ブレイブサーガ2

ページ名:ブレイブサーガ2

『ブレイブサーガ2』は、2000年5月2日にタカラから発売されたプレイステーション用シミュレーションロールプレイングゲーム。価格は7,800円。『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』の続編。本作を基にした漫画もあるが、ここではゲーム内の設定を中心に解説する。

目次

概要[]

本作は、前作『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』の人気を受けて作られた続編である。ストーリーとしては「勇者聖戦バーンガーン」の設定を継承しているが、前作(ブレイブサーガ)の段階で、黄金勇者ゴルドランを除く正規テレビシリーズでの歴代のラスボスが倒されたことから新たにオリジナルのボスキャラと新主人公シズマが設定されたため、前作に比べて今作の勇者達はストーリーと関連性が薄くなっている。

なお、予定された販売日にゲーム製作が間に合わなかった為延期されており、その際に予約者全員に発売延期を知らせる詫び状と特別制オリジナルポストカードが郵送された。前作で見られた初版限定フィギュアや勇者の証といった特典はなかったが、予約すると受け取り時に限定ポスターが付属した他、取扱説明書の応募券を前作ソフトとの応募券とあわせ送った場合、担当声優によるサイン入り台本5冊・サイン色紙10枚などが当たるというキャンペーンが行われた。その他、勇者の証についても第二段「勇者の証2」が作られたが、これはゲームで競演する装甲騎兵ボトムズのPSソフト初回購入時の特典として同封されていた。

次作についてはプロットや未登場勇者等の伏線がゲーム中に張られている(マグナ・フラッシュの合体とその名前・前作においてバーン以外に存在する聖勇者等)が、続編についてはハヤバーンがミクシィ及び自身のブログにてコメントを寄せているテンプレート:要出典。

原作との相違点[]

前作からの連動については新世代ロボット戦記ブレイブサーガを参照。

バルドー軍と伝説の勇者の関係(伝説の勇者ダ・ガーン)地球誕生と同時期に誕生したオーリン及び伝説の勇者は、ゲーム設定が各歴代とそれぞれリンクしている事から、地球誕生の後から発生したバルドー軍とは面識及び何らかの接点があり、かつダ・ガーンの重要防衛地である開放点はバルドーにとっても重要地点であるというつながりが自動的に生じる(その為、ヴァリオンはストーリーの分類上、三代目勇者としてカウントされる率が高い)。

新要素[]

合体せずに出撃前作は「合体した状態」でしか出撃できないユニットが殆どであったが、本作品では「合体前」の状態で出撃できるユニットが多い。ガッツ敵の撃破やターンの経過によって「ガッツ」メーターが上昇していく。このメーターを消費することで、合体してのパワーアップや、致命的なダメージを受けてもHPをわずかに残して踏みとどまるなどの恩恵を受けることが出来る。ドリルドリルを装備するユニットにのみ用意されているコマンド。敵に隣接した状態でこのコマンドを選択すると、対象の敵は現HPの10%分のダメージを受けて1マスノックバックし、さらに必ず後ろを向く。このシステムを応用することで、敵の近接攻撃を防ぎながら追い討ちをかけるなどの様々な戦法を編み出すことが出来る。

あらすじ[]

聖勇者たちがグランダークを再封印し、宇宙に平和がもたらされたかに見えたが、その平和は長く続かなかった。グランダークの放った悪のエネルギーの影響で、かつて地球を支配していた魔王バルドー率いる魔族が復活してしまったのだ。バルドー軍の奇襲で宇宙警察機構本部は壊滅、一人立ち向かったバーンガーンも戦死してしまう。
そして、魔族を封印する「剣の一族」の末裔で「最後の剣」の継承者である少年シズマは、巫女であった母親の千草共々、命と「アフェタ」と呼ばれる力の源を奪われてしまった。それと同時に地球が7つに割れてしまう。この割れた状態の地球こそ「ベルターヌ」と呼ばれ、かつて魔族が支配していた原初の地球の姿であった。母の最後の力で仮の身体「錬氣体」を得て蘇ったシズマは母の仇を討つため、そして自分の肉体を取り戻すために復讐を開始する。

参戦作品[]

登場人物[]

剣の一族[]

シズマ声 - 遠藤章史16歳の高校生。「最後の剣」の伝承者であるが、その真実を知らぬまま育った。バルドー帝国の参謀ゴーデスによりファイナルブレードが封印された自らの肉体と、力の源であるアフェタを奪われる。母の仇を取る為に、そして自分の肉体を取り戻すためにバルドー帝国に立ち向かう。母の命を奪ったバルドー帝国を強く憎悪し、自分とヴァリオン以外は信用していない。協力を申し出た愛美に対しても刺々しい態度を取っていたが、共に戦ううちに打ち解けていく。何故か同じ声の尾上真琴(ジェイデッカーのキャラクター)は登場せず、その姉が出演している。千草(ちぐさ)シズマの母で「最期の剣」の巫女。ガープとゴーデスに殺害される。死の間際、残った力で仮の身体「錬氣体」をシズマに与えて息絶える。

