「フルパワー」を含むwiki一覧 - 5ページ

ヤンデレな艦娘に囲まれて夜も眠れない提督1@2-27 - 艦これTRPG部 Wiki

34:さて、私か北上様かしら北上@1404:しょうがないなぁ、大将首はのしろんに譲るよ能代@1934:了解です!能代@1934:では全力全開フルパワーで エリリ級を【中口径主砲】で攻撃能代@1934:命中判定前に独断専行を使用します能代@1934:楽観的を元気で代用 目標値6 博

ユリアン - ウルトラマン Wiki

ユリアンウルトラの星の王女で80の幼馴染。ガルタン大王に追われて地球にやってきた。敵が近付くと額のビームランプが点滅して危険を知らせる。地球では星涼子という女性に変身しており、ブライトブレスレットで変身する。涼子のイヤリングにはブライトブレスレットと共鳴する力がある。デザインモチ

三毛猫提督の憂鬱_@1077 - 艦これTRPG部 Wiki

GM@939 :では、おそくなりましたがGM@939:初めて行きたいと思いますー大和@746:おー鈴谷@726:はーい最上@1082:よろしくお願いします!!\初雪@942:はーい不知火@943:おおー鳳翔@941:わーGM@939:導入フェイズ大和@746:あ、そういや旗艦は大

【大罪】の来訪者_~憤怒の摩耶編~ - 艦これTRPG部 Wiki

目次1 プリプレイ2 導入フェイズ3 1サイクル目4 2サイクル目プリプレイ[]青葉@832:さあ!提督@161:さぁさぁさぁ瑞鳳@829:さあさあ!木曾@397:いざ!北上@1404:デュエル!菊月@3-72:はりきって!響@2-1997:参るぞ!提督@161:TRPG部よ、私

ゾフィー - ウルトラマン Wiki

山まもるの漫画『かがやけ ウルトラの星』で使用。ウルトラマンやジャックの使用するスペシウム光線と同じ技で、作中ではプルーマを倒した。合体光線フルパワー内山まもるの漫画『ウルトラ戦士 銀河大戦争』で使用。ゾフィーの指揮の下、初代マンから80までのウルトラ兄弟9人でスクラムを組んで発

幸運を自称する奴は大抵ろくな目に合わない@1358 - 艦これTRPG部 Wiki

すか?長門@1371:おう敷波@1375:全快じゃー提督@127:敷波ー成功報酬受け取っとけー提督@127:ってこった長門@1371:敷波、フルパワー!鳳翔@1372:全快・・・12最大値なので、+3為ておきます鳳翔@1372:って既にしてありました長門@1371:ふむ、では改め

サムス・アラン - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

「大乱闘スマッシュブラザーズ」の彼女の初登場になります。サムスは重い、まだ浮くキャラクターです。彼女のB動きはチャージショットである。彼女はフルパワーにかかる料金がサムスは小さな芽球を発射することができれば、それらはほとんどダメージを与えたが、それは非常に破壊的である。彼女のBア

菊池正美 - ゲーム情報ウィキ

- PS2版金色のガッシュベル!!シリーズ(キャンチョメ)金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル フルパワー金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃2金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2金

ウルトラセブン_(キャラクター) - ウルトラマン Wiki

カー『ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作』で使った必殺技。十字形の光のカッターを作り出す。ネオパンドンを倒した。合体光線フルパワー内山まもるの漫画『ウルトラ戦士 銀河大戦争』で使用。セブンの指揮の下、初代マン・エース・タロウを合わせた4人がスクラムを組んで発射

ウルトラマンスコット - ウルトラマン Wiki

ソーキン・モンスターを追って地球へやってきたM78星雲からやってきたウルトラ戦士の一人。アメリカ空軍のアクロバット飛行チーム「フライングエンジェルス」のスコット・マスターソン大尉に宿って一心同体となり、当初は彼自身が危機に陥ると変身できたが、中盤では自らの意思で変身できるようにも

