キャラクター[]メインキャラクターコウ・ウラキ(声:堀川りょう)シュバルツ・ブルーダー(声:堀秀行)デュオ・マックスウェル(声:関俊彦)トロワ・バートン(声:中原茂)トレーズ・クシュリナーダ
:佐々木優子)ミノル(声:坂本千夏)広江(声:青木和代)小百合(声:鳳芳野)パワーズ博士(声:上田敏也)エンマ大王(声:亀井三郎)邦彦(声:堀川りょう)アニメ版[]スタッフ[]監督:アミノテツロー演出:江上潔、山口美浩、渡辺信一郎、秋山浩之脚本:雪室俊一、井上敏樹、外池省二音楽:
]『アンダンテ 〜稲の旋律〜』(金田敬監督、出演 新妻聖子、筧利夫、秋本奈緒美、宇津宮雅代)『浅草堂酔夢譚』(荻野欣士郎監督、出演 田村愛、堀川りょう、高野志穂、BORO)『臍帯』(橋本直樹監督、出演 於保佐代子、柳生みゆ、さくまひろし、滝沢涼子)『柔術』(浅井宏樹監督、出演 坂
ク(IKE)声:萩道彦隠しキャラクター[]ルイージ(LUIGI)声:チャールズ・マーティネーキャプテン・ファルコン(C. FALCON)声:堀川りょうネス(NESS)声:大本眞基子プリン(PURIN)声:かないみかマルス(MARTH)声:緑川光ファルコ(FALCO)声:江川央生ガ
ブリッグス井上孝雄仲村秀生アール山田昌人井上和彦デイヴィス野沢那智仲木隆司グライムズ津嘉山正種アストラカン小川真司屋良有作スウィート中尾隆聖堀川りょうチャーリー小林勝彦フジテレビ版:初回放送1979年『ゴールデン洋画劇場』テレビ朝日版その他の声の出演:幹本雄之、加藤正之、池田勝、
レムシリーズ」デザインは『ファイアーエムブレム 暁の女神』のものへと変更された。キャプテン・ファルコン(CAPTAIN FALCON)声: 堀川りょう出典:「F-ZEROシリーズ」「DX」同様に最初から使用可能。メタナイト(META KNIGHT)声: 私市淳出典:「星のカービィ