太陽の勇者ファイバード

ページ名:太陽の勇者ファイバード
勇者シリーズ > 太陽の勇者ファイバード
太陽の勇者ファイバード
ジャンルロボットアニメ
アニメ
原作矢立肇
監督谷田部勝義
シリーズ構成平野靖士
キャラクターデザイン植田均
メカニックデザイン大河原邦男
音楽渡辺俊幸
アニメーション制作サンライズ
製作名古屋テレビ、サンライズ
東急エージェンシー
放送局テレビ朝日系
放送期間1991年2月2日 - 1992年2月1日
話数全48話
テンプレート使用方法 ■ノート
ウィキプロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『太陽の勇者ファイバード』(たいようのゆうしゃファイバード)は、テンプレート:和暦2月2日からテンプレート:和暦2月1日まで名古屋テレビ・テレビ朝日系で毎週土曜日17:00 - 17:30に全48話が放送された、サンライズ製作のSFロボットアニメ作品。およびその主役ロボットの名前。1990年代のロボットアニメシリーズ「勇者シリーズ」の第2作。

前作『勇者エクスカイザー』と同じ世界観を共有しており、9年後の世界である。

目次

ストーリー[]

西暦2010年、悪のエネルギー生命体・ドライアスが地球に飛来。悪の科学者ジャンゴは彼と手を組み、地球に破壊と混乱をもたらすべく行動を開始した。

一方、ドライアスを追跡してきた宇宙警備隊の正義のエネルギー生命体たちは、アマノ平和科学研究所所長の天野博士が完成させた救助用特殊メカに乗り移り、巨大ロボへと変化してこれに立ち向かう。宇宙警備隊隊長・ファイバードは天野博士の人間型アンドロイドと一体化し、普段は火鳥勇太郎という人間の姿を借りケンタたちとともに行動する。しかし敵のメカ獣が現れれば巨大ロボ「ファイバード」へと変形合体し、地球の平和を守る。

概要[]

前作のエクスカイザーの作品テーマが「宝」だったのに対して本作は「愛」をテーマにしている。主役の火鳥=ファイバードが前作の主人公、エクスカイザーに憧れている等、世界がリンクしているという裏設定が存在するが、これは当初エクスカイザーが客演するという案があった名残である(客演するという予定に伴いレイカーブラザーズが宇宙警備隊マーク付きで少数販売された)。次作であるダ・ガーンにもエクスカイザーとのリンクを示唆する裏設定が存在するが、劇中では特に何も関連も描かれてはいない。

未就学児童向けだった前作に対し本作は小学校低学年が対象年齢である[1]。物語は前作『勇者エクスカイザー』のスタンスを踏襲しているが、低齢層が安心して見られることを追求して敢えて旧来の巨大ロボット作品の特徴の多くを廃していた前作に比べ、以下のように等身大のキャラクターによるアクションや、秘密基地・科学者とその組織化といった設定など、旧来からの伝統も取り込まれている。逆にエクスカイザーでは守られていた旧来のフィニッシュのスタンスには新たな試みも取り入れられた。

「リーダー」が普段は人間体である前作『エクスカイザー』との一番の違いは主役ロボのファイバードが普段は火鳥勇太郎という人間の姿を取っていることにある。これによって人間と同じ視点での行動が可能となり、人々から様々な事を学ぶという要素がよりストレートに取り入れられるようになった。レスキューロボットチームの存在前作のマックスチームは犯人逮捕を目的とした戦闘活動を重視していたため、救助活動には向かない機体で構成されていた。今作のチーム勇者は上記理由により人との設定を重視したため、サポート活動に重点に置いた機体設定をされている。ガードチームのように救助活動を前提にした「勇者ロボ」は、これが最初である。性格設定に実在の人間をモデルとした前作と違い、本人の趣味で選んだビークルモードの外見とリンクしたものになっており、具体的な個性化に貢献した。バロンチームには、火鳥勇太郎らが個々のマシンを探索用として用いる場面が見られた。その演出は後のシリーズの「人間が1から作り出した勇者ロボ」の設定へと昇華される。これ以後、救助活動チームは勇者シリーズに欠かせない存在となり、随所に登場する事となる。敵組織の多様性前作に登場したガイスターはメンバーが単身地球に乗り込んだため、必要機材に関しては現地で調達するか、それまでに蓄えた貯蓄を使って宇宙から買うという方法が取られていた。今作の敵組織は宇宙警備隊と同様に現地人(地球人)と接触し、その住まいを基地としている。また、前作では避けられていた「世界征服」を採用した事で、強奪以外の破壊活動を目的としなかったガイスターよりも多岐に亘る活動を行う。幹部のゾルとシュラは火鳥同様普段は人の姿をしているため、隠密な作戦を展開できるようになったほか、火鳥とは違った視点での人間との接触も描かれている。火鳥とは違い、ロボットとは融合せず操縦するスタイルを取る。このスタイルは次回作以降の敵側の定番スタイルとなる。仲間メカの活躍の向上と増員前作『エクスカイザー』では、戦闘は必ずエクスカイザーによる必殺技で締めくくられていた。本作では他のメンバーによる必殺技及び合体技が導入され、前作と比較してストーリー性を向上させる結果となった。その他、本作にて「中盤でメンバーの増員が行われ、既存メンバーに合体する」というパワーアップ方式が確立された。これらの要素は2号機メカ登場、グレート合体と同様、以降のシリーズにも受け継がれていくことになる。声優また今作のレギュラーは、主人公の火鳥勇太郎の声を担当した松本保典や、天野ケンタの声を担当した伊倉一恵などをはじめ前作においてゲスト出演したキャラクターの声を担当した声優の多くがレギュラーを務めており、また星川フーコの声を担当した神代知衣やホーンガイストの声を担当した郷里大輔など前作から引き続きレギュラーを務めている声優もいる。評価本作はアニメ誌で「火鳥さんのお嫁になりたいです!」という投書が見受けられ、前作に比べると女性ファンが増加した。視聴率は『エクスカイザー』より上昇して、平均視聴率4.6%になった。これは勇者シリーズ最高である。しかし商業的にみると『エクスカイザー』に比べて苦戦した[2]。これは『鳥人戦隊ジェットマン』の売上が伸びていた事に加え、同年に合体ロボット市場に新規参入した『絶対無敵ライジンオー』や『ゲッターロボ號』などと食い合ったことなどが原因である[3]

登場人物・地球人[]

天野平和科学研究所[]