ウルトラマン80 - ウルトラマン Wiki

U80 logo『ウルトラマン80』(-エイティ)は1980年(昭和55年)4月2日から1981年(昭和56年)3月25日までTBS系で毎週水曜日の19:00 - 19:30(JST)に全50話が放送された、円谷プロダクション製作の特撮テレビ番組。「昭和ウルトラシリーズ」第9作目

岬の決戦!_囚われの姫を救え!@2-969 - 艦これTRPG部 Wiki

卓情報鎮守府:夜明けの朱桃鎮守府参加艦娘:伊勢@1556  加賀@627  蒼龍@1935北上@1404  能代@1934  睦月@1330レベル:4~5リミット:2シーンエディットあり(日常・交流・激戦・演習・作戦・任務)目次1 プリプレイ1.1 改装タイム1.2 家具購入1.

新しい仲間と共に14@1876 - 艦これTRPG部 Wiki

20:35:提督@1876:というわけでプリプレイ開始だ20:35:大井@959:はーい20:36:提督@1876:鎮守府は大湊勝利砦を使用します20:37:提督@1876:艦隊名は 2番目を植物名で固定 一番目に、決定表で振った一番あるいは二番を適用します20:37:提督@18

ルカリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ワイパーのように動かす事ができる。forではメガルカリオにメガシンカ、ダメージは普通に受けるがスーパーアーマーとなり、一定時間だけ波導がフルパワーの状態になる。ちなみに波導補正は蓄積ダメージが190%で最高になり、それと同じ状態ということである。お化け性能と化した波導弾とはっ

とっても!ラッキーマン - 週刊少年ジャンプ Wiki

0年! 豆腐ゲタの威力浦沢義雄飯島正勝阿部純子荒井明美44爆発! 怒りの努力マン阪口和久しぎのあきら本木久年一色美緒45血の嵐! 努力マンのフルパワー浦沢義雄鍋島修時矢義則高木佐知子46ヒーロー伝説! 天才マンの悲劇しぎのあきら井坂純子高橋忍47対決! ラッキーマン対天才マン阪口

OZ_-オズ- - コナミ Wiki

る。また、レクスごとにそれぞれ違った色で発光している。御使いの身体の一部を覆うものや独立した武器として携行するものなど、使用形態も千差万別。フルパワー時は装備者の全身を覆う“装甲形態”となるが、この状態では神々からの呪力を強く受けてしまう。この時、背中に翼の形をした突起が現れる。

アップデートの記録 - クラッシュ・オブ・クラン Wiki

ラゴン、P.E.K.K.Aの訓練コストが一部のレベルで調整が行われるいくつかの建物のヒットポイントが増加インフェルノタワーの単体攻撃モードがフルパワーになるまでの時間が若干減少ドラゴンのレベル4がタウンホール9から使えるように変更アーチャータワーの矢が早く飛ぶようにAIの改良ユニ

キック力増強シューズ - なんでもある Wiki

ジ狙撃事件』では、ヘリの速度、高度、風向きを瞬時に計算し、最適な強さでヘルメットを蹴って犯人に命中させている。『天国へのカウントダウン』ではフルパワーでこれを蹴り、ツララのオブジェを粉砕して激突の危機を回避していた。偽札の原版(『月と星と太陽の秘密』)犯人がある男に造らせていた2

ウルトラ警備隊(アーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。さらにサイドショットも2段階ある。その為にアイテムキャリアが複数出る場所を覚え機体の状態を調整しながらプレイする等工夫するか?アイテムでフルパワーアップ状態になるのに賭けるしかないためである。しかもアイテムは一定時間経つと画面内から消えるのでタイミングや運などが良くないとサイ

