カレクック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
(2020-09-17 09:59:08) 「頭にカレーを載せた外道」という自嘲は一見するとシュールギャグなんだが、読み切りを読んだ後だとやるせない悲しみに満ちた異名に見えてくる -- 名無しさん (2020-09-17 11:03:59) 具がメチャクチャ硬くてルーも某ペ
(2020-09-17 09:59:08) 「頭にカレーを載せた外道」という自嘲は一見するとシュールギャグなんだが、読み切りを読んだ後だとやるせない悲しみに満ちた異名に見えてくる -- 名無しさん (2020-09-17 11:03:59) 具がメチャクチャ硬くてルーも某ペ
-- 名無しさん (2022-10-20 10:38:37) 人生のどん底に突き落とした警官や上司はそのあと、のうのうと生きているんかね…やるせない -- 名無しさん (2022-11-07 09:33:30) ↑のうのうも何もトゥワイスの自業自得じゃん何言ってんの --
6-12-24 00:12:11) ニンジャスレイヤーみたいなものやんね -- 名無しさん (2017-07-12 10:49:40) やるせない -- 名無しさん (2017-11-15 18:57:39) 切ない・・・ -- 名無しさん (2018-04-06 1
守って海賊を逃がした結果その海賊が次の街で100人殺すかもしれない…みたいな事考えると時代が時代だからこういう人も居るやろうなって塩梅なのがやるせない。海賊はどこまで行っても世を乱す賊だし -- 名無しさん (2022-09-13 12:35:18) 海賊などやめろ… --
ればよく分かる -- 名無しさん (2023-01-15 18:35:10) 黒幕の思惑とかじゃなくて本当に運命の悪戯に過ぎないのが余計やるせない。 -- 名無しさん (2023-01-15 18:45:02) この回のアフレコ現場の様子はどうだったんだろう・・・ --
のためにパーティーを開くレベルにまで関係が改善されている。その分、その半数が殺害されてしまい、悲痛な叫びをあげるユノのシーンが余計につらく、やるせないことに……余談人気投票では毎回トップ10に入っている人気ぶり。流石に第5回では更に人気キャラも増えてきて熾烈な争いになってきている
2:01) 「レインボージュルリラの正体は単なる昆虫ゼリーで、貧乏だったギラ達にはそれすらご馳走だったんじゃないか」って考察を見かけてすごくやるせない気持ちになった。王になるかはともかく幸せにはなって欲しい… -- 名無しさん (2023-03-19 22:03:32) ラン
良心の呵責に訴えるも一蹴されてしまい、それでも海砂は最後まで月を信じて従う気持ちでいたのに計画失敗時には真っ先に裏切りを疑われてしまったのがやるせない話である。こちらでは海砂は最終的に第二のキラ容疑で警察に拘束されているが、Lの手でノートが焼却処分された事に伴って記憶を失ったため
れ以上何も話そうとせず、ただ俯いて啜り泣いていた。 行き場の無い怒りが確かにそこには在り、それは周囲に重苦しい閉塞感を残していった。 ...やるせない気持ちを抑えきれず、ドロシーの口からも愚痴が零れた。「...随分追い詰められているのですね、ミリシアは」「否定したい所だけど、そう
(2022-04-02 20:09:20) 一芝居うっていたトキオカ隊長としての人柄も在りし日では本来の性格だったんだろうなと察せるのがやるせない -- 名無しさん (2022-04-02 21:08:24) ↑2ただの虫取り網すら破れないセレブロが防衛軍のセキュリティを
く矢を投げた。矢は的を砕き、訓練場の壁に突き刺さった。そうした後でトギフォンスはお手上げとばかりに自身の師匠を見つめた。彼女にしては珍しく、やるせない表情を浮かべていた。ここで彼女を放っておけば、彼女はいつまでもふてくされているだろう。だが職人には妙案があった。彼はトギフォンスに
リン] ――それ以上は、君の口から言わなくていい。[セベリン] 私でも、良心の呵責に苛まれることがある。もし君から言われてしまえば、こちらもやるせない気持ちになる。[セベリン] ウォルモンドがこの窮地を乗り切るためには、まだ君たちの力が必要だ。全てを知った君たちを、これ以上闇雲に
