登録日:2017/12/23 Sat 01:55:05
更新日:2024/02/16 Fri 13:10:23NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
adv sf サイバーパンク ai ロボット ps4 steam nintendo switch ゲーム トランスヒューマニズム サイバネティクス 2064: read only memories midboss 2064:リードオンリーメモリーズ インテグラル
【概要】
MidBoss制作のPCゲーム。2015年にリリースされ、日本語版が2017年にPS4とPCで、2018年にSwitchでそれぞれ販売されている。
タイトルの通り2064年のネオ・サンフランシスコを舞台とした作品。
ジャンルはサイバーパンクで、開発に影響を受けたものとして、スナッチャーや攻殻機動隊などを挙げている。
ただしテーマとしてはトランスヒューマニズムを扱い、ハイブリッドと呼ばれる機械を取り入れた人間が現れ、AIロボットが普及した世界で何が人間的なものなのか、社会はどのような対応をとるのかなどについてアプローチしている。
現実のサンフランシスコをモデルとしているため、地理や地名もそのままな部分もある。
登場人物も個性的なキャラが揃っていて、海外的な視点が取り入れられている。
SFではあるものの、将来はこんな世界になっていそうなリアル感があり、今後の科学技術について考えながらプレイすると面白いかもしれない。
サイバネティクスの発達により遺伝子操作による医療が現実に応用された社会。
そのなかで思考するロボットであるチューリングがヘイデンによって生み出された。
しかし何者かの襲撃を受けヘイデンは誘拐されるが、チューリングはなんとか逃げ切り主人公に助けを求める。
主人公とチューリングは誘拐犯を追うなかで、テクノロジーと人間が融合した社会で様々な人々に出会い、未来都市に隠された秘密に迫っていくことになる。
【登場人物】
◆主人公(名前変更可)
売れないジャーナリストで、プレイヤーの分身
他の登場人物が個性的過ぎて目立たないが、それがプレイヤーの感情移入に貢献している。
◆チューリング
ヘイデンが研究の過程で生み出した自立思考するROM。
彼のプログラムの多くはヘイデンによって書かれたものではなく、経験によって蓄積されたもの。
自分でコードの書き換えもできるし、自己防衛のためなら人間を傷つけることも可能。
趣味は絵画でボブ・ロスのファンでもある。
植物が好きで、わざわざネットから引き出せる情報を知識としてローカルメモリに保存している。
チューリング曰く、これらの情報が自身の中にあることで自己同一性が保たれていることに安堵しているとのこと。
ちなみに性別については決めかねているらしく、彼・彼女どちらの呼称を用いてもよいとのこと。
ただし彼と呼ばれることが多く、それは青いフォルムをしているからではとチューリングは推測している。
ROMはRelationship and Organizational Managerの略で、社会に広く普及したAIロボットの通称。
チューリングは自立思考により意思を持っているが、他のROMはプログラムによって動作し、人間の生活をサポートしている。
会話のできるROMもいるが、これもプログラムによって自然な会話を行っているものである。
◆ヘイデン
パララックスの研究員でチューリングの生みの親。
元々は人間の意識をデジタル化する可能性について研究していたが、その過程でチューリングを誕生させた。
チューリングの前にプロトタイプとしてグレースというROMを開発している。
これらの研究はパララックスの仕事とは別に個人的に行っていたが、会社の意向にそぐわないため事件に巻き込まれたのではないかとチューリングは推測する。
様々な分野のスペシャリストと関係があり、主人公たちは関係者の聞き込みを行い事件の真相に迫る。
◆トムキャット
ヘイデンの友人で腕の立つハッカー。
10年ほど前にはパララックスのメインサーバーにハッキングをかけ、世間を騒がせた。
チューリングたちからヘイデンの誘拐事件を聞き、捜査に協力することとなる。
姉のキャサリンも超一流のハッカーで、彼女はキャサリンのもとで技術を習得していったらしい。
パララックスについてはあまり良い印象を抱いていない模様。
◆レクシー
ネオ・サンフランシスコ警察の捜査官。
元々は別の町で勤務していたが、大きな事件を担当できると期待し転属願を出した。
現在は街中でROMを破壊している謎のロボットの行方を追っているが、微力ながらヘイデンに関する情報も調べてくれる。
◆マジード
スターダストのオーナー兼バーテンダー。
陽気で気さくな人柄で、主人公にも力を貸してくれる。
