ブランゴ/ドドブランゴ

ページ名:ブランゴ_ドドブランゴ

登録日:2022/03/23 (水曜日) 22:32:50
更新日:2024/06/18 Tue 11:42:51NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
モンスターハンター モンハン mh2 mhp2g 強敵 何故かなかなか立たなかった項目 牙獣種 mhx再雇用組 mhx アイルー村 ブランゴ ドドブランゴ 雪獅子 砂獅子 白い闇の住人 怒れる雪獅子 戦闘bgmはやたら良曲



___________
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
   白い闇の住人   
△△△△△△△△△△△
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



ブランゴ及びドドブランゴは、『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスターである。
どちらも初登場は『モンスターハンター2(dos)』(MH2)。


ブランゴ

雪山に生息する白毛の小型牙獣種。
縄張り意識が強く、群れの長となるドドブランゴには極めて従順。
ドドブランゴが交戦を始め、招集されると即座に駆けつけたり、雪原に身を潜めて奇襲を仕掛けるなど、連係性は他のモンスター以上である。
そして交戦中に呼び出されたブランゴは、小型モンスターには珍しい怒り状態であり、怒りに身を任せて投げつけられる雪玉が結構痛い。
ハンター向け情報誌『狩りに生きる』では時々初心者向けコラムとして『ブランゴでもわかる○○』シリーズが載っている。
同じく『コンガでもわかる○○』シリーズもあり、どうやら頭の良さはどっこいどっこいということらしい。
同じサル仲間でも%%ラージャン%%でもわかるコラムは存在しない。確かに落ち着き無さそうだし、ラージャンにわからせるのは無理ということなんだろうか。


ドドブランゴ

別名:雪獅子


ブランゴの群れを束ねる長。
親分-子分の関係なので所謂「ドス」系なのだが、知能が非常に高く、ブランゴの子分に対して的確に采配を振る。
上述のブランゴの行動も、ドドブランゴの的確な指示あっての行動である。
時にはペイントボールの効果を毛繕いで自ら解除してしまうこともある。


しかし、部位破壊できる牙がボスたる証であるため、それを壊されてしまうとその立場は一瞬にして失われてしまう。
当然子分も来なくなる。…薄情なものである。


また、ブレス攻撃も持ち合わせているが、ベリオロスのように体内に器官を持ち合わせているのではなく、雪山というフィールドを活かし、雪を巻き上げることで繰り出している。
仮にドドブランゴがMHSTシリーズで登場していたとしたら、ベリオロスから伝承した「アイスサイクロン」は、おそらくこの方法で繰り出すことになるのだろう…


MHX/MHXXではMHP2G時代には無かった、肉質がある程度高い部位を攻撃すると会心率が上がる「弱点特効」というスキルがあるが、獰猛化個体は肉質補正があるので別として、ドドブランゴは切断の場合多くの部位で発動する悲惨なことになっている。


今でこそ珍しくないが、MH2発売当時は「飛竜や古龍などのいわゆる『ドラゴン』以外の初のボスモンスター」として、出現フィールドの雪山共々かなり大々的にプッシュされていた存在だった。
OP、そして実際に戦ってみてそのアクロバットな身のこなしと集団戦が印象に残ったハンターも多いのではないだろうか。
一番輝いていた頃とか言わない。

ドドブランゴ亜種

別名:砂獅子


通常種が雪山に生息するのに対し、亜種は別名に付く「砂」の通り砂漠に生息する。
生息域が異なる故か、通常種のように部下は呼ばない。


MHP2以前からいた亜種は通常種の代わりに登場していたMHG~MHP時代があったし、MHP2Gで登場した他の亜種は世界観的には通常種の変異の延長上であるため、亜種が通常種とは生息域が異なるという特徴は、MHP2G当時は珍しかった。


しかし、通常種と同期のババコンガラージャンとはMHP2Gまでは一緒に登場していたのが、MH4ではドドブランゴだけ呼ばれず、再び集まったのがMHXであったため、通常種の時点でもかなりの影の薄さがある。オトモンにも出来ないし…
亜種はもっと極端で、MHP2Gでしか登場していない上、通常種と亜種の生息地の関係性はMHP3でベリオロスに、更にMH4Gではザボアザギルにも奪われてしまっている。…下手したらクイーンランゴスタ並みの影の薄さかもしれない。