火鳥勇太郎(かとり ゆうたろう) / ファイバード声 - 松本保典宇宙警備隊隊長・ファイバードが天野博士製作の人型アンドロイド「火鳥勇太郎」と一体化した姿。なおこの名前は、天野博士が「アンドロイドだが姿は人間なのだから、人間らしい名前があった方がいい」ということで命名された。外見の年齢は20歳くらい。実際の年齢は12,000歳。身長185cm、体重85kg。血液型はAB型。体表は天野博士が開発したアンドロイド用のスーパーシリコンで出来た人工皮膚で覆われているため、人間同様の外見となっている。ファイヤージェットやファイヤーシャトルと合体する際は、表面の人工皮膚が吹き飛んでしまうが、最初に人工皮膚を固着させて人間の姿を取った際、自分のエネルギーと一体化させたので、合体解除後に自身で復元する事が可能。また偽装の為に「アマノX28」と呼ばれる人工血液を体内に循環させている。普段は天野博士の助手をしており、白衣と眼鏡姿でいることもある。驚異的な運動能力と学習能力を持っているが、地球のことをよく知らない上に素直な性格のため非常に的外れな発言が多い(この性格が災いし、ブレイブサーガ2では獅子王凱(勇者王ガオガイガーの主人公)を命の危機に追いやった。)。声を担当した松本は放映当時に「賢いけれど何も知らない、赤ん坊と一緒」と語っている。また地球に来てすぐにTVで放送されていた時代劇を見た影響か、戦闘の際には岡っ引きのようなべらんめぇ口調を使う。好物はハルカの作ったドーナツで、嫌いなものは食べ物だと勘違いしたタワシ。特技はオカリナの演奏で、これが終盤において勝利の鍵となった。宇宙警備隊に入隊した理由は、「エクスカイザーに憧れて」[4]。ケンタから「火鳥兄ちゃん」と呼ばれている。日々感動することが趣味なので口癖は「感動だぁ」。天野博士(あまの ひろし)声 - 永井一郎65歳。天野平和科学研究所の創設者。近所の住民からは変人扱いをされている。資金獲得のために様々な発明を行っており、本来の役目とは別な効果を生み出したりする失敗作も多いものの、それが結果的に事件解決の手助けになることもしばしばである。世界平和を真剣に考えており、数々のレスキューメカを開発。そのレスキューメカを操作するために開発したアンドロイドが、火鳥の地球で活動するための体となった。メカや基地の開発資金を捻出する為に先祖代々の土地を売り飛ばしたのだが、相続税を払っていないためレスキューを秘密で行っており、これが佐津田刑事から度々疑われる原因の1つにもなっていた。よく美子にちょっかいを出しているが、実は美子に亡き妻のユリの面影を見ていた。天野ケンタ(あまの けんた)声 - 伊倉一寿10歳。天野博士の孫で、火鳥の弟分。天野平和科学研究所の近くに住んでおり、いつも研究所に入り浸っている。口癖は「ミラクル~」。火鳥から貰ったリスターを腕に巻いており、宇宙警備隊地球特別隊員として火鳥たちと一緒に現場へ赴き、人質の救出などにも従事する他、後半からは第27話で完成したフレイムショットを使ってテシター達と戦うこともあった。そのためマスコミからは「謎のヘルメット少年」と呼ばれ、注目される。初恋の相手は第15話でアメリカに転校してしまった元クラスメートの宮田ヨウコちゃん(声:西原久美子)。意外とシャイな一面がある。魚、特に鰯が嫌いだったが、第12話のラストで火鳥に鰯のフライを無理矢理食べさせられてからは、美味さに気付き好物となった。天野ハルカ(あまの はるか)声 - 岩坪理江10歳。ケンタと同じく天野博士の孫で、ケンタとは父方の従妹同士で同級生。両親はドイツにいるため、天野博士の家で暮らしている。将来の夢はSF作家。性格は基本的にかなり強気で、ほぼ全ての人物を黙らしてしまうほどである。また小学生ながら家事全般を取り仕切るしっかり者であるが、祖父が変な発明品ばかり作ってしまうため気苦労が絶えず、家計が火の車のため「服も買えない」とこぼしたこともある。火鳥に憧れており、火鳥の姿もハルカが「自分の好み」でデザインしたものがモデルになっている。このため美子をライバル視している。国枝美子(くにえだ よしこ)声 - 勝生真沙子23歳。病院に勤める女医で、医大を飛び級で卒業している。第4話でアンドロイドと知らず献血に来て採血した火鳥の血に不審を持ったのがきっかけで彼に疑問を抱くようになる。第24話で火鳥の正体を知った後、天野博士の勧めに従い天野邸に住み込む形で天野平和科学研究所のメンバーに加わっており、第34話でフレイムショットでテシター達を倒したこともあるほか、火鳥の吹いたオカリナのメロディーの中にマイナスエネルギーを弱める作用があることを発見している。火鳥に対してほのかな想いを抱く描写もあったが、それ以上の仲に発展してはいない模様。趣味はサンショウウオの飼育。チャンプ声 - 伊倉一寿ハルカが飼っているペットの小猿。

その他主人公の協力者[]

佐津田刑事声 - 笹岡繁蔵警視庁の自称敏腕刑事。捜査一課所属の35歳の独身。柔道三段の有段者。先祖は岡っ引き。おにぎりと干物が好物でよくパトカーの中で食べている。正義感は強いが捜査の仕方にやや問題があり、相手の胸倉を掴んで締め上げるなどかなり強引なやり方が多い。また意外と間抜けな一面も持ち合わせている。天野博士を3年前に起きた30億円強奪事件の犯人と疑っており、事件発生の度に側に居合わせる天野博士に対して嫌味な態度を取る他、自分のパトカー(ガードスター)が時折いなくなることを理由に、天野博士を見張ることも多い。ガードスターの正体には終盤で明かされるまで気付かなかったが、それ以前から信頼はしており「俺の部下にしたい」と言ったこともあった。最後は互いに敬意を表して敬礼を交し合った。また天野博士とも終盤で和解しており、最後は宇宙警備隊に協力するようになる。山咲モモコ声 - 神代知衣東西TV所属のリポーター。24歳。イベント、新名所、事件・事故現場などどんなところにでも出かけている。ファイバードに助けられてからは「ファイバード様」と慕い、現場にてモーションをかけたり黄色い声援を送ったりしている。白衣と眼鏡を着用した火鳥には会ったことがあるが、美子に教えられるまで彼を火鳥だとは気付かず「眼鏡をかけたダサい助手」と称していた。実は、清少納言の子孫であるらしい。全編通してのコメディリリーフ的存在。

準レギュラー・ゲスト[]

