遊戯王5D\'s - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
12-16 20:21:31) ところでこの話の友情コンビって遊星と誰? -- 名無しさん (2014-12-19 23:09:04) ⬆え、炎城ムクロ(小声) -- 名無しさん (2014-12-19 23:21:08) 最初の路線がシリアスだったけど後半からかなり熱く
12-16 20:21:31) ところでこの話の友情コンビって遊星と誰? -- 名無しさん (2014-12-19 23:09:04) ⬆え、炎城ムクロ(小声) -- 名無しさん (2014-12-19 23:21:08) 最初の路線がシリアスだったけど後半からかなり熱く
えのじゅん(本人)がゲートだったら何体のファントムが生まれることだろうか -- 名無しさん (2018-07-14 13:16:31) ⬆︎苗木くん達がゲートなら終盤で笛木がサバトし放題で大喜びだな -- 名無しさん (2018-11-05 15:28:23) とりあえず
UFO 白楼剣&楼観剣 破壊を喜ぶ杖装備カード:法力経典 ボーダーオブライフ 頼りになる弟狸カウンターカード:冥界一硬い盾 落とし穴⬆上記のカードがなければ体力系装備カード>POW系装備カード>なんか役立ちそうなカード★注意すべき敵(上位から)メディスン:アクション4枚打
17:19:35) アニメリメイクしてゼオンの性格なんとかしてほいな~。 -- 名無しさん (2016-12-16 15:51:08) ⬆3そんなにゼオン強い&クリアそこまででもないの?ゼオンはクリアの攻撃はかわせるけど攻めはジガディラスレベルじゃないとアムドスプリフォで全部
http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/7/1/713279e2.jpg⬆︎想像図パプア・ニューギニアで目撃されるバクに似た未確認動物。現地の言葉で「ブタの悪魔」を意味するといわれる。 肌は短い毛に覆われている。バクに似ているが、バク
http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/5/8/5813cef2.jpg⬆︎想像図東アフリカ、ケニア共和国のナンディ地方に棲息しているクマに似た未確認動物。 現地では「チミセット」と呼ばれ、最も恐れられている動物だといわれる。西洋にナ
http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/0/5/05884839.jpg⬆︎目撃され撮影された画像アメリカ・ウィスコンシン州で目撃された未確認生物。写真は全てピンぼけしているが、目撃証言などによれば頭部はキツネで、動きはカンガルーのよ
http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/3/6/36cee43d.jpg⬆︎撮影された画像メキシコで目撃されたといわれる奇妙な生物。輪郭がぼやけており細部がよく分からないが、猿のような印象を受ける。しかし体は猿のそれとはかけ離れており
wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SekienOuni.jpg⬆︎苧うに口が耳まで裂けた鬼女のような顔をした妖怪で、全身が毛に覆われている。この妖怪の髪や体毛は、積み上げた苧を連想させる。毛は割とゴワゴ
6-08-19 23:42:48) 常に新しいものを作るのが特撮なのにな -- 名無しさん (2016-08-20 01:36:38) ⬆ソレを失念しているから、所詮オタク止まりなのさ。ソレを胸に刻んだ者が特撮を作り、更にその一握りが「次」の特撮を作る -- 名無しさん
画で一番興業収入が多かった作品だが、流石にシン・ゴジラに抜かれそうな模様 -- 名無しさん (2016-08-11 18:00:46) ⬆抜かれたらしい -- 名無しさん (2016-09-07 23:27:47) 最後モスバトがゴジラを運んだ時に人間達が「やったぞ!」と
