「ルールブック」を含むwiki一覧 - 5ページ

裏切り者の隠し扉 - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:裏切り者の隠し扉システム:ダークデイズドライブシナリオ出典: 公式ルールブック掲載投稿期間:2017年8月7日~2017年8月23日パート数:全7話GM:投稿者PL:ホープの人(ベジータ)、ラリマーの人(ノクティス)、ドムの人(タクティモン)、狂三の人(クラウド)セッシ

復讐は甘い毒 - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:復讐は甘い毒システム:シノビガミシナリオ出典: 公式ルールブック サンプルシナリオ投稿期間:2020年4月24日~2020年5月5日パート数:全8話GM:ニンフィアの人PL:投稿者(垣根りあむ)、帝督の人(ドラパルト)、狂三の人(市原仁奈)、ライトの人(千棘)セッション

ガイヤンキーより愛をこめて - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:ガイヤンキーより愛をこめてシステム:ヤンキー&ヨグ=ソトースシナリオ出典: 公式ルールブック掲載シナリオ投稿期間:2017年9月27日~2017年10月2日パート数:全4話GM:投稿者PL:ホープの人(Saint Snowの妹の姉)、ラリマーの人(アザゼル)、ドムの人(

騎士団大演劇 - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:騎士団大演劇システム:ロストロイヤルシナリオ出典: 公式ルールブック掲載シナリオ投稿期間:2018年3月21日~2018年4月2日パート数:全5話GM:投稿者PL:ホープの人(マルフォイ)、ニンフィアの人(ジェイガン)、黒咲の人(アストルフォ)、ラリマーの人(チョコ)セ

焼肉パーティー - 日本語読めない卓wiki(新)

L:投稿者(ミカ)、ホープの人(常々・ジョースター)、黒咲の人(バゼット)、ライトの人(イリス)、5億の人(アリサ)セッション日:不明備考:ルールブックのランダム使命表を振り、即興でシナリオを作って始めたセッション。──そしてこれは、暗黒卿ダース・アリサ誕生の物語である。余談だが

玉の緒よ絶えなば絶えね - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:玉の緒よ絶えなば絶えねシステム:鵺鏡シナリオ出典: 公式ルールブック掲載シナリオ投稿期間:2017年2月3日~2017年2月7日パート数:全5話GM:黒咲の人PL:投稿者(キャプテン・アメリカ)、5億の人(メイトリクス)、狂三の人(タマモキャット)セッション日:不明備考

花嫁にブーケを - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:花嫁にブーケをシステム:マギカロギアシナリオ出典: 公式ルールブック掲載シナリオ投稿期間:2018年2月10日~2018年2月19日パート数:全7話GM:投稿者PL:ホープの人(ことり・ダイナマイト)、ライトの人(千棘)、ニンフィアの人(Gちゃん)、黒咲の人(リコ)セッ

花さそふ庭の雪ならで - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:花さそふ庭の雪ならでシステム:鵺鏡シナリオ出典: 公式ルールブック掲載シナリオ投稿期間:2017年11月18日~2017年11月15日パート数:全5話GM:黒咲の人PL:投稿者(タケミカヅチ)、ドムの人(T-1000)、5億の人(メイトリクス)、ポチの人(安田&rarr

山の死体 - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:山の死体システム:フタリソウサシナリオ出典: 公式ルールブック投稿期間:2019年4月21日~2019年5月7日パート数:全8話+キャラメイクGM:投稿者PL:5億の人(西住まほ)、必中の人(逸見エリカ)セッション日:2019年4月20日本日のフタリソウサのPCたち p

CoC_しんでなんかないよ - 盛石卓・TRPGメモ

今日も二人おはよう、おやすみを口にする今日も二人食事をする今日も二人抱き合って眠りにつく君から返事はない君は空っぽだそれでも繰り返さなければいけない。君が死んでいないことを証明しなければいけない。Call of Cthulhuしんでなんかないよ概要 タイトル:しんでなんかないよ

にじさんじアンチスレ18001~18500 過去スレッド・過去ログ - 【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ 2ちゃんねる(2ch)過去スレッド・過去ログまとめwiki

ャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18038【社会の奴隷応援スレ】【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18039【俺がルールブックだ】【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18040【志村けん引退スレ】【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ン