カメラマン声 - 郷里大輔モモコ専属のカメラマンで、モモコを「モモちゃん」と愛称で呼んでいる。本編では一度も名前で呼ばれることも無かった。天野ユリ声 - 天野由梨天野博士の夫人。故人。天野たすくの母親で、ケンタとハルカの祖母でもある。1943年10月7日生まれのA型。大学時代から天野博士に理解を示し、結婚してからも彼を支えながら、ボランティアなどを行っていた。しかし、トラックに轢かれそうになった老婆を助けようとして事故に遭い、そのまま帰らぬ人となった。(第33話の天野博士の回想より)彼女の死が天野博士の世界平和を願う原点である。幽霊となった今でも博士たちのことを草葉の陰から見守っているようである。天野アキコ声 - 友近恵子ケンタの母親。専業主婦。天野博士は彼女の義父にあたる。典型的な教育ママのようで、マザーマリアを尊敬している。成績優秀なハルカに比べて、成績がイマイチなケンタによくハッパをかけていた。ケンタが天野博士の研究所に出入りすることや火鳥と付き合うことを良く思っていなかったが、最終決戦直前に事情を知ることになる。天野たすく声 - 徳丸完第36話に登場。 天野博士の実子にしてハルカの父親。ドイツに在住している。天野博士とは性格が正反対で犬猿の仲。幼い頃に母親を亡くし、研究熱心だがそれ以外はいい加減な父親に育てられたため、早くから父親から独立していた。ハルカをドイツに住まわせようとしたが、最終的にはハルカの意思を尊重し、天野博士との同居を許す。天野ナツエ声 - 一城みゆ希第36話に登場。ハルカの母親。夫と共にドイツで生活している。結構マイペースな性格。一平&五郎声 - 中村大樹(一平)、富田晃介(五郎)第7話から登場。ペルシャ秘宝展の真紅のダイヤを盗み出そうと計画していたが、火鳥との遭遇やドライアスの襲撃で計画は失敗し、心を入れ替える。その後も時々登場。最終話では、天野平和科学研究所のレスキュー部隊の一員となっていた。ヒルマン声 - 今西正男天野の科学者仲間。大気の汚染を取り除く大気元素浄化装置を創り上げる程の実力者。ドライアス軍団との最終決戦にあたって大気元素浄化装置用の増幅装置を天野博士が新カタルシス砲への応用を求めた際には快諾した。キャシー声 - 吉田古奈美ヒルマンの孫娘。まだ完成してなかった大気元素浄化装置の悪用を思いついたジャンゴによって第13話で誘拐された。ケンタによって救出された際には彼に胸を触られて怒った事も。ハック声 - 菊池正美第17話で登場。 実験研究都市「未来都市2010」のメインコンピューター。火鳥とは火鳥の素体であるアンドロイドに親近感を覚え仲良くなるも、ジャンゴのコンピューターウィルスの実験に利用され、都市ごと大破させられてしまった事も。チチク声 - 鈴木れい子南米の奥地に住む原住民の少年。村に昔から言い伝われている神の力を狙ったDr.ジャンゴに村を襲われた際、火鳥達と知り合う。懐中電灯に興味を示していた。懐中電灯と引き換えに野鼠の燻製を渡した(ケンタ曰く、美味いらしい)。ケンタとは気が合うのか合わないのかよく喧嘩をしていた。終盤ではデビルの塔を建造するために奴隷として働かされていた。長老声 - 丸山裕子チチクの住む村の長老を務める老婆。洞察力が鋭く火鳥に対して「私欲とも邪念とも無縁の澄んだ瞳」と評していた。アルバート声 - 菊池正美NASA基地勤務の新米飛行士だったが、後に月面基地の技術主任となっていた。性格はやや気弱だが、いざとなったら思い切った行動に出る好青年。少々薀蓄好き。

ドライアスの協力者[]

Dr.ジャンゴ声 - 滝口順平本名、ジャンゴ・タランティーノ。暗黒世界の到来を願い、それにより地球制覇を目的としている悪の科学者。30億円強奪事件の真犯人。かつては学会に所属しており将来を有望視されていたが、名誉を焦り過ぎたため天野博士の研究を盗んだ事が明るみに出て学会から追放される。その後偏執狂的な性格のマッドサイエンティストとなり、世の中に復讐を誓い悪魔的な研究に没頭するようになった。独力で海底基地を建設し、地球を売り渡すことを条件に到来したドライアスと手を組んだ。人類の皆殺しをも計画し、逆にドライアスから「奴隷が居なくなるのは不味い」と止められるなど、生命に対する愛情は一切持ち合わせていない。また目立ちたがり屋なのか、ノーベル賞受賞会場ジャックをはじめ、カメラに超アップで映ったり、演説をするのが大好き。実は、天野博士の妻であるユリに横恋慕していたことが判明。本人そっくりの亡き母親には頭が上がらなかったらしい。度々資金難に陥ることがあり、その都度資金獲得のための作戦を立案。また自身もメカ獣を操る技術を持っており、時にはシュラやゾルとトリオを組んで自ら出撃することもあった。

登場キャラ・宇宙人[]

登場する宇宙人達はエネルギー生命体が仮の肉体として宿っているため、厳密な意味としてのロボットではない。

宇宙警備隊[]

宇宙警備隊の本部が置かれている星の出身者によって構成されている。各自、様々な理由で入隊しており、性格も様々。基本的には自分達を勇者だという表現はしない。

普段は地球語で翻訳している。本来の言語はエースバロンが初登場した際などで使用されており、「ウヨンゲキゴ」=「ゴキゲンヨウ」や「タクラマシ」=「シバラクダ」といった反対語に似たものである。

国籍は皆、宇宙警備隊本部本星という星で、銀河系を挟んで地球とは反対側にあるらしい。ファイバードは地球人の年齢に換算すると20歳=実年齢は12000歳なので、各隊員の実年齢は(地球概算年齢)×X=(歳)となっている。小説版では、『アウト・オブ・システム』と呼ばれる特殊装置によって、肉体から精神を分離しており、本体の姿で登場している。外見上は人間と同じだが、ファイバードは火鳥のままだった。

