「ドン・サウザンド」を含むwiki一覧 - 2ページ

ラスボス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

吐き気を催す邪悪(byブローノ・ブチャラティ)であることもポイント。「遊戯王」シリーズゾーク・ネクロファデス&闇バクラ、ダークネス、ゾーン、ドン・サウザンド、覇王龍ズァークアニメシリーズにおけるラスボス。「ラスボスを倒す→ライバルとラストデュエル」という流れが伝統となっている珍し

出た!シャークさんのマジックコンボだ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とくるぜ!」を使ってくれた。ちなみに、シャークさんはこの後も番組終了までビッグ・ジョーズとアクア・ジェットをデッキに投入し続けていたようだ。ドン・サウザンド戦ではナッシュがアクア・ジェットをコンボ(今度はかなりマトモな)に使用し、案の定と言うべきか視聴者は多いに盛り上がった。デュ

オッドアイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4) 骸で笑った何だよ六って -- 名無しさん (2014-03-24 21:24:48) 何気に遊戯王シリーズでユベルやエリファス、真ドン・サウザンドなど特別な力の象徴として扱われることが多かったな -- 名無しさん (2014-03-24 22:09:51) オッドア

Sin(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2010/02/11(木) 20:40:44更新日:2023/08/08 Tue 16:58:20NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧次元の狭間より現れし闇よ時空を越えた舞台に破滅の幕を引け!シンクロ召喚!現れよ!Sin パラドクス・ドラゴン!Sinは遊戯王

遊戯王デュエルモンスターズGX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

明となった。TF3では生きているが。●佐藤浩二「ゴミが落ちているのに気付いて拾わない者と、気付かずに拾わない者。さて、どっちが悪い?」CV:ドン・サウザンド。通称「佐藤先生」。アカデミアの講師で元プロデュエリスト。切り札はスカブ・スカーナイト。プロフェッサー・コブラの刺客の一人。

内山昂輝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラを演じてるイメージが強い -- 名無しさん (2015-07-10 23:28:15) ↑×7 マジかよ(ブラコン属性を加速させた)ドン・サウザンド最低だな -- 名無しさん (2015-08-31 06:49:13) 実は子役時代にウルトラマンコスモスに出てる -

チャーリー(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

運伝説のカードを欲しがって生まれたカードなのかもしれないが。(あるいは、No.が飛び散る際に時空を越えた可能性もある)まぁ、それはかなり後のドン・サウザンド戦においてすべての謎が解けたのだが……。ちなみに「太陽を二つに割る」と言う手段が、太陽が描かれた魔法カードを破壊すると言うも

遊戯王ではよくあること - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

?手札も場にもなにもない時にエクストラデッキから特殊召喚される、攻撃力無力化&全体除去効果持ちのモンスターでピンチを凌ぐ「絶対に許さねえ! ドン・サウザンドォオオオ!!」「はいはい我のせい我のせい」チート効果満載の元々の攻撃力が10000モンスターそれを倒したと思ったら破壊耐性持

特殊勝利(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

置き換えられている。そちらとは少し方向性が違いかつOCG用ではないが、 唯一の例外がヌメロニアス・ヌメロニアを再現したボスデュエル用カード《ドン・サウザンド/モンスターC》*8。多対一を前提とするボスデュエルで使用するため、使用者側が勝利するというテキストだとそのままデュエルが終

リアルファイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うハンターらしい。ベクター身体能力はナッシュの攻撃をスタイリッシュに避ける程度には高い。がむしろ他の面が異常に目立って仕方がない。エリファスドン・サウザンドアストラル世界代表とバリアン世界の神。前者は処女厨エネルギー波で遊馬を吹き飛ばし、モンスターをリアル召喚。後者は用意周到、演

遊戯王ZEXAL(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

……」と戦慄していた。あんた鮫が好きなのか嫌いなのかどっちなんだ。切り札は「絶望神アンチホープ」。敗北後は骸骨のような姿になる。その容貌からドン・サウザンドとの関係性が疑われているが、真相は不明。ドンさん爆発しろ。髪型はどことなくこの世界に存在しない神代璃緒に似ているが、関連性は

千と千尋の神隠し - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/ファントム・メナス、ハムナプトラ/失われた砂漠の都 -- 名無しさん (2015-03-30 16:45:11) お前の名前は今日からドン・サウザンドだ! -- 名無しさん (2015-04-08 08:46:36) 久石譲さんはヒロインの中で一番千尋が好きらしい -

時械神(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とも記されている。EVEの使用する3体の大型モンスターは過去作の大ボスをモチーフにしている(トリロジーグは影丸+アーミタイル、ダークホープはドン・サウザンド+アンチホープ)ので、こちらはZ-ONEとセフィロンがモチーフだと思われる。そして他の2体に先駆け、漫画ARC-V6巻の付属

