それでも歩は寄せてくる

ページ名:それでも歩は寄せてくる

登録日:2022/08/25 Thu 18:37:28
更新日:2024/06/25 Tue 13:58:03NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
漫画 将棋 22年夏アニメ アニメ 山本崇一朗 部活 ラブコメ 阿座上洋平 週刊少年マガジン かわいい tbs 講談社 silver link. 2019年 それでも歩は寄せてくる それ歩 将棋のやつ 中村カンナ




この想い、一手ずつ




この恋、詰むや詰まざるや…?




『それでも歩は寄せてくる』とは週刊少年マガジンにて連載されていた漫画である。
2019年14号から2023年50号まで連載されていた。
作者は「からかい上手の高木さん」でおなじみの山本崇一朗、全17巻。




【概要】


作者の同作品「からかい上手の高木さん」同様の青春ラブコメ漫画。
高校の将棋部を舞台に、あちらと同じく男女の絶妙なやりとりを毎回のように繰り広げている。
ただし、こちらは男子側が僅かに上回っている。


原形は作者がツイッターに上げていた短編漫画で、ファンからは「将棋のやつ」と呼ばれていた。


将棋については監修がついており、描写もきちんとされている他、単行本には話ごとの対局結果の棋譜が掲載されている。



2022年7月からアニメ版が放送開始。「からかい上手の高木さん(3期)」「くノ一ツバキの胸の内」に続いて山本氏の作品が3シーズン連続でアニメ化されている。




【あらすじ】


部員2人の将棋部(仮)で部長の八乙女うるしと部員の田中歩は毎日将棋を指していた。
初心者の歩はうるしにはなかなか勝てないものの、彼女に好意を抱くあまりに積極的な行動に出ることも、
うるしはそんな彼に毎度の如くドギマギさせられるのだった。



この恋、詰むや詰まざるや…?




【登場人物】


  • 田中歩(たなか あゆむ)

『告白するのはセンパイに将棋で勝った時と誓ってるんです』


CV:安座上洋平


本作の主人公。学年は高校1年生→2年生。
うるしに一目惚れして将棋部に入部したがまだまだ初心者でうるしには敵わない。
そのため、彼女に勝った時に告白すると心に誓っている。
基本的に感情を表に出すことはなく、うるしの前では恋心を明かそうとはしない。
だが彼女との距離感がはかれず時に大胆に迫ってしまうこともあり、彼女をドギマギさせている。


中学時代は剣道部に所属しており、風林火山の「山」と称されるほどの守り重視の戦法で隙を突くのが得意だった。
それが将棋にも出てしまい、守りに入りがちでうるしに読まれてしまっている。
元々運動部だったこともあり身体能力は高い。



  • 八乙女(やおとめ)うるし

「お前、私の事好きだよな」


CV:中村カンナ


本作のヒロイン。学年は高校2年生→3年生。
紫髪を三つ編みにしており、山本ヒロイン恒例のデコ出しが特徴。身長は低め。
将棋部部長であるが、当初は部員2名のため部とは認められておらず、あくまで自称。
彼の行動から自分に気があると思い(これは当たっている)、それを認めさせようとするが上手くいかず、逆に彼の寄せてくる行動にいつも赤面させられている。可愛い。
とどのつまり両想いであるのだが、お互いの行動が原因で微妙な関係が続いている。


将棋の腕前はピカイチで学業も優秀(本人曰く、授業を聞いているだけ)だが、運動神経はなく体育や体育祭は嫌い。
お好み焼きが好物。


アニメの中の人はうるし名義でEDを歌っている。




  • 角竜(かくりゅう)タケル

CV:郷田翼


歩の幼馴染。学年は高校1年生→2年生。
「ジェットモヒカン」と称される程の特徴的な髪型と枝分かれした眉毛が特徴。
彼も中学時代は剣道部であり、風林火山の「火」と恐れられていた。
歩に誘われて最初は渋っていたものの、色々あって将棋部に幽霊部員として入部した。
幼馴染の桜子に想いを寄せており、彼女の一挙手一投足にいつもドギマギしている。
うるしからは「苗字が強そう」と気に入られており、将棋の知識も多少あるためそこそこ指せる。




  • 御影桜子(みかげ さくらこ)

CV:羊宮妃那


歩とタケルの幼馴染。学年は高校1年生→2年生。
墨で点をついたような眉毛と、長い前髪を結んでいるという独特の髪型をしている。
図書委員であり、いつも本を読んでいる。内気な性格。
タケルに好意を持っており、こちらも両想いながらお互い気付いていない。
催眠術が得意で、タケルを意のままにコントロールすることも、また歩同様好きな相手への距離感を寄せがち。
歩とうるしの関係には気づいており、密かに気にかけている。


中の人は作者の別作品「くノ一ツバキの胸の内」にてモクレンを演じていた。




  • 香川凛(かがわ りん)

CV:三川華月


歩達が進級した時に入学してきた1年生。黒髪ショートヘアが特徴。
歩とタケルとは同じ中学で、剣道部の後輩だった。
入学時に歩が将棋部だという事を知り、彼に決闘を挑んで剣道部に引き入れようとするが敗北。
そして負けたことを理由に将棋部に入部。彼女が入ったことで将棋部は正式な部へと昇格した。


相手の実力によって露骨に態度を変える傾向があり、将棋は昔習っていたので上手。料理も得意。
密かに歩に好意を持っている。




  • マキ

CV:花澤香菜


うるしのクラスメイトであり友人。
恋愛に敏感で、うるしをからかいつつも応援している。
何気に山本作品では希少な巨乳キャラでもある。


演じる花澤氏はアニメのOPも担当している。




  • ひなの

CV:工藤夕希


  • ミク

CV:鈴木絵理



うるしとマキのクラスメイトであり友人。





  • うるしの父

CV:立木文彦


うるしの父で小説家。かなりの強面で大柄のおじさん。
昔将棋のプロを目指していたが挫折し、うるしは将棋が嫌いだと思って話題に出せずにいたが、実はうるしの祖父の悪戯心で幼いうるしに負けてしまいショックを受けていただけだった。
家に来た歩をうるしの婚約者だと勘違いし、歩と将棋を指すが違う事がわかり安堵した。




  • うるしの母

CV:大原さやか


うるしの母。見た目はうるしを少し大人っぽくした感じで、マイペースな性格。
夫婦仲はとても良い。




  • 店長

CV:てらそままさき


うるし行きつけのお好み焼き屋の店長。ツンデレな性格。
うるしの祖父(故人)とは友人で、彼女の事も子供の頃から知っている。
店には将棋盤もあり、お好み焼きを食べるなら指させてもらえる。






追記・修正は詰まないようにお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,0)

[#include(name=テンプレ3)]


  • いつの間にか連載になってたな。おでこええぞ -- 名無しさん (2022-08-25 20:42:45)
  • 桜子の前髪を見ると「そうはならんやろ」といつも思う -- 名無しさん (2022-08-25 22:18:53)
  • 山本作品では初の三角関係。うるしも凛も良い子だから困る。 -- 名無しさん (2022-08-26 07:31:02)
  • タケルは多分桜子に何度も逆レイプされててその記憶を催眠術で消されてる -- 名無しさん (2022-08-26 12:42:52)
  • その昔PV版で井口裕香がやってたな>うるし -- 名無しさん (2022-08-28 09:02:22)
  • アニメ版は原作の構成大分変えてたけどタケルと桜子のほうが「気づいて~50cm圏~内~ぃ♬」(主人公カップルよりよっぽど進展早い…)なシーン描かれてたな…。 -- 名無しさん (2022-09-24 13:07:58)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