警備隊長[]ファイバード声 - 松本保典宇宙警備隊隊長。キャラクターについての詳細は火鳥勇太郎の項目を参照。ファイヤージェット地球での宇宙警備隊の主力となる複座式の大気圏内型輸送機。天野平和科学研究所のある崖の中から発進する。推進剤を換えれば宇宙でも飛行可能。デザインは、『ウルトラセブン』のウルトラホーク1号がモデルとなっている。
  • データ
    • 全長:26.2m
    • 最大飛行速度:M5.2
  • 武装
  • 消火弾ミサイル
最初はレスキュー用の装備だったが戦闘の激化に伴い戦闘にも使用された。
  • フレアミサイル
劇中では名称不明。主翼基部(変形後は脚部)に備えられたミサイルランチャー。ファイバード(融合)声 - 松本保典人型に変形したファイヤージェットの胸部に、アンドロイドモードとなった火鳥が核として合体した勇者。
  • データ
    • 全高:20.1m
    • 重量:45.5t
    • 走速度:150.5km/h
    • 跳躍力:250.9m
  • 武装
  • ダイナバスター
両腕の小型ビーム砲。
  • フレアミサイル(劇中未使用)
脚部のミサイルランチャ-。ブレイブサーガ2やサンライズワールドウォーで基本技として使用。
  • ファイヤーロッド(劇中未使用)
脛部にある砲のバレルを引き抜いた棍棒。ブレイブサーガ2で初使用。フレイムブレスターファイヤージェットの支援戦闘機。ファイヤージェットと合体することも可能。途中からは合体までの間の砲撃支援を行うようにもなった。また、第28話で底面部のフックでファイバードを乗せながら同時攻撃をしたこともある。なお、コックピットはあるが、誰かが乗ることは無く、基地のどこから発進しているのかは最後まで不明なままであった。武装合体ファイバード声 - 松本保典ファイバードにフレイムブレスターが兜、胸部の装甲として武装合体した勇者。
  • データ
    • 全高:20.2m
    • 重量:65.0t
    • 走速度:166.0km/h
    • 跳躍力:280.8m
  • 武装
  • フレイムソード
  • フレイムキャノン
  • ダイナバスター
  • フレアミサイル
  • サンスライサー
  • フレイムバリヤー
  • 必殺技
  • フレイムソードチャージアップ
  • フルブラスト
フレイムキャノン・ダイナバスター・フレアミサイルを一斉発射。ファイヤーシャトル第29話で完成した大気圏外用輸送機。大気圏内での飛行も可能。大破したファイヤージェットから宇宙エネルギーを移し変えて調整した。天野平和科学研究所の裏山から打ち上げられる。
  • データ
    • 全長:28m
    • 最大飛行速度:M9.2
グランバード声 - 松本保典人型に変形したファイヤーシャトルの左胸に、アンドロイド火鳥が核として合体した勇者。ファイヤーシャトルの尾翼が展開する胸部の装甲により、外観上からはアンドロイド火鳥の姿は確認できない。宇宙空間ではドライアスと同等の機動力を有する。
  • データ
    • 全高:21.0m
    • 重量:60.0t
    • 走速度:140.0km/h
    • 跳躍力:220.9m
  • 武装
  • レーザーロッド(劇中未使用)
腕の先から出す棒状の武器。ファイヤーシャトルの主砲を使用してるものを思われる。ブレイブサーガ2で初使用。
  • シャインダート(劇中未使用)
  • フェザースラッシュ(劇中未使用)
  • グランアタッカー(劇中未使用)
  • 胸部ビーム(名称不明)
ブレスタージェットグランバードのサポート戦闘機。グランロケッターで支援砲撃する。また、第44話で1度だけだったが天野博士が乗り込んで、ファイバードを支援したこともあり、その際はミサイルからネットを発射して佐津田刑事を助けるというレスキュー任務を行っている。また39話ではファイバードが召還した。フレイムブレスターと同様、基地のどこから発進しているのかは不明。ジェット合体グランバード声 - 松本保典グランバードがブレスタージェットを兜、胸部の装甲としてジェット合体した勇者。
  • データ
    • 全高:21.2m
    • 重量:85.6t
    • 走速度:166.0km/h
    • 跳躍力:280.8m
  • 武装
  • レーザーロッド(劇中未使用)
  • シャインダート(劇中未使用)
  • グランスライサー
  • グランロケッター
  • グランアタッカー
  • 必殺技
  • グランキャノン
両足に収納されているパーツを組み合わせて完成する必殺武器。連射も出来る。グレートファイバード声 - 松本保典ファイバードが胴体と両足、ファイヤーシャトルが上半身と両足先となって最強合体した勇者。第32話で初めてこの姿へのフォームアップを果たした。火力は大幅に下がるもののドライアスと互角に渡り合えるパワーを持つ。登場回数は8回と意外と少ない。グレートファイバードが登場してからは、火鳥は状況に応じてファイバードやグランバードを使い分けて戦っていた。ファイバードの状態で最強合体を行う場合は、ファイバードがファイヤーシャトルを召喚して、そのまま最強合体が行われる。グランバードの状態から最強合体を行う場合は、一旦アンドロイド火鳥がグランバードから分離してファイヤージェットを召喚、再度ファイバードへと合体し直してから最強合体を行う。最初の強化パーツであるフレイムブレスターが本体の合体と絡まないという方式はシリーズでも珍しい。この素体形態に新たなパーツを纏う方式の最終合体は、新世紀勇者大戦のダイレイザーや、トランスフォーマー カーロボット以降のコンボイへと受け継がれていく。
  • データ
    • 全高:30.5m
    • 重量:105.5t
    • 走速度:250.6km/h
    • 跳躍力:590.2m
  • 武装
  • フレイムソード
フレイムブレスターとフレイムソードが合体した大剣。資料によっては「グレートフレイムソード」とも呼ばれている。
  • フレイムシールド(劇中未使用)
ブレスタージェットを盾として使用したもの。玩具では再現されており、設定画も存在するものの劇中では未登場に終わっており、ブレイブサーガ2にて初めて使用される。
  • グレートキャノン
肩に装備されているファイヤーシャトルの主砲。一部資料には「グレートバスター」と記述されていることもある。
  • グレートアックス(劇中未使用)
胸部の羽根(ファイアーシャトルの主翼の一部)を取り外し、投げつける。
  • ラウンドディフェンサー(劇中未使用)
胸部の羽根を盾に変形させる。
  • バーンスライサー(劇中未使用)
額の日輪状のエンブレムをブーメランにして投げつける。ブレイブサーガにて初使用。
  • スライサーキック(劇中未使用)
普段は収納されている脛の翼(ファイアーシャトルの副翼)で敵を切り裂く蹴り技。
  • グレートクラッパー(劇中未使用)
  • グレートボンバー(劇中未使用)
  • 必殺技
  • フレイムソードチャージアップ
火の鳥状のオーラを纏いながら突撃し、ジャンプした後で敵を袈裟懸けに斬る。
  • トリプルファイヤークロス
最終話でオーガニックドライアスに放った捨て身の大技。仲間達の魂とともに体そのものを炎の鳥と化して体当たりする。ガードチーム[]

緊急車両から変形合体するチーム。戦闘能力は高いが主に救助活動を担当する。普段は市内等で通常の仕事をしている。ファイバードの様なブレスターシステムは持たないが、バックパック部に戦闘用メットが内蔵されており、戦闘の際には「メットオン」する事で武装強化が出来る。

