「フェアリ」を含むwiki一覧 - 7ページ

特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

象となる技は「○○のキバ」という技のほかに「かみつく」「かみくだく」「ひっさつまえば」「サイコファング」「くらいつく」「エラがみ」がある''フェアリーオーラ''お互いの使うフェアリータイプの技の威力が1.33倍になる''ダークオーラ''お互いの使うあくタイプの技の威力が1.33倍

マッシブーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

未発見(性別不明)種族値HP:107攻撃:139防御:139特攻:53特防:53素早さ:79合計:5704倍:ひこう2倍:ほのお/エスパー/フェアリー1/2:くさ/むし/じめん/かくとう/あく努力値:攻撃+1、防御+2◆特徴がっしりした筋肉質の上半身にそれを支える四本足をしたポケ

ナットレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:116素早さ:20合計:489努力値:防御+24倍:ほのお2倍:かくとう1/2:ノーマル/みず/でんき/エスパー/いわ/ドラゴン/はがね/フェアリー1/4:くさ無効:どくテッシードがレベル40で進化する。■テッシード全国図鑑No.597分類:とげのみポケモン英語名:Ferros

マイナーポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

証明されている。プクリン(ライバル:ピクシー)補助技、特性ではほぼ完全に負けているのでHPの高さを活かした耐久調整が鍵か?XYからノーマル/フェアリーに、ピクシーはフェアリー単色になったため、めでたく劣化脱出。さらに、特性『かちき』も獲得。剣盾では何を思ったか自爆に目覚めた。ブー

マシェード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5分類:はっこうポケモン英語名:Shiinotic高さ:1.0m 重さ:11.5kgタマゴグループ:植物性別比率:♂50♀50タイプ:くさ/フェアリー特性:はっこう(手持ちの先頭にすると野生のポケモンの出現率が2倍になる)  /ほうし(接触技を受けた際に各10%の確率で相手をどく

AX-00/アキレス(LBX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た黒いAX-00だが、ちゃんと戦闘用のアーマーフレームを装着している。紫色の翼と尻尾を生やしており、その姿はどことなく悪魔をイメージさせる。フェアリー型式番号AX-03。AX-00の完成形。Vモードは本機の完全自律制御プログラムのプロトタイプで、本機にはより完成されたAIが搭載さ

カプ・レヒレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

o.100分類:とちがみポケモン英語名:Tapu Fini高さ:1.3m 重さ:21.2kgタマゴグループ:未発見(性別不明)タイプ:みず/フェアリー特性:ミストメイカー(場に出ると5ターンの間、ミストフィールドを展開する)隠れ特性:テレパシー(ダブル・トリプルバトル時、味方の全

ギギギアル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の発生の起源を探る事は、ポケモンそのものの起源を知る手がかりになるかもしれないと言われている。ストーリー攻略用としては使いづらい部類。当時はフェアリータイプ不在のため弱点を突きづらい上、他のタイプの攻撃技にも乏しく、進化も遅い。トレーナーではNが「電気石の洞穴」で戦う時に進化前の

フェアリーピッコロ - FFXIclopedia

フェアリーピッコロ英名Faerie Piccoloメインカテゴリ武器主分類楽器属性フェアリーピッコロFaerie Piccolo分類レベルジョブ備考管楽器36吟マーチ+2目次1 合成1.1 分解2 ドロップ・クエストなど3 外部リンク合成[]分解[]羊皮紙[1/12]Parchm

シンデレラのフェアリーテイル・ホール - 東京ディズニーランド Wiki

タイトルシンデレラのフェアリーテイル・ホール所要時間自由備考「ワンス・アポン・ア・タイム」上演のため、18:30に閉館「シンデレラ城のミステリーツアー」に代わって、2011年4月にオープン。シンデレラとプリンス・チャーミングが住むお城の中を、自由に観覧できるウォークスルー型のアト

デンジュモク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はサブの攻撃技のバリエーションが乏しいのが多いが、デンジュモクはじめん対策のくさタイプの「エナジーボール」「くさむすび」、ドラゴン対策になるフェアリータイプ「マジカルシャイン」とサブ技も「めざめるパワー」無しでもそれなりに充実しており、攻撃範囲も広め。でんき、くさで抜群なタイプ…

