登録日:2022/07/16 Sat 17:13:00
更新日:2024/06/24 Mon 13:01:07NEW!
所要時間:約 15 分で読めます
▽タグ一覧
ワッチャプリマジ! 緑川光 社長 毒親 黒幕? だいたいこいつのせい 自業自得 独眼 眼帯 改心 父親失格 小物界の大物 哀しき悪役 御芽河阿智彦 オメガコーポレーション 御芽河兄妹の不幸の元凶
すべては奇跡のパワー、ワッチャのために
御芽河 阿智彦とは、ワッチャプリマジ!の登場人物である。
CV:緑川光
◆概要
ワッチャプリマジ本作におけるライブと言っていい「プリマジ」を全面的にプロデュースしている「オメガコーポレーション」の社長。
右目にのみ片眼鏡を使用し緑色のメッシュが掛かった黒い髪をオールバックにした壮年男性である
(若干髭がΩを逆にしたような或いは髪型含めてΩの形になるように見える)。
物腰は柔らかいが、まるで相手がいないかのように若干高圧的な雰囲気が見え隠れしている。
これまでのプリティーシリーズではありそうでなかったプリマジ全般を管理している組織の社長であり、
スタア、プリパラアイドル、プリチャンアイドル、プリマジスタ達が憩いの場として使ってきたプリズムストーンも恐らく御芽河コーポレーション傘下の店舗だと思われる。
休日であっても茶色の高価そうなスーツに身を包み、ほぼ必ず御芽河の会社かプリマジに関係する場所にいるなどワーカホリック気味なところがある。
プリマジではプリパラで言うメイキングドラマに当たる技術「プリマジイリュージョン」は魔法界の協力がないと出来ない関係上、
魔法界の代表であるフェスリダとは連携(提携契約?)を行なっていて1話は彼女との商談と握手をする場面で初登場した。
しかし、21話ではその前提を覆し、娘のあうるが開発した科学の技術により魔法界の協力なしにプリマジイリュージョンを実行し、成功させている。
これを受けてフェスリダをはじめとした魔法界の人間は彼の行動に疑問と不信を持ち始めている。
◆活躍
前述通り第1話より登場。魔法界と連携してプリマジイリュージョンの作製に成功しているが未だにその真の目的は不明。
また、陽比野まつりをはじめとした新人プリマジスタの活躍に注目し、彼女達のライブを逐一モニターで確認したり、彼女達を集めて強化合宿を行わせたりしている
(明言されていないが恐らく御芽河が費用を出しているものと思われる)。
その一方で合宿の様子は生中継されていて視聴率を気にしていたり、
まつり達5人の中で誰がナンバーワンかを決めるのが目的
(本人達には一切告げていない)らしく、最終的に5人が合同ライブを行うと決めた時に憤慨していた。
魔法界の住人であるマナマナと協力してプリマジを行なう彼女達の存在は貴重であるらしく、エンターテイナーに番狂わせは必要との信条があるのか、予想外の出来事が起こる度に笑みを浮かべている。
その一方で前年度のプリマジクイーンであるジェニファーとは何か深い関係があるらしく、高確率で共に行動をしているだけでなく彼女の過去についても何か知っている様子。
また、まつり達の事は一方的に知っているだけだったが(まつり達も一応御芽河コーポレーション社長である彼の事はテレビの中の人物として知っている)、27話でやっとまつり、みゃむと出会って会話を果たした。
二人に対して「素晴らしいプリマジだった。期待しているよ」と告げてはいるもののまつりの事は特に何とも思っていないらしく、その興味は人間界でも問題なく人間同様の姿で行動しているみゃむの方にあるらしい……。
28話ではみゃむにステージに立たせようとしたがみゃむを気遣い、
ひゅーいが代わりにプリマジを行なったため、一度みゃむからは手を引くことになった。
しかし、魔法界でもそれなりの地位があるひゅーいを自分の目的のためにステージに立たせたことでフェスリダとの関係に明確な亀裂が走ってしまい、
それ以降38話まで一緒にいるシーンは存在しない
(対立関係が解消されたわけではないが、詳細は不明。互いに対立を明言しているわけではないため表にしていないだけか)。
39話「灼熱ドリーマー 御芽河阿智彦」
まさかの彼が主役を務める回である。
テレビ番組に出演する関係で彼の多忙な一日が紹介されているのだが、のっけからニチアサ女児向けアニメとは思えぬ中年男性の全裸入浴シーンから始まる
「自分が行く道を他人のハンドルに任せるのって嫌いなんです」
実際には彼は常に専属の運転手にハンドルを握らせている。
「プリマジは夢そのもの。ライバルなんていらないんです」
前述の合宿の際にプリマジスタ同士を争わせ、勝者と勝者を応援している者に勝利と言う栄光と優越感を与える事こそエンターテイメントと語っている
「娘も十分成長しました。もう好きにやらせてます」
前述通り疑似ワッチャ充てん装置を開発させているし、そもそも彼女にプリマジをやらせているのもこの装置の試運転且つ運用及び陽比野まつりとそのパートナーであるみゃむのワッチャを利用するため。そして何より31話ではこれに反発した娘に激怒して関係が悪化している
など、視聴者だけでなくあうるなどの劇中の人物からすら「お前が言うな」「胡散臭すぎる」と言われるような悪評を得る内容だった。実妹やジェニファーにすら一発で嘘だとバレているにも拘らずずっと一緒にいるのにテレビに映っている姿を本当の父の姿だと信じ込んでしまった祈瑠君が哀れで愚可愛いという声が上がっている