悪のサイヤ人 - なんでもある Wiki

素早い。超サイヤ人3カンバー超サイヤ人2を飛ばし、一気に3になった この形態で超サイヤ人4のベジット:ゼノと戦った。(アニメ版)超サイヤ人3フルパワー ユニバースミッション7弾で登場。以前、身勝手の極意の悟空に敗れるが奇跡の復活!更にパワーアップして帰って来た! 上半身裸で白目、

金色のガッシュ!! - 金色のガッシュ Wiki

:2004年3月25日)金色のガッシュベル!! 魔界のブックマーク(GBA:2004年7月16日)金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル フルパワー(GC:2004年8月5日)金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(PS2:2004年12月2日)金色のガッシュベル!! うな

新しい仲間と共に5@1231 - 艦これTRPG部 Wiki

今回のとあるNPCについての特殊ルール彼女は基本的にシーンプレイヤーにならない、という以外は基本的にPCと同じ処理を行いますイベントの結果の影響を受けますし、補給や入渠も行いますこれについてはPCの指示に従いますダイスロールはGMが担当しますので曙の固有による振り直しは可とします

色は匂えど散りぬるを@1213 - 艦これTRPG部 Wiki

目次1 一日目(06/03)1.1 オープニング1.1.1 雪風1.1.2 鳳翔1.1.3 蒼龍1.1.4 愛宕&熊野1.1.5 五月雨1.2 導入フェイズ1.3 艦隊名決定2 二日目(06/04)2.1 1-1遠征蒼龍『”既視の”奇襲』2.2 『須藤の過去』2.3 1-2作戦鳳

新しい仲間と共に8@1379 - 艦これTRPG部 Wiki

6:本当に魚雷出たよ、時雨さん持ちかな? 夕立さんは既に1個あるし大和@746:もしくは神通さんか夕立@1118:(チラッ大和@746:まぁフルパワー出すなら夕立さん2個持ちも手だが・・・神通@1120:まあ、私は火力捨ててますし別に構わないのです(リソースを白兵戦に当てている時

AI拓也の雄膣ラジオ⑤ - 拓也書き起こし保管庫

してベッドから出てトイレに行ったりするのですが……その最中にもギンッギンにいきり立っていましぇん!!!もう朝からフルパワー全開マックス状態でこのテンションで授業を受けたいなと思うくらいの逸材でしゅ!そんなとき、俺はこう叫びたくなるんでしゅ!『おチンポさ

二刀流/両刀(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のだがメガシンカが廃止されてしまっている…ウルトラネクロズマ(A167/C167)ウルトラサン・ウルトラムーンのパッケージを飾ったポケモンのフルパワー形態。種族値自体が十分に両刀向きな上、専用技「フォトンゲイザー」はランク補正込みの攻撃と特攻の実数値を比較し、攻撃が特攻より高けれ

日向ヒナタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装はヒアシが着ているような着物で、気弱そうだが優しい声音の通常ヒナタに対し、凛とした力強い声音で話す。口調も強気なものに。ロック・リーの青春フルパワー忍伝基本的な設定は本編と同じ。メインキャラ・日向ネジのいとこであることに加えて、ナルトとの絡みも多く、くノ一4人組で行動することも

緑川光 - ゲーム情報ウィキ

(ジェラルド)金色のガッシュベル!!シリーズ(デュフォー)金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル フルパワー金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃2金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2金

巨大娘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/12/17 Fri 20:13:37更新日:2023/08/18 Fri 19:03:42NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「巨大娘」とは、文字通り巨大な女の子のこと。ここでは「女の子の身長は普通だが、こちら側が縮小して小人(数センチ以下)になり、

GN粒子(機動戦士ガンダム00) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソードビットで周囲を囲んでフィールド形成することで膨大なGN粒子の放流を生み出し、トランザムバーストとは桁違いの脳量子波伝達領域を形成する。フルパワー時にはGN粒子と同じ色となる。脳量子波イノベイターやイノベイド、超兵が扱う事の出来る特殊な脳波。GN粒子はこの脳波の伝播を助ける作

