ユエル(グラブル)

ページ名:ユエル_グラブル_

登録日:2019/11/02 (土) 00:05:55
更新日:2024/05/13 Mon 10:48:43NEW!
所要時間:約 7 分で読めます



タグ一覧
グラブル グランブルーファンタジー 植田佳奈 火属性 水属性 風属性 狐娘 関西弁 獣耳 二刀流 エルーン ビキニ



ウチはユエル。なぁなぁ、一緒に探検に行かへん?


Cygamesのゲーム『グランブルーファンタジー』に登場するキャラクター。
担当声優は植田佳奈


種族:エルーン
年齢:19歳
身長:160cm
趣味:流れ星探し
好き:みちくさ
苦手:難しいおはなし


概要

かつて自分の一族が仕えていたという、千年の歴史を持つ王家の復興のため使命を背負って旅をしていた少女。
しかし自由奔放で好奇心が強い性格故に、何か気になるものがあるとそっちへ関心がいってしまい、
寄り道をした末に迷子になってしまうということも珍しくなく、身の回りの者達を振り回しがち。
魚を焼いていたところに煙を狼煙と勘違いしてやってきた主人公達と出会い、
彼(彼女)が持っていた斧が王家の神器の1つであったため、一緒に探そうと同行することになる。


白髪や金髪が多いエルーン族では珍しい黒髪で、尻尾も他と比べて大きくモフモフ。
この尻尾の大きさは彼女が先祖返りによって特別な力を持っている証左とのこと。
SDキャラでは勝利時にめっちゃ荒ぶっている


また、背中が開いている服を着ていることが多いエルーン族だが、
ユエルのそれは背中が開いてるどころかほぼ黒下着や黒ビキニといっても差し支えない布面積。
火属性SSR版は立ち絵が過去に一度修正されている。ぶっちゃけ焼け石に水レベルだが


同じく王家の一族の末裔であるソシエは幼馴染で親友。
各種エピソードの類では事あるごとにそのイチャイチャぶり…もとい仲睦まじさを見せてくれる。
また、旅の中で出会った継承者の一人である少年・コウとは、その態度の悪さからはじめこそいがみ合っていたが、
やがて彼の背景や本心を知り、それをめぐる一連の騒動の後には和解。以後はソシエも一緒になって可愛い弟のように弄り倒し愛でている。



性能


火属性バージョン

レアリティ:SSR
属性:火
タイプ:バランス


レジェンドガチャで火属性SSR武器「緋紋の絢斧」を入手で加入。
バランス型の名に恥じることなく、各種アビリティは攻撃・バフ・回復と揃っており使いやすい。
特に癖もなくその安定した性能で、序盤から高難易度まで幅広く活躍できるだろう。


アビリティ

◇燕返し
敵に火属性ダメージを与え、3ターンの間自身のダブルアタック確率を上げる。
最終上限解放することでDA率は75%に。


◇紅蓮
敵全体に2.5~3.5倍火属性ダメージを与える。
雑魚散らしに使えるほか、最終上限解放すると3ターンの間味方全体に20%の火属性追撃を付与できるようになる。


◇迎暁の儀
味方全体のHPを最大で1500回復し、弱体効果を1つ消去する。
全体回復というだけでもありがたいが、更にクリアまでついているというのは希少である。
マウントを持つマギサと共に編成すれば、厄介な弱体効果を持つ敵に対してさらに安定化が測れる。


融月
サポートアビリティ。ダブルアタック確率を上げる。


奥義

◇融月緋刃


行っくでぇー!これがウチの全力や!融月緋刃ゆうげつひじん


2本の曲刀と狐火による連続攻撃で特大の火属性ダメージを与える。


◇紅之舞・融月


これがウチの舞や、よう見てて!


