ジャスティス・リーグ:誕生

ページ名:ジャスティス_リーグ_誕生

登録日:2017/05/23 Tue 17:49:42
更新日:2024/02/06 Tue 11:20:09NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
dcコミックス アメコミ ジャスティス・リーグ スーパーマン バットマン ワンダーウーマン グリーンランタン フラッシュ アクアマン サイボーグ ダークサイド パンドラ prime earth earth-0 ポストフラッシュポイント ジェフ・ジョーンズ ジム・リー new 52 バリー・アレン ハル・ジョーダン カルロス・ダンダ ジャスティス・リーグ:誕生



『Justice League: Origin』は2011年にDCコミックスから出版されたアメコミ作品。


+ 作品情報-

『Justice League Vol.2』#1~#6
発売 2011年8月から
脚本 ジェフ・ジョーンズ
作画 ジム・リー(#1~#5、#6本編)、カルロス・ダンダ(#6短編)


日本では2012年に小学館集英社プロダクションから邦訳本が発売されている。


ジェフ・ジョーンズによる『ジャスティス・リーグ』・サーガ第1巻。
フラッシュポイント』終了後に始まった『New 52』の『ジャスティス・リーグ』の誕生を描いた作品。
『フラッシュポイント』の末に生まれ変わった『DCユニバース』のヒーロー登場初期を舞台にしている。
ヒーロー同士や一般市民からの信頼の無い状況ながら、
どこかユーモアにあふれ次々とヒーローが登場し巨悪と戦うシンプルな物語は『New 52』の導入として十分な役割を果たしている。
『New 52』によって設定や容姿が変わった様々な登場人物も見所の一つ。




【物語】

地球に突如現れた謎の生命体を追ってゴッサムにやって来たグリーンランタンは、バットマンと出会い彼と共にその生命体を追うこととなった。
その過程でスーパーマン、フラッシュ、ワンダーウーマン、アクアマン、サイボーグといったヒーローたちがメトロポリスに集結し、
人々をさらう謎の生命体パラデーモンとの戦いに臨もうとする。その時、彼らの前にパラデーモンの主ダークサイドが現れる。
ヒーローたちは人々を救うためダークサイドに戦いを挑む。



【登場人物】

  • グリーンランタン(ハル・ジョーダン)

宇宙の治安維持組織『グリーンランタン・コァ』の一員で地球担当。地球に現れたパラデーモンを調査するためゴッサムに訪れた。
そこでバットマンと出会いスーパーマンのもとに向かうことになり、ヒーロー達が集結していくことになった。
恐怖を知らないともいわれるほど勇猛果敢な性格で、それが原因となりバットマンやスーパーマンに痛い目にあわされてしまう。
しかしその性格はバットマンから評価されており、彼に代わってダークサイドとの戦いの指揮を執ることになった。


ゴッサムを守る闇の騎士。軍に追われながらパラデーモンを追っていたところグリーンランタンに出会い、彼に誘われ行動を共にするようになる。
特殊な能力が無いゆえにグリーンランタンからは舐められるがその知力で参謀役として活躍し、
スーパーマンがさらわれるとグリーンランタンに後を任せ彼を救出に向かう。


メトロポリスを守る鋼鉄の男。パラデーモンと戦った直後、グリーンランタンとバットマンと出会い彼らを敵と勘違いして戦闘になってしまう。
援軍として現れたフラッシュのスピードも物ともしなかったが、バットマンの説得で冷静さを取り戻し軍から逃れるため彼らと行動を共にする。
ダークサイドとの戦いでは彼の『オメガ・ビーム』に直撃し連れ去られてしまう。


超スピードを操る鑑識官。グリーンランタンと知り合いで、彼の頼みでスーパーマンを止めるためにメトロポリスに現れた。
誤解が解けた後も同行し我の強いメンバーの緩衝材として活躍する。


超人的力を持つアマゾン族の王女。政府の管理下に置かれていたが騒ぎを聞きつけ外に飛び出しヒーローたちに合流した。
人間世界に来て間もなかったため常識に疎く、殺人に躊躇がなかったりアイスクリームに興奮したりしている。


  • アクアマン(アーサー・カリー)

海の底で暮らすアトランティス人の母と地上人の父を持つ七つの海の王。海底にも現れたパラデーモンを追って地上に現れ、ヒーローたちに合流した。
リーダーがいないと感じ、ヒーローたちのリーダーになろうとする。


  • サイボーグ(ビクター・ストーン)

有望なフットボール選手である高校生。進路のことを父親に相談するため『STARラボ』に訪れた際、
ラボで研究されていたパラデーモンの持つ機械『マザーボックス』によって半身を失う重傷を負ってしまう。
父親による特殊なサイバネティック手術によって失った体を機械で補い復活するが、その姿に動揺しラボを飛び出してしまう。
その後、機械の体に『マザーボックス』の技術が使われていたため、ヒーローたちのもとにワープし共に戦うