「ルールブック」を含むwiki一覧 - 3ページ

ファミ通文庫 - ゲーム情報ウィキ

「ファミ通文庫」へ改題された。現在では、再びTRPGのリプレイが刊行されるようになり、さらに2006年には、ログアウト冒険文庫時代以来となるルールブックも刊行されている。そうした経緯により、レーベル名に「ファミ通」を冠しているものの週刊ファミ通や「ファミ通一族」と通称されるその系

インセイン_秋生 - 盛石卓・TRPGメモ

人 時間:テキストセッションで4~6時間くらい? リミット:3サイクル タイプ:協力型 ワールドセッティング:自由 使用ルールブック:『インセイン』『インセイン2デッドループ』 ※PLは『インセイン2デッドループ』の未所持OK 備考:特殊ルールあり ■特殊

誰がロックを殺すのか - TRPGまとめ

夜4~6日(ボイセ6~7時間程度のため)人数:4名固定(秘匿HO)推奨:各HOに準ずる技能、ミュージシャンらしい技能舞台:現代日本 シティ※ルールブックに存在しない神話生物・AFが出てきます・共通HO・あなたたちは4人でロックバンドを組んでいる。プロ・アマは問わない。最近かなり人

シノビガミ_冬椿落ちて朱く - 盛石卓・TRPGメモ

なので心してかかってください。 CS作成 新規限定。作成時点での階級は中忍。背景は長所2つ・弱点2つまで取得可能。 使用可能なのは基本ルールブックのみ。それ以外のサプリは使用不可。 CS作成時に功績点10が付与される。この功績点の使用は自由。 私卓では功績点の使用で昇格

インセイン_ヒステリシス - 盛石卓・TRPGメモ

8時間(終日1回/夜3回) リミット:1サイクル タイプ:特殊型(対立寄り) ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ(※未所持OK)」 ■【居所】についてメインフェイズ開始時。PC(またはゲスト)は、お

メニュー - みんなで建てる塔wiki*

メニューここは常に表示されるメニューだよ。更新履歴、閲覧者数とか見れるよ。便利だね。ワープホール 情報共有広場 建築者一覧 建築ルールブック wikiルール 階層ワープホール容量の関係で二十階まで記載。 地下一階 一階 二階 三階 四階 五階 六階 七階 八階 九階

インセイン_あなたの天使を_してみせて - 盛石卓・TRPGメモ

なければ6時間程度で終わります。 リミット:1人4サイクル、2人2サイクル タイプ:特殊型 ワールドセッティング:自由 使用ルールブック:「インセイン」 ※アビリティは2とブラックデイズのものまで許可する。 PCについて 導入ではPC1が天使のような輪と羽が生えた

インセイン_恋にわずらう人でなし - 盛石卓・TRPGメモ

ル タイプ:特殊型 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本、繰り返す惨劇、現代社会の闇 舞台:遺体の消えた深夜の病院 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2 デッドループ」「インセイン ブラックデイズ」 ※「インセイン2 デッドループ」「インセイン ブラ

インセイン_しないと出られない部屋 - 盛石卓・TRPGメモ

終日1回/夜3回) リミット:4サイクル タイプ:特殊型 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本(私卓では改変可能) 使用ルールブック:「インセイン」 ※「インセイン2デッドループ」「ブラックデイズ」のアビリティは相手PLが許可を出したら使用可能。 イメージ

インセイン_楽園 - 盛石卓・TRPGメモ

ストセッションで6~8時間(終日1回/夜3回) リミット:4サイクル タイプ:協力型 ワールドセッティング:使用しない 使用ルールブック:「インセイン」 ※アビリティは「インセイン2デッドループ」まで許可するが、ワールドセッティングのアビリティは使用できない。 P

マギロギ_青の世界と竜宮の夢 - 盛石卓・TRPGメモ

の世界と竜宮の夢 制作者:雪童様 人数:2人 時間:不明 リミット:6サイクル 階梯:第三階梯+功績点5点配布 使用ルールブック:大判準拠 難易度:マギロギ経験2回以上のGMPL向け。 注意事項 PCは各々、ある程度前衛で戦闘のできるビルドであること

システム紹介 アルシャードシリーズ - 矢鹿のTRPGイベントまとめ@うぃき

ードを継承した戦士「クエスター」の戦いを描いたシステムです。●アルシャードセイヴァー 現在の最新版である、アルシャードセイヴァーRPGの基本ルールブックでは我々の世界に似たブルースフィアを舞台に冒険することになります。 キャラクターはクラス制となっており、初期作成では3レベル分の

