コレット・ブルーネル

ページ名:コレット_ブルーネル

登録日:2009/08/05(水) 23:45:25
更新日:2023/08/07 Mon 15:58:53NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
テイルズ シンフォニア tos ヒロイン 水樹奈々 幼なじみ 金髪 天使 ドジっ娘 ぺったんこ チャクラム ロイドの嫁 苦悩の連続 かわいい 神子 ズッコケ盗賊 詠唱失敗 世界は救われる。彼女を失えば。 神に愛されたドジ 天使化 トップブリーダー 犬好き 胸が中の人とシンクロ コチハン コレットちゃんマジ天使 盗み要員←いいえ、くれるだけです 天使の歌声 テイルズヒロイン 自己犠牲の塊





世界は救われる。彼女を失えば。



テイルズ オブ シンフォニア』のヒロイン


Collet Brunel


年齢:16歳 (シンフォニア) →18歳 (ラタトスクの騎士)
身長:158cm
体重:44kg


CV:水樹奈々



本作のヒロインで、ロイドの幼なじみ。
金髪のロングヘアーで毛先が少しカールしている。


神託の村イセリアに住むシルヴァラントの神子みこであり、
マナの血族の末裔で宝玉「クルシスの輝石」を握って生まれ、神託を受け世界再生の役目を背負う少女。


物語冒頭で天使レミエルから神託を受け、教師のリフィル、傭兵クラトスらと共に世界再生の旅に出ることとなる。



神子という立場から学校ではうっかり転んで壁に穴を開けるくらい浮いている存在だったが(更なる理由は後述)、
初めて友達になってくれたロイドには幼なじみ以上の感情を抱いている。


普段は心優しくおっとりした性格。
かなりのドジっ娘でとにかくよく転び、転んで学校の教室や民家にコレット型の穴を空けたり、
外伝作品なんかでは転んだ際の頭突きでコングマンを吹っ飛ばしたりもするが、本人は無傷だったりする。
コレットが転んだお陰でパーティーのピンチを救うこともある為、しいな曰く、「神に愛されたドジ」と評されたりしたことも。


時々「だいじょぶ」などの「う」を抜いた喋り方をするのが特徴であり、コレットの可愛い所の一つであると言える。


また、自分のぺったんこなスタイルから、しいなのスタイルのよさやリフィルに対し、同じ女性として羨ましがっていることもなかなかかわいい。
ちなみに本当に完全なぺったんこというほど無いわけではなかったりする。周囲と比較するとどうしてもぺったんこな感じ。


とまあ、これだけならただのドジっ子&ぺったんこな幼馴染系ヒロインっぽいが…


以下ネタバレ










世界再生の旅で精霊達を解放するたびに天使の力を手に入れ、同時に天使として肉体が変化し始める。
紫に輝く光の羽を纏って空を飛べるようになったり、『天使術』と呼ばれる特殊な術技を覚えるが、その力と引き換えに、味覚や痛覚など人間としての感覚を徐々に失っていってしまう。
このことから作中では「薄幸少女」の称号を得たりする。
さらには声や感情をも失い完全に天使化してしまうが、ロイドの作った特殊な要の紋のお陰で天使疾患が治りようやく本来のコレットに戻った。


天使化が治ってからも、羽での飛行能力や怪力、優れた聴力など一部の力は残ったでもステータスは特に変わらない



神子として育てられた影響もあり、自分より他人を優先する自己犠牲心や責任感が非常に強い。
また、何かあるとすぐに謝る癖がある。


…とみると非常に卑屈なようにも見えるが、これには訳がある。
本編だけではかなりわかりにくいのだがコレットは「自分の命は16歳まで」と考えていたというかなり闇の深い設定があるのだ。
ちなみにOVA版によるとコレットは4歳の時に神子の使命に失敗したら死ぬということを知らされたとのこと。


しかもこれを先代の神子の妹である祖母に教えられただけでなく、母親は早くに亡くなっているうえで、
村では「本当の父親は天使なのではないか、今育てている父親は本当の父親などではないんじゃないか」と噂されて育っているという正直常時明るくしているのが信じられないような育ちであるが故。



