炎ポケモンデッキ(ポケモンカードゲーム)

ページ名:炎ポケモンデッキ_ポケモンカードゲーム_

登録日:2011/03/10(木) 04:22:22
更新日:2023/08/18 Fri 17:08:38NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
ポケットモンスター ポケモン ポケモンカードゲーム デッキ ほのお バクフーン エンブオー レシラム 超火力 優遇 最終進化エンブオー!? メタデッキ





炎デッキとは、現在ポケモンカードゲームで炎タイプが優遇されだした事で公式大会で流行りだしたデッキである。


文字通り炎タイプの高い攻撃力で相手を圧倒するデッキ。
かつ、ドロー、エネルギー回収等もできる。


運用方法は早い段階でヒノアラシをバクフーングレート(以下バクフーンGR)にし、序盤はレシラム、
中盤以降はエンブオーとレシラムで殴って行きつつ、バクフーンでアタッカー役にエネルギーを供給すると言う物。


殴ってエネ回収するだけ……単純だが強い。
ポケモンカードでは炎を抵抗力に持つポケモンがいないため、ダメージをカードの効果以外で軽減されない事やレシラム、
エンブオーなどのHPの高いポケモンでデッキが構築されているため1匹1匹が絶妙な具合に固い(特にHP150もあるエンブオー)。


弱点としては、バクフーンGRが枯渇すると途端に回りが悪くなる事と、
デッキのポケモンが全て炎タイプなので水タイプ中心のデッキに滅法弱い事。


特にこのデッキの素の最大ダメージだと絶対に一撃で倒せないダイケンキ。
なので、バクフーンGRを守りつつ、苦手な相手をその超破壊力で葬り去る戦法が理想。



以下、デッキに必要なカードを紹介。


■バクフーンGR(グレート) L1(銀)
必須カード。3〜4積みはしたい所。
アフターバーナーでトラッシュからエネルギーを自分のポケモンにつけて場を温める。
基本アフターバーナーによるアタッカーの補助だが、緊急時には自身も戦う。
アフターバーナーは使った対象が10くらうがこのデッキは全体的にHPが高いので余り気にならない。


ワザ、フレアデストロイはエネ3個で70ダメ、
自分と相手のエネルギーを1個ずつトラッシュすると言うなかなかなもの。
前述したが、このカードが場にいないとこのデッキは機能しなくなるので、相手のポケモンキャッチャーによる強制出場には注意したい所。



■レシラム
ご存知モエルーワ。
役割は序盤の壁、兼アタッカー。
HP130と高いので序盤に一撃で倒されると言う事はほぼない。
さらに、無色2個で受けているダメージカウンター×10のダメージを与えるげきりんを使えるので、
バクフーンGRのアフターバーナーによる補助と相性がいい。


2つ目のワザはあおいほのお。
エネ3個で120ダメを与え、自分の炎エネを2個捨てる若干燃費の悪いワザ。
が、バクフーンGRでそれは解決できる。



■エンブオー
2種類ある魔王様。
初めてセット版とブースター版とでは効果が違う。
初めてセット版はこれといった効果は無いが、ワザ、フレアドライブで与えるダメージが強力。
炎エネ2個無色エネ2個で150ものダメージを与えるのである。
つるの剛士がCMで最終進化エンブオー!?と驚くのも納得である。


が、一度使うと付けているエネルギーが炎1色の場合、
全ての炎エネルギーを捨てなければならないのでこのカードを入れるならダブル無色エネルギーを入れたい所。
もう一つのワザはヒートスタンプ。炎1個と無色2個で50ダメージを与える。
エネルギー量、ダメージ共に普通なワザ。


フレアドライブができないもしくはオーバーキル気味な時に小技として使える。
因みに素だと重すぎるのでレシラム以上にバクフーンGRのサポートが必須のカードである。


ブースター版はれっからんぶと言うとくせい持ち。
手札にある炎エネルギーを自分の番に何枚でも場のポケモンに付けられると言うもの。
初代からポケモンカードやってる人に説明すると、炎版あまごいと言った所か。


このエンブオーを採用するなら山札からカードを8枚引き、
その中のエネルギーを好きなだけ手札に加える事ができるサポーター、
インタビュアーの質問を入れるとれっからんぶを使いやすくなる。


ワザは上記のエンブオーと同じくヒートスタンプ。
だが、上記のエンブオーより無色エネが1個多く威力も80と上昇している。


どちらのエンブオーもHPが150と高く、
弱点を受けない限り一撃で倒される事はほぼないのでガンガン攻められるのがエンブオーの強み。
が、ワザを使うのにも逃げるのにもエネルギーがかかりすぎるのがネックか。



■キュウコン(ソウルシルバーコレクション)
みんなのおいなり様。
ブーバーンスターターに収録されているものもあるが採用率は低い。


ソウルシルバーコレクションに収録されているものは手札の炎エネルギーを1枚捨て、
山札を3引く事ができるポケパワー、あぶりだすが便利。
ゲームでの賢さが再現されている。
このポケパワーで手札に炎エネさえあれば毎ターン3枚ドローが出来、場を早く展開できる。


しかし、HPが90しかなく、倒しやすいので相手のポケモンキャッチャーの標的にされがち。
注意するべし。
場には1匹だけ置いておくのが理想。
積むなら1〜2枚積みが理想。
ワザは炎エネ2個と無色エネ1個でおにびを使う。
60ダメージで効果は無し。
普通すぎるので攻撃は他に任せてこの子には山札を引いてもらう事だけに専念して貰おう(引きすぎによる山札枯渇に注意)。



■ゼクロム
炎ポケモンのデッキなのになぜ雷のゼクロムなのか?
天敵水タイプを狩るためです。
上記のレシラムと同じワザ、げきりんと雷エネ2個と無色エネ1個で120ダメを与え、
自身が40ダメ受ける「らいげき」があるが、このデッキの場合、「げきりん」をする為だけに2枚程入れる。
「げきりん」がバクフーンGRの「アフターバーナー」と相性がいいのはレシラムでも証明済み。
雷が弱点の水タイプに「アフターバーナー」を2回やった「げきりん」で、
素ダメ20+ダメージカウンター×2×弱点2となり、エネ2個で80ダメと効率がいい。


しかし、採用率は高くない。
事故が怖いのであれば採用はしなくてもいい。



  • ビクティニ

構築版二種と拡張パック版の計三種類が存在。
うち炎タイプは二種類あり、構築版は、炎無という低コストでベンチに空きが無ければ100ダメージをブチ込める「Vジェネレート」を使用。


拡張版は、ワザの効果でコインを投げた場合、任意で一回だけ投げ直せるという特性、「しょうりのほし」を持つ。


構築版は低コスト高威力で、拡張版は運要素を減らせる為炎デッキに限らずよく採用される。
ただし、メッチャ死にやすいので注意しよう。



  • レシラムEX

構築デッキレシラムEXに収録された新鋭。


メイン技のブレイブファイヤーは、炎炎無無とやや重いが、150ダメージという鬼畜火力に加え連発可能、
先述した拡張版ビクティニがいればデメリットである自身への50ダメージまで防ぎやすくなる。






追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