紅之舞・融月あかのまい ゆうげつ

最終上限解放後の奥義。
華麗に舞うような動きで攻撃し、特大の火属性ダメージを与える。
さらに攻撃後に3ターンの間、自身にダメージ上限15%UP効果を付与する。


水属性バージョン

いろんなもん経験して、いろんなもん手に入れて、
めっちゃ強うなったユエルちゃんやで!
ウチにいーっぱい頼ってや!

レアリティ:SSR
属性:水
タイプ:特殊


2017年開催のシナリオイベント「ごめんなさいとありがとう」に合わせて登場。
レジェンドガチャで水属性SSR武器「十六夜」を入手で加入。
こちらは神器のひとつ「緋艶布」を身に纏っており、白が栄える。
アビリティは味方支援や敵の弱体化が中心で、
同じく水属性エルーンであるソシエ(ミスト*1持ち)やドランク(弱体成功率アップ持ち)などとの相性が良い。


アビリティ

◇夜天光
味方の連続攻撃確率と弱体技の成功率を上げるアビリティ。


◇篝火狐鳴
敵全体に狐火状態を与え、火属性攻撃力と水属性に対する耐性を下げる。
狐火状態の敵は通常攻撃を一定確率でミスし、ターン終了後にHPに応じたダメージを受ける。
使用するには奥義ゲージ10%が必要なので注意。


◇闢之舞・大華
敵に水属性ダメージを与え、狐火状態を付与。こちらはゲージ消費なしで使える。


◇緋艶布を纏いし者
サポートアビリティ。
敵が狐火状態のとき、味方全体の通常攻撃に水属性追撃(10%)が与えられる。


奥義

◇紅之舞・凛炎改


九尾を滅ぼす冷たき炎、受けてみい!


紅之舞・凛炎改あかのまい りんえんあらため


青い狐火を纏わせた二刀流で連続斬りを浴びせ、特大の水属性ダメージ。
相手のモードゲージを下げるほか、防御力もダウンさせられる。


イベントバージョン

ふふ~ん…どうや? 団長。この服かわええやろ?
練習用の服で、昔はソシエも着とったんやって

レアリティ:SR
属性:水
タイプ:バランス


上記のシナリオイベントにて登場した、所謂配布キャラ。
こちらは火属性バージョンをデチューンしたような性能となっている。
衣装は台詞にも出ている通り修行時に着るものらしく、他と比べて露出は控えめ。あくまで相対的にだが。
練習着ということでか、和風のジャージ&トレパンといった感じのデザイン。
ちなみにエピソード類の時系列はこのSR→水SSR の順となっている。


アビリティ

◇燕返し
敵に水属性ダメージと、自身のダブルアタック確率アップ。


◇水無月
味方全体の水属性攻撃力が上がる。火SSR版との大きな違い。


◇迎暁の儀
味方全体のHPを最大で600回復し、弱体効果を1つ消去する。


◇融月
サポートアビリティ。ダブルアタック確率を上げる。


奥義

◇紅之舞・凛炎


これはウチのオリジナル、受けてみぃ!


紅之舞・凛炎あかのまい りんえん

軽やかな剣舞で水属性大ダメージ。回復上限がアップの効果が付く。


水着バージョン

じゃ~ん♪お着換えしたユエルちゃんやで~♪
団長、ちょっと一緒に涼みにいこや~♪

レアリティ:SSR
属性:風
タイプ:バランス


2019年3月に実装された水着姿のユエル。
普段着てるやつも似たようなもんじゃんとか禁句。一応シースルーの羽織着てるけど。
解放後のイラストではソシエ(こっちも水着に着替えている)と一緒に木漏れ日を浴びつつ微笑みあっている。
こちらもアビリティ構成のバランスがよく、一芸に特化しているわけではないが使いやすい。
ちなみに加入のために必要な風属性SSR武器「蒼紅之華刀」は期間限定のため注意されたし。


アビリティ

◇不知火
奥義ゲージを10%消費して、敵全体に風属性ダメージを与えて狐火状態にし、土属性攻撃力も下げる。
水SSR版の2アビと似た性能だが、こちらは味方への属性攻撃力アップがない。


