「アルティメット」を含むwiki一覧 - 5ページ

カードの種類(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦闘を行うカードカード名称:クリーチャー(MtG、デュエル・マスターズ)、モンスター(遊戯王OCG)、ユニット(ヴァンガード)、スピリット/アルティメット(バトルスピリッツ)等TCG/DCGの主役とも言えるカード群。俗称は「ユニット」「生物」。これらのカードで相手プレイヤーを攻撃

第4期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズの1つ。2004年5月から2006年5月まで展開された。前期:第3期次期:第5期第2期から第3期にかけては一般パックに原作出身のカードがアルティメットレア仕様で再録されていたが、この期より原則廃止となった。ただし、このシーズンと第5期で1回ずつ行われている2回のみ例外となって

勝利への道 - 星のカービィ 非公式wiki

フレーズも使われている。星のカービィ ディスカバリー「チャンピオンひかえしつ」経緯 - 原曲 → 当BGM(フレーズ)使用箇所 - The アルティメットカップ ひかえしつサウンドテスト - 78編曲 - 下岡優希残り4戦~2戦時はループ中盤、残り1戦時はループ終盤から流れ始める

リント族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たなクウガに五代雄介が選ばれる事になる。古代のクウガには強化形態の〈ライジングフォーム〉や〈アメイジングマイティ〉がなく、加えて最強形態の〈アルティメットフォーム〉も未使用のままにもかかわらず200体を超えるグロンギ全てを封印している。五代のクウガがライジングになっても苦戦し、ダ

坑道エリア(PSO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザーを撃ってくる個体もいる。これは個体ごとにどちらの行動パターンから最初から決まっており、途中で切り替わる事は無いが、外見では識別できない。アルティメットのギルチッチは足s自体がなく、ゾンビのようでけっこう恐い。攻撃を加えてもたまにしか転ばなくなり、転ばない場合はのけぞりすらしな

森エリア(PSO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かったらしいが、探索しに来た主人公達に襲い掛かる。◎登場エネミー◆ブーマ/バートルモグラと熊を足して2で割ったような二足歩行動物。からあげ。アルティメットでは亀のような見た目になる。突如地中から飛び出してくる。移動スピードが他のエネミーに比べて遅いのだが、初心者はあっという間に囲

カオスモン/アルティメットカオスモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

元となった二体は反発し合いつつも、「プレイヤーの力になる」という目的は一致していたということだろうか。―しかし―…それすら超える究極の特異…アルティメットカオスモン【基本データ】世代究極体タイプ特異型属性不明必殺技・ウルティマバーストデジコアのエネルギーを一気に解放し敵に向けて放

格闘王への道(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ークマター+クローンセクトニア(連戦)ギャラクティックナイト リターンズ星の夢.Soul OS星のカービィ スターアライズ今作では「The アルティメットチョイス」として、難易度が細分化された上で統合されている。順番は固定。コピー選択は部屋ではなくメニュー画面で行うようになり、カ

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターはマップを見ればLvもちゃんと書いてあるので、チェックすれば墓落下は防げるはず(やはり復帰プレイヤーは二度見する事請け合いだろうが)。アルティメットモードの雑魚全般(ファンタシースターオンライン)ベリーハードクリア後に解禁される最高難易度モード、アルティメットで出現する雑魚

松井優征 - キン肉マン非公式wiki

みネウロ)は、松井優征による日本の漫画作品。「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて2005年12号から2009年21号まで連載された。『ジャンプアルティメットスターズ』では、『キン肉マン』のキャラクターと共演。脳噛ネウロ『魔人探偵脳噛ネウロ』のキーキャラクター。『ジャンプアルティメッ

アルティメット・スカー・バスター - キン肉マン非公式wiki

サモア・ジョーによるキン肉バスター(マッスルバスター)落下時のキン肉バスターの体勢アルティメット・スカー・バスターは、『キン肉マンII世』に登場する技。目次1 概要2 派生技・関連技3 使用者4 脚注概要[]スカーフェイスの必殺技。キン肉バスターの姿勢から、更に相手の首を足で三角

仮面ライダーリバイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーファイズ」をモチーフとした姿で、モデルはアクセルフォーム。頭部「プテラリバイヘッド」に備えられた複眼「プテラリバイアイ」は本家ファイズの「アルティメットファインダー」同様に黄色いが、若干ツリ目気味で、綺麗な半円で「φ」を描いていた本家ファイズよりも、どちらかというとS.I.C.