システム紹介 銀剣のステラナイツ - 矢鹿のTRPGイベントまとめ@うぃき

たつのペア』物語を楽しむ」、「ロールプレイを盛り上げ、ステラバトルで自他の援護に使える『ブーケ』」も、他に類をみない特徴といえるでしょう。・ルールブックに「『銀剣のステラナイツ』は、全員で協力して美しい物語を紡ぎ、全員で味わうゲームである」とあります。監督(GM)を含めた全員で楽

CoC_小鳥は宇宙で息をするリマスター版 - 盛石卓・TRPGメモ

闘:特殊ルール戦闘あり 発狂率:低〜高(各章ごとに差あり) ロスト率:中(選択によっては継続不可) 後遺症:なし 備考:公式ルールブック6版と各サプリメントに記載されている内容への独自解釈があります。 3章からなるキャンペーンシナリオです。継続のみ参加可能です。参

インセイン_透明ジルコン - 盛石卓・TRPGメモ

+夜2回/夜5回) リミット:4サイクル(クライマックス移行条件あり) タイプ:特殊型 ワールドセッティング:未来宇宙 使用ルールブック:『インセイン』『インセイン2デッドループ』 CSについて新規継続どちらでも可能。ただし功績点は使用不可。提出前にハウスルールを

インセイン_世界の終わり - 盛石卓・TRPGメモ

で12時間(終日1回+夜2回/夜6回) リミット:3サイクル タイプ:特殊型 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ」 備考:メインフェイズでは、1サイクルを1日の朝から夕方としている。 このシナリ

インセイン_予知夢の先はやばやばのやば - 盛石卓・TRPGメモ

:テキストセッションで6時間(夜2回) リミット:3サイクル タイプ:協力型 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ」 新規継続どちらでも可能。功績点も使用可能。CS提出前にハウスルールをご確認ください

インセイン_妄執の檻 - 盛石卓・TRPGメモ

ションで約8時間(RPによる変動有り) リミット:3サイクル タイプ:対立型 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2 デッドループ」 シナリオ集『秘蜜の箱庭』『秘蜜の小匣』に掲載されている「睦言ルール」を採用してお

花を求めて - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:花を求めてシステム:ウタカゼシナリオ出典:公式ルールブック掲載投稿期間:2015年12月27日~2015年12月30日パート数:全4話GM:ニンフィアの人PL:投稿者(イタチ)、ライトの人(トーマス)、必中の人(スリ)セッション日:2015年12月25日(投稿者コメント

クーロンヌの獣 - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:クーロンヌの獣システム:ドラクルージュシナリオ出典:公式ルールブック掲載投稿期間:2016年5月30日~2016年6月4日パート数:全4話+OPGM:ライトの人PL:投稿者(朽木白哉)、ホープの人(月山習)、5億の人(ペガサス)、黒咲の人(翡翠)セッション日:備考:第一

スネーク狩り - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:スネーク狩りシステム:ウタカゼシナリオ出典:公式ルールブック掲載投稿期間:2016年1月13日~2016年1月19日パート数:全4話GM:ニンフィアの人PL:投稿者(イタチ)、ライトの人(トーマス)、ホープの人(黒い子山羊)セッション日:2016年1月備考:しっぽの王国

Truth or Fiction - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:Truth or Fictionシステム:ダブルクロス3rdシナリオ出典:公式ルールブック2投稿期間:2016年3月18日~2016年3月28日パート数:全6話GM:投稿者PL:ホープの人(コピー機)、帝督の人(垣根帝督)、5億の人(エミヤ)セッション日:不明備考:パイ

囚われの歌姫 - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:囚われの歌姫システム:ウタカゼシナリオ出典:公式ルールブック掲載投稿期間:2016年3月13日~2016年3月16日パート数:全5話GM:ニンフィアの人PL:投稿者(イタチ)、ライトの人(トーマス)、ホープの人(黒い子山羊)セッション日:不明備考:『スネーク狩り』に続く

水に濡れた部屋(15ーThe FIFTEENー) - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:水に濡れた部屋システム:15ーThe FIFTEENーシナリオ出典:公式ルールブック投稿期間:2020年6月16日パート数:全1話GM:ホープの人PL:投稿者、ニンフィアの人、帝督の人、ライトの人、黒咲の人セッション日:不明(メンバー的に『暴走』と同じ2019年8月13