しかも、感情や痛覚を一度失ってしまった後に取り戻した後は、
結果として育てられた内容である生き方から逃げる形になったというのが凄まじく重く伸し掛かっているため、
いうなれば断髪後の親善大使の感じたことと同じく、「自分は生きていてよいのか」ということに悩まされているのがこの自己犠牲心などの根源にある。
ポジション的に流用されたのが大きいのもあるが、ウィルガイアの逃竄せしもの*1・疎まれしもの*2・裁かれしもの*3全てに当てはまっているのはこの経歴があってこそである。


ちなみにそんなこんなで旅を終わらせた後に彼女は最後の神子という扱いになるのだが、一般市民にクルシスのやっていたことは余りにえげつなさ過ぎるためか一切公開されておらず、
大樹暴走はコレットが世界再生から逃げたから起きた、みたいな扱いにされていたりする。あまりにもあんまりである。


またコレットは終盤、百万人に一人という確率のクルシスの輝石の拒絶反応に見事に引っかかってしまい、(コレットの固有マナがマーテルに酷似している影響)
体がエクスフィアの結晶と変異していく奇病・永続天使性無機結晶症を発症してしまうのだが、(厳密にはシルヴァラント編の時点で発症している)
作中で末期症状とされるこの体の結晶化まで周囲に何も言わず黙っていたのはこの性格があってこそ。
(また初回プレイでは分からないがこの病に発症してしまったことはかなり細かく伏線が張られている)
と、外伝などで強調されやすい「ドジっ子」な印象から考えると印象が大きく変わるキャラでもある。


胸部に着ける赤い石は、エクスフィアの進化形とされるクルシスの輝石と呼ばれるもの。
これを握り生まれてきたことが、作中世界における神子の証とされる。
(実際はこれは握って生まれてきたわけではなく、神子が誕生した時にクルシスが与えるものである)



世界中の犬に名前を勝手につけて回るほど犬好きなトップブリーダーでもある。
全部の犬に名前を付けるのは大変(ストーリー上忘れていると二度と入れない位置にもいるので)だが、達成感はあるので頑張ろう。


料理は好きなフルーツを使ったものとクリームシチューが得意。
嫌いなものはピーマンなので、これを使用した料理の熟練度は上がりにくく、追加食材にも使われない。



武器はチャクラム(戦輪)で、普段は上着の背中側に収納している。
通常攻撃にかなりクセがあり、全段HITし難く、技も隙が大きいため、敵との間合いが重要となる。
他にもピコハンやパラライボールを隠し持つ。だがピコハン系列の派生技とパラライボール系の技はGC版のバグが無い限り両立不可能。
そのため使用できる後述の技の性質から、RPGの職業で言えばヒロインながら「盗賊」の部類に入る、シリーズでは珍しいヒロイン。
装備できる防具も術士系ではなく、プレセアと同じ戦士系であったり、ひ弱な見た目に反しそこまで脆くないのも特徴。というか知力はなんとPT内ではワースト2。
(外伝では術士系装備・術士系キャラにステータスをされることも多いが…)


また、物語序盤で最初の天使化を経ると「天使術」と呼ばれる特有の光系魔術が操れるようになる。…というか彼女が使える術は天使術しかないのでほぼ大半が武器依存の技である。
ちなみに彼女の基本モーションは天使時がほぼ基準で制作されている関係上、術技引継ぎを行っても天使化まで使えない術技が多いので注意。


秘奥義は「ホーリージャッジメント」。
「ホーリーソング*4」と「ジャッジメント*5」の詠唱を間違えて両方発動させてしまうという、何ともドジっ娘のコレットらしい奥義
ちなみに発動条件は完全にランダム。厳密には確率発動。
また『シンフォニア』の頃はこういったランダム術に「一発は当たる」みたいな補正も無かったため、秘奥義だろうが当たり前のように外したりする。
ただし、威力はぶっ飛んでおり当たれば非常に強力。


「間違えちゃった〜失敗しっぱい〜…あれ?」


実はGC版ではアイコン上にTARGETの字が出てるか否かでホーリーソングかホーリージャッジメントか区別できる。



テイルズオブシリーズのヒロインには珍しく、回復術を殆ど修得しない。
唯一、味方全員回復+蘇生&敵全体ダメージという「リヴァヴィウサー」という天使術が存在するが、使うとコレットは死ぬ。
ちなみに戦闘中1回しか使えないため、使用TPといいこの技も秘奥義みたいな扱い。
というかぶっちゃけメガンテ+メガザルである。