ガードスター声 - 坂東尚樹佐津田刑事のパトカーから変形するガードチームのリーダー。普段は冷静だがキレると怖い。推定年齢20歳。血液型はA型。特技は正確な射撃。趣味はジョギング。佐津田刑事と一緒に行動していることからガードチームの中では一番出番が多く、単独でも活躍することも多かった。普段は佐津田刑事を運転席に乗せているが出動する際は、佐津田刑事にバレないようにこっそり出動する。スマートでユーモア溢れる言葉を遣い、皆を明るくさせている。勇者シリーズ上唯一自分が乗り移った乗り物を選ぶ際の動機を告白しており、「佐津田刑事に熱い正義感を持った」からだとのこと。宇宙警備隊に入隊した理由は射撃の腕を買われたため。人間体で現れた際には、諸星桜田門という名前を貰った。
  • データ
    • 全高:10.2m
    • 重量:25.5t
    • 走速度:300.6km/h
    • 跳躍力:90.6m
  • ビークルモード
    • 全長5.6m
    • 最大速度:450.0km/h
  • 武装
  • スターブラスター
  • 腕部ワイヤー
ガードファイヤー声 - 巻島直樹消防車から変形。熱血漢で消火活動に命を賭けている。推定年齢23歳。血液型はO型。特技は一人で突っ走ること。趣味は歌を唄うこと。消防活動の際、大声で指示を出し消防隊員を動かしたことがあり、消防活動が終わった後、隊員達は誰の指示だったのか首を捻っている。仲間意識を重んじるその性格から、リーダーのガードスターと口論になったり協調性に難のある新参者のガードウィングと喧嘩した事がある。火事を起こしたケンタの友達のアキラ少年を説教しに行った際、ガードスターから「何をするか分からんヤツ」と評価され、あまり信用がない様子(ただしこの説教の内容が冷静かつ適切であったため、信用はいくらか回復した)。宇宙警備隊に入隊した理由は、昔から憧れの職業だったから。人間体で現れた際には、新門辰五郎という名前を貰った。
  • データ
    • 全長:10.5m
    • 重量:32.6t
    • 走速度:60.0km/h
    • 跳躍力:60.3m
  • ビークルモード
    • 全長:8.6m
    • 走速度:320.9km/h
  • 武装
  • ジェットディスチャージャー
  • ナックルホース
ガードレスキュー声 - 辻谷耕史救急車から変形。落ち着いた性格で、美子とは医療仲間。推定年齢19歳。血液型はB型。特技は応急手当。趣味は読書とラジオを聴く事。元宇宙医大生で、大学病院に入るくじ引きで外れて、現在の職場(宇宙警備隊)を紹介された過去を持つ。車内で怯える美子を励ますべく通信という手段でごまかして、自分の声を聞かせるといった芸の細かい面を見せたこともある。医師よりも医学の知識を豊富に備えている。学者肌な性格で、あまり性急に行動せずゆっくりと作戦を立てて行動するタイプ。そのため口論を繰り返すガードスターとガードファイヤーの抑え役に回る事が多い。人間体で現れた際には、クロイツ・ルージュという名前を貰った。
  • データ
    • 全高:9.8m
    • 重量:27.9t
    • 走速度:280.0km/h
    • 跳躍力:75m
  • 武装
  • ハイテンションバンデージ
  • プラズマトーチ
  • レスキューカーゴ
  • レスキューグレネード
  • ダブルレスキューグレネード
  • セフティーバリヤー
ガードウィング声 - 戸谷公次ジェットヘリから変形。第20・21話においてアメリカでドライアスに苦戦した火鳥が呼び寄せた援軍。第21話より登場。推定年齢18歳。血液型はAB型。趣味は空中散歩。ガードウイングのみ最初から戦闘用メットを装着している。メットを外せるかどうかは不明だが、バイザーを上げる事は可能。ドスの利いた声をしているためわかりづらいが宇宙警備隊最年少。まだ若いのか自信過剰の恐いもの知らずで、一匹狼。戦闘力は高く空中戦が得意で、ドライアスを翻弄したことも。しかし、ドライアスを完全に舐め切っていたくせに、直接対決となると逃げ出すなど未熟な面も多々ある。宇宙警備隊に入隊した理由は、カッコいいから。人間体で現れた際には、猿飛翼という名前を貰った。
  • データ
    • 全高:11.0m
    • 重量:32.0t
    • 走速度:62.6km/h
    • 跳躍力:190.6m
    • 飛行速度:M0.98
  • 武装
  • ウイングブーメラン
  • メザークラッシャー
  • ウイングデトネイター
  • ウイングボーンフーン
合体形態ガーディオン声 - 坂東尚樹ガードスターが頭と胸、ガードファイヤーが胴体フレームと腕、ガードレスキューが脚となって三体合体した勇者。主に救助活動を担当するが戦闘でも活躍。空が飛べないのが弱点。
  • データ
    • 全高:20.2m
    • 重量:85.0t
    • 走速度:250.5km/h
    • 跳躍力:93m
  • 武装
  • ガードディスチャージャー
背部の梯子からの放水。
  • エクステンションラダー
背部の梯子を伸ばす攻撃。
  • ガードブラスター
胸部の脇に設置された速射砲。
  • 必殺技
  • ライトニングスターフラッシュ
胸のエムブレムから作り出した巨大な星形手裏剣で敵を切り裂く。第41話で1度だけ使用。スーパーガーディオン声 - 戸谷公次ガードウィングが頭、胸、翼、脚の強化パーツとなってガーディオンと四体合体した勇者。飛行能力が追加された。第23話にてメカ獣ゴルジアとの戦いでガードウイングの呼びかけで合体を敢行。彼を中心に行動するため、ガーディオンと比べ多少口調が荒っぽくなっているが、メンバー全員が合体しているためか冷静沈着な性格となる。自信たっぷりで敵に挑んだが、シュラに「威勢がいいのは口先だけか」と言われたこともある。特にドライアスには真っ先に挑むものの、すぐに返り討ちにされることが多い。
  • データ
    • 全高:25.0m
    • 重量:117.0t
    • 走速度:600.0km/h
    • 跳躍力:125.2m
  • 武装
  • ウォータートルネード
翼のファンからの放水。
  • フリージングトルネード
翼のファンからの氷を放つ攻撃。
  • ガードデトネイター
翼の先端からの砲撃。
  • 必殺技
  • 真空飛び膝蹴り
  • ガードフラッシュ
胸部から放たれる「G」の形をした光弾
  • 一斉掃射
全身からミサイルを発射。一部資料には「ガードブラスター」と記述されていることもある。バロンチーム[]

特殊作業メカから変形合体するチーム。エースバロン以外は自我を持たず、彼の指令によって行動する。エースバロン以外の機体は火鳥の操縦でも操作が可能であるが、本体であるエースバロンが気絶すると一斉に活動を停止してしまう。

エースバロン声 - 塩屋浩三救助用戦車から変形。バロンチームの指揮官で、宇宙警備隊の最年長者。推定年齢28歳。血液型はO型。特技はバロンチームの能力を駆使した潮干狩り。どこかベテランの風格を感じさせる皆の兄貴分的存在で良き相談相手。本来の名前ではなく、天野博士の命名。宇宙警備隊に入隊した理由は宇宙の秩序を守りたくてとのこと。人間体で現れた際には、エスタバ・ローンという名前を貰う。
  • データ
    • 全高:13.1m
    • 重量:50.0t
    • 走速度:50.0km/h
    • 跳躍力:60.5m
  • ビークルモード
    • 全長:12.5m
    • 最大速度:200.5km/h
  • 武装
  • ベルトリング
  • バロンクーラー
ドリルバロンドリル戦車から変形。宇宙警備隊唯一の地底戦力として活躍。火鳥が劇中で2回搭乗している。
  • データ
    • 全高:9.0m
    • 重量:20.5t
    • 走速度:85.0km/h
    • 跳躍力:45.5m
  • ビークルモード
    • 全長:8.1m
    • 最大速度:105.0km/h
  • 武装
  • サークルカッター
  • キャノン砲
ロードバロントレーラーから変形。深海の水圧にも耐えられるボディの構造を生かし、第5話で孤立した海底基地に突入する際にはランチとして使用された事もある。
  • データ
    • 全高:8.0m
    • 重量:17.5t
    • 走速度:105.2km/h
    • 跳躍力:50.2m
  • ビークルモード
    • 全長:7.6m
    • 最大速度:210.0km/h
  • 武装
  • マグネトラクター
  • バルカン
アクアバロン潜水艦から変形。火鳥が水中での活動能力を有していないことから、最も多く搭乗したメカである。
  • データ
    • 全高:8.5m
    • 重量:16.5t
    • 走速度:75.0km/h
    • 跳躍力:40.5m
  • ビークルモード
    • 全長:9.0m
    • 最大速度(水上):200.4km/h
    • 最大速度(水中)125.25km/h
  • 武装
  • スティンガーネット
  • 魚雷
スカイバロン小型ジェット機から変形。火鳥は一度も乗ることがなかった。
  • データ
    • 全高:8.5m
    • 重量:15.5t
    • 走速度:80.5km/h
    • 跳躍力:90.0m
  • ビークルモード
    • 全長:9.0m
    • 最大飛行速度:M1.5
  • 武装
  • バキュームクリーナー
合体形態サンダーバロン声 - 塩屋浩三エースバロンが胴体、ドリルバロンが左腕、ロードバロンが右腕、アクアバロンが右脚、スカイバロンが左脚となって五体合体したパワータイプの勇者。第1話での機械と合体する際の描写からみると、この状態がエースバロンの本来の状態である可能性が高い。本編において戦闘でのフィニッシュを3回行っている。
  • データ
    • 全高:22.0m
    • 重量:120.0t
    • 走速度:120.0km/h
    • 跳躍力:150.0m
  • 武装
  • サンダーカノン
キャノンビームとも呼称されるサンダーバロンの主武装。
  • サンダーアンカー
胸部より射出される左右3器づつのワイヤーアンカー。放電も可能。
  • ドリルクラッシャー
左腕先端をドリルに変形させる攻撃。
  • ナックルクラッシャー
両腕を射出する所謂ロケットパンチ。番組後半ではセパレーションアタックと呼称される。
  • 必殺技
  • サンダークラッシュ
高圧放電を起こしながら体当たりする大技。一旦サンダージェットに変形して速度を上げて使用する場合もある。
  • 合体技
  • ギャザリングスラッシュ
  • ギャザウェイグブラスター
サンダージェット現場急行型戦闘攻撃機。宇宙、水中を問わず活動が可能。基本的にこの形態で出動しており、天野平和科学研究所地下から海中を経て発進する。
  • データ
    • 全長:22.5m
    • 最大飛行速度:M3.5
その他[]ブレスロボ リスターブレスレットから変形する小型ロボ。火鳥がケンタに与えたもの。普段は武装合体ファイバードの顔を模した腕時計のような形状になっており、ケンタの通信機として使用される。ケンタ達のサポート役でもあり、いざという時は人型に変形してテシター達をかく乱する程度の戦力になる。バロンメカ同様、言語を理解するようだが自ら言葉を発する描写は無い。