魔族[]

魔王バルドー声 郷里大輔バルドー帝国を支配する魔族の王。数百mの巨人。六将軍の技を全て繰り出せる。魔族参謀ゴーデスシズマのアフェタと肉体を奪った張本人。暗黒剣を使って強化を図ろうとしたが…ブレア声  新田三士郎六将軍の一人。「灼熱」の異名を持つ魔族のチンピラ。力押し一辺倒。元ネタはフレア。ガープ声 神奈延年 六将軍の一人。オネエ言葉で話すが、男性。「切り裂き」の異名をとる。宇宙警察機構本部を壊滅させ、バーンガーンとシズマの命を奪った張本人。「約束は守る方」と自称する。ドーザ六将軍の一人。「圧殺」の異名を持つ、サディステックな女魔族で子供のライフエナジーを奪う。炎曰く「蛇ババア」。元ネタはブルドーザー。シード六将軍の一人。「激流」の異名を持つ。丁寧口調だが、他者に任せっぱなしで、失敗すると全てを破壊するエゴイスト。美しいものを愛し、自らの居城を海底に作られた水の城に作り、部下もまた美しい者を好む。しかし、その姿は魔族らしく、これがコンプレックスとなっている。元ネタは水。アズラエル声 小西克幸六将軍の一人でバルドーの側近。魔族の司法官で人間に化身し、論理攻めで魔族正当論を唱える。元ネタは死を司る天使から。ネクロ声 中村大樹六将軍の一人でバルドーの側近。寡黙。死者を甦らせる反魂の術に長ける。元ネタはネクロマンサー。ゴウマ「暗黒剣」がシズマの体に憑依した姿。ゆえにその外見はシズマとうり二つ。彼がシズマに倒されることによって、「暗黒剣」は完全に目覚める。

メカニック[]

ゲーム上バーンガーン系に分類されるが地球保護の為生まれた存在なのでバーン達聖勇者達とは存在がまったくの別物。ロボットなのか、それとも生命体なのかも不明である。

ヴァリオンシリーズ[]

モトヴァリオン声 高木渉シズマが乗り込む巨大バイク。操縦はシズマが行い、ヴァリオンはナビゲーターを勤める。アフェタを得るたびに本来の性能を取り戻す。スカイソニックC-naゼネラルカンパニーが所有していた戦闘機を改造した「空を飛ぶもの」。ランドファイヤー超高層用梯子車を改造した「地を駆けるもの」。マリンスピーダー最新鋭海底特急を改造した「海を泳ぐもの」。セイバーヴァリオン剣の戦士。剣技を得意とする。初期の基本形態。装備ラダーブレイドディスチャージャーキャノン必殺技セイバーヴォルテックシャインショットエースヴァリオン空中戦に特化した銃の戦士。全身が重火器の塊。装備ガンランチャーツインラダーバスターグラビトンバイパーディスチャージャーキャノン必殺技エースデストロイヤーマックスヴァリオン海戦に特化した力の戦士。拳技に特化。装備スクリュートルネードパワーアンカーガトリングブースター必殺技マックスアンカーブローヴァリオンモトヴァリオンに封印されていたヴァリオンの本来の姿。喋り方もそれまでの機械的な喋りから人間同様のものとなる。飛行形態、車両形態に変形可能。装備ヴァリオンショットグレネードミサイルクロスシューター必殺技カッターウイングコズミックシャトル衛星軌道上に封印されていたスペースシャトルに似た宇宙船。大気圏突破能力を持つ。内部に小型衛星状サポートメカを収納する。ヴィクトリオンヴァリオンとコズミックシャトルが合体した宇宙の戦士。小型衛星状・宇宙ステーション状サポートメカを変形させた重火器を中心とした強力な武装を持つ。本来の1号ロボである。装備ヴィクトリーソーサーヴィクトリーソーサーダブルサテライトライフルコスモガトリングガンツインキャノンモード必殺技プラネットブラスターヴィクトリーコスミックキャノンギャラクシオンすべてのアフェタを取り戻したことでヴィクトリオンが変化した姿。また、4つのアフェタを無理やり開放することで一時的に変化したこともある。生命の根源アフェタを開放した光の戦士。実は元々この姿が本来の状態で、封印をかねてヴァリオン(ヴィクトリオン)→モトヴァリオン(陸・海・空三形態)とパワーダウンさせていた。装備・必殺技ヴィクトリオンと同様聖勇者見習い勇者のマグナとフラッシュはブレイブサーガ2で新規登場している。詳しくは勇者聖戦バーンガーンを参照。方舟(はこぶね)モビィ・ディックに代わるVARSの移動基地。前述の機体と同時開発していたが、サイズが巨大でエネルギー不足の問題を起こし頓挫していた。NOAをメインコンピューターに据える。全長800m。50万人の被災者を収容できる。奪取した轟爆を利用、主砲として搭載している。轟爆(ごうばく)ブレアが作り出した巨大列車砲。莫大なエネルギーを吸収しても壊れないため回収され方舟に装備される。