第40話「You are MY Sunshine」
39話からの続きであり、ジェニファーの回想シーンがメインである。
そこではかつてリューメと呼ばれるマナマナの少女とパートナーだったが別れることになってしまったジェニファーを気遣って涙する姿を見せている。
ジェニファー曰く「彼のプリマジを愛する思いは本物よ。ちょっとダーティだけどね」
恐らくそれがジェニファーが阿智彦を信頼する理由なのだろう。
しかし、阿智彦の命令によりまつりの父親を調べていたあうるによってまつりの父親がかつて御芽河コーポレーションで働いていた阿智彦の旧友にしてライバルである「輝夜道人」であること、そしてげんざいあうるにやらせている研究がかつて道人に禁忌だと否定されたものだと暴かれてしまう。
「プリマジの発展、ジェニファーのためのリューメ奪還と言うのは表向きの理由で、本当はただこの人に勝って見返してやりたいだけじゃないのか?」
「黙れ!!どんな手段を取ってでも自分が正しいことを証明する。それがプリマジだ!!ジェニファーに新システムを使え」
「出来ない!チュッピをマナマナ化するシステムなんて危険すぎる!」
「ならみゃむを連れて来るだけだ。陽比野まつりと引き離してでもな」
「……」
この会話を聞いてしまったジェニファーは、万感の思いでプリマジを行なう。最後まであうるは拒否していたが祈瑠によって無理矢理起動されたシステムはやがて太陽のエレメンツを呼び出し、ジェニファーの体と一体化してしまう。
「素晴らしい。これぞ王道でもない邪道でもない……覇道!」
拍手しながら喜ぶ阿智彦だったが直後、ジェニファーの放った魔力が阿智彦を貫くのだった…………
それからしばし出番がなかったが右目を失い、Ω印の眼帯をつけながら部屋に引きこもりながらも生きていた。
それまでの覇気や自信に満ち溢れた打算的な言動は完全に鳴りを潜め、唯の中年男性となっていたが、甘瓜みるきのライブを見て同じような状態から一歩前に踏み出ることを決意した祈瑠の説得を受け、あうるのライブを見た事で45話でついに完全復活。
さらにこれまで確執があった陽比野道人とも和解を果たし、かつてテレビで放った見せ掛けだけの言葉を真実にすべく、
息子娘たちに支えられかつての親友と共に自分が犯した罪の償いをすべく再び立ち上がったのだった。
◆人間関係
御芽河あうる
娘。彼女が幼い頃までは仕事で忙しいもののまだ優しい父親をやっていたらしい。現在に関しても言葉尻は強いもののあうるの天才ぶりを高く評価し、彼女が活動拠点内で成績ナンバーワンを勝ち取った際にも当然だと言い放っては彼女から若干距離を置かれている。あうるからは「お父さま」と呼ばれるのだが、31話で意見の対立から彼女が命令を無視してからは関係が悪化している。
45話の和解以降は「お父さん」呼びに変わっているがどちらも笑みを笑みで返すいい親子関係となっている。
御芽河祈瑠
息子。普段は部下として侍らせているがお世辞にも扱いがいいとは言えず、祈瑠が何か進言をしたり、マスコミ対策にフィルムを奪うなどの割と適切な行為をしてもほぼ必ずと言っていい割合で全否定される(そして祈瑠はあうるに八つ当たりをするという悪循環)。
とは言え使える道具はすべて使うタイプである阿智彦が常に傍に置いているだけあって、恐らく全く才能がないわけではないと思われる。阿智彦が毒親なのは間違いないが、祈瑠も祈瑠で父の本当の姿を一切見ようとしなかったりと問題がないわけではなくもしかしたら因果関係は逆かもしれない。
40話での失敗からしばらく家に引きこもっていたのだが、44話でみるきのライブを見た事で自分を肯定し、父の再起を支えることを決意。親子としても社長と秘書としても満ち足りた本来あるべき関係に戻ったのだった。
フェスリダ
同盟相手。1話からプリマジが行なわれる際にはほぼ必ず同席して見物しているのだが、前述通り21話であうるに作らせた疑似ワッチャ充てん装置によって魔法界の技術を一切使わずにプリマジイリュージョンをして見せてからは関係が悪化。
38話に至るまでの間一切同席することはなかった。
ちなみに彼女と瓜二つの姿を持つマツリダ婦人との関係は不明
(マツリダがこれまでのめが姉ぇポジションのため、立場的には社長と雇われ店長のような関係だと思われるが言及されていない)。
41話以降チュッピである阿智彦が起こした事で完全にチュッピを見下す事になったフェスリダだが、42話以降伝説とされたエレメンツコーデのヘブンズ化をプリマジスタ達が次々と達成したことで希望を取り戻したのか
46話にて再起した阿智彦の前に姿を見せこれまでの対立関係を解消、共にジェニファーを救出するために再び協力関係となった。
ジェニファー・純恋・ソル
前年度のプリマジグランドフェス優勝者。
彼女に対しては異常なまでに親身となっていて、あうる以上に父親のようなしぐさをしているそのため一部では愛人ではないかと言う声も
雨に濡れれば上着を貸し、車で送り迎えをするなど特別優しくしている。
阿智彦曰く「リューメを奪った魔法界の奴らを許さない」「必ず君とまたリューメを会わせて見せる」とのことだが……?
