Dragon Marked For Death

ページ名:Dragon Marked For Death

登録日:2019/04/04 (木) 01:46:14
更新日:2024/04/04 Thu 11:37:23NEW!
所要時間:約 11 分で読めます



タグ一覧
アクションrpg ダークファンタジー ドラゴン 皇女 戦士 忍者 魔女 nintendo switch インティ・クリエイツ 復讐 ゲーム dragon marked for death ドラゴンmfd 龍血の一族 ドラゴン・マークト・フォー・デス



呪われし“龍血の一族”が織りなすダークファンタジー・アクションRPG


Dragon Marked For Deathは、2019年1月24日発売のNintendo Switch対応ソフト。略称はドラゴンMFD。
開発はインティ・クリエイツ。



【概要】

操作性の異なる4体+2体のキャラクターが使用可能なアクションRPG。


クエスト制になっており、酒場でクエストを受領することで各ステージに移動。既存クエストの達成やNPCとの会話・特殊条件の達成で新規クエストが開放されていく。
また各クエストごとに難易度が設定されており、クリアする毎に一段階上の難易度が開放される。
クエストの内容はボス討伐や雑魚の群れの掃討が基本。時間制限が存在し、時間切れか4回死亡すると失敗となる。
一部のボス戦では敵の体力を削るとドラゴンスフィアというアイテムが出現し、取得するとゲージ消費技に必要なドラゴンポイント(DP)が無限となる。


RPG要素としてレベルと装備の概念が存在し、レベルを上げ装備を整えながら進行していくこととなる。
取得アイテムは全キャラクター共通だが、クエストの開放度は個別に設定されている。
武器や防具にはレベル制限が存在しており、制限以下のレベルでは防具は装備不可・武器は性能が落ちる。


最大4人のマルチプレイ対応。



【用語】

  • 古龍アトゥルム

魂を喰らうことで力を強める古龍。像は赤龍の姿を象られている。
創世記に軍勢を率い、白神プリマテスと戦い敗れたと伝えられている。
意思は遺っており、龍血の巫女や強い感情に飲まれた龍血の一族はその声を聞くことができる。


  • 龍血の一族

古龍によって命を救われた人間を祖とする一族。
体の何処かに龍の力を宿しており、怒りや憎しみなど強い感情を抱くとアトゥルムの声を聞くことができ契約を結ぶとその部位が龍のものに変化する。
龍を信仰していることで不浄の一族と認識され虐げられている。
王都から西方に位置する郷で暮らしていたが、冒頭で聖王騎士団の襲撃を受けプレイヤーと巫女(と他数名)を除き全滅した。


  • アスラ種

モンスターのカテゴリの一つ。
白神の軍勢と戦うために古龍が生み出したとされる種族。目に映る者全てに襲いかかる凶暴な性質を持つ。
広義では龍血の一族も含む。


  • 白神プリマテス

創世記に古龍を退け人々を守護したとされる神。像は白毛の猿の姿を象られている。
現在は月となり大地を見守りながら人々の信仰心や殉教者の魂を糧に戦いの傷を癒やしていると伝えられている。