えてなりません。どんなに…良いでしょうね…。それが本当だったら、どんなに良いでしょう…。■結末一種の自己暗示だったのかもしれないと語る右京、やるせないと語る亀山。そんな2人にたまきは伊伏豆腐店の豆腐を提供する。たまきは豆腐店がしばらくお休みとなることを残念がっていた。そんなたまき
名無しさん (2022-05-12 16:36:15) 朝昇カッコいいから好きなんだけど鉄拳伝未読の方にはマナブさんの方が有名だと思うとやるせない。人生の悲哀を感じますね....。 -- 名無しさん (2022-05-12 18:59:02) うあああああ タフ・シリーズ
それを信じてもらえず顔も見せてはもらえていない。向こうが雇った弁護士がやり手で妻と会えないらしく、さらに子供からも他人顔されるという、何ともやるせない日々を送っている。そのためどうにかして妻の気持ちを知りたいがために、仕事の合間を使って妻のゴーストハックを試みている。何でも最近飲
試練では八十四を殺害し、激昂した十三から致命傷を受ける。しかし、自分が認めていた十三ですら牙狼に選ばれなかったのを目の当たりにした際は非常にやるせない表情であった。その後なんとか一命を取り留め、魔戒騎士達との関わりを一切捨て花農園で妻子とともに暮らしていた。南雲にVERSUS R
) エルディア人におんぶに抱っこなくせに被害者ヅラをしてるのはかなり酷いと思うけどこれも積み重ねてきた歴史のせいだし誰が悪いわけでもないのがやるせない -- 名無しさん (2021-03-07 16:21:46) ヴィリー・タイバーはもう少し早く生まれてればパラディ島を滅ぼせ
われたが、「主人公は二度と故郷に帰れなくなった」「夢の世界が消滅して故郷を失いヒロインの1人と会えなくなる」など、バッドエンドといかなくてもやるせない描写があったりする。○イース・オリジン基本的に悪の野望を打ち砕いてめでたしめでたしなので普通に考えればバッドではない。が、このゲー
も「冷凍睡眠さえしてあれば収容出来る」って確証もないんだよな…… そこ考えると、感情抜きにしても西川女史の行動は正しいかもわからんし、只々やるせない -- 名無しさん (2021-08-27 01:45:09) まあ、魔法を使える以上、冷凍睡眠が「後期パワーアップ形態に進化
信頼もぶち壊す「モンスター」と化していく展開は皮肉としか言いようがない。そう考えるとルカの爆弾発言もそっくりそのまま当てはまるため、ますますやるせない気持ちにさせられること請け合いである。〇幻のOPでは、シー・モンスターたちは普段は本土から3キロ離れた小島で人間の姿で暮らし、本物
のメッセージだけは無く、自分が自惚れていたのかと肩を落とすラルクだったが……ストーリー中、決して少なくない犠牲が出た末にこの結末であるため、やるせない気持ちになったプレイヤーもいた。主人公が死ぬ訳ではないのが唯一の救いである。ロックマンX5本作ではプレイヤーの行動によってエンディ
限られた色数しか使えなかったため。当時の氏の努力が垣間見える。思考の猛獣(英題:Fierce Animal Of Logic)夜になると陥るやるせない気持ちやネガティブな感情を「思考の猛獣」と例えてそれとの葛藤を歌っている。PVでは「ヒト」と「思考の猛獣」との対抗を歌詞の内容その
ーと加トちゃんだけか… -- 名無しさん (2022-10-20 08:07:58) しかも、いかりやさん以外は非業の死っぽさがあるのがやるせない(コロナ、交通事故) -- 名無しさん (2022-10-20 08:22:53) なんでこうなるんだよ…寿命が尽きて死ぬなら
とだけど、イジメ加害者の鈴木も事無かれ主義の校長も「学校の中でならどんな犯罪でも軽くできて揉み消せる」という治外法権があると思い込んでるのがやるせない -- 名無しさん (2023-03-14 19:04:15) いつの間にかいじめの動機も追記されてたか。そのうち鈴木達の結末