いても「郵便屋このお前」だし、「シュバルゴ!」は「縛るぞ!」なんだよなぁ -- 名無しさん (2014-01-04 04:19:44) ⬆︎ホモは難聴だから、多少はね? -- 名無しさん (2014-02-07 22:08:59) チンコは普通男にしか付いてないし態々「男
安全に封印されるという大局的に見ればハッピーエンドとも見れちゃったりする -- 名無しさん (2016-12-15 23:26:53) ⬆UX で世界滅びることになるんだよな、カルマ世界 あとメルギルスも止められない -- 名無しさん (2017-02-26 20:43:
敵ソ連を打倒しナチスドイツの勝利に貢献できるとは言ってない プークスクス -- 名無しさん (2018-01-01 01:07:54) ⬆︎そもそもDies世界の理でドイツの敗北は決定事項だからそんならそれを利用して進行してきた赤軍とベルリン市民生贄にして儀式を行なってる。つ
) 何故クイーンが最強の駒なのか、キングとの実力差は何なのか、誰か教えて -- 名無しさん (2015-04-24 18:54:26) ⬆かかあ天下が一番安泰だからだろ -- 名無しさん (2015-11-12 23:44:57) でも戦時中は男の権力が強くなるっていうけ
(2014-05-05 23:10:38) ふぅ、あちいな。外にでるか。 -- 名無しさん (2014-06-09 12:43:35) ⬆︎出口開けた瞬間に零距離射撃とか、予想できてたけど絶望したわ…… -- 名無しさん (2014-06-09 12:50:11) 精神崩
5-05 15:58:32) 遊戯王は貧乳の方が存在感を出せるのだろうか -- 名無しさん (2014-05-05 16:01:13) ⬆︎つ、早乙女レイ -- 名無しさん (2014-05-05 16:03:26) ぶっちゃけエロい BMGよりエロい -- 名無しさん
02-05 16:45:22) メルブラの軋間は七夜みたいな偽物?本人? -- 名無しさん (2014-02-05 17:15:15) ⬆︎アクトレスアゲイン七夜ルートでは本人が七夜と相討ち、軋間ルートでは白レンが呼び出した影が七夜を撃退したが自身も消滅だったよ確か --
ラが「良くわからないラッパー」扱いでちょっと笑った まあそんなもんだよな -- 名無しさん (2019-07-25 10:41:38) ⬆8本当に懐中時計の機構が好きで持ち歩いてる人はどうすればいいですか(震え声 -- 名無しさん (2019-09-11 08:33:31
7-16 09:00:25) 2回大会にナイツ塙がいたことにビックリした -- 名無しさん (2016-11-01 14:13:26) ⬆3 あれは究極の出落ちだよなw -- 名無しさん (2016-11-01 15:44:52) 執筆者は松雪オラキオさんに恨みでもあるの
替可能な人形同然の存在で名称も「モドキ」扱いじゃやさぐれて当然だろうと。 -- 名無しさん (2014-02-26 22:21:11) ⬆︎おまけに役目が終わったらポイだもんな。イオリアはイオリアて生命の尊厳を踏みにじってるところがあるし、彼に人類の未来をどうこう言う資格があ
) ↑わかるけどさ!すごく分かるけどさ!私だって4週目でギブアップだよ! -- 名無しさん (2014-02-27 09:43:30) ⬆︎全機体を手に入れるために10周以上プレイした僕はどうなるんだよ⁉︎勇者なのか⁉︎それともバカなのか⁉︎ -- 名無しさん (2014
39) 2での坊ちゃんの台詞がまた良いんだよなぁ。見たこと無い方は是非。 -- 名無しさん (2014-11-01 03:34:28) ⬆あれは嬉しいファンサービスだったぜ -- 名無しさん (2014-12-15 22:16:25) 最近の幻水の主人公達が最後は救いがあ
ィッチ実況解説はクソ笑った。作中でも言われてたがマジで誰が推薦したんだ? -- 名無しさん (2014-04-16 13:32:41) ⬆︎おそらく志願制と思われる。ザカリアスがいなかったから穴が空いて募集してたんだと思う。リーの実況に敵わないとみんな思ってたから誰も志願せず