◇飛燕・焔返し
敵に4回風属性ダメージを与え、自分の連続攻撃確率アップを累積で付与(5回まで)。
狐火状態の敵に対しては効果含め2回発動するので、基本的には不知火を撃った後に使うことになる。


◇迎涼の儀
味方全体のHPを最大で2000回復し、弱体効果を1つ消去する。
火SSR版がもつ迎暁の儀とほぼ同じだが、こっちの方が回復量は多め。


◇瑞月
サポートアビリティその1。
狐火状態の敵に対し、味方全体が与えるダメージがHPに応じて上昇する。


◇風前之狐火
サポートアビリティその2。
自分のHPが半分以下になったターンの終了時、
1度だけ自分の全てのアビリティが即時使用可能になり、奥義ゲージが100%になる。


奥義

◇紅之舞・華嵐

ふふっ♪ まばたき禁止や!
紅之舞・華嵐あかのまい はなあらし

派手に飛び回る剣舞で風属性特大ダメージのあと、味方全体に風属性追撃効果を追加。
敵が狐火状態だと追加で無属性999999ダメージが入る。
この無属性ダメージは火力向上にはもちろん、マグナ系ボスのHARD周回にも一役買って出られる。



その他

同社の過去作品『神撃のバハムート』には「妖狐・ユエル」が登場しており出張キャラと思われがちだが、
関西弁で明るい性格のグラブルのユエルとは違い、こちらは比較的大人しめで丁寧な口調。
また、グラブルでは狐火と2本の曲剣を持つが神バハでは狐火のみを用いる…などなど、実質別人と見ていいだろう。
ちなみに声がついたのはグラブルの方が先だが、後に神バハ版のユエルが『Shadowverse』に登場した際にも植田佳奈氏が声優を担当している。
(ただし台詞は『神バハ』のほうに準拠)



ウチの追記・修正やな、よう見ててや!



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 水ユエル間違いなく強いんだけど他もそろいもそろって優秀なんで枠は常に取り合い状態という水の魔境具合よ -- 名無しさん (2019-11-02 16:10:49)
  • 乙です。ちょうどいまユエルソシエメインのイベントやってるからタイムリーですな -- 名無しさん (2019-11-02 16:18:26)
  • 水着ユエルはやれることを増やしすぎてものすごく広く浅い印象だけど初心者には狐火と合わせて高ダメージアビに奥義時に無属性ダメにさらに回復持ちと心強いよね -- 名無しさん (2019-11-02 19:38:31)
  • 火も水も良い性能してるのに最上位のイカレポンチどものせいで席がないという不遇の子 -- (2019-11-03 09:36:20)
  • 優秀なんだけど火ですら常時4アビで良くね?とか言われるくらいには極まってるからなあ -- 名無しさん (2019-11-03 17:37:08)
  • 風は水ゾ奥義編成で使ってるな 無属性追撃アリ奥義2連発アリ -- 名無しさん (2019-11-05 12:49:18)
  • ↑×3 最上位がいないうちはお世話になりました -- 名無しさん (2019-11-06 14:00:12)
  • 水着で鯖を落とした伝説のエルーン -- 名無しさん (2019-11-06 22:21:47)
  • グラブルVSに出るみたいだけど、初期の火SSRじゃなくて水SSRの衣装での参戦なのはやはり露出の関係なのだろうか -- 名無しさん (2020-10-26 09:12:09)
  • ソシエの超強化に合わせて、修正入りませんかね? -- 名無しさん (2021-05-01 12:48:55)
  • ↑火SSRは強くなっただろ! 水SSRは知らん -- 名無しさん (2021-05-01 13:21:37)

#comment

*1 敵の攻防を同時に下げる類のアビリティ。ダークフェンサーのジョブが持つ「ミゼラブルミスト」に由来。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