ズルズキン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と少なく、また攻撃面でこの2タイプをどちらも半減出来るポケモンはヘラクロスとドクロッグだけと少ない為攻撃範囲も優秀。しかし、XYで初登場したフェアリータイプの技を喰らうと4倍ダメージになってしまうため、そこは注意が必要。「めざめるパワー」で4倍ダメージを受けることがないのは救いか

サハラ・スカル・フォート(現在) - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

道中はこれといった強敵はなく、爆弾魔(トリプル・ブレイズ・バレットを撃ってくる)に注意する程度。 ボスは前列スカル・ナイトとヘドラゴン、後列フェアリーメロディ、合計3体。 フェアリーメロディの魔法反射&各種魔法&2回行動とスカル・ナイトのソードバラージに注意して攻略すれば特に苦戦

樫井笙人 - フィニアスとファーブ Wiki

アニメ・吹き替え問わず、多数の作品で脇役の声を演じている。アニメでは主に渋い役柄や悪役、強面のキャラクターを演じることが多いが、『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ』の大臣のような温和な役柄や『BLEACH』の大前田希千代のような三枚目の役柄もこなす。出演作品テレビアニ

フォレスト1年目秋 - Stardew Valley個人的攻略記録

ンドルで1つ必要 26日収穫で終わり・アマランサス 7日   3回 ※マーニーのクエストがあるのと、まつり用に金を確保 22日収穫で終わり・フェアリーローズ 12日 2回 ※まつり用に金を確保 25日収穫で終わり・トウモロコシ (夏から)・チンゲンサイ・コムギ 4日で育つので 上

FAIRY TAIL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルーがその代表例である。◆あらすじ世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちにいろんな仕事を仲介してくれる所!!中でも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒で、しゃべって飛

ホウオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

為、ダブルだと途端に「だいちのちから」が欲しくなる。XYから新タイプかつ超強力な積み技持ちのゼルネアスが登場し、ホウオウが禁止級では数少ないフェアリー耐性持ちという点で注目されるようになった。元の特防の高さから耐久無振りでも、相手が臆病ならC極振りかつ「ジオコントロール」を積んだ

マジック・マーメイド(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トは人魚をイメージした女性型。メカクレで愛らしい姿をしており、ハイクの設定に合わせてか和装のクリーチャーが多い。既存の種族と比較すればスノーフェアリーの容姿に近く、所謂「水文明版スノーフェアリー」とでも表現できる雰囲気となっている。海の生物やロボットがモチーフになりやすい水文明の

ヒルトップ1年目秋 - Stardew Valley個人的攻略記録

育てる作物 カボチャ  100g✖106 クランベリー 240g✖80 サツマイモ 60g✖24 アマランサス   70g✖16 フェアリーローズ 200g✖16  チンゲンサイ 50g✖20 ナス 20g✖3 ブドウ 60g✖8 コムギ 10g✖64

スタンダード1年目秋 - Stardew Valley個人的攻略記録

240g✖80(5回収穫) サツマイモ 7日(10日)60g✖48(16✖3) アマランサス 6日(7日) 70g✖48(16✖2+16) フェアリーローズ10日(12日) 200g✖32(16✖2) チンゲンサイ3日(4日)50g✖24(8✖3) ナス 20g✖8 ブドウ

花守ゆみり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の62代パーソナリティを務めた。2015年に『ローリング☆ガールズ』で御園千綾役として初めてメインキャラクターを担当。2016年に『リルリルフェアリル』でテレビアニメ初主演、劇場アニメ『ガラスの花と壊す世界』で劇場アニメ初出演&主演となり、2017年よりm&iに所属。その後、20

ボスゴドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻:60特防:60素早さ:50合計:530[努力値]防御+34倍:じめん/かくとう2倍:みず1/2:むし/いわ/こおり/エスパー/ドラゴン/フェアリー1/4:ノーマル/ひこう無効:どくココドラがレベル32でコドラに進化。コドラがレベル42でボスゴドラに進化。●コドラ全国図鑑No.

エビワラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

系に分類されている「シャドーパンチ」「コメットパンチ」「アームハンマー」「アイスハンマー」「プラズマフィスト」は使えないとやや穴が多い。特にフェアリー対策になりうるコメパンがないのは惜しい。これらに加えてかつては「ピヨピヨパンチ」も覚えられなかったのだが、LPLEにてレベル技で習

クレセリア(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

主要トレーナーではタワータイクーンのクロツグが使用する。どっから捕まえてきたその高い耐久に苦しめられたトレーナーは多いだろう。『X・Y』ではフェアリータイプが追加されるのではないかと心配されていたがさすがにクレセリアはそのままだった。しかし、「ムーンフォース」という強力なフェアリ

エオルゼアのお店(BAR) - FF14 Twitterハッシュタグ辞典

4区3番地)のハッシュタグ。#ひとつ星FF14Ixionワールドのカフェバー「ひとつ星」(ゴブレットビュート9区39番地)のハッシュタグ。#フェアリールームBahamutのメスラバー「fairy room」( ラベンダーベッド12区52番、@fairyroom1252)のハッシュ

れーこさんのてすとべんち - JGP公式サンドボックス

物の写真を調べたいときは英名で調べると綺麗な写真がたくさん出てくるらしい+著者ページ(本公開済み)-アニマルガールサンコウチョウ-神出鬼没のフェアリーテイル生息地Twitter: 主に公式アニマルガールの創作がメイン(諸事情でフォローを控えてるのでフォロバ率はかなり低いです)Pi

シロナ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ロズレイド・トリドトン・ルカリオ・ミロカロスも弱点をピンポイントで突かなければ倒すのは難しく、切り込み隊長であるミカルゲには、この世代ではフェアリータイプが未登場なのでそもそも弱点が無い。◆プラチナポケモン性別Lv.特性技構成持ち物備考ミカルゲ♀58プレッシャーシャドーボールあ

ギエピー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しろっピー!」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,29)▷ コメント欄部分編集 このギエピーが最新作ではフェアリータイプになってしまう可能性があるのか…、どうすんだろw -- 名無しさん (2013-07-01 14:10:37) フェアリ

イリスのアトリエ_グランファンタズム - ゲーム情報ウィキ

ミストルースの様々な試験が行われる場所。古城世界グリモア空に浮かぶ一連の城からなる世界。内部には図書館や巨大な時計塔がある。ポスポリア合戦場フェアリ族とベアル族が常に戦争をしている世界。あちこちに大砲が置いてある。中心部の中立地帯には温泉がある。ダカスクス水晶谷神を封印した際の影

メガシンカ - ポケットモンスターデリート 設定wiki

メガピクシー ようせいポケモン 1.5m 60.0kg(フェアリー・ゴースト)マジックガードセドゥームと共に描かれた壁画が古代王朝の遺跡から発見された。 月と関連付けられて信仰されていたようだ。+ [種族値、メガシンカ前との比較]-メガシンカ前 [ 95- 70- 73- 95-

首領竜 ゴルファンタジスタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

としてカウンターにも成り得るなど強烈にサポートしてくれる。チアスカーレット アカネ SR 自然文明 (5)クリーチャー:ジャイアント・スノーフェアリー 7000W・ブレイカーマッハファイター自分のターン中、ジャイアントを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。そうしたら、自分の

ウオノラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00特攻:70特防:80素早さ:75合計:505努力値:防御+2入手方法:カセキのサカナとカセキのリュウで化石復元タイプ相性×2:ドラゴン、フェアリー×1/2:はがね×1/4:みず、ほのお概要ガラル地方の化石ポケモンはいずれも衝撃的なビジュアル……もとい斬新な姿と設定が多いが、こ

カオスエクシーズ(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンクアップ→攻撃→バーンと続ければ一気にライフを削り取れる。ちなみに見た目は、巨大な花を象った白と赤の戦艦。正直こっちの方がナデシコっぽい。フェアリー・チア・ガールエクシーズ・効果モンスターランク4/光属性/天使族/攻1900/守1500天使族レベル4モンスター×2このカードのエ

ライガーゼロ イクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードアンテナ×4◆エレクトロンドライバー放熱フィン×4◆チャフディスペンサー×4◆アースユニット◆スタスティックジェネレーター×2◆カッターフェアリング×2◆光学迷彩◆概要デススティンガーに続いて生まれた、コロコロ紙上で行われたコンテストの最優秀作品。草案は「忍者のようなライガー