aklib_story_アルコールの名のもとに - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

ほしいだけなんだ。この……なんとかってヤツを……[少し丁寧なドゥリン] ジャイアントアルティメットアグリーMkⅢだ![ガヴィル] そう、そのジャイアントアルティメットアグリーMkⅢの発射テストの場所を変えてくれ。それだけだ。

第26回大会 - SASUKE Wiki

2011年1月2日放送時間21:00 - 23:39 (2時間39分)視聴率9.0%結果最優秀成績リー・エンチ&奥山義行、3rd STAGEアルティメットクリフハンガー1stクリア者10人2ndクリア者6人3rdクリア者0人完全制覇者0人目次1 1st STAGE1.1 エリア構

プトティラコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばし。『ロストヒーローズ』ではジェノサイドキューブで習得するが、終盤も終盤なので影が薄い。しかも通常必殺技扱いなのでやや不遇。・プトティラ・アルティメット・スリーガンバライドオリジナル技。トリケラアームから伸びた角で相手を突き刺し、投げ上げたあとにティラノレッグで回旋蹴りを叩き込

悪のサイヤ人 - なんでもある Wiki

ルウエハースZ 最強のサイヤ人ユニバースミッション4弾ユニバースミッション4弾店頭配布キャンペーン『カンバー』ユニバースミッション4弾レッドアルティメットレアカード悪のサイヤ人詳細(完全版)ユニバースミッション5弾最新情報!ユニバースミッション5弾CP【ブラッド・オブ・サイヤンC

第25回大会 - SASUKE Wiki

報放送日2010年3月28日放送時間19:00 - 22:48 (3時間48分)視聴率7.5%結果最優秀成績リー・エンチ、3rd STAGEアルティメットクリフハンガー1stクリア者11人2ndクリア者6人3rdクリア者0人完全制覇者0人目次1 概要2 1st STAGE2.1

ハイパーモード(ロックマンXコマンドミッション) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジが高くボス戦向き。また射撃・格闘攻撃からの被ダメージを半分にするなど、防御面も安心のステキな一品。終盤までエックスの切り札として活躍する。アルティメットアーマお馴染みのエックス最強アーマー。テキスト欄の都合上で10文字までしか入らないため、最後の「ー」が抜けている。パラメータア

地獄パーティへようこそ(通常) - ガイド役の天使を殴り倒したら、死霊術師になりましたまとめWiki

で自分を含む全員に【オールディスペル】を発動 →自身には状態異常回復、パーティ全員に掛かっていた状態が全て解除される ・【アルティメットブリザード】…10秒間、特殊な効果(食いしばり等)が封印される ・【ランス・オブ・ヴラド】...闇属性のラン

出演者や - 人狼配信出演者データベース

2024.8.3 スリアロ13:thirteen■やじまりおん(アンナ)人狼TLPT糸紡ぎアンナ役+ 詳細表示-【PL】2024.3.17 アルティメット人狼放送第133回2024.6.16 アルティメット人狼放送第136回■やじまる人狼プレイヤー+ 詳細表示-【PL】2024.

スーパーヒーロー作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ピースクラフト」所属の青年、イングラム・プリスケン(ヴィレッタ・プリスケン)は、コロニー「ネオジャパン」が開発したと言う最強のガンダム、「アルティメットガンダム」の調査のため、パーソナルトルーパー「アールガン」に乗り込み、ネオジャパンへ向かうそこで、アルティメットガンダムを兵器

出演者く - 人狼配信出演者データベース

尾 け→ | トップページ 出演者一覧 配信一覧■グウェル・オス・ガール YouTubeにじさんじ+ 詳細表示-【PL】2022.2.27 アルティメット人狼SP(第108回)2022.9.4 アルティメット人狼6周年SP(第115回)【GM】2023.7.28 第1回にじさんじ

ソーサラー - エルダー・スクロールズ・オンライン Wiki

ージが切れると、ほぼなにもできなくなる。スキル[]闇魔法……喚魔法デイドラ召喚……召喚魔法嵐の召喚……遠距離DPS闇魔法デイドラ召喚嵐の召喚アルティメットアビリティ[]レベルスキル名効果(スキルランクⅠ→Ⅳ)詠唱時間対象射程半径コスト12Negate Magic無力化の魔法の球体