武具

通常種の素材から作られる武器は氷属性に長けるのは言わずもがなだが、中にはちょっと変わった銘のものがある。
例えば太刀だが、「白猿薙」を強化すると「白猿薙【ドド】」になり、更に強化すると「白猿薙【ドドド】」になる。(ぺぇが好きすぎるあまり、本当に草食動物か疑わしい、そもそも自分も大概ご立派な吟遊詩人の羊ではない)
また、MHXでドドブランゴが久しぶりに帰ってきたことで登場した操虫棍は「舞乱棍」や「怒々舞乱棍」というまるでダジャレのような銘になっている。
しかも「舞乱棍」は銘の読み「ぶらんこん」に釣られたのか、フレーバーテキストで「ブラン素材」という誤字をやらかしているオマケ付き。
亜種の素材で作る武器はというと無属性、高い攻撃力にマイナス会心、斬れ味も匠を付ければ短いながらきっちり紫色になるなど、どことなくディアブロス武器を彷彿とさせる性能。
MHP2Gのみの登場だが特にハンマーと太刀の評価が高く、無属性武器としては最高峰の性能を備えている。


防具の方は通常種は中盤での登場であるため防御力もそこそこだが、MHP2Gでは1部位だけ村長☆2で生産素材が揃い、どうせ混合したところでスキルが十分に揃わない序盤で防御力の高さが優位に働いていた。
MHXでは氷属性の使い手が増えた影響からか、氷属性攻撃に特化したスキル構成に変わっている。


余談

雪山の大型モンスター戦闘BGMは、MHFやMHP2G以降とMH2/MHP2では異なる。
どちらもドドブランゴのテーマBGMで、特にMH2/MHP2で使われていた「白い闇の住人」はMH2のメインテーマのフレーズも使われていた。
MHFやMHP2Gで「怒れる雪獅子」に変更されてしまったのはどうも大人の事情らしいが、真相は未だ謎に包まれたまま。
MHP2/MHP2G海外版では、海外未発売のMH2の大闘技会BGMが流用されているとの噂も


他作品でのパロディ事例が複数ある…気がする。
例えば『いぬまるだしっ』では「どんぶらこ」から何故かドドブランゴの「雪山に生息している」という特徴が出てきたり、ドドブランゴそのもののイラストが出てきたりもしている。
また、『勇者ヨシヒコ』の第3シリーズでも、モンハンを意識した世界に飛ばされた時に勇者ヨシヒコ一行を襲っているのがドドブランゴを意識した猿だったりする。



追記・修正は牙を折られないよう注意しながらお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 今となっては珍しくもないけど、「飛竜でもドラゴン(古龍)でもないボスモンスター」第一号として2では実質クシャルダオラと並んで看板張ってた記憶 -- 名無しさん (2022-03-23 22:38:38)
  • ムービーでハンター一行と大立ち回りを演じていて、あの頃が輝いていた感じはする -- 名無しさん (2022-03-24 00:14:56)
  • (Xシリーズ)集会場最初の緊急クエストがコイツだったり、獰猛化個体がラージャンより強いとまで言われたりもした。侮りがたし。 -- 名無しさん (2022-03-24 07:54:14)
  • ラリアットのホーミングと連写性がおかしかったのは覚えてる -- 名無しさん (2022-03-24 13:58:56)
  • ↑常に射程外から画面外へ -- 名無しさん (2022-03-24 20:40:54)
  • あまり食えそうに見えないがカルビがおいしいらしい。 -- 名無しさん (2022-03-25 20:47:00)
  • ワールド以降のモンスターの項目ってほとんどないのな -- 名無しさん (2022-03-25 23:43:05)
  • ライズですた -- 名無しさん (2022-03-25 23:44:48)
  • 獰猛化のラリアットのホーミング性能が控え目に言っても頭おかしかった記憶 -- 名無しさん (2022-03-26 08:42:16)
  • 軸合わせラリアットみたいな理不尽モーションが多いせいで単純な戦いづらさというか動きそのものはラージャンより強かったけどステータスが低いから一応ゴリ押しで倒せる相手ではあった。獰猛化でネックだったステータスの低さを底上げするもんだからそりゃもうラージャンより強くなっちゃうよなと -- 名無しさん (2022-03-26 09:24:34)
  • モデルはマンドリルか?マントヒヒか? -- 名無しさん (2023-06-04 21:47:53)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