五河琴里 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

固める。「さあ、始めましょうか。――私の戦争を」精霊魔力砲〈グングニル〉。精霊の力を変換、増幅して必滅の一撃を放つ、フラクシナス最強兵器を。フルパワーではない限定的な力なれど、〈グングニル〉は人工衛星を跡形もなく消滅させることに成功した*2しかし、見事撃墜してみせた人工衛星は囮で

武装錬金 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くウルトラマン」って騒ぎもあったな -- 名無しさん (2017-01-08 16:36:50) サンライトハート改ってヴィクター化してフルパワーだと突進のスピードでマッハ出る(いわゆる第一宇宙速度:マッハ7)ってことだよな。 -- 名無しさん (2017-01-08 2

幽☆遊☆白書 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くリアルスタープラチナ。更に再生能力まで備えている。100%時は更に指弾(空気弾をとばす)まで使えるようになり、100%中の100%は幽助のフルパワー霊丸を受けきった。やるねェ。霊界での彼と幻海の最後の会話は屈指の名シーン。インフレの被害者で、彼がB級妖怪というのに納得出来なかっ

ケッキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

26 09:02:36) Goのケッキングはスペシャルアタックの火力こそ高いがあくびの性能の悪さのせいで初速があまりにも遅い… 1ターン目でフルパワーで全力出した後は怠け気味な本家とは対照的。 一方ヤルキモノは超性能技カウンターとのしかかりでスーパーリーグでやるき全開で暴れ回って

ブルースワット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した。○グラビオンゴールドプラチナムが使う次元振動銃。その威力はこれまでブルースワットが苦戦していたエイリアンの軍勢を一瞬で全滅させたほか、フルパワーだと惑星を破壊できるチート銃。バリってるスーパーロボットは関係ない。玩具ではライト・サウンドの他、擬似的にリコイルショックが体感で

ダブルオークアンタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーがブレイヴで特攻。文字通り命懸けの活躍で穴が空き、巨大ELSの内部への侵入を果たす。対話を望むELSに迎え入れられ中枢に到達した刹那は、フルパワーで「クアンタムバースト」を発動。ELSの真意と状況を知った刹那は武装を放棄し、量子ワープでELSの母星へと旅立った。…よく見ると、

ガンダムアストレイ レッドフレーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のために両肩部分の装甲が大きく展開する。ガーベラストレートは左肩後部にマウントされ、抜刀し振るうことも可能。必殺技は敵機体の構造上脆い箇所をフルパワーで殴りつける『赤い一撃(レッドフレイム)』。◆レッドフレームMJ(マーズジャケット)火星を訪れたロウがそこの技術を用いて改造した新

星の白金(スタープラチナ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う、シンプルな強さがこのスタンドの最大の特色。そのパワーは圧倒的で、鉄格子を飴のように捻じ曲げ引き千切り、大型トラックの正面衝突を受け止め、フルパワーで拳を振るえば地面が轟音とともに吹き飛び陥没する。さらに秒間数十発の打撃を繰り出すスピードと、飛来する無数のガラス片すべてを指で挟

エヴァンゲリオン弐号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の活躍TVアニメ版零号機、初号機に続くEVAシリーズの実用型機体。カラーリングはレッド。眼部は四眼で、パイロットは惣流・アスカ・ラングレー。フルパワー時には頭部装甲の一部が展開し、素体の目が露となる。第八話「アスカ、来日」でアスカと共に初登場。実戦を目的とした実用型であるため、初

Blair\'s 16 Million Reserve - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れも栽培マンに殺された頃のヤムチャなのだ。全く信じがたい辛さである。この世にこれほど辛い物質があろうか? 待たせたな……  こいつがお望みのフルパワーだ 第1位:『レシニフェラトキシン』 (16,000,000,000 スコヴィル)あった。160億スコヴィル。この世ならぬ地獄へよ