1 21:31:36) シグくんはものすごくかわいいが、男の娘ではなくね -- 名無しさん (2014-04-28 06:21:01) ⬆︎だよな 男の娘じゃなくて...なんだろう -- しよたこn (2014-06-06 23:54:35) 気がついたらアミさんのパート
無しさん (2014-07-21 13:38:20) ↑(無言の手刀) -- 名無しさん (2014-07-21 13:50:26) ⬆︎やめろミザエル -- 名無しさん (2014-07-22 11:16:42) ↑ああ -- 名無しさん (2014-07-22
600,8)▷ コメント欄部分編集3以降フリックはどうしているんだろう。 -- 名無しさん (2014-11-15 16:34:48) ⬆熊さんとグラスバレーで狩りでもして暮らしてるんじゃないか? -- 名無しさん (2014-12-15 22:02:16) 懐古厨かもし
名無しさん (2019-06-12 20:49:19) 割と畜生な子 -- 名無しさん (2019-07-19 00:43:05) ⬆2 コンパイル版とセガ版の両方を、色替えで選べるのが一番良いかと。 -- 名無しさん (2020-11-05 16:02:08) ぷよ
6 12:46:41) 餃子が上手いのはやはり初代龍騎の影響だろうか() -- 名無しさん (2016-09-04 13:27:38) ⬆︎4士郎とはちょっと違うかも、いい奴だけどネジが外れてるし -- 名無しさん (2016-09-07 01:08:12) ↑5だからf
(2014-04-11 20:23:17) 仮面ライダースカルグレイモン -- 名無しさん (2014-11-17 01:05:08) ⬆勝てる気が全くしない -- 名無しさん (2014-11-18 20:31:09) よく見ると、あんまりグレイモンの骨格っぽくないんだ
抱きしめて、最後に、「僕はあなたのことを~」と説教しだしそうな名前だねw -- 名無しさん (2016-12-30 09:34:50) ⬆2あれはマシュに使うために少しでも多く魔力を残そうとしたんじゃない?アナを転移させたのはその時点の脅威に対する切り札がアナだったからだと思
(2020-11-16 21:23:46) ミスった ↑3へのレスな -- 名無しさん (2020-11-16 21:24:22) ⬆3まあ「変身」とかのジャンルに拘らずヒロイン全般を集めました、と言うことなのだろう。 -- 名無しさん (2020-11-28 13:
2018-04-26 23:14:49) 俺、このSCP摂取して死んだわ -- 名無しさん (2018-06-04 17:35:22) ⬆クソトカゲさんチッスチッス -- 名無しさん (2018-06-10 18:46:08) SCP-173はこれに耐えた!すごい!ってい
-- 名無しさん (2019-06-01 16:10:10) 「あ -- 名無しさん (2019-09-30 17:27:48) ⬆︎ミス 「あくいのみをこめてきた」 -- 名無しさん (2019-09-30 17:28:21) ↑SSH(そこまでにしておけよ博士)
の戦闘行動半径(往復可能距離)が7000km程度というオチを書いておこう -- 名無しさん (2018-10-25 00:07:48) ⬆今更だがね。イギリスはB52持ってなかったし、仮に出せても迎撃されて落ちてただろうね。低空高速侵入ができるバルカンだから出来たことで、それ
実改変起こして脱出できなかったのかって意見があったんだけどどうなんだろう -- 名無しさん (2020-02-28 21:04:41) ⬆同感。 -- 名無しさん (2020-03-15 17:42:48) 途中で送信してしまった。少なくとも自分より回りの空間の現実性が低
:41:11) ループ云々は流石に妄想が暴走しすぎだし消してもいいかな? -- 名無しさん (2019-10-14 00:18:51) ⬆信憑性はともかく、こういう説があるよっていう紹介だから、わざわざ消す必要はないかな -- 名無しさん (2019-10-14 00:5