インセイン_春生 - 盛石卓・TRPGメモ

テキストセッションで約6時間 リミット:3サイクル タイプ:特殊型 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本(改変可) 使用ルールブック:インセイン 備考:特殊ルール有り ■特殊ルールこのシナリオでは感情による情報共有は発生しない。情報の受け渡しや、アビリティ

インセイン_心ごと抱きしめて - 盛石卓・TRPGメモ

時間:テキストセッションで3~4時間(夜1回) リミット:3サイクル タイプ:協力型 ワールドセッティング:自由 使用ルールブック:「インセイン」 備考:PLによってはR18の展開になる可能性が有り(強制的なR18要素はないです) シナリオ集『秘蜜の箱庭

黄昏回廊 - 稚の卓部屋

セイン「黄昏回廊」だから、笑って、「 _____ 」しよう。概要  2人用/4サイクルタイプ 協力型ワールドセッティング 本当は怖い現代日本ルールブック 基本・2※秘密はセッション開始後、導入が終わってからの配布となります。キャラクター作成について。推奨は高校生。また、PC同士の

インセイン_2101年宇宙の旅 - 盛石卓・TRPGメモ

:1人 時間:テキストセッションで2~4時間 リミット:6サイクル タイプ:特殊型 ワールドセッティング:特になし 使用ルールブック:『インセイン』 新規継続どちらでも可能。最初にハウスルールをご確認ください。HO 使命 星間飛行船ノストロ

黄昏の花火 - 稚の卓部屋

くはコンストラクションを推奨します。クイックスタートは支援型以外のキャラであればどのデータを使用しても構いません。・キャラメイク時PCは基本ルールブックp.180に記載されている『思い出の一品』を所持すること。これに経験点や常備化ポイントは必要ない。この思い出の一品はPCがレイか

インセイン_獣の夜 - 盛石卓・TRPGメモ

テキストセッションで8時間程度(終日1回/夜3回) リミット:4 タイプ:協力型 ワールドセッティング:暗黒のヴィクトリア ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ」 ※PLする際は「インセイン2デッドループ」の所持は任意とする。 公開HO

インセイン_芋虫 - 盛石卓・TRPGメモ

1人 時間:テキストセッションで5~7時間 リミット:5 タイプ:特殊型 ワールドセッティング:本当は怖い現代日本 使用ルールブック:「インセイン」「インセイン2デッドループ」 備考:R-18Gの指定有り ※虫要素、及び四肢欠損要素があります。※暴力表現を

ロナデュエルド - 吸血鬼すぐ死ぬ Wiki

ロナデュエルド初出 9巻105話ロナリスト同士が己の知識と財をぶつけ合う決闘。ルールブックも制定されている。判明しているルールは1.ロナルド缶バッジを投げ、表が裏かで先攻後攻を決める。2.ロナルドグッズを展開し、ロナルドについての知識をぶつけ合うことで進行する。ロナルドグッズは市

母の愛を - 日本語読めない卓wiki(新)

タイトル:母の愛をシステム:永い後日談のネクロニカシナリオ出典:公式ルールブック投稿期間:2016年1月21日~2016年2月3日パート数:全10話(3話+2話+2話+3話)GM:投稿者PL:ニンフィアの人(フィオルン)、ライトの人(ひな)、ドムの人(ジナイダ)、黒咲の人(余接)

プロビデンスの目 - ガープスWiki

して描かれている。フリーメイソンなどの陰謀論とは関係がない。プロビデンスの目が描かれているガープスの書籍[]ガープス・ベーシック―汎用RPGルールブックガープス・ベーシック完訳版ガープス・ベーシック【第4版】キャラクターガープス・ベーシック【第4版】キャンペーンガープス・魔法大全

キャラクターシート - ガープスWiki

t) とは、PCやNPCなどのようなキャラクターのデータを書き込むシート。ガープスのキャラクターシートは、『ガープス・ベーシック―汎用RPGルールブック』『ガープス・ベーシック完訳版』 や『ガープス・ベーシック【第4版】キャラクター』の書籍の付録についている。またはスティーブ・ジ

テーブルトークRPG - ガープスWiki

でテーブルを囲って、紙とペンとサイコロを使ってプレイするゲームである。テーブルトークRPGには、世界観やキャラクター作成の情報などを詳述したルールブックがある。テーブルトークRPGではキャラクターは、与えられた任務をどれくらい成功させられるかを定義している数値がある。ビデオゲーム