遊☆戯☆王タッグフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

DSソフト「遊戯王ZEXAL 激突デュエルカーニバル」も開発している。アニメキャラはほぼ総出演かつ攻略対象。大会進行のMr.ハートランド及びドン・サウザンドなどの本格的に登場していなあったキャラを除きほとんどが登場する。ネタ要素、個性のあるモブキャラ、テンポの良さ、コナミくんの続

BK(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スもカエストスも皆100円程度で売ってるよ。 -- 名無しさん (2013-10-22 02:14:43) カエストスの効果が微妙なのはドン・サウザンドのせい -- 名無しさん (2013-12-27 23:14:24) カエストスは -- 名無しさん (2014-0

遊戯王ZEXAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であるナンバーズかバリアン世界の力である「RUM-バリアンズフォース」で召喚されるカオスエクシーズ以外では戦闘破壊できない。Ⅱになってからはドン・サウザンドの呪いのカードであるオーバーハンドレッド・ナンバーズやNo.96の力で量産した偽物のナンバーズも出てきた。OP&ED●1〜2

デュエルディスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な力を使えるので、もうデュエルディスクの時代でもないのかもしれない。また、アークライト三兄弟は分離・再合体を介する独自の形式、バリアン七皇やドン・サウザンドは異能によってデッキホルダーごと腕に召喚する形を取っている。さらにD・ゲイザーに至っては、後半戦に差し掛かる頃にはほとんどの

アストラル(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

厳しく接することがなかったアストラルが初めて厳しさをのぞかせた「甘ったれるな!」というセリフ以降。大分感情が生まれてきていたアストラルだが、ドン・サウザンドに操られたアリト戦にて珍しく感情的に理知的でないことを遊馬に言った。遊馬に「お前…俺に似てきた?」と言われるが、キョトンとし

眠れる巨人ズシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

収録。・・・いつかノーマル再録されると信じてる。 -- 名無しさん (2016-05-15 03:21:59) ↑太郎「絶対に許さねぇ、ドン・サウザンド!!」 -- 名無しさん (2016-05-15 06:33:44) まぁKONAMI的にはノーレアなんてレアリティはあ

No.22 不乱健 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のだ。一緒にフリーザードン、ヴォルカザウルスが描かれている点からして、アニメ世界にも「No.22 不乱健」は存在していた模様。ただ、展開的にドン・サウザンドの手に渡っていた可能性が高いが……。前→「No.21 氷結のレディ・ジャスティス」次→「No.23 冥界の霊騎士ランスロット

ノーマルレア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードを狩る死神という事実 -- 名無しさん (2016-05-15 11:26:01) 誰もが持っているはずのズシン「絶対に許さねぇ!ドン・サウザンドォォォォ!!」 -- 名無しさん (2016-05-16 13:25:34) ノーレアなんて法的にグレーゾーンな事やって

エクゾディア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

談だがこのデッキを使ったJarel Winston選手、「夢にエクゾディアが出た」という理由でこのデッキを持ち込んだとか。【ヌメロンエクゾ】ドン・サウザンドの「ヌメロン」シリーズのOCG化に合わせて誕生したデッキ。《ヌメロン・ダイレクト》でNo.1~4を並べてから《希望の記憶》で

CNo.39 希望皇ホープレイV - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラストから希望皇ホープメンバーではぶられたりしたものの、アニメZEXALII第3期OPでは他の希望皇ホープと共に登場している他、また、「vsドン・サウザンド」戦での「ファイナル・ホープ剣・スラッシュ」の際に他の希望皇ホープと共に幻影として登場している。その後の「遊馬vsナッシュ」

アーマード・エクシーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

我はこのカードの出番をエクスカリバーに書き換えたのだ -- 名無しさん (2014-11-19 17:33:19) ↑絶対に許さねえぞ、ドン・サウザンドォォォ! -- 名無しさん (2014-11-19 19:51:02) ブレイザーも出たんだから気軽に待てばいい --

No.64 古狸三太夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相打ちともならないが、それによって「ラスト・カウンター」でCNo.106の攻撃力をこのカードに吸収させ、CNo.106を攻撃、破壊することでドン・サウザンドの呪縛を解き、ギラグの真の記憶を取り戻させた。しかし、アリトは「ラスト・カウンター」の代償としてダメージを受けてライフが0と

ゴッドオーガス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/11/22(木) 08:56:47更新日:2024/03/26 Tue 13:30:19NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ゴッドオーガスとは、高橋和樹氏の漫画作品「遊☆戯☆王」に登場するモンスターである。原作ではクリーチャーと表記されているので概要

魔界劇団(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/25 Tue 23:07:47更新日:2024/04/19 Fri 10:25:12NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧It's Show time! ようこそ我ら“魔界劇団”の舞台へ!☆概要☆魔界劇団とは遊戯王OCGに登場したカテゴリである