2016-09-30 23:39:58) 種田梨沙ボイスで脳内再生される -- 名無しさん (2016-11-11 11:02:56) ⬆同じく。さぎっちゃんの良いところは朧が学校に来たときにコガラシの事情を察してラッキースケベを問答無用の天誅を下さなかったところ。メインは朧
場難しいよなあ 加盟国への承認申請みたいな形で世界会議に出てこないかなあ -- 名無しさん (2017-05-15 22:12:40) ⬆出るとしたらアイスバーグさんと一緒に古代兵器関連で呼ばれるとか -- 名無しさん (2017-08-01 11:46:58) ↑2空島
23:26:10) とあるニコ動で、ムラッけを引き継いだナゲツケサルが -- 名無しさん (2017-07-10 05:52:22) ⬆︎送信ミス 続き 1対4の所から4タテする動画があったな -- 名無しさん (2017-07-10 05:53:20) かたいいしのな
e=600,3)▷ コメント欄部分編集 これに影響されて免許取っちゃった -- 名無しさん (2016-01-11 19:19:24) ⬆え、すごい。やっぱ楽しいの? -- 名無しさん (2016-01-11 21:43:43)#comment
) 成虫になったカゲロウが辛辣すぎて笑った。まったくもってその通りですが -- 名無しさん (2016-02-25 11:16:15) ⬆おまけにカードとしてもブルース・ガーの完全下位互換という酷さ -- 名無しさん (2016-02-25 19:30:08) >というか
カラ松は一度、一松のことをぶん殴ってほしかったわ -- 名無しさん (2016-05-16 21:10:57) 胸ぐらは掴んでたらしい⬆ -- 名無しさん (2016-05-17 19:38:26) 賛否両論が激しいけれど、僕は第5話の「カラ松事変/エスパーニャンコ」が
無しさん (2016-03-07 15:35:35) 深海はともかく、 -- 名無しさん (2016-03-07 16:08:18) ⬆ミス、深海はともかく空飛ぶ生物なら活動範囲広いから見つかりそうだけどねぇ -- 名無しさん (2016-03-07 16:10:37)
26) 元の名前と人外体の因果関係ってあるのか?…そして触手原って名字… -- 名無しさん (2016-07-09 20:24:28) ⬆読者に覚えてもらうの重視であんな名前になったそうです。かわいそうな触手原くん( ´_ゝ`) --名無し (2016-07-09 20:
ろうとしてる!陰険!」→はいセカンドレイプ こう言われたら手も足も出ない -- 名無しさん (2018-06-24 05:42:20) ⬆️長い。三行で頼むわ -- 名無しさん (2018-06-24 07:06:22) ↑ ①被害者を一生懸命チェックしようとする→「セカ
(2017-06-19 05:05:13) MoMaで使われた天才の閃きは、その後の青茶でもフィニッシャーになることがままあった。 あと⬆はたかが感想程度にいちいち噛みつくなよ。 -- 名無しさん (2017-06-19 05:30:31) the spyは対極に位置しつ
-03 14:32:36) 和菓子以外でお菓子に豆を使うことってあるか? -- 名無しさん (2020-12-27 22:42:15) ⬆2 よくよく考えると、懸賞金3億というのは「世間を揺るがす大犯罪者」に懸けられる額。ジンベエ親分は「3億を越えたらなかなか上がらない」と言
を鍛えてないのに、その破壊の規模やら効果やらが出鱈目すぎるんですがそれは -- 名無しさん (2017-06-07 22:08:32) ⬆︎過去に負った心の傷のデカさがそのまま魔法の威力になったと思えば納得のいく強力さなんだけどね -- 名無しさん (2017-06-20
) ゲームだと一人称「ぼく」だがコミカライズとかで「オレ」にさせられそう -- 名無しさん (2020-08-31 09:30:35) ⬆2 ほら、筋肉の分体重が重いんだよ……。 -- 名無しさん (2020-08-31 09:48:28) バトル中ずっと背中向けてるのは