ガープス第4版 - ガープスWiki

れたガープスのシステム。『ガープス・ベーシック【第4版】キャラクター』と『ガープス・ベーシック【第4版】キャンペーン』という2冊の書籍が基本ルールブックとなっている。第3版で問題であった複数のサプリメントを組み合わせた時に矛盾が生じていた問題や、データが分散して煩雑だった問題や、

リプレイ - ガープスWiki

のとされている。海外のテーブルトークRPGではあまり見られないものであり、ほぼ日本独自に商業展開されているものである。テーブルトークRPGのルールブックやサプリメントよりもリプレイの方が売れるという現象も起きている。ガープスのリプレイも、2007年頃まで続いていた時代があった。ガ

ガープス・マジック完訳版 - ガープスWiki

判サイズのサプリメントである。この一冊で、プレイヤーが演じるプレイヤー・キャラクター (PC) は文庫版の『ガープス・ベーシック―汎用RPGルールブック』や『ガープス・ベーシック完訳版』には掲載されていない400種類以上の魔法を使いこなすことができる。この『ガープス・マジック完訳

マスタースクリーン - ガープスWiki

自作[]マスタースクリーンは日本語版に関しては絶版またはガープス第4版に対応したものが存在しない。しかし、マスタースクリーンの内容は、既存のルールブックに記載されている判定表などを厚紙に印刷しているだけなので、3つ折りにできる厚紙を用意すれば手作りすることは可能である。特に記載の

乗り物 - ガープスWiki

きは、操作者は必ず制御判定を行なわなければなりません。失敗すると、乗り物の制御を失います。その種類の乗り物についての“事故や衝突の表”があるルールブックを用いている場合、その表で判定してください。そうでなければ、以下の項目を参照してください。こうした効果に加えて、制御判定に失敗す

ガープス・ベーシック - ガープスWiki

わせるリンクを変更したいと思うかもしれません。ガープス・ベーシック (GURPS Basic)ガープス第3版ガープス・ベーシック―汎用RPGルールブックガープス・ベーシック完訳版GURPS Basic Set, Third Edition, Revisedガープス第4版ガープス・

角川書店 - ガープスWiki

を出版していた富士見書房という子会社またはブランドカンパニーを有する。富士見書房以前は、ガープスの書籍、とくにガープス第3版のうち、文庫版のルールブックやサプリメントなどの書籍は、1997年頃まで角川スニーカー文庫および角川スニーカー・G文庫のレーベルで出版していた。2014年5

能力勝負 - ガープスWiki

標値に(10÷500)をかけて、12と10の勝負にします。□技能勝負(原書名はなく暫定的に Skill Contest とする)[]日本語版ルールブックにある用語「技能勝負」。どうも「通常勝負」(Regular Contest)の誤訳・訳語不統一のようだ。少なくとも原書のベーシッ

角川スニーカー・G文庫 - ガープスWiki

版されていたが、途中からこのG文庫から出版されていった。「G文庫」の特徴は「G」の印がついた八角形のロゴが書籍に付いていたことと、ガープスのルールブックやサプリメントの他にも、それに関連するリプレイもこの角川スニーカー・G文庫から出版されていたことである。しかしガープスに関連する

汎称特徴用、試作ページ - ガープスWiki

eakable Bones may add Talent to HT rolls for crippling.[END]第4版B75P参照。ルールブックの表記では"鉤爪"ではなく"鈎爪"なので注意。■爪(Claws)B75P「爪」[さまざま] ……、%E8%82%89%E4%BD

富士見書房 - ガープスWiki

が大判 (大形本) になり、書籍代も500~1000円程度だった手頃な値段から、3000~7000円くらいまで価格が上昇した。しかし、その分ルールブックやサプリメントの内容はボリュームが増え、いままで文庫版書籍にはすべて掲載しきれなかった未訳コンテンツを大量に掲載する事が可能にな

有利な特徴_(第3版) - ガープスWiki

いう分類がない。また「特殊的有利な特徴」「超常的有利な特徴」「一般的有利な特徴」という分類もない。文庫版の『ガープス・ベーシック―汎用RPGルールブック』と『ガープス・ベーシック完訳版』とでは掲載されている有利な特徴の一部は訳語が異なるものがある。文庫版よりあとに完訳版が登場した