戦闘処理 - はつ卓のあれそれ

◆ はつ卓戦闘ハウスルール ◆ 戦闘ルールは出来る限り単純化しています。 ルールブックにあるルールと大きく異る部分がたくさんありますので、ご注意ください。 武器についてはこちら★戦闘は《INT順》に行動宣言し、《DEX順》に処理する。◆判定の流れのまとめ ⒈ INT順に低い方から

ハウスルール - TRPGまとめ

規探索者について・ステータスの上限下限は不問 (高過ぎると他の卓で使いづらいと思いますので程々がいいかもしれません)・職業ポイントは使用したルールブック・サプリ準拠(KPは基本・2010・2015所持)・取得技能上限は85・EDU+6の年齢制限は厳守 (シナリオにより下限が定めら

インセイン_これもう癖になってる - 盛石卓・TRPGメモ

タイプ:対立型 所要時間:テキストセッションで約4時間(終日1回/夜2回) ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」 新規継続どちらでも可能。ただし功績点は使用不可。最初にハウスルールをご確認ください。今回対立型なので、CSに差

インセイン_おやすみまた明日 - 盛石卓・TRPGメモ

リミット:3サイクル タイプ:特殊型 所要時間:テキストセッションで3時間 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ」 ※デッドループはPL時に所持していなくてもOK このシナリオは「本当は怖い現代日本

皇国の零 - TRPGまとめ

ホラーRPG インセイン 皇国の零概要PL人数:2人タイプ:特殊型シーン表:海軍航空基地シーン表サイクル数:3(改変で2サイクルも可能)使用ルールブック:基本のみで出来ます(デッドループアビリティ使用可、但し時代が昭和の為ワールドアビリティの使用は不可)ハンドアウトPC1【使命】

インセイン_或る探偵の死 - 盛石卓・TRPGメモ

4サイクル 所要時間:テキストセッションで3~4時間(夜2回) シナリオタイプ:特殊型 ワールドセッティング:自由選択 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ」 新規継続どちらでも可能、功績点も使用可能。最初にハウスルールをご確認ください。ワー

庭師は何を口遊む - TRPGまとめ

続けている。※シナリオ内の季節は「冬」となる。+【技能振り分けについて】-【技能振り分けについて】(シナリオ概要に載ってあるものです)基本はルールブックにある【刑事】の項目を遵守する。しかし、【職業】+【趣味】を足したポイント分は自由に振り分けて構わない。ただし特記事項がHOに含

インセイン_ヴィラアネッロ - 盛石卓・TRPGメモ

日1回+夜1回/夜5回) リミット:3サイクル タイプ:特殊型 ワールドセッティング:暗黒のヴィクトリア、繰り返される惨劇 ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ」 インセイン2デッドループはPLの所持必須ではない。 ただし追加ルールなどがあるので

インセイン_永遠なるモノその名はお嬢様 - 盛石卓・TRPGメモ

ミット:3サイクルで十分な気がしますわ タイプ:特殊型のような気がしてきましたわ ワールドセッティング:どうぞお好きになさって ルールブック:『インセイン』があればプレイできますわよ 『インセイン2 デッドループ』を使いたいお嬢様がいたら、特に使用に問題はないと思いま

インセイン_ユーモラスバスジャック - 盛石卓・TRPGメモ

タイプ:協力型 所要時間:テキストセッションで約5~6時間 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本、繰り返される惨劇 使用ルールブック:「インセイン」(GMは「インセイン2デッドループ」を使用) 新規継続どちらでも可能。功績点も使用可能。最初にハウスルールをご確

用語集 ら行 - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

ートリアルでレアアイテムを手に入れるまでやり直すプレイヤーの総称。コイツらのせいで登録者数のわりにユーザーが少ないという現象が起こった。る・ルールブック紙切れを重ねた物・れ・レーゲル嫉妬民追加ストーリー第1弾でアノレ・キャードとコモルとレーゲルが仲良くしてる場面を見せられた一部の

インセイン_電気柩の街 - 盛石卓・TRPGメモ

リミット:不明 タイプ:特殊型 所要時間:テキストセッションで約5~6時間 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」 新規継続どちらでも可能。功績点も使用可能。最初にハウスルールをご確認ください。CSは秘匿情報なので、GMに個別