ロックマンX6 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ると大ジャンプ、そのまま天井に張りつくことができる。天井に張りついた状態ではショットが真下の3方向へ同時に攻撃できる。ただし、強化パーツの「アルティメットバスター*4」を装備すると天井張りつき時にショットが撃てなくなるという落とし穴があるので注意。◆アルティメットアーマー毎度おな

シリエンナイト - リネレボデータベース

◇アクティブスキル・エネルギーブラスト・パワーストライク・ラッシュインパクト・ライフリーチ・チェーンヒドラ・アルティメットディフェンス◇パッシブスキル・ディフェンスオーラ・アルティメットヘイト・エンハンスドドレイン・ウォリアーウェポンマスタリー・ヘビーアーマーマスタリー・ポテンシ

The Big Patch™ 2.0 - Battlerite(バトルライト) Japan 日本語wiki

r Pass所有者の体力が50%を切ると、3秒間無敵になる。1ラウンドに1度しか起動しない。ボーナス:最大体力+20Wind Walkersアルティメットが撃てる状態になると移動速度が10%増加する。ボーナス:移動速度+7%Ahmrilas WardHealth ShardsとE

ケーブル/ネイサン・サマーズ(アース616) - マーベル Wiki

(vol.1)1.3 ケーブル・アンド・デッドプール、 ケーブル (vol. 2)2 能力3 他の世界でのケーブル3.1 アースX3.2 アルティメットケーブル3.3 What If?3.4 Geshem4 出版4.1 単行本5 他のメディア5.1 映画5.2 テレビ5.3 テ

聖闘士星矢Ω - 聖闘士星矢 wiki

配信期間2012年8月23日 - 2013年3月28日配信サイトアニメイトTV配信形式ストリーミングパーソナリティ緑川光ゲーム:聖闘士星矢Ωアルティメットコスモゲームジャンル格闘アクション対応機種PSP発売元バンダイナムコゲームスメディアUMDプレイ人数1人(通信時2人)発売日2

ギャラクタス(アース616) - マーベル Wiki

ョン8.1 アースX8.2 エグザイルズ8.3 ヒーローズ・リボーン8.4 マンガヴァース8.5 マーベル・ゾンビーズ8.6 MC28.7 アルティメット・ギャラクタス9 その他のメディア9.1 ゲームギャラクタス・トリロジー[]1966年、創刊からほぼ5年が経過しマーヴル・コミ

キン肉バスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も万太郎は得意としているが、父スグルとは技の入りが異なるのが特徴。(スグルは正面から組んで担ぎ上げ、万太郎は背中合わせの状態から担ぎ上げる)アルティメット・スカーバスタースカーフェイスの使用するキン肉バスターの改良版。キン肉バスターに両足による三角絞めを加えたことで、首のロックを

ディケイドクウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

幅広い。映画『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』の『仮面ライダーディケイド 完結編』ではユウスケが変身したアルティメットフォームからカードなしで変形した事も。アルティメットフォームのコピー能力のおかげだろうか…?『ファイナルフォームライド ククク

制限カード(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はデッキに1枚も入れられないカードは「伝説カード」デッキに1枚しか入れられないカードは「究極カード」と呼ばれていた。しかし第5のカードであるアルティメットの登場により究極カードの呼称が紛らわしくなったため、現在の呼び方に変更されたという経緯がある。バトスピにおける制限カードは主に

ドリームフレンズ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヒーローズ」では各地の宝箱からロッドが出現し、必ず最後のカービィパートで3本登場する。メンバー選考は慎重に。彼らは「星の○○○○」や「Theアルティメットチョイス」でのみ、1Pとして使用することも可能*2。以降の追加アップデートでは3体ずつ追加。彼らを「星の○○○○」で使用すると

徳弘正也 - キン肉マン非公式wiki

画作品、およびそれを原作としたアニメ作品。途中、『新ジャングルの王者ターちゃん』(しんジャングルのおうじゃターちゃん)に改題した。『ジャンプアルティメットスターズ』で『キン肉マン』のキャラクターと共演。ターちゃん『ファミコンジャンプII 最強の7人』では最強の7人の1人として登場

超召喚!魔札決闘・魂のラストドロー(神撃のバハムート) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルに近い。パワーナインドラゴンズメサームが配下に使わせている、禁止指定寸前の強力カードたち。さらにスペルカード『超絶フュージョン』で合体し、アルティメットパワーナインドラゴンとなる。その効果は常識外れであり、相手からのダメージをすべて無効にし、さらに特殊勝利・敗北条件も無効となる