  • ディーヴァ種

モンスターのカテゴリの一つ。
創世記の戦いの際に白神によって生み出されたとされる種族。
一般的に知能は類人猿程度だが、白神に近い高位の存在は人間を超える。


  • 原生種

モンスターのカテゴリの一つ。
古龍、白神無関係にもともと存在している生き物。擬態や繁殖などの能力に優れ創世記の争いに巻き込まれながらも生き抜いた。


  • 原生亜種

古龍の血肉や影響を受けた存在を喰らったことで変異進化した原生種の亜種。


  • レムリア大陸

創世記の戦いで失われた大地の代わりに古龍の亡骸で創られたとされる大地。
禊となるプリマテスの武器の周囲に聖王が納める国が築かれている。


  • 中央国家メディウス

メディウス聖王家が治める国。
王城や貴族街は不浄な大地から離れるために高所に築かれている。
騎士団の聖騎士は白神から聖痕を授かっており一線を画した戦闘力を誇る。


  • 南部国家リトゥス

高度な魔法技術を誇り、かつてはメディウスと同等の栄華を誇った国。
聖王の死の際の魔力の暴走によって砂漠に飲まれ、魔法技術も失われてしまった。


  • 北部国家パグナス

鉱山資源豊富な極寒の国。
鉄鋼関連の技術が発展し軍事国家の側面を持つ。


  • 東部諸島国家マーレウス

無数の島々からなる諸島国家。大陸から離れているため独自の文化が発展した和風な雰囲気の国家。


  • 南西諸島国家ハスタ

漁業や船舶技術を発展させた南西の島国。
メディウスなど中央大陸の国家とも交易を行っている。



【施設】

  • 酒場

クエスト受領施設。


  • 宿屋

キャラクターの切り替えや挨拶の選択、キャラメイクのやり直しなどが行える。


  • 武器屋
  • 道具屋

それぞれ貧民街と中流層の二店存在。


  • 闇市

ver2.0アップデートで解禁。
モンスターが落とす素材と引き換えに上位の回復アイテムや装備が手に入る。
武器は各国の軍からの横流し品。


  • 古龍の窟

龍血の郷に存在するアトゥルムの心臓が祀られているとされる窟。
ドラゴナイトと引き換えにステータスの振り直し、ver2.0以降は契約属性の変更も可能。



【プレイアブルキャラクター】

何らかの理由で郷を離れており、虐殺を免れた龍血の一族の生き残り。復讐のために聖王に近付くことを目論む。
それぞれ名前、メインカラー、CVを設定可能。


  • 皇女

龍血の一族の族長の娘である細身の女性。
近くの村へ使いに出ている最中に郷を襲われ、許婚を殺された彼女は、自らの髪を切り落とすことで復讐の誓いを立てた。
龍痕の位置は右腕で、右腕が龍の頭部となる。


スタンダードな操作性の剣士。DPを消費し火球(属性変更時は竜巻)を放ち遠距離の相手にも攻撃できる。
腕をムチの様にしならせ空中のギミックでターザンジャンプできる。


  • 戦士

孤児院で幼子たちと共に暮らしていた大柄な青年。
漁のため川を訪れていたため自身は虐殺を逃れるも、情け容赦のない聖騎士団によって弟妹たちを喪うこととなった。
龍痕の位置は胴体で、龍は鎧のようになっている。


火力は高いが隙も大きい攻撃職兼タンク職。
通常攻撃は発動後の硬直が長く、少し移動スピードが落ちるがチャージ攻撃が基本となる。
DP消費技はあらゆる攻撃を防ぎ体力を回復するドラゴンガードと、防御力を犠牲に攻撃力を上げるバーサクの二種類。
タックルで一部の障害物を破壊・移動できる。


  • 忍び

幼い頃から親友と共に忍びの修行をしていた痩躯の少年。
マーレウスに亡命しようとした親友の討伐指令を受けて郷を離れていたが、そのお陰で彼自身は助かったというのがあまりに皮肉である。
龍痕の位置は両足の膝から下。


通常攻撃は弱めだが、DPを消費し敵に体当たりすると、当たった相手をロックオンし連撃を叩き込める。
二段ジャンプや壁ジャンプ滑空など他の追随を許さない圧倒的な移動性能を誇る。


  • 魔女

リトゥス最後の魔法使いに引き取られていた小柄な少女。
養母を老衰で喪った後に帰郷するが、郷は既に聖騎士団の襲撃を受け、帰る場所など何処にも無くなっていた。
龍痕の位置は頭部で、龍は髪ごと変化して帽子のようになっている。


通常攻撃は光弾。コマンド入力で詠唱を行うことで火・風・水・金の属性魔法、魔法の強化やホーミング追加、回復、浮遊床の展開や光源の生成など能力は多岐に及ぶ。


  • 巫女

アップデートで追加されたキャラ。本編エンディングを一度でも見ると解放される。
アミカと瓜二つだが100年前の巫女。同族の危機を予知し、転生して本編の時代に現れる。
龍痕の位置は背中で、力を行使する際は龍翼を展開する。


浮遊させた両手剣を操って攻撃。素では今一つだが、バフを中心とした魔法で真価を発揮する。
物理・魔法・ドラゴンスキルいずれも使用可能なオールラウンダーだが、半端な育成と装備では器用貧乏になってしまう。