たちの身がどうなろうと)無理をしてまで従っているのかが分からないという疑問が残った*19。彼らも汚い大人たちに利用されていた点から、なんともやるせない気分を感じさせる。もうひとつ不憫な点を挙げるなら、キャラクターコンテストで採用されたラケリトとカケハシであろう。今までのシリーズの
原、地上は平和であり、何事もなく日々を過ごせている。信仰もされない、最高神としても役目を果たせていない。彼女の立場になって考えれば、余りにもやるせない。だが、それ以上の問題が有る。日本とは、読んで字のごとく「日の本」の国である。言い換えれば、太陽の下、つまり天照大御神のお膝元の国
、事件解決の突破口を作ってしまったのは皮肉としか言いようがない。ふざけんな…じゃあ高岡刑事は15年間も、この世にいない犯人を捜してたのか…!やるせない薫の言葉を聞き、石黒は「すみませんでした…」とその場に崩れ落ちた。「息子を守るため」などと言っており、彼なりに事件のことは反省し息
川に投げ込まれ*3、溺死してしまう。今の目で見ても結構かわいいのと、惨劇前の怪物の笑顔がいい意味で印象に残るので、このシーンを見た後は非常にやるせない気分になる。怪物役のカーロフもこのシーンを入れることには反対したというが、監督に「怪物の悲劇性を強調するため必要だ」と言われ了解し
-- 名無しさん (2017-01-22 01:39:23) 途中で送ってもうたorz 2nd批判で有名な駿が結局一番有能なのは何だかやるせない。 -- 名無しさん (2017-01-22 01:40:50) 1話からずっとぐで~~~って来てて飽きてきたけど95話の幽霊
ベルに関係無く経験値を稼ぐ技が存在する。準備が何も必要なくお手軽で多くのプレイヤーに利用されている稼ぎ技だが、グラウコスさんの心情を察するとやるせない気持ちになる。自分達の利益のためだけにグラウコスさん自身に彼が昔惚れてた女を何度も殺させる冒険者達マジ外道。GOD OF WARシ
アクションが困難(実際武装は遠距離攻撃のみ)という大人の事情のためか、ド派手な初登場に対して全編通してあまり扱いはよろしくないというなんともやるせない不遇ぶりである……まあ、2号ロボとしては不遇気味だが、母艦系列の変形ロボと考えれば出番は多い方である。ちなみにファイブライナー時に
の気持ちがどこかに残っているのかも」と言われている。……RUMでドン・サウザンドの力を最大限発揮するとDがついてシャークじゃなくなるあたり、やるせない。さて、オーバーハンドレッドナンバーズは設定に恥じず、その効果はどれもなかなか強力なものがある(某パラディオスでおkなグローリア
多い。勿論、その過程が理不尽でない場合の話だが。このように消滅は物質データ感情権利他者自分関係なく起こる事である。消滅が起こった際には非常にやるせない感情になるが、そこから立ち直る事が出来れば、人間として強くなれるのである。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(t
名無しさん (2013-12-15 21:00:50) なんで団体戦は風越みたいに単純に上位5名じゃないんだろ?防御特化チームの1位とかやるせない気になりそう -- 名無しさん (2013-12-15 21:30:12) ↑なぜ全体のベスト5でないのか…本編で明かされるの
ん (2022-03-13 13:33:39) これ配信停止したDLCとかはどうするんだ…?そのDLCがゲームのトゥルーエンド要素があるとやるせないな…FEIFのDLC終了間近で気になった。 -- 名無しさん (2023-02-25 01:32:40) 映画『Winny』で
いけど・・・。でもいい漫画だと思う、最後まで読んじゃったし -- 名無しさん (2015-02-08 04:07:11) 全編にわたってやるせない作品だけど個人的には八木編が一番やるせなかった。素の八木が二重人格の行ったことすら自分の言い訳として受け入れ今までの価値観では見下
使って行動を封じるなり本拠地を強襲するなりして無視するのが定石。どうしても直接戦闘で倒すならオルエンで説得して「聖なる剣」を貰い、その勢いでやるせない思いを抱えつつ撃退するしかないだろう。エルフ(セイジ)終章でベルドの護衛を務める魔戦士の一体にして、終章最強の障害。サラのクローン