ドライアス[]

宇宙皇帝[]宇宙皇帝ドライアス / 三獣合体ドライアス声 - 郷里大輔宇宙からやって来た悪のマイナスエネルギー生命体。自らを「宇宙皇帝」と称し、暗黒の神になるために自らの名を冠した組織を率い、地球人を奴隷とし地球制覇を狙う。宇宙の全てを愛するという火鳥が唯一嫌悪する存在でもある。普段は厳格だが意外と部下思いで、やられかけたシュラとゾルにマイナスエネルギーを分け与えたり、宇宙警備隊に追い詰められたシュラとゾルを「見てはおれぬわ!」と自ら助けに行くなど、器量の大きいところも見せている。当初はジャンゴの海底基地にある3体の像からシュラとゾルに命令を下していたが、第20話からは3体のメカが合体した巨大ロボ「三獣合体ドライアス」となり、部下を助けるため自ら出撃するようになる。勇者シリーズにおけるレギュラー格の悪役の中で、唯一合体機構を有するロボットでもある。名前の由来は、ドライアイスから。
  • データ
    • 全高:33.5m
    • 重量:120.8t
    • 走速度:200.0km/h
    • 跳躍力:360.5m
  • 武装
  • デスブレード
デスシールドに収納されている二又の剣。ファイバード達を苦しめる音波のようなものを発する。
  • デスシールド
グランキャノンをも防ぐ頑強な盾。デスドラゴンの翼が変形したものである。
  • デスキャノン
両肩のキャノン砲。
  • ホラーハーケン
肩のデスタイガーとデスドラゴンの首を発射し、遠隔操作によって敵を攻撃する。
  • 必殺技
  • デビルフォーン
デスブレードの音叉を共鳴させることによってエネルギーを発生させる技。直接斬りつけるだけでなく、エネルギーを発射して攻撃することも可能である。
  • ダークブレイザー(劇中未使用)
  • ヘルブラスト(劇中未使用)
ドライアスジェットドライアスが変形する巨大ジェット戦闘機。
  • データ
    • 全長:36.5m
    • 飛行速度:M12
オーガニックドライアスデビルの塔の頂上からマイナスエネルギーを吸収し、第47話で巨大化・有機質化したドライアスの最終形態。グレートファイバードをも圧倒するパワーを持つ。再生能力を有し、全身が鋭利な武器になっているだけでなく、自身もマイナスエネルギーを放射することも可能となっている。分離形態いずれも海底神殿にある3体の動物型の像からメカ化したもので、分離時も合体後と同様に自我が統一されているような描写が見られる。デスイーグル紺色の鷲型メカで、ドライアスの頭部、胸部、そして翼を構成する。3体の中では中心的な存在で、デスタイガーを乗せて飛行することもできる。3機の中では最も早く第16話から登場したメカでもある。
  • データ
    • 全高:19.1m
    • 翼長:35.5m
    • 重量:36.3t
    • 飛行速度:M7.9
  • 武装
  • デッドインパルス
デスタイガー 第17話のラストで初登場。 橙色の虎型メカで、ドライアスの右半身を構成する。また背中のデスキャノンは合体時に分割されて両肩に装着される。デスドラゴンと共に登場して、シュラの危機を救った。
  • データ
    • 全長:18.1m
    • 重量:40.5t
    • 走速度:285.0km/h
    • 跳躍力:245.0m
  • 武装
  • デスキャノン
  • キラーバイト
デスドラゴン デスタイガーと共に第17話のラストで初登場。 赤いドラゴン型のメカで、ドライアスの左半身を構成する。また背中の翼部分は合体後はデスシールドとなる。3体の中では比較的影が薄い。
  • データ
    • 全長:24.0m
    • 重量:44.0t
    • 走速度:155.2km/h
    • 跳躍力:150.2m
  • 武装
  • ディスウォーター
配下[]ゾル声 - 島香裕ドライアスの部下の一人で、ジャンゴの作った大男のアンドロイドに乗り移ったエネルギー生命体。見た目通り短気で乱暴な口調。自分を邪魔する存在は破壊するなど何でも力で解決しようとする性格からジャンゴのみならず、相棒のシュラにもバカにされていた。怒ると何をしでかすかわからないタイプ。また子供が苦手という弱点も持ち合わせている。名前の由来は、ソルト(塩)から。シュラ声 - 梁田清之ジャンゴの作った細身の男のアンドロイドに乗り移ったマイナスネルギー生命体。破壊工作のエキスパート。ゾルと違い、頭脳戦を得意とするクールな狡賢い性格で、作戦もそつなくこなし、火鳥との肉弾戦でも善戦することが多かった。人が楽しんでいたり美しいものが大嫌いで邪魔したり破壊するのが趣味。名前の由来は、シュガー(砂糖)から。テシターゾルやシュラの指揮の下で行動するアンドロイド。大量生産タイプであるものの、命令を忠実に果たすなど優秀な性能を有している。「テシター」はハルカが手下だからという理由で命名した呼称であり、本編でジャンゴ達が正式な名称に言及することはなかった。

メカ獣[]