  • 盗賊

アップデートで追加されたキャラ。DLC外伝のエンディングを一度でも見ると解放される。
元々一族の里から離れて盗みを働いており、同胞とも関わりは薄かったが
久々に訪れた里の惨状を前に、今までに無かったものが芽生えてメディウスに挑むことを決意する。
龍痕の位置は右腕の前腕部。そこからトンファーのように龍拳を出現させる。


通常攻撃は短剣と手裏剣。
龍拳(ドラゴンクロー)で敵を掴むことで専用アイテム・レリックを抽出し、レリックを消費した属性技を駆使する。
LUCが高く、他キャラと比べてレアドロップを狙いやすい。



【NPC】

  • アミカ

龍血の一族の巫女。アトゥルムの託宣を受け一族の未来を占う役目を持つ。
皇女とは幼い頃からの親友同士であると明言されており、またゲーム中の台詞を見るに他の3人とも親交があったと思われる。
襲撃の際に中央国家メディウスに拉致された。


  • バシス

メディウス中央国の聖騎士団長。柄から両側に刃が伸びた剣を武器とし様々な属性を操る。
龍血の郷の襲撃にも加わっており、多くの龍血の一族を虐殺した。
全身を鎧と兜に覆われており、その素顔を誰も見たことがないらしいが……


  • メディウス

メディウス中央国の年老いた聖王。
龍血の郷を滅ぼす命令を出した張本人であり、主人公は復讐のために謁見を目論む。


  • エポス

メディウス中央国を訪れたばかりの主人公に名を売りたいならクエストを達成するようにアドバイスした貧民街の住人。
ストーリーが進展すると教えてくれる。


  • ジンリュウ

マーレウスに存在する村正城の城主。


  • ミヤヒメ

マーレウス聖王家の姫。



【モンスター】

同名のモンスターでも属性によって外見や行動が異なる。


  • ヨロイビナ

手足の生えた卵といった外観の雑魚。
攻撃手段も飛びかかりとシンプルだが鳴き声をあげて仲間を呼ぶ。


  • ドクロバチ

名前の通りドクロのような顔の蜂。プレイヤーに向かって徐々に近付いてくる。
また奇妙な踊りで自身と仲間を回復させる。


  • キャタピラー

人間大芋虫。
飛びかかりや尻尾による鞭打ち、亜種では糸を吐き行動を阻害するなどの攻撃を行うが、どれも攻撃までのタメが長い。


  • モシケーダ

腹部が肥大化した蛾のような原生生物。
当たると混乱状態になる弾を放つ。


  • アカゴブリン

松明を持つ赤いゴブリン。
チュートリアルムービーで主人公に喰われる。


  • キゴブリン

電気を帯びた弓矢を放つ黄色いゴブリン。


  • セントウガニ

毒や氷状態になる泡を吐く蟹。
行動不能にするトラップとして地面に埋まっている個体も。


  • センザンフライヤー

センザンコウを鳥にしたような姿の原生生物。
前方に羽を放ったり、回転してタックルする。
タックル後はひっくり返り隙だらけ。


  • ボムツボミ

伸び縮みする植物。原種はトゲ弾を前方に放つ。
亜種は毒霧を吐くタイプと、広範囲にトゲ弾を撒き散らすタイプが存在。


  • モルモル

触手の塊の中心に単眼が存在する外見のモンスター。
壷や樽を破壊するとランダムで出現する。隠れていない場合は群れになっていることが多い。


  • オーガ

巨体の鬼。
棍棒を振りかざし前方に鎌鼬を発生させたり、頭から突っ込んでくる。


  • デンキウオ

横に長い魚。水上にいるプレイヤーには水鉄砲、水中にいるプレイヤーには電気の球で攻撃してくる。


  • イナズマガエル

黄色い大型のカエル。
遠距離のプレイヤーには跳躍、近距離だと舐め回しで攻撃を行う。
稀に帯電する。


  • ミミック

宝箱に擬態したスライム。
ステージに配置された宝箱とランダムで成り代わっているタイプと、固定で配置されているタイプが存在。
前者は開くまでは行動しないが、後者は近付くだけで襲い掛かってくる。