記憶操作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、忍空の主人公風助も記憶消去・催眠術といった技を持っている。 -- 名無しさん (2021-11-19 16:50:04) 遊戯王のドン・サウザンドって載っていないのね -- 名無しさん (2022-06-26 13:32:17) ↑赤羽零児もだね -- 名無しさん

昆虫族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発現・開眼された。蝉丸(アニメ遊戯王ZEXALII)「人の記憶は蜜の味。それを吸い尽くされて抜け殻になっちまうのを見るのがたまんなくてな。」ドン・サウザンドとベクターによって召集された「闇デュエル界の四悪人」の一人。サングラスとデュエルマッスルが特徴の大男。相手の記憶を奪う能力を

空木レンカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「1000」を意味しており、まさに……「これどっかで見たことある」ってお思いのwiki籠りはいらっしゃるかな?[[我の項目からのコピペだ>>ドン・サウザンド]]ど、ドン千!!!≫レンカ語録  【アニメ】「こんな状況……くつがえしてやるッ!!」(角材振り回しながら)「こんな状況……

SCP-2165 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2020-12-02 14:40:20) ユグドラシル -- 名無しさん (2021-05-08 22:36:01) ドン・サウザンド -- 名無しさん (2021-09-29 01:30:27) 「ある行動もしくは一連の行動を起こした結果、普遍的な総意

バーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、《魔鍾洞》の登場で復権した。これが除去できる状況なら魔鍾洞が除去されるため、除去への脆さが大きなデメリットにならなくなったのである。《ドン・サウザンドの契約》発動時にお互い1000ダメージ食らってドローし、これがある限りその後引いたカードをお互い手札を公開し、軽い召喚制限を

首領タウ・ザント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:02) サンダールにあっさりやられてポカーンとした当時 -- 名無しさん (2020-09-28 20:20:55) 絶対に許さねえぞドン・サウザンド! -- 名無しさん (2020-09-28 20:43:40) 最後は結局シロッコ、シャア、ザビーネ共倒れに…若い頃の

PSYフレーム(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット》を引くまで温存するかの選択を迫られるため更なる慎重さを求められる。フィールド魔法に頼りつつ場を空に保ちながらカウンターを行うという点でドン・サウザンドの【ヌメロンドローゴーパーミッション】を思い出す決闘者も多い、玄人好みの癖の強いデッキである。☆相性のいいカード☆轟雷帝ザボ

遊戯王マスターデュエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クストラデッキを13枚しか除外出来なくなり結果7800ダメージしか与えられない。ただし13枚だと「互いに1000バーン+互いに1枚ドロー」のドン・サウザンドの契約を使えば焼き切られるので、11枚以下が理想とされる。*41 イグナイトによる焔聖騎士サーチを始点にし、最終的にデビル・

光属性(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

s龍可、ボルガ―(ホワイトウォリアーズ)ZEAXL天城カイト(フォトン/ギャラクシー)、真月零(シャイニング)、ミザエル、ドルベ(光天使)、ドン・サウザンド(ヌメロン)、エリファス(NO)ARC-V柊柚子(幻奏)、志島北斗(セイクリッド)、天城カイト(サイファー)VRAINS財前

攻撃力?/守備力?(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》、《CNo.1000 夢幻虚しんヌメロニアス》、《CiNo.1000 夢幻虚光しんヌメロニアス・ヌメロニア》*5初代のダーツ、ZEXALのドン・サウザンドの切り札。アニメだと元のステータスがそれぞれ攻撃力∞、攻撃力10000、攻撃力100000と意☆味☆不☆明なことになっていた

三幻神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/07 Sun 20:45:00更新日:2024/06/06 Thu 13:55:38NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧モンスターではない神だ!!三幻神とは、遊戯王及びその関連作品に登場するカード群である。+ 目次-【概要】マジック&ウィザー

ザ☆ルークメン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/18(日) 00:30:48更新日:2024/06/03 Mon 13:58:32NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ルーク 上城龍久 黒歴史 作中作 漫画 遊戯王 遊戯王SEVENS 『ザ☆ルークメン』とは遊戯王SEVENSに登

No.54 反骨の闘士ライオンハート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」。倒れたプレイヤーを電気ショックで強制的に覚醒させるという物騒な方法である。スパルタンシティにある湖の底に沈んでいた遺跡に安置されており、ドン・サウザンドの洗脳を受けたアリトが発見。遊馬へのリベンジを望む闘争心(と、恐らく本来の持ち主であるがゆえ)によって選ばれ、入手に成功した

背番号39 球児皇ホーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/06 (土曜日) 02:11:09更新日:2024/06/06 Thu 13:55:23NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧レベル4モンスターが2体、[[くるぞロミン!>来るぞ遊馬!]]低めを2球見送ってオーバーフェンスを予告! アドバンス召