アイテム一覧

ページ名:アイテム一覧

目次

消耗品[]

  • マップに点在するアイテム。取得することでヘルス、アーマー、弾薬を回復できる。
  • アップデートによって、各数値や場所が調整されることがある。

SMALL HEALTH / スモールヘルス[]

  • 回復値:25
  • リスポーン時間:15秒
  • ヘルスを少量回復する。
  • チャンピオン毎のヘルス最大値までの回復でありオーバーチャージは不可。
  • アイテム全てに言えることだが、どこにあるかを覚えておくとスムーズに回復しやすい。

MEGA HEALTH / メガヘルス[]

  • 回復値:100
  • リスポーン時間:30秒
  • ヘルスを大きく回復する。こちらはオーバーチャージが可能。
  • 希少なので相手に取られないように位置を確認しておこう。

ARMOR SHARD / アーマーシャード[]

  • 回復値:5
  • アーマーを少し回復する。チャンピオンが死亡した際に必ず3つ落とす。
  • 取得によりアーマーのオーバーチャージも可能であり、戦闘後の回復手段としてバカにできない。

LIGHT ARMOR / ライトアーマー[]

  • 回復値:50
  • リスポーン時間:30秒
  • アーマーを中量回復する。オーバーチャージ不可。
  • ヘルスと同じ様に覚えて置くと良い。

HEAVY ARMOR / ヘビーアーマー[]

  • 回復値:100
  • リスポーン時間:30秒
  • アーマーを大きく回復する。
  • メガヘルス同様オーバーチャージが可能なので、優先度は非常に高い。
  • 是非位置を覚えておこう。

(砂時計)[]

  • リスポーン時間:30秒
  • アクティブアビリティのクールダウンを10%早める。
  • %で短縮されるため、アクティブアビリティのクールダウンが長いチャンピオンほど取得による恩恵が相対的に大きい。

パワーアップ[]

特定の位置に出現する特殊なアイテム。試合開始→90秒→Quad→120秒→Protection→120秒→Quad…という流れで出現する。

Quad Damage / クアッドダメージ[]

  • リスポーン時間:120秒(試合開始直後のみ90秒)
  • 30秒間、自分の与える全てのダメージを4倍にする。
  • 発動中のプレイヤーは紫に光る。初期装備のマシンガンですら致命傷になるため、クアッド所持者が瀕死でない限りは全力で逃げよう。
  • 発動中に死亡するとその場にドロップするので注意。試合開始から120秒後に特定の位置に必ずスポーンし、15秒前にアナウンスと位置を示すマーカーが表示される。
  • なお、自爆ダメージも4倍になるので発動中のロケジャンは厳禁。

Protection / プロテクション[]

  • リスポーン時間:120秒
  • Quad Damageと交互に出現するアイテム。30秒間、自身の受けるダメージを66%カットする。小数点以下は切り捨て。こちらもクアッド同様死亡するとその場にドロップする。

その他[]

Lore scroll[]

  • 以前は1試合中マップに点在する壺を破壊することで1個だけ入手する事ができたが、現在は試合の報酬にてランダムで獲得する事ができる。
  • 理由としてはゲームそっちのけで集めるプレイヤーが続出した事から2017年12月のアップデートによって変更した。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

課金について

現在、課金アイテムは以下のアイテムが販売されています。購入方法としてはsteamからSTEAMウォレット経由での課金、bethesdaランチャーからは公式サイトでの課金となります。アイテム金額説明備考...

武器一覧

目次1 武器一覧1.1 武器比較表1.2 初期武器(Starting)1.3 ピックアップ武器1.3.1武器一覧[]登場する武器は、アップデートによって速度やダメージの調整が行われる。各武器にはカラー...

操作テクニック

目次1 操作テクニックの重要性2 移動技2.1 サークルジャンプ/ストレイフジャンプ2.2 バニーホップ2.3 ロケットジャンプ/ボルトジャンプ2.4 ロケットダッシュ/ボルトダッシュ2.5 足音を消...

戦闘ガイド

手に入れる武器の優先順位[]まず最初にロケットランチャー及びレールガン、次点でライトニングガンを優先して取得するとよいでしょう。ロケットランチャーは直撃で100ダメージと高威力、また着弾点で爆風を起こ...

実績一覧

英語タイトル意味First Taste1試合を最後までプレイするVictory1試合勝利するEvil EyeRevengeメダルを25個獲得するBrickhouseDeniedメダルを25個獲得するH...

ルーン一覧

目次1 注意2 RUNES(ルーン)とは2.1 ルーン?3 RANGER3.1 VOLKERH ルーン3.2 GOROTH ルーン3.3 ITHAGNALルーン注意[]このゲームシステム部分は2018...

メダル一覧

メダルSkill[]英語名意味備考・steamでの実績Headshotレールガンもしくはマシンガンを使用してヘッドショットで倒すMid Air空中にいる相手にロケットランチャーを直撃させて倒すImpr...

マップ一覧

目次1 マップ一覧1.1 Awoken1.1.1 解説1.1.2 危険地帯1.1.31.2 Blood Covenant1.2.1 解説1.2.2 危険地帯1.2.31.3 Blood Run1.3....

ゲームモード

目次1 クイックプレイ1.1 DEATHMATCH / デスマッチ1.2 TEAM DEATHMATCH / チームデスマッチ1.3 Slipgate / スリップゲート1.4 TDM versus ...

ゲームの概要

目次1 概要2 QUAKE CHAMPIONSの特徴3 Quakeについて4 QUAKE CHAMPIONS PTSについて5 Statsサイトについて6 英語圏のコミュニティについて7 必要動作環境...

クイックガイド

この項目では、主に初心者の方向けの解説をしていきます。強くなりたい方や覚えて置かなければならない事は戦闘ガイド 、移動に関する操作テクニックは操作テクニックを参照してください。目次1 一般的なFPSと...

ウイークリーチャレンジ

ウィークリーチャレンジ[]このウイークリーチャレンジは2019年3月19日に終了しました。2018年12月末アップデート分から開始したバトルパス制による新しいチャレンジ企画となります。それまではルーン...

アイテム一覧

目次1 消耗品1.1 SMALL HEALTH / スモールヘルス1.2 MEGA HEALTH / メガヘルス1.3 ARMOR SHARD / アーマーシャード1.4 LIGHT ARMOR / ...

Visor

VisorCybernetic Clone"サイバネティッククローン"DiffcultyHardSTATSHEALTH125 / 100ARMOR50 / 100SPEED320[1]SKILLPAS...

Sorlag

SorlagSorg Fesh-TraderDiffcultyEasySTATSHEALTH125 / 100ARMOR100 / 150SPEED300SKILLPASSIVEBunny Hop ,...

Slash

SlashRoller Queen"ローラーブレードの女王"DiffcultyEasySTATSHEALTH125 / 100ARMOR0 / 50SPEED320SKILLPASSIVECrouch...