  • バルブワーム

クトゥルフの体内固有種。
水色の玉から棒が伸びたような外観の虫?
下を通ると体を伸ばしてくる。


  • ソラクラゲ

人の顔のような模様が浮かんだクラゲ。
接触すると原種は氷、亜種は火傷状態になる。
姿を透明化して近付いて来るのだが、ヘイトラインは消えないので位置バレバレな悲しい敵。


  • トコヨグモ

ドクロのようなものを背負った蜘蛛。
距離を取りながら糸を放ってくる。
倒すと小蜘蛛が撒き散らされる。


  • コウラムシ

背後からの攻撃を無効化する虫。
単体だと一定範囲を徘徊するだけの雑魚だが、数匹で重なると混乱状態になる液体を吐き出してくる。


  • ヒトクイランプ

ランプに擬態しているが、そもそも同型のランプは存在しないので正体バレバレな敵。
鎖で拘束されている間は毒弾を発射してくる。数回行動すると鎖が壊れ飛びかかってくる。


  • ディーヴァラット

尻尾に属性を帯びたネズミ。炎・水・金の三属性存在し、それぞれ炎上・氷・麻痺の状態異常攻撃を行う。
また巣が存在すると壊すまで無限湧きする。


  • ディーヴァスライム

巨大な赤いスライム。小型の分身を前方に生み出したり、縮小して周囲にトゲを生やす。縮小中は無敵。


  • アスラコウモリ

コウモリのような外見の敵。全属性存在し、それぞれ属性を体の周りに帯びてプレイヤーに縦座標を合わせてから突進してくる。


  • ドードドー

体を燃やして突っ込んでくる鳥。


  • オニビ

青白い火の玉。火の粉を落としながら近付いて来る。
炎属性は無効。水があるステージなら水に触れるだけで消える。現れた瞬間に消える出落ち配置も。


  • ムラサキダケ

毒の胞子を撒き散らす敵というかステージギミック。
倒しても直ぐに生えてくる。


  • ウネウネ

プレイヤーが近付くと伸びてくる触手。


  • スケルトン

無数の人骨が組み合わさったモンスター。不死身。
主に坂の上に配置されており、毒の弾を吐き出す。



+ ボス-
  • エクウス

ケンタウロスのような体型のディーヴァ種。
水と木のニタイプ存在し、突進後に背後に属性攻撃を行う。


  • オーガプリンス

オーガ族の王子。肩にちっちゃな親父を乗せている。
突進、棍棒→瓦礫飛ばし、衝撃波、火炎放射などの攻撃を行う。


  • マンドレイク

植物の魔物。イバラ・???・本体の三部位で構成されている。
イバラは固定配置で移動範囲を制限。倒しきることはできず一定時間で回復する。
???はトゲハサミのような弾を地面に設置、たまにドクロバチを召喚する。
本体は???が倒れている間のみ出現し、混乱の状態異常を付与する衝撃波を放つ。


  • セイキシ

メディウス中央国の聖騎士。最初に戦う個体は仕事の憂さ晴らしに襲い掛かってくる中ボス。雑魚として複数体配置されているクエストも。
盾を構えており前方からの攻撃を無効化、タックルや衝撃波、地面から刃を生やす攻撃を行う。


  • オオヤドカリ

ボス兼強めの雑魚。
毒の泡を放つ巨大なヤドカリ。殻により背後からの攻撃は無効化する。
体力が減ると高速回転し竜巻を発生させてくる。


  • クトゥルフ

ルルエイに眠る邪神……ではなく超巨大な軟体生物。
4本の触手との戦闘となり、両端の触手は広範囲の水鉄砲。内側の二本は当たると混乱状態になる泥弾を放ってくる。
触手を倒されるだけで本体も死に、体内を探索されることに。


  • ツインドラゴン

不死身と伝えられる二匹のドラゴン(実際は巨大な同一個体の触手)。
首をグニャグニャ伸ばしての突撃、頭での叩き潰しからの振りかぶりが基本行動、画面外に隠れ間欠泉の吹上が基本的な行動パターン。
右側の個体は吸い込み、左側は冷凍攻撃を行う。