そしてなにより、貴重なずっこけ…ではなく盗み要員。
操作キャラや単純な戦闘力では使い勝手が悪めだが、この能力とサーチアイテムの強力さもあり、
図鑑収集などにおいてはほぼ必須。というかいなければまともに行えないレベル。
特に終盤、ダイク及びアルテスタがフェアリィリング*6を始めとした強力アイテムをカスタマイズしてくれるが、
その素材の殆どがコレットが居ないと収集困難な辺り重要性が分かる。


ただしコレット本人曰く、
「ずっこけてなんかないもん。敵さんがアイテムをくれるだけだもん」らしい。
盗み成功率100%になる「アイテムゲッター」を装備させてミトスからEXジェムレベルMAXを盗んだプレイヤーも多いのではないだろうか。
…というか、盗み成功率の関係でこのスキルが無いとまず盗めないが。


【TOS-R】
レベル固定の前作キャラ枠。
天使術は固有なのだがいかんせんレベル50固定の低すぎるステータスと若干微妙な固定装備では非常に使いにくく、このゲームでは留守番枠に放り込まれることが多い。
ただし、過剰なレベル上げを行っていない限り2章で盗みを行えるのは基本的にコレットなので、盗みを目的にする場合は採用の余地はある。
ユニゾンアタックではホーリーソングでバフを発動して支援してくれる。
攻撃には全く使えないが緊急回避のためのユニゾンアタックで戦局を立て直す場合は役立つ。


【TOWRM2-マイソロ2】
本作における経験値稼ぎの天使。むしろ女神。


前線に赴き敵をコッチコチに石化させてまわるコチハンを筆頭に、詠唱時間・消費TPに見合わない程の高威力のエンジェルフェザー、1秒足らずの詠唱時間で攻・防UPに体力回復の効果を併せ持つホーリーソング…
通称三種の神器を用い、今日も敵をバッタバッタとなぎ倒す。
更にマイソロは光属性の優遇度合い(敵の弱点率)が半端ではなく、天使術が本領発揮する。


また、このゲームでのコチハンの効果は凄まじく、有り得ない程高い状態異常付加率+石化、というマグニスさまも裸足で逃げ出すバケモノ性能なため、よく経験値稼ぎに連れ出される。


「コチハン!」
カチ…
「おしまーい」


ポイハンも毒の付与率は尋常でない高さなので、石化は駄目でも毒が効く場合はこちらが活躍することに。


秘奥義はホーリー・ジャッジメント。
あの身悶えする程可愛い詠唱文さえないが、新規カットインが追加されており、それがまた可愛い。必見。



【TOWRM3-マイソロ3】
残念ながらポイハンとコチハンは弱体化。前作での暴れっぷりはどこかへ行ってしまった。
しかし変わらず天使術は強力。
また、相手の重量にもよるが上攻撃と空中下攻撃をタイミングよく繰り返すと何故か無限コンボが成立する。


【TOVS】
参戦。ロイド・コレット編ではメインを務める。
2D格闘戦……もといテイルズオブスマブラの今作でのコレットの性能はと言うと……まさかの無限コンボマスターに。
レイトラスト→レイシレーゼ→パラライパルティータのコンボが何故か永久コンボになってしまっており、これを繰り返すだけで相手は死ぬ。
また、シンフォニア時代は何とも言い難い性能だった「スターダスト・クロス」が今作の仕様で鬼性能になり、普通に当てても2、3発当たってダウンするだけだが足場の下から足場の上の相手に当てると7~8回の多段ヒットをおこしてしまい、尋常でない超威力に変化する。