用語[]

最期の剣(ファイナルブレード)バルドー帝国に立ち向かった一族。暗黒剣(ソウルイーター)最期の剣と対を成す剣。惑星ひとつの生命力、知識、経験を未曾有に吸収する。ベルターヌ魔族が支配する原始破状惑星。地球の本来の姿。バルドーは地球をベルターヌに戻すためにシズマたちを襲った。地球を含む複数のパラレルワールドが1つの世界に同居している。ディメンジョンサクションゴーデスが勇者たちに行った作戦。集団で叩かれるのを恐れて各地に分散させたが、新しい戦力が加わった事実を知らなかったことで最終的に打破されてしまう。割れた鏡桜小路蛍が呟いた言葉。故事に沿った意味で鏡はベルターヌ、割れた破片は多次元宇宙から枝分かれして進化したヌーベルトキオなどのこと。再びひとつにすることは収まるどころか崩壊することを言葉にしたもの。

主題歌[]

OP「CROSS OVER 〜ひとりじゃないから〜」ED「笑顔の場所へ」作詞:畑早苗(HATA SANAE)、作曲:山田英司、編曲:道祖尾晶子 唄:白神直子(SHIRAKAMI NAOKO)、コーラス:井関佳子(株)B&Sクリエイティブ

攻略本[]

  • ブレイブサーガ2 完全勇者ガイド ISBN 9784757180734
  • プレイステーション必勝法スペシャル ブレイブサーガ2 ISBN 9784766934328

漫画[]

テンプレート:漫画2000年にエンターブレインから発刊。著者は一式まさと。剣の一族についての追加設定がなされ、それに沿ってオリジナル要素を加えた作品「全2巻」。

  1. ISBN 9784757702752
  2. ISBN 9784757704534
リョウガ最期の剣の分家。恋人を魔族との戦いで失う。復讐の為にシズマを利用する。吉京愛流(ききょう あいる)リョウガの恋人。国立桜花大学に自然考古学を選考していたが、ソォーン発掘時に魔族が復活し、その戦闘に巻き込まれ絶命。その亡骸は最期の剣の一族の墓にある樹の下に葬られた。ソォーン最期の剣の遺産である白いロボット。車形態に変形する。レッグソーダー尻尾の様な可変翼を持つ重爆撃機。アッパーソーダーセイバーヴァリオンが倒れたのと同時に覚醒した戦闘機。マスターソーダー可変翼が相反するステルス戦闘機。ソーディオンソォーン、アッパーソーダー、レッグソーダー、マスターソーダーが合体した攻撃偏重型の戦士。複数の勇者を相手にしても遜色ない戦闘力を誇る。最終形態(剣状)になる事で魔王を封印する力を得るが、代償として操縦者の命を捧げなければならない。マスターソーダーが無い状態でも合体はできるが、その場合最終形態に変形する事は出来ない。武装ブレイクファングウェポンミサイルチェインテイルハンマークロー必殺技ファングパニッシャーβセイバーヴァリオン漫画版オリジナルの機体。ゴウマが操縦するセイバーヴァリオンの対なる写し身。

脚注[]

テンプレート:脚注ヘルプ

関連項目[]

  • ハヤバーン

外部リンク[]

  • Cafe MRS - 個人向けファンサイト。プレゼント色紙10枚のうちの1枚の映像が個人公開されている。
・話・編・歴
勇者シリーズ
TVシリーズ
エクスカイザー - ファイバードゲーム) - ダ・ガーン - マイトガイン - ジェイデッカー - ゴルドラン - ダグオンOVA) - ガオガイガー(主題歌・OVA・ゲーム・キャラクター・メカニック)
ゲームオリジナル
クロスオーバー
関連
トランスフォーマー(カテゴリ) - エルドランカテゴリ) - ベターマン- マシンロボ

テンプレート:Video-game-stubテンプレート:Manga-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...