登録日:2017/07/28 (金) 12:53:54
更新日:2024/02/08 Thu 13:47:04NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
ウルトラ忍法帖 ウル忍 畳 車 ウルトラメカニック ウルトラマン ヤカン 蚊取り線香 ポインター タタミカー 加湿器 オロナミンc
タタミカーとは、疾風ウルトラ忍法帖シリーズに登場する乗り物(?)である。
【概要】
『ウルトラ忍法帖寿』で鶴亀の国で十年に一度開かれる『バカ-1グランプリ』*1に出場して、優勝賞品のワイハを手に入れるべく、マンとエースが用意したのが初登場。

画像出典:ウルトラ忍法帖 寿 第1巻 御童カズヒコ 講談社
外見および材料はエースの長屋から引っぺがした畳一畳にナベのふたのタイヤ、ちゃぶ台にはタクアンと梅干が乗り、エンジンにいたっては、「えんじん」と書かれたヤカンであった。
エース曰く「(他のカートよりは)まだいい方」で、「タイヤがあれば出場可」というルールのためか他にはチョロQやそろばんにそうじ機にキャスター付きのイス*2、果てはキャスターの付いた点滴スタンドとかなりカオスな面子。なお、朧党は恐竜戦車で出場している。
なお、動力源は蒸気や煙が出る物であれば何でもいいらしく、朧党の妨害でヤカンのエンジンが壊れると加湿器の第2エンジンに付けなおし、更に後述のジャンプでダメになった際には蚊取り線香になっても走った。
流石に加湿器や蚊取り線香が出た際にはマンもツッコミを入れたが、「とりあえず走ってるからなんでもいーや……」と深く考えなかった。
(そもそも、ハンドルもアクセルもブレーキもないのだが……)
最後は恐竜戦車の火炎によって燃やされ、エースもマンに身代わりにされて恐竜戦車に轢かれペチャンコにされた。
次の話では、冥府羅州により封印されてしまった太陽を救出すべく、忍小のみんなが作った段ボールのロケットを動かすためにヤカンのエンジンが再登場し、実際に宇宙に行ってしまった。
(エース曰く「ヤカンに不可能はない。」)
更に、その後の話ではレンタルビデオを返しに遠くの星に行くのにも登場。この時は宇宙に行くためかナベのふたのタイヤはなくなっているが、その後の話でもないままであった。
そしてティガが初登場した話では、エースによりポインターと名付けられていたが、以後の話では忘れられていた。また、次の温泉の話では畳を何畳も繋げたタタミの列車が登場している。
その後は、その辺の民家の畳とヤカンでも普通に移動していた。なお、朧党の忍獣櫃保゜痢斗が同じように畳とヤカンで追いかけようとしたが、うんともすんともいわなかった。
そして、虓魔王編の頃になると、ついにヤカンすらなくなりただの畳だけとなった。
この頃になると、魔法のじゅうたんのような『空飛ぶ畳』と呼べる代物となり、ウル忍たちの移動手段としてすっかり定着している。
【機能】
上記の『ポインター』は言わずもがな、ウルトラセブンを代表する名車が由来であるが、このタタミカーにはその名に恥じない様々な機能が搭載されている。
- スピードアップ
ちゃぶ台にある左のタクアンを押すと、スピードがアップする。
- ジャンプ
右のタクアンを半分かじると、車体の底からバネが出てジャンプする。
この時着地の衝撃で加湿器の第2エンジンが壊れてしまった。
- マープ増毛
梅干しにハシをさしてぺろぺろ舐めると、気づかれずに髪がフサフサになる。後述のワープとマープをかけたネタである。
- ワープ
ハシにさした梅干をハナに突っ込むとワープする。
- 携帯用タタミカー
機能ではないが、いちおうここに記載。
マンがエースにもらった小型のタタミカーで、大きさは今のスマホより少し大きいくらい。1人乗りで、セグウェイよろしく立って乗る。
虓魔王編で登場し、その後、エースの故郷の山の神に、マンがプレゼントした。
このように、ただの畳とは思えないスゴイ機能を搭載しているが、ほとんどが一度きりの登場であるのが悔やまれる。
というか、無宿人でマンと同じくらいバカなエースが、タタミカーをどうやって開発したのか………?
余談だが、オロナミンCのCMではこれに似た乗り物が登場している。さすがにタイヤはナベの蓋じゃないが…
エース「追記・修正するには、梅干をつまんで3回回すでやんす。」
マン「何でそんな機能ついてんだよ!」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 擬人化したメトロンが欲しがりそうだな -- 名無しさん (2017-07-28 13:09:39)
- 懐かしい!初登場回は読んでないけど、宇宙行ったときにマンが呆れてたのは覚えてる。 -- 名無しさん (2017-07-28 13:59:22)
- ポインターだけどセブンが乗ったことは一度も無い -- 名無しさん (2017-07-29 00:20:03)
- 何故立項したww -- 名無しさん (2017-07-29 20:42:55)
- ワープするには梅干を鼻に突っ込むで大笑いしました -- 名無しさん (2018-09-07 23:53:19)
- 何年か前に、ニュースでどう見てもこのタタミカーな乗り物がグラウンドを走っているのが出てたのが映っていたのをみた時には、衝撃を受けたもんだ。 -- 名無しさん (2022-07-25 12:46:43)
#comment
*2 紹介された次のページで作者のみどーのものであると判明
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