なお、OVAテセアラ編のOPで彼女の本気の歌声を聴くことができる




「追記・修正よろしくお願いしま…ふにゅっ!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,21)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ニコ神子一行と和解するイベントなんだけど、再生の旅を失敗した件でコレットがアスカードの住人にバッシングされたのがあんまりだった。その後ニセ神子一行が住人に反論したけど -- 名無しさん (2014-02-10 23:24:50)
  • ペリットのため、ローバーアイテムにはお世話になりました。でも…羽があるのに躓くのはどうしてなんだコレット…そこもかわいいがな! -- 名無しさん (2014-02-11 02:39:02)
  • おそらくテイルズで性格的に一番真っ白なヒロイン。番外編が出る度にいつ黒くなるか期待不安になる -- 名無しさん (2014-03-10 12:42:55)
  • 祝1/8スケールでフィギュア化。即予約して購入しましたわ。 -- 名無しさん (2014-04-11 01:10:25)
  • ↑2 OVAのおまけアニメ... -- 名無しさん (2014-05-13 14:08:44)
  • ファラも相当白いんだが、後半までは自分の中の罪悪感から無意識に逃げたいが為の白さだな。あとクレア辺りも白いんだが。 -- 名無しさん (2014-05-13 15:27:10)
  • 「口だけ」とは本人の弁だがあの事故犠牲っぷりは口だけじゃないしむしろ口に出さないで我慢しちゃったから症状がね… -- 名無しさん (2014-05-13 16:44:51)
  • マイソロ3では弱体化した模様 -- 名無しさん (2014-09-26 18:35:08)
  • 何気に未使用ボイスに殺劇舞荒拳が入っていたりする。 -- 名無しさん (2014-09-26 20:08:45)
  • どんな殺劇になるんだろう・・・最後はやっぱり転んでフィニッシュ?w -- 名無しさん (2014-11-08 10:45:06)
  • ロイドの最後の好感度イベントでコレット以外のキャラが対象になると終盤の過去のトラウマ克服イベントでコレットが代わりになるけど疎まれて逃竄で裁かれてと全て該当するポジションとあまりに薄幸すぎる。 -- 名無しさん (2014-11-19 20:00:55)
  • ↑↑最初から最後まで転び続けて30ヒットくらい出そうw -- 名無しさん (2014-11-22 22:14:12)
  • 最初は人生に絶望してる子に「生きてる方がずっといい」ってセリフで「小娘が綺麗事言ってるなぁ」って冷めてたけど、その後の展開を知ると凄い重いわ・・・ -- 名無しさん (2015-01-27 21:54:53)
  • ワイはコレットやエステルみたいな娘が好きや -- 名無しさん (2017-06-23 21:26:27)
  • アスタリアでOP曲任された件 -- アンジュリーゼ (2017-10-02 19:15:54)
  • フィギアのクオリティ凄いな -- 名無しさん (2017-11-17 14:02:21)
  • 翼さんよりも「ない」。だがそれがいい、そのままの君でいて -- 名無しさん (2021-03-25 10:17:45)
  • サポシ -- 名無しさん (2021-05-02 23:07:18)
  • アスタリアのコレットほんま大好き -- 名無しさん (2021-06-05 17:10:40)
  • ミラ様にソフィにグー姉さん連れたら最早天国でアホ神子昇天(一応ゼロスも天使だけど) -- 名無しさん (2021-07-28 23:54:19)
  • ↑4 本人も言っているが、そこまで無くはない。実のところ中の下くらい -- 名無しさん (2021-09-19 03:35:55)
  • コレットで奈々ちゃんを初めて知りました。 -- 名無しさん (2021-12-17 22:34:46)
  • アスタリアコレットはマジ国宝 -- 名無しさん (2021-12-27 13:23:00)
  • 守りたい、この笑顔 -- 名無しさん (2023-01-25 12:14:04)
  • コレットってロイドのことLOVEな意味でも好きなのかな? -- 名無しさん (2023-02-17 22:18:40)
  • ↑最初の人物紹介の時点から淡い想いを抱いてる的に書かれてる鉄板だったはず。近年のテイルズヒロインでは珍しいくらい -- 名無しさん (2023-02-22 17:11:01)
  • スマホゲーだと色んな衣装来てくれるから好き -- 名無しさん (2023-06-19 10:50:46)
  • ルーティとは逆でヒーラーに見えてヒーラーじゃない -- 名無しさん (2023-06-19 13:31:00)
  • リマスター版で綺麗なったコレットが可愛い -- 名無しさん (2023-06-19 13:34:41)

#comment

*1 しいなやゼロス/クラトスの逃避願望の具現化
*2 セイジ姉の劣等感・疎外感の具現化
*3 プレセアやリーガルの自罰心の具現化
*4 一定時間、味方全員の物理攻撃力&防御力アップ。
*5 戦場のランダムな場所に光の雨を降らせて攻撃する。
*6 術・技を使うのに必要なTP(テクニカルポイント)の消費量を半減する。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