だ。あれがすごく気に入っていたんで、それをべつな形でもっと発展させられるか試してみたかったんだ。この『コープスブライド』にはどこかせつなくてやるせないところがある。だけど、それが原作の民話にぼくが感じたものだった。この作品には悲しみがあるんだ。引用元:ティム・バートンのコープスブ
優しい嘘と残酷な真実、どっちを選ぶ?ってことかね 実はジュドウも真実に薄々気づいてるけど気づいていない振りをし続けているのだとしたらもっとやるせないよなぁ・・・ -- 名無しさん (2016-03-12 17:05:21) キノの旅で似たような話があったな。といってもあっ
てしまう症状のこと。大体30代くらいで、早いと20代中盤でも発動してしまう。この中折れが発動するとSEXにしろマスターベーションにしろ本当にやるせない気持ちになる。例1)「アン///…アン///」「はぁ…はぁ…」「アン///…アン///…アン…ア………あれ?」「はぁ…はぁ………だ
ラや集団を魅力的に描くのは難しい事だけど、彼らの感性そのものは人間とそう変わらないという描写も斬新。違うのは価値観だけ。だから歩み寄れないしやるせない。 -- 名無しさん (2016-08-21 16:10:47) 漫画版ではなんと人間と同様の「愛」を持っていたらしい。バラ姐
-03 23:04:27) ダゴンって最期の感じを見るに(爆死せず)勇気の力を見せつければ改心してくれそうな感じがしたのがどうも哀れというかやるせないというか ンマはある意味幸福に逝ったし尚更 -- 名無しさん (2017-09-10 00:44:41) この頃は神というキャ
気づかれないうちに剣の鞘に細工を仕込んで抜けなくしたり実力を垣間見せつつ、彼女をからかったりする。唯一のペアEDだが、今作でもトップクラスにやるせない内容である。FEH2018年6月から登場。無属性の暗器使い歩行ユニットにあたる。イラストはn猫R氏。武器スキルは汎用武器で敵が受け
化されないのも、もし実現すればその章の主人公がよほどの大物でなければ、その立場を奪いかねず、かといってただの引き立て役にしてしまえば、信者がやるせない気持ちになってしまうため、慎重に考える必要がある。公式でカップリングが言及されないのも、下手をすればファンの血で血を洗うカップリン
憎まれる一因にもなった*3。これでフラグシップに物言いがついたせいかは不明だが、この作品を最後にフラグシップは元のカプコンへ吸収され、何ともやるせない遺作になった。このようになった理由としては、名目上はフラグシップ開発だが実際の開発スタッフが『鏡の大迷宮』と殆ど異なっていることに
もマルク、マホロアに次ぐマスコット系ラスボスになるのか?こいつはマスコット一本でいった方が正当に評価されていたかもしれないと思うとなんだか、やるせない…… -- 名無しさん (2018-07-17 21:23:28) ↑ジャンプしながら手を振る姿のダークゼロ様を見てもか?
『平穏』とか抜かす吉良が許せなくなる…。吉良は基本的に好きなんだが、デッドマンズQでのうのうと幽霊生活を送っているから死んだ人の事を考えるとやるせない気持ちになる…。 -- 名無しさん (2016-09-01 10:38:20) 金に目がくらんだ時の豹変が怖かった -- 名
ブラブラーブ♪ -- 名無しさん (2016-04-28 12:42:30) 最近発売された絵本かなんかで岡田と王女の結婚式の絵があってやるせない気持ちになった。岡田は悔いはないんだろうけどね… -- 名無しさん (2016-04-28 14:20:45) 何でタグにパロ
めのいけにえだこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 高3のときに読んだよ・・・やるせない思いでいっぱいになった・・・みゆきさんみたいな人に憧れる -- 名無しさん (2015-04-12 22:26:17) 自身の
(2017-01-14 09:22:37) 相模原のあの事件みたく内心障害者の数減らせばええみたいなこと考えてる人多いんやろうなぁと思うとやるせない。もしかしたら自分がこれかもしれない、だから消えたいってのを叶えたがりなだけなのかもしれないが。 -- 名無しさん (2017