財産 - ガープスWiki

る現金と資金の両方が含まれています。キャラクターはその世界の標準額ら導かれる財産レベルに応じた現金の中から、装備品を購入することになります(ルールブックや各種ワールドガイドに載っている「装備表」を見て買い物をしてください)。残った金は銀行にでも預けているのでしょう。 しかしどこか

AIを使って拓也さんを人狼ゲームに参加させた.2 - 拓也書き起こし保管庫

ニ「あらあら、かわいそうに」拓也(どうやらハァハァ喘ぎ続ける拓也が思ってた以上に複雑なゲームみたいだな・・・・・・)拓也はそう思い、ゲームのルールブックをめくった。するとそこには衝撃的な事実があった。拓也(何ぃ!?嘘をついてもいいのか?このゲーム、イカサマがやり放題じゃないか!!

ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版におけるステルスの仕組み - 趣味とクラフトの初心者wiki

他の技能にも影響する。ステルス修正の計算PCの基本ステルス修正値はDEXボーナスに等しい。自分のPCの現在の修正値がわからない場合は、D&Dルールブックで調べてみよう!ステルスに習熟していないPCをプレイする場合、計算の必要はない。ステルスは器用さによって決まるので、ステルスの修

魔法戦士リウイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い役どころもらってたり。 -- 名無しさん (2021-06-09 11:27:49)#comment*1 ソード・ワールドRPG完全版ルールブック表紙を飾る剣の真名。*2 最終巻発売から16年前の1996年発売『ソード・ワールド Q&Aブック』ではSWのシステム担当清松みゆ

クリスタニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら三百年程たっており、特に『ロードス島戦記』と関連する描写が多数存在している。ソードワールドと同じく当初はTRPGのリプレイとして発表され、ルールブックに「クリスタニア・コンパニオン」や「クリスタニアRPG」がある。小説版は当初は『ロードス島戦記』や『魔法戦士リウイ』の作者である

CardWirth - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できる。元々TRPGの強い影響下にあるカードワースだが、ASKは世界観はユーザー各々で作ってくれて構わないというスタンスだったため、いわゆるルールブックのようにしっかりとした解説やデータ等は存在しないため、報酬やストーリーのノリ等は作者ごとに大きく異なる。シナリオの配布はTwit

火炎放射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

IIみたい」と言われている)。驚いてボールを落としてしまった主人公は当然反則でないのかと抗議したが、審判(=作者)は「身体的な接触はないし、ルールブックに火を吐くことは禁止されていないし、ヘビメタだからしょうがない」と判定。*16いや、そのりくつはおかしい。しかしこの漫画はずっと

ソード・ワールドRPGリプレイ集 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴリを信仰するダークプリースト。ズンの代打として助っ人に加わり、モニカといい雰囲気に。xS最終巻から三か月ほど後に『ソード・ワールド2.0』ルールブック1が発売され、旧ソードワールドの展開は幕を閉じる。ソード・ワールドの歴史はリプレイと共にあった。恐らくは2.0/2.5でも同様と

主なスペースマリーン戦団の一覧(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る戦団は数多くあるので、本記事はその中でも有名なものを中心として紹介していく。本記事でいう"有名なものという定義"は、コデックスを初めとしたルールブックや、雑誌である月刊ホワイトドワーフに掲載されているものとする。概要部分編集スペースマリーンを構成する最大単位の部隊は戦団(チャプ

シェアワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンという名前に反して参加ハードルが高くなり、内輪向けの閉じたキャンペーンになる危険を孕む。これらの考え方はTRPGと親和性が高い。むしろ、「ルールブック」が代表商品であるTRPGにおいては、(公式書籍を除けば)全てオープンシェアワールドと言ってしまっても過言ではない。公式に含まれ

レオポンさんチーム(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。廃小学校での待機中には罰当たりにも磯前神社の境内でポルシェティーガーを走らせており、ドライビングテクニックの修練を積んでいた。またこの間にルールブックを隈なくチェックし、「ルール上、エンジンには規定が存在するが、モーターには無い*13」事を発見、最新の高性能なモーターに換装した

召喚酔い/Summoning Sickness - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるけどその文に一番近いのは全能ゼンノーだね。公式ルールに明記されてて誰もが知ってる一文しか書いてない癖に滅茶苦茶高いもんだから8000円のルールブックだの揶揄されてる。 -- 名無しさん (2021-02-28 23:51:40) そもそもお前ロボットとかの類じゃないかって