仮面ライダーギルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら全力でエネルギーを放っている状態に等しい。要するに、委縮するというよりはパワー減少によって本来の状態に戻っているという表現の方が近い。常時フルパワーで戦っているのは仮面ライダーアナザーアギトも同じだが、ギルスの場合は前述の通り、胸部のワイズマン・モノリスが欠損しているため、力の

霍 青娥/青娥 娘々 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

感じに盛り上がったら対処は他人任せ。甘言で心理的に誘導したり自分の都合のいいように事を運ぶも、結局最後は負ける系お姉さん。何度も映姫クラスのフルパワーでの襲撃から逃れているため、のほほんとしてるがかなりの強者に置かれることが多い。戦術家という扱いが多いが前線でもやる時はやるタイプ

redEyes[レッドアイズ] - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

素手」の状態ですら強力なパワーを誇る。人間の胴体を貫手で打ち抜いたり、手刀で首を刎ねる事も容易く行うほど。量産タイプのバルディッシュですら、フルパワー時は10トンは下らないであろう装甲車の突進をブーストで食い止めている。大まかな共通点は以上の通りだが、実際には更に各国のメーカーに

マリーダ・クルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まう。その性能に畏怖を覚えつつも、挙動からパイロットが素人であることを察し、撃破しようとするが、そこでユニコーンがデストロイモードへと変身。フルパワーとなったユニコーンには歯が立たず、退却する。その後、『赤い彗星』ことフル・フロンタルの駆るシナンジュとユニコーンの戦闘に介入し、ユ

マジンカイザー(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ただし演出は設定遵守の結果命中場所付近が沸騰・蒸発する地味にエグい技になった。元ネタは死闘暗黒大将軍でダンテに放った際の演出と思われる。フルパワーで発射する場面もあり、その際には胸のエンブレムが光り輝く(神モード?)が、残念ながら単独武装にはなっていない。・冷凍ビームOVA版

V2ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

要がない事から他の機器や装備をその分搭載可能。*4単純に機体のエネルギー=稼働時間となり、最終決戦ではなんとほぼ丸一日戦い抜いている(夜通しフルパワーで戦えるウッソも凄すぎるが)。V2以外のミノフスキードライブ採用MSとしては、ゲームオリジナルのザンスカールMS「ザンスパイン」や

地球平和連合TPC(ネオフロンティア時代) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プットすることで完全な無人航行が可能。武装は各部の機関砲とネオマキシマ砲。機関砲も十分強力だが、特にネオマキシマ砲は島一つを軽く吹き飛ばし、フルパワーならば小惑星を破壊出来る程の威力を持つ、禁断の兵器と呼ぶべき代物。地球防衛の要となる筈であったが、設計者のキサラギ・ルイ博士がモネ

サムス・アラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器。ボムブロックを単発で破壊する辺りそれなりの威力はあるようだが、相手が地球人のスペックを遥かに上回るスペースパイレーツのゼーベス星人では、フルパワーで弾を撃っても短時間麻痺させるのがやっと。なお、パラライザーの名称は『スマブラX』でつけられたもの。メレーカウンターメレー(mel

ぞくぞくヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の実機でしかプレイすることが出来ない。(後述)CMやっべぇ~!!よーし!フルチェンジャーで、チェン、ジ、だ~っ!!!!はい、たっちゃん。振力フルパワーRPGZOK ZOKHEROES(ぞくぞくヒーローズ)ばあちゃん、落ち着いて!!小学生くらいの少年「たっちゃん」がフルチェンジャー

波動砲(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランティス人の超科学で作られた恒星間航行用宇宙船エクセリヲンは、19世紀の知識ではほんの数十パーセントの力しか使いこなすことはできず、もしもフルパワーの発揮ができたら作中の描写からしてヤマトより強い可能性が高い。まあこのアニメ自体、庵野監督の趣味全開で作られており、N-ノーチラス