昔は違法行為にも従事していたようだが、スターダストを立ち上げてからはそういったことから縁を切っている。
◆ジェス
猫型のハイブリッド。
かなりの毒舌で、典型遺伝子*1である主人公にもキツイ言葉を発する。
職業が弁護士であり、ハイブリッドの権利を守っている。
遺伝子治療を受けたのは深刻な皮膚ガンを患い、生体の根本から治療が必要となったため。
ハイブリッドになって家族関係が悪化し、社会的な弾圧も受けたため、典型遺伝子とハイブリッドが区別される社会制度に憤りを感じている。
◆フェアライト
パララックスの傘下である『システムワン・ソフトウェア』の元CEO。
現在は引退し、チャリティー活動に参加や発明品の開発などに従事している。
ヘイデンとは昔の仕事仲間で、行方不明になった彼の身を案じ、チューリングたちの手助けをしてくれる。
システムワンはフラワー・サイバネティックスと共同で開発を行った経緯があり、後述するメロディと親交がある。
ただしとある事情により現在は仲違いしている。
◆デッカー
フェアライトの助手。
元々は軍人だったが、除隊した後フェアライトと出会い彼の護衛などのサポートをしている。
◆ブライアン
遺伝子治療に反対する団体ヒューマンレボリューションの支部長。
過激なことや法に触れることをしているわけではなく、支持を拡大するために抗議活動を行っている。
ただし組織の中には行き過ぎた思想を持つ人もいることを理解しているため、秩序を保とうとしている。
チューリングが冷静な人物と称したように、理性的な活動を行っている。
実際彼は命の危機にある患者が遺伝子治療を受けることに反対はしておらず、容姿を変えたいという人々に規制を設けるべきだと主張している。
◆メロディ
インプラントなどの生体医療技術をサイバネティクスに応用した『フラワー・サイバネティクス』の元重役。
母親が興した軍事機器を扱う会社だったが、病に倒れたため彼女が引き継ぐと同時に経営方針を転換した。
ヘイデンは研究に必要な神経インプラントを必要としていたため、メロディと仕事を共にしていた。
パットという熊を飼っている。彼女は神経インプラントに翻訳プログラムを適用しているため、パットの言葉や感情がある程度分かるという。
試作段階ではあるが、将来は動物とのコミュニケーションが当たり前に行えるような世界を作りたいとのこと。
◆ラモーナ
ハッシー・バーの店員。
オタク気質でVRドラマ『魔法司令官ユキノ』にハマっている。
店の外で活動するヒューマンレボリューションのせいで客が減ると不満を漏らしている。
自身の腕も事故によって機械化しているため、標的になるのではと心配している。
◆チャドスターファッカー・オリバー
マーケットストリートに出没する2人組。
非行を繰り返していて、ヘイデンの誘拐事件にも間接的に関わっていたため、チューリングたちと出会うことになる。
スターファッカーは力担当、オリバーは頭脳担当といったところ。
スターファッカーの本名はチャドであるが、舐められたくないためかチャドとは呼ばれたくないらしい。
実はスターファッカーの父親はブライアン。
ブライアンが熱心に活動しているため、良好な関係を築けていない模様。
ヘイデンを失ったチューリングと自身を重ね、以降仲間と認めてくれる。
◆ヴィンセント
パララックスの研究員。
ヘイデンと仕事をしていたが、現在のパララックスの不信感があったがヘイデンの誘拐で決定的となった。
チューリングたちとは取引で、ヘイデンに関する情報を渡す代わりに、ネオ・サンフランシスコから脱出する手段を要求する。
ヘイデンの研究とパララックスの思惑について情報を得ているようだが……
◆ジン
ニュースサイト『KOSS/Iコーポレーション』の代表。
最近グループ会社のサイト『オーグメンテッドアイ』が何者かによって記事が改ざんされているという。
調査のため主人公たちに協力を要請する。
◆チャーリー
ネットニュース番組を扱う『TMIエンターテインメント』のスター司会者。
彼のブログで記事の改ざんが起こっており、彼がヒューマンレボリューションを煽るような言動にされている。
本人はシステム管理者を信頼しきっているため、あまり気に留めていない。
◆ノーニャ
生体医療を扱うサイバー医師。
チャーリーのブログ改ざんはノーニャのインプラント手術を受けてから始まったという。
裏通りのガレージで商売をしているため、非合法な手術を行っていると思われているが、本人はライセンスを取っていてパーツも正規品のものを使用している。
大々的に活動していないのはフラワー・サイバネティクスに特許などの利権に関して訴訟を起こされるのを避けるためだという。
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