前述通り40話で阿智彦の嫉妬にまみれた本音を聞いてしまったことでワッチャの力で作った槍によって阿智彦を狙撃。
右目を奪ったことで完全に阿智彦を見限ったものと思われるが阿智彦に対して何も言及していないためその胸の内は不明。
陽比野まつり&みゃむ
前述通りまつりに関しては1話でのデビューの時からほぼすべてのプリマジを観察している。だが、その真意はまつりのプリマジイリュージョンを起こすみゃむの力に注目していた。一時は息子に誘拐犯の真似事をさせてまでみゃむをステージに上げようとしたがひゅーいによって一時的にスカウトを取りやめることとなった。
もちろんそれでも諦めてはいないらしい……
陽比野道人
まつりの父親らしき人物。31話の回想シーンで彼らしき人物と過去共にプリマジに関する研究をしていたらしいが……?
実は若い頃にプリマジの研究を共にしていた親友同士である。しかし阿智彦が禁忌に触れようとしたために彼は阿智彦の前から姿を消した。
39話ラストでまつりの父が道人であることを突き止め、過去のないまぜの感情が蘇ってしまい、40話での凶行に及んでしまう。
それからクソ重い百合と無駄に清々しい中年同士の薔薇がないまぜになってて胃もたれが起きると評判の46話でついに再会。互いにわだかまりを解消し、平身低頭の末に再び二人でまたサマメでプリマジをやろうと決意をするのだった。
◆余談
担当声優の緑川氏はシリーズ初めての出演となる。
プリティーシリーズに於いて敵方の成人男性はレインボーライブの法月仁以来となる。
御芽河兄妹の父親だが妻に関しては不明。だからジェニファーが愛人だとか言われている
女児アニメに登場する壮年のおっさんキャラと言う立ち位置でありながら妙に公式からはクローズアップされている存在であり、
重要なキャラクターだとは思われるが若干視聴者からはネタにされている。えもパパと比較される事すらあるのは流石に可哀想だが
シリーズ内でレギュラーキャラクターが五体満足の状態から体の一部(右目)を欠損してそのまま物語が進んでいくのは初である。
追記・修正は大番狂わせを演じてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- まつり達を差し置いてプリマジで最初にできた人物単独項目があち彦とは... -- 名無しさん (2022-07-16 19:53:54)
- 初見の時点で阿世知欽太郎や法月仁みたいなポジションだろうなと思った人 -- 名無しさん (2022-07-16 23:15:47)
- ↑法月に近いと思う -- 名無しさん (2022-07-17 08:58:55)
- 普段から父と一緒にいるくせにテレビ用に編集された綺麗な姿を信じて喜ぶ祈瑠くんおろかわいい…(あうるは一発で虚偽と見抜く) -- 名無しさん (2022-07-17 10:57:33)
- サマメあちひこを諦めない -- 名無しさん (2022-07-17 11:11:46)
- 掲示板とか見ると阿智彦みたいな奴結構いるよな。自分とは食い違いの意見があれば今の阿智彦みたいにそいつにだけ悪意を向けて自分だけが正しいみたいな奴ばかりだもん。 -- 名無しさん (2022-07-17 14:42:18)
- ジェニファーに制裁されたシーンはもう自業自得としか思えない -- 名無しさん (2022-07-24 19:43:57)
- 悪い意味でゴッサムのバーバラキーンとソフィアファルコーネをみたいな奴だ -- 名無しさん (2022-07-27 18:54:14)
- 阿智彦失明疑惑ザマァ -- 名無しさん (2022-08-07 18:58:04)
- とはいえマナマナに頼らないプリマジを目指す阿智彦がマナマナ至上チュッピ蔑視のフェスリダと睨み合ってた構図なので、いなくなられてもそれはそれで困る -- 名無しさん (2022-08-10 23:01:41)
- ただ溜め息しか出ないだけやってる事も外道の所業そのものだしある意味ゴッサムのバーバラキーンを10倍位糞にしたバージョン -- 名無しさん (2022-08-29 00:47:06)
- 4月にプリティーシリーズの新作やるけど、こいつみたいな小物なクズキャラだけは出さんで欲しいわ -- 名無しさん (2023-12-13 00:15:47)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