「オキゴンドウのセーラーだよー、よろしくー」
概要
クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科オキゴンドウ属のクジラ、オキゴンドウのフレンズである。元々神奈川某所に存在する某水族館に出身。当時呼ばれていた個体名が「セーラー」であり本人もそれを名乗っている。現在は「ナリモン水族館」にて他のフレンズと共に手伝いながら過ごしている。
少し気だるさを感じさせるような口調で喋るが、口数は少ないわけではない。マイペースでのんびり屋ではあるが、精神的には成熟しているためしっかりとした言動をする。結構真面目なのだ。やりたいことは熱心に取り組み、また水族館職員らに仕事を頼まれればキッチリとこなすのでまわりから評判が良い、が他の海洋哺乳類のフレンズと比べやや地味な為バックヤードでの作業が多い。縁の下の力持ち的な役回りだ。お寿司とか要求しない。
元々のフレンズ化する以前、某水族館で飼育されていた頃は大黒柱とも言われたほどの長いこと飼育され、ほぼ毎日ショーをこなしてきたほどの大ベテランである。めっちゃお姉さん的なのかもしれない。他のイルカやクジラ同様に水中の運動能力は高く、セーラーも運動は出来る方なのだが普段はマイペースでのんびりしているのであんまりそんな感じがしない。
時たま故郷を思い出し1人で黄昏てるところも。
元々は神奈川県某所に存在する某水族館で飼育されていた動物で非常に長い間親しまれていたが、寿命が近いということもあって2029年、容態が悪化。このまま一生を終えるかに思われたが、某水族館職員と元・日本動物保護先端研究所だった当時、民営化を果たしたばかりである「ジャパリグループ」の職員達の惜しみない協力もありなんとか回復させた。その後容態の観察名目で当時最新鋭の設備を持つ「ジャパリグループ」の研究施設へと入院した。
「ジャパリグループ」の職員らの保護によりしばらく余生を送っていたセーラーであるが20██年、遂に力尽きてしまう。██年飼育されておりこれは世界最長記録であった。(推定年齢は██歳?)このことは某水族館職員にも伝えられ、研究施設への訪問も特別に許可された。遺体はその場で解剖され標本として研究施設で保管する手筈になり、某水族館職員、国立科学博物館の教授と学生、「ジャパリグループ」職員により解剖され、骨格の標本、内臓器官の標本などに分類され研究施設内で保管された。その後「ジャパリパーク」開園されるとセーラーの標本は開館したばかりの「ナリモン水族館」に引き継ぐ形で保管される事になった。
20██年のある日、標本を使った解剖学実習を行うのと設備の視察目的で標本を保管している部屋へ入った際、そこで1人の少女が倒れてる状態で発見された。辺りを見回すと何故かセーラーの標本だけは全てが無くなっていおり、また、その倒れていた少女も先の「動物が相次いでヒトの女性の形態を取る生命体へ変質する騒動」におけるこの生命体の特徴と類似しており、「サンドスター」によってフレンズ化したアニマルガールだと推定された。自らをセーラーだと名乗った少女は、自身の復活とたまたまその場に視察目的でやってきていた某水族館職員との運命的再会を果たし、一連の奇跡的な出来事に互いに涙を流した。
以降「ジャパリパーク」内、「ナリモン水族館」にて運営のお手伝いをしている。
外見
全身黒い。黒髪に、黒い半袖セーラーワンピ、濃いめのグレーニーハイ、他のイルカのフレンズ同様涼しめな服装。髪型はおかっぱショートでキュウリゴンドウとも言われるような元動物の形状を髪型が引き継いでいる。これといった特徴がないところが特徴みたいなところある。地味
野生解放
「何があっても、私の仲間には指一本触れさせはしないッ・・・!!」
サンドスターを一時的に大量に放出し身体を覆う。目、髪先、指先等が黒に近い紺色に怪しく発光し、口内から同様の発光した粒子が漏れ出す。またけものプラズムが異常に変形し、歯や爪が異常に鋭くなり、パワーやスピードといった運動能力が飛躍的に向上するが、判断や思考力といった部分が一時的に鈍る。この時のみ発動できるスキル「フォルス・オルキヌス・アタック」は放出されたサンドスターによって37本の巨大な牙のようなけものプラズムを空中に形成、展開し相手を捉え噛み砕く。
なお、野生解放状態が長時間続きサンドスターが過剰に放出されると自身のけものプラズムを維持できなくなり身体が崩壊し元動物あるいはフレンズ化する以前の状態に戻る可能性がある。またかつて野生解放状態から通常の状態に戻った際はその場で倒れこんでしまい、軽度の記憶障害や過度な疲労状態陥るなどの後遺症がみられ、症状の完治までに3週間ほどかかったことがある。これらを理由にセーラーの野生解放については厳格に取り扱うべきと判断され使用には制限が課せられている。理由は不明だがセーラーは夏になると体内のサンドスターが不安定になるらしく(本人に自覚はない)この季節に野生解放を行うと他の時期よりも全体的な能力が飛躍的に上がるのではないかといった報告もされている。
コメント
最新を表示する
内容に基づき「アニマルガール」「ゴコク」「ナリモン水族館」「哺乳類」「海棲」のタグを付与しました。
NG表示方式
NGID一覧