バハムート(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なかったのか大した活躍もなくローテ落ちしてしまった。神バハの方では異界の世界の存在という設定がある。つまり神バハのバハムートとは別の個体。・アルティメットバハムートコスト9 フォロワー レジェンド ニュートラル13/13アクセラレート5;ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ

オリジナルキャラ(ドラゴンボールヒーローズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に持つもう一つのアビリティ。その名前の通りカードを動かす動作をする。初めはロックオンくらいだったが今ではいくつも種類がある。ユニット正確にはアルティメットユニット。特定のメンバーでHEを消費して発動する効果のこと。中でも防御を無視してダメージを与える超ユニット技が強力。後はHEを

真青眼の究極竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2:33:30NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧俺に決闘を挑んだことを、後悔させてやろう!!真青眼の究極竜ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴンとは『Yu-Gi-Oh! THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK』で登場した光属

ボルケーノレックスゲノム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来る上に分離も可能なリバイス、さらには登場まではファンから「2人で強化フォームで戦える」と言われていた利点も完全上位互換と言える仮面ライダーアルティメットリバイ/仮面ライダーアルティメットバイスが登場してしまう。後に1話限りだが、バリバリッドレックスに強化されて再登場したバリッド

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グ」。技名の由来はアメイジングマイティの必殺技「アメイジングマイティキック」。『仮面ライダークウガ ライドウォッチBOOK』に付属。●クウガアルティメットフォームライドウォッチライダー解説音声:「究極の力!凄まじき戦士!クウガ アルティメットフォーム!」アーマータイム音声:「アー

フラン・ルージュ - 星のカービィ 非公式wiki

トに書かれている他、三魔官のスタアラ☆特報で広報を担当した。使用技[]ボス時[]ここでは便宜上小惑星メラーガ等で戦うものを強化版、「The アルティメットチョイス」の難易度EXで戦うものをEXと呼ぶ。ベルジュ・スラッシュ 炎を纏った剣を振るう。ベルジュ・ラッシュ Term_ico

フラン・キッス - 星のカービィ 非公式wiki

ストに書かれている他、三魔官のスタアラ☆特報で広報を担当した。使用技[]ボス時[]ここでは便宜上小惑星フュー等で戦うものを強化版、「The アルティメットチョイス」の難易度EXで戦うものをEXと呼ぶ。EXの行動パターンは主に初戦時に準拠しているが、技は強化されている。キスカ・ダウ

ジャンヌ・ドラニエス(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を黄のシンボル2つにする。Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』自分のフィールドに、このスピリットと「レイ・オーバ」1体以外のスピリット/アルティメットがいない間、「レイ・オーバ」1体のシンボルを黄のシンボル3つにする。シンボル:黄イラスト:ささきむつみフレーバーテキスト:はぁ

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力が落ちているなどという、これまでにないレベルで弱体化していて、この体たらくには、流石のピッコロも呆れていた。ただ、超サイヤ人に変身したり、アルティメット化(潜在能力解放)した時の戦闘能力は健在で、どういう仕組みなのか分からないが、これらに変身すると視力も回復するらしい。とはいえ

VS.デンジャラスビースト - 星のカービィ 非公式wiki

パートを繋げたメドレーとして流れ、終了後は後半パートがループし続ける。詳細なパートについてはこちらを参照。星のカービィ ディスカバリー「戦えアルティメット」経緯 - 原曲 → 当BGM(フレーズ)使用箇所 - The アルティメットカップ ボス戦サウンドテスト - 79編曲 -

ザン・パルルティザーヌ - 星のカービィ 非公式wiki

トに書かれている他、三魔官のスタアラ☆特報で広報を担当した。使用技[]ボス時[]ここでは便宜上神降衛星エンデ等で戦うものを強化版、「The アルティメットチョイス」の難易度EXで戦うものをEXと呼ぶ。ザン・ザン 電気を纏った槍を振るう。距離は短いが後ろにも攻撃判定が発生する。ザン

ウルティメイトファイナル(ウルトラマンジード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

千t◆≪概要≫◆主人公・朝倉リクが「必勝撃聖棍ギガファイナライザー」に「エボリューションカプセル」をセットし、ジードライザーで読み込むことでアルティメットエボリューションを遂げた姿。直訳すると『究極の進化』であり、この姿はジード本編最終回でウルトラマンキングが言っていた秘められた