アエルダリ(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めに共闘することも珍しくない。本項目は前半にアエルダリ族共通の特徴を紹介し、後半は勢力別の特徴を紹介を行う。画像出典:ウォーハンマー40K「ルールブック」第8版 P113 イラストより目次に戻る種族の特徴部分編集【長寿命と身体能力】人類よりはるか昔から存在する種族である彼らは、宇

デュカーリ(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーフボーン」を、「トゥルーボーン」を僭称するデュカーリたちとは本質的に劣る存在と信じ、侮蔑の対象としている。画像出典:「ウォーハンマ40K ルールブック第4版」 P144 イラストより目次に戻る戦闘教条部分編集【概要】コモラフの様々な勢力や組織が泡沫のような同盟を組んだ時、デュカ

池袋晶葉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードの特技としても登場。全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1位の攻守をランダムにアップさせる。超リーグロボ1号おい、審判! ルールブックには、ロボット禁止なんて書いてないぞ? フフフ「すっきりさわやか春のスポーツ祭りガチャ」にて登場した野球ロボット。手軽に魔球を投

スペースマリーン(ウォーハンマー40K) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

塞の回廊内における戦いでも、戦場における銃撃戦でも、急襲者の猛撃に耐えることのできる敵は、まずいないと言っていいだろう。画像出典:キルチームルールブック「KILL TEAM: ANNUAL 2019」P129 イラストよりインセプタースカッド(先駆分隊)【概要】先駆兵は、〈戦闘者

永い後日談のネクロニカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のネクロニカ』は神谷涼/インコグ・ラボによるテーブルトークRPG。テーブルトークRPG、およびその用語がわからないという方は当該項目へ。まずルールブックの表紙を見てもらえれば、どんな雰囲気のゲームかわかる……と言いたいんだけど出せません。何せ、見えちゃいけないところが丸見えの女の

聖グロリアーナ女学院(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、またクロムウェルが部品の入手性が低いと推測されるとはいえ、全国大会から3ヶ月以上経ってもまだ修理できていないとは考えにくい。*16 公式ルールブックによると、試合で破損した建物や物品の修復・再建は連盟が保証するとされている。現実にも似たような例として大阪府岸和田市の「だんじり

スターターデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れからデュエルを始めてみたい人に」と謳われている通り、ルールを知らない初心者向けの構築済みデッキ。「構築済みデッキ」「デュエルフィールド」「ルールブック」というストラクチャーデッキと同等の内容に加えて、スターターガイドがつく。基本的にはスターターの名前通り、複雑な効果のカードはほ

禁止カード(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カード<1>と制限カード<2>があり、<>の中の数字の枚数までしかデッキに入れることができない。そして追加で制限カード<20>が制定された。ルールブックでは以下のように説明されている。禁止・制限カード指定指定されているカードは大会レギュレーションによって、公式・公認大会で使用が禁

ミノタウロス(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

種として登場。山岳地帯にすむ亜人という設定で赤色主体。全ジャンルでも珍しいミノタウロスの魔導士を描いた「ボロスの反抗者」が印象に残る。他にもルールブックやクリーチャーカード以外にも描かれたりと、マスコットキャラ的な扱いを受けている。また、ネームドとして、ウェザーライト号の切り込み

隣の芝刈り(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時の上級者が60枚デッキを使う事は殆ど無かった。単純に40枚と60枚では40枚の方が必要なカードを引く確率が上がるからである*2。これは公式ルールブックやアニメ5D'sのデュエルワンポイントレッスンなどでも書かれている程基本的な考え方である。当時のOCGにはバベル(MtG)みたい

スピードデュエル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。デュエルターミナル終了後から暫く音沙汰がなかったが2016年に配信されたゲーム作品で導入され、翌年の2017年では公式で制定され公式ルールブックにも掲載されている。更にアニメの遊戯王VRAINSでも導入されマスターデュエル(通常のルール)の他に行うデュエルとして登場してい

SCP-TCG-JP-J - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

eいわゆる魔法カード。ただし2枚までしかデッキに投入できず、カードごとに制約がある場合も多いため、おいそれとは使えない重要なカード。・その他ルールブックには記載されていないが、Thaumiel、Incident、Neutralized、Unclassed、Canon、Anomal