  • スマヒコ

マーレウスに潜んでいた龍血の一族の一人。
オーガのような体型になり、踏み潰し+毒液の撒き散らしなどの攻撃を行う。


  • ジンリュウ

マーレウスに潜んでいた龍血の一族。
オーガのような体型になり、電気玉を配置しながらの突進、龍のような形状の雷の気の放出、雷弾の発射などの攻撃を行う。


  • トニトルス

4個のファンネルを従えたディーヴァ種の上位個体。常に浮遊している。
ファンネルの間隔を増減しながら上方を移動し、時々プレイヤーに向けてファンネルを飛ばしてくる。


  • アスラドラゴン

あすら門に封印されていたアスラ種の上位種。
クエスト道中であすら小門を封印したか伊那かで強さが増減する。
プレイヤーに向けての小弾の発射、ステージ中央に大弾を設置し全方位に小弾を撒き散らす、地面に潜み竜巻を発生などの攻撃を行う。


  • バシス

各属性の魔法陣を吸収し、毒弾の設置、画面両端に竜巻を発生させながら混乱を伴う旋風の放出、氷槍の投下、全範囲への火炎弾の大量放出、画面の半分近くが範囲の斬りかかりなどの攻撃を行う。


  • アトゥルム

アミカとアトゥルムの二部位で構成される。
アミカは蕾に体を隠し突進して爆発、爆発するプレイヤーの複製の召喚、プレイヤーの上部を付き纏いながら火の粉を落下、槍投げなどの攻撃を行う。
アミカを倒すと、胎児のような本体が現れ、瞬間移動を繰り返しながら全方位への火球攻撃を行う。
本体を倒すまでアミカは何度でも復活する。


  • シンアトゥルム

少し本気を出したアトゥルムの仮染の姿。口を開いている時にしか攻撃が通用しない。
倒しても直ぐに復活する四本の触手が出現し続ける移動を阻む。
火球による連続火球、画面両端からの無数の武器射出、上下からの爆雷の投下などの攻撃を行う。



【DLC】

  • 追加シナリオシーズンパス

龍血の郷を乗っ取った雑魚の討伐クエストと、龍血の盗賊をテーマとした複数クエストが追加される。


+ 追加ボス-
  • リバリス

龍血の一族の血を引く盗賊。龍痕を消すことを目的に暗躍している。
爆弾の投擲、分身を生み突進、高速の突進などの攻撃を行う。


  • ライカンスロープ

古城に潜む人狼。
空間に爪痕を刻み時間差で切断、岩石投げ、飛びかかりなどの攻撃を行う。
クエスト道中で数回戦うことになるが、最終戦までは不死身のためレバーのギミックを解除し追い払うこととなる。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 通常EDがどれもバッドだったりビターだった分、真EDでみんなに助けられてヒロインと前向きに終わったのは結構ジーンときた -- 名無しさん (2019-04-04 01:50:43)
  • 大手を振ってお勧めできるゲームではないけど、個人的には好き -- 名無しさん (2019-04-04 02:08:22)
  • ちなみにmarked for deathとは死神に見入られた、つまり死亡フラグが立ったという意味のスラングだったりする -- 名無しさん (2019-04-05 23:19:22)
  • 序盤は使い勝手悪いなと思ってた戦士を最終的に一番使ってる。堅いし強いしおまけに回復までてきる -- 名無しさん (2019-04-06 08:08:13)
  • 上から読んだんだけど、結局騎士団ってなんなんだ -- 名無しさん (2019-04-08 15:20:30)
  • 騎士団は要するに各国の軍隊くらいの認識で良い。メディウスの聖騎士団が別格なだけ -- 名無しさん (2019-06-30 20:49:27)
  • ネタばれになるから詳しく言えんけど、OPのバシスは一体何者だったんだろう -- 名無しさん (2020-03-01 17:33:17)
  • アイテム関係の仕様がクソ過ぎる。クエLvと手に入るアイテムの装備Lvのつり合いがとれてないしくせに、クエ失敗で拾ったアイテム入手できんくせに使った分は消えるとかありえん。 -- 名無しさん (2020-03-14 08:36:42)
  • ↑アプデで消費アイテムはクエスト失敗の時は払い戻しされる仕様になった。2019~2020中期までの不満点はおおよそ払拭されたといっていいかも -- 名無しさん (2021-02-17 20:07:48)
  • 繰り返しアプデで改善しまくったけど元の評判が響いたなぁ -- 名無しさん (2024-01-07 15:50:31)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