スーパーロボット大戦GC - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場。アケミが姉。(「同姓の男女別主人公がOG参戦時には双子になる」の前例としてはこの人がいる)また、アキミのCVが宮坂俊蔵に変更されている。フェアリ・ファイアフライ CV:かかずゆみサブパイロットのお姉さん。本編開始時は最上重工社長秘書兼主人公のお目付け役。元はガディソードの一員

ポケットモンスターX・Y - ニンテンドー3DS Wiki

する。メガシンカを行うには、ポケモンに持たせた『メガストーン』、主人公が身に着けている腕輪『メガリング』、そしてポケモンとの絆が必要となる。フェアリータイプの登場。既存のタイプと合わせ、全18タイプとなった。今作で新たに登場したポケモン・わざに加え、一部の既存ポケモン・わざにも『

ゼルダ無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド2014年9月1日のアップデートにより追加されたモード。次々に発生するミッションに挑み、短時間クリアを目指す。3DS版だけ存在しない。マイフェアリー『ハイラルオールスターズ』の追加要素。アドベンチャーモードで捕まえたマイフェアリーを育てることができる。育てたフェアリーをバトル中

ディマク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナー編の初回から登場闇の中でルドガーや満足さんと共に動き出し始めるシーンが映し出された行方不明となっているシグナーの龍の一体、エンシェント・フェアリー・ドラゴンのカードを所有していたダークシグナー編以前のフォーチュンカップ編で、エンシェント・ウナギー・ドラゴンのカードを所有してい

モスラ_(1996年の映画) - モスラ Wiki

作である。製作は東宝映画。配給は東宝。上映時間は106分。テンプレート:ネタバレ目次1 概要2 ストーリー3 登場怪獣3.1 モスラ3.2 フェアリー3.3 デスギドラ3.4 ガルガル4 スタッフ4.1 本編4.2 特殊技術4.3 特殊視察効果4.4 協力5 キャスト6 挿入歌7

デジモンフロンティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

髪の毛が舞い上がるなど、進化バンクの演出は独自性が強い。進化開始と同時に衣服が弾け飛ぶ直前には、スカートがめくれて一瞬だがパンチラが拝める。フェアリモンに至っては実質下着姿である。普段着の横縞の柄の整い具合や横向きに立った時の平坦ぶりからは想像は付かないが、意外とスタイルも良い。

不死樹王国(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、エピソード3背景ストーリーにおけるオラクルと似ている。主なクリーチャー不死妖精ベラドアネ UC 闇/自然文明 (3)クリーチャー:スノーフェアリー/不死樹王国 2000このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうち1枚を墓地に置き、もう1枚をマ

リーファ/桐ヶ谷直葉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトノベル『ソードアート・オンライン』の登場人物。CV. 竹達彩奈◆概要1巻の時から存在は言及されていたが、本格的に登場したのは原作第3巻『フェアリィ・ダンス』から。主人公・和人(キリト)の1歳下の義妹(血縁上は従妹)。あだ名はスグ。SAO事件発生時13歳、フェアリイ・ダンス本編

光器ペトローバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバー・ウイルス:サイバー・ウイルス海ジャイアント:ジャイアント・インセクト、ジャイアント・ドラゴン侵略者:S級侵略者、侵略者ZEROスノーフェアリー:スノーフェアリー風、スノーフェアリー・ドラゴンデーモン・コマンド:デーモン・コマンド・ドラゴンドラゴン*1:ドラゴンを持っている

バ美肉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/29 Wed 03:42:00更新日:2024/05/16 Thu 12:30:16NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧バ美肉とはバーチャル美少女 (セルフ) 受肉の略称、つまりバーチャル空間において美少女のアバターを用いて活動することである。

スピアー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

50に、敵を倒した際の攻撃上昇が二段階から三段階と大幅に強化され、今までのメガスピアーになかった抜き性能の魅力が見出だせるように。役割対象のフェアリーもカプ系を中心に環境で活躍しているのでかなり美味しい…はず。ただ、やはり一致技範囲の狭さと技威力の足りなさに引き続き悩まされている