Dr.ジャンゴが製作したロボット兵器。作戦によってシュラとゾルのいずれかが操縦する場合と、二人で操縦する場合がある。また、ジャンゴ自らが操ることもあるが無人でも行動可能。脱出用の飛行機もコックピットとして搭載。

サンドトレマー(第1話)ムカデに似たメカ獣。Drジャンゴ開発のメカ獣第1号。アラブの石油基地を襲撃。シュラが遠隔操縦。ディアブラーダ(第19話)悪魔像を模したメカ獣。火鳥、天野博士、ケンタ、ハルカが訪れた南米の村を無人状態で襲撃。ヘルカース(第33話)閻魔に似たメカ獣。亡くなった過去の人の夢を見せるメカを搭載。巨大な棍棒で戦う。シュラが口から乗り込んで操縦。ソドム&ゴモラ(46話 - 最終話)最終決戦にてシュラとゾルが使用したメカ獣で、シュラがソドム、ゾルがゴモラを操縦した。一度は倒されるが、ドライアスからの暗黒エネルギーを受け融合を果たす。ゲームのブレイブサーガにも登場。

脅迫事件[]

本作の天野ハルカの熱狂的なファンからスポンサーのタカラとアニメ製作会社に続編を希望する投書等が送られた事件。放送終了から1年以上経った1993年6月頃から投書が送られるようになり、1994年5月までに投書は200通、そのうちタカラ宛は70通だった。投書の中の数通が『富士フイルム専務殺人事件で殺された専務の二の舞になってもいいか』という旨の脅迫とも受け取れる内容だったことから、タカラとアニメ製作会社は、警視庁と千葉県警にそれぞれ被害相談をした。なお、差出人の住所は架空で、筆跡から差出人は複数と見られていた。中には、天野ハルカがいつも同じ服だから服代にと2万5千円が送られて来たこともあるという[5]

備考[]

本作品での次回予告のフレーズ「来週も世界平和だ!」は、シリーズ構成を担当した脚本家の平野靖士が谷田部監督から「君んちにも宇宙人いる?」に相当するフレーズを考えてくれと言われ、10秒程で思いついたもの。

放送リスト[]

話数サブタイトル脚本ストーリーボード演出作画監督登場メカ獣放送日
1奇跡の勇者(ミラクルヒーロー)登場平野靖士森田風太西山明樹彦植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
サンドトレマー1991年
2月2日
2サミット爆破2秒前大庭秀昭直井正博フラブレイ
シーグラブ
2月9日
3勢ぞろい宇宙警備隊高松信司佐々門信芳ベノマベント2月16日
4恐怖の血液ウイルス星山博之石踊宏大畑清隆平井久司マンティソール
スケアガン
2月23日
5SOS!深海3千M平野靖士
志茂文彦
西山明樹彦山本佐和子グロビール3月2日
6激突!弾丸列車平野靖士大庭秀昭直井正博ゴアトップ3月9日
7勇太郎と宝石泥棒平野靖士
志茂文彦
日高政光植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
スタンギアー3月16日
8悪魔の追跡平野靖士高松信司佐々門信芳ダビアス3月23日
9わしがDr.ジャンゴだ!星山博之石踊宏平井久司バーバス3月30日
105万人の人質平野靖士
志茂文彦
大庭秀昭直井正博バイスキッド4月6日
11花よよみがえれ平野靖士
冨岡淳広
西山明樹彦山本佐和子ベクサー4月13日
12赤い海の恐怖平野靖士日高政光植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
ベインブル4月20日
13三人の科学者平野靖士
冨岡淳広
森田風太高松信司佐々門信芳パラザイト4月27日
14燃えよG(ガード)ファイヤー平野靖士
志茂文彦
石踊宏中村旭良ドラウター5月4日
15初恋電話をつなげ平野靖士大庭秀昭直井正博デスタロイド5月11日
16Dr.ジャンゴの大地震星山博之菊池一仁大畑清隆相澤昌弘
秦野好紹
グロウラー5月25日
17狂ったコンピュータ都市平野靖士
冨岡淳広
日高政光山本佐和子スカルバイト6月1日
18消えた町の謎高松信司佐々門信芳モウルトード6月8日
19伝説の秘宝平野靖士
志茂文彦
西山明樹彦中村旭良ディアブラーダ6月15日
20アメリカ征服宣言平野靖士森田風太大庭秀昭直井正博インスレイバー
フレイガン
6月22日
21アメリカを奪還せよ!平野靖士
冨岡淳広
石踊宏越智浩仁植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
6月29日
22G(ガード)ウィング危機一髪平野靖士
志茂文彦
杉島邦久日高政光山本佐和子テラグラント7月6日
23登場!S(スーパー)ガーディオン渡辺麻実菊池一仁大畑清隆秦野好紹デカシター(合体デカシター)
ゴルジア
7月13日
24恐るべき宇宙植物星山博之高松信司中村旭良イルシーダ7月20日
25プリンスファイバード平野靖士
志茂文彦
大庭秀昭直井正博イナマス7月27日
26デビルストーンの謎渡辺麻実西山明樹彦佐々門信芳ダズラー8月3日
27悪魔の音楽(メロディー)平野靖士森田風太西山明樹彦植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
ゴーマダー
幻覚メカ獣
8月10日
28凍りついた夏平野靖士
伊藤康隆
杉島邦久越智浩仁山本佐和子ドロータス8月17日
29飛べファイヤーシャトル平野靖士
御崎剛司
日高政光中村旭良グライパー8月24日
30狙われた宇宙基地平野靖士
志茂文彦
大庭秀昭直井正博サベイジャー8月31日
31エースバロンと嘘つき少女星山博之大畑清隆佐々門信芳ガイロス9月7日
32出た!最強合体平野靖士
冨岡淳広
高松信司植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
マスジャイバー9月14日
33過去からのメッセージ平野靖士
志茂文彦
菊池一仁越智浩仁相澤昌弘ヘルカース9月21日
34赤ちゃん救出作戦渡辺麻実杉島邦久西山明樹彦山本佐和子フライドール9月28日
35科学者たちの挑戦平野靖士
冨岡淳広
大庭秀昭直井正博ピポケイブ10月5日
36吸血の街平野靖士
志茂文彦
日高政光中村旭良ステインバット10月12日
37幽霊船の秘密平野靖士菊池一仁大畑清隆佐々門信芳アノメラス10月19日
38チャンプと巨大ゴリラ平野靖士高松信司植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
巨大ゴリラ10月26日
39勇太郎の授業参観平野靖士
長田敏靖
石踊宏越智浩仁山本佐和子インペアラー11月16日
40激突!ママ対火鳥平野靖士
志茂文彦
森田風太大庭秀昭直井正博トランサント11月23日
41大奮戦!佐津田刑事平野靖士
浅井薫
日高政光柳沢哲也プラインマント11月30日
42パパになった勇太郎渡辺麻実菊池一仁西山明樹彦秦野好紹ジンメン12月7日
43俺たちの使命平野靖士
冨岡淳広
大畑清隆佐々門信芳ガルベージ12月14日
44ブラッククリスマス平野靖士
志茂文彦
杉島邦久高松信司植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
エピデミア12月21日
45海底基地浮上平野靖士
冨岡淳広
大庭秀昭直井正博メドソイド12月28日
46出現!デビルの塔平野靖士菊池一仁越智浩仁山本佐和子ソドム
ゴモラ
1992年
1月18日
47決戦!ギアナ高地日高政光西山明樹彦柳沢哲也オーガニックドライアス
ソドム
ゴモラ
1月25日
48さらば宇宙警備隊日高政光植田均(キャラ)
大張正己(メカ)
オーガニックドライアス
ソドム・ゴモラ融合メカ獣
2月1日

スタッフ[]

  • 企画:サンライズ
  • 原作:矢立肇
  • シリーズ構成:平野靖士
  • キャラクターデザイン:植田均
  • メカデザイン:大河原邦男
  • 美術:岡田有章
  • 音響:千葉耕市
  • 撮影:鳥越一志
  • 音楽:渡辺俊幸
  • 音楽制作:ビクターレコード
  • アニメーターチーフ:大張正己
  • 演出チーフ:日高政光
  • デザイン協力:デザインメイト
  • 監督:谷田部勝義
  • プロデューサー:今井慎(名古屋テレビ)、本名洋一(東急エージェンシー)、吉井孝幸(サンライズ)
  • 制作:名古屋テレビ、東急エージェンシー、サンライズ

主題歌[]

オープニング『太陽の翼』作詞:大津あきら / 作曲:YAMATO / 編曲:岡本洋 / 歌:鴨下泰子オープニングで表示されるタイトルの「太陽の勇者」の部分が背景に溶け込んで見辛かったため、第5話より黄色い枠が用意された。エンディング『見つめていたい』作詞:松宮恭子 / 作曲:水島康宏 / 編曲:西平彰 / 歌:佐藤幸世

挿入歌[]

全てサウンドトラック2に収録

FIGHBIRD!(第45話)作詞:谷田部勝義・松宮恭子 / 作曲・編曲:工藤隆 / 歌:天野世界平和合唱団遠い故郷(第47話)作詞:松宮恭子 / 作曲:渡辺俊之 / 編曲:工藤隆 / 歌:佐藤幸世ドラジャンヌードルCMソング(第27話)作詞:暗黒食品企画室 / 作曲・編曲:渡辺俊之 / 歌:神代知衣(山咲モモコ)&ドラジャンシンガーズ

放送ネット局[]

  • NBN 名古屋テレビ
  • HTB 北海道テレビ
  • ABA 青森朝日放送(1991年10月-1992年2月)
  • KHB 東日本放送
  • ABS 秋田放送
  • TUY テレビユー山形
  • KFB 福島放送
  • ANB(現:EX) テレビ朝日
  • NT21(現:UX) 新潟テレビ21
  • TSB テレビ信州(1991年2・3月)→ABN(現:abn) 長野朝日放送(1991年4月-1992年2月)
  • UTY テレビ山梨
  • T34(現:BBT) 富山テレビ
  • ITC 石川テレビ(1991年2月-9月)→HAB 北陸朝日放送(1991年10月-1992年2月)
  • FBC 福井放送
  • SKT 静岡けんみんテレビ(現:SATV 静岡朝日テレビ)
  • ABC 朝日放送(毎週金曜日17:00-)
  • KSB 瀬戸内海放送
  • HOME 広島ホームテレビ
  • TYS(現:tys) テレビ山口
  • JRT 四国放送
  • EBC 愛媛放送(現:テレビ愛媛)
  • KUTV テレビ高知
  • KBC 九州朝日放送
  • ncc 長崎文化放送
  • KAB 熊本朝日放送
  • OBS 大分放送
  • UMK テレビ宮崎
  • KKB 鹿児島放送
  • RBC 琉球放送

関連商品[]

DVD[]

  • 太陽の勇者ファイバード BRAVE-BOX 1(2004年10月22日)第1話 - 第24話までを収録、4枚組。
  • 太陽の勇者ファイバード BRAVE-BOX 2(2004年12月23日)第25話 - 第48話までを収録、4枚組。
  • 太陽の勇者ファイバード メモリアルボックス(2009年8月25日)全48話収録、8枚組。

バンダイビジュアルより発売。

CD[]

  • 太陽の勇者ファイバード VOl.1(1991年3月21日)サウンドトラック。
  • 太陽の勇者ファイバード VOl.2(1991年8月21日)
  • 『太陽の勇者ファイバード』ユリちゃんに愛の花束を…(1997年11月21日)ドラマCD。

総てビクターエンタテインメントより発売。

ゲーム[]

2作共にアイレム(現存するアイレムソフトウェアエンジニアリングとは別会社)より発売。

書籍[]

『太陽の勇者ファイバード ミラクルヒーロー伝説・正伝』アニメ誌『月刊OUT』・1992年5月号の増刊として発売されたムック。表紙はキャラデザの植田均が担当、中ポスターは大張正巳の書き下ろしイラストを収録し、膨大な設定に加え、OP&ED、アイキャッチや玩具の解説、そして同誌にて掲載されていた小説を網羅している。資料集としては充実している反面、キャスト・スタッフのインタビューは無い。『太陽の勇者ファイバード』原作:矢立肇 著者:平野靖士 イラスト:植田均 大陸書房ネオファンタジー文庫刊 ISBN 4-8033-4237-71992年8月発売。『月刊OUT』にて掲載された小説を纏めたもので、刊行に当たっては大幅な加筆修正を行われている。TVシリーズ後のストーリーを描いた2篇のインサイドストーリーと、1篇の書き下ろし作品の計3作の中編作品を収録。巻末には「こちらファイバード資料室」と題した原画設定資料集が収録されている。1巻が出ていた時点で出版元の大陸書房が倒産し、未完のままである。『太陽の勇者ファイバード大事典』講談社ポケット百科シリーズ71 ISBN 4-06-177771-81991年10月30日発行。低年齢向けで全ての漢字にルビがふってある。ロボットとキャラクター紹介がメインで解りやすいように点数で能力が評価されている。武装合体ファイバード、ジェット合体グランバード、グレートファイバードは内部図解が掲載されている。天野博士の発明品も一部掲載している。

脚注[]

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 『マーチャンダイジングライツレポート』1990年12月号
  2. 『トイジャーナル』1992年10月号
  3. 『トイジャーナル』1992年2月号
  4. ケイブンシャの大百科より。
  5. 「アニメ続編出さねば殺害する」『中日新聞』1994年5月17日号。
    「続編の制作を求めて暴走アニメファン脅迫状」『東京スポーツ』1994年5月18日号。

外部リンク[]

  • 勇者シリーズ公式サイトでの紹介

テンプレート:前後番組

・話・編・歴
勇者シリーズ
TVシリーズ
エクスカイザー - ファイバード(ゲーム) - ダ・ガーン - マイトガイン - ジェイデッカー - ゴルドラン - ダグオンOVA) - ガオガイガー(主題歌・OVA・ゲーム・キャラクター・メカニック)
ゲームオリジナル
クロスオーバー
関連
トランスフォーマー(カテゴリ) - エルドランカテゴリ) - ベターマン- マシンロボ

en:The Brave Fighter of Sun Fighbirdko:태양의 용자 파이버드th:ไฟร์เบิร์ด (อะนิเมะ)zh:太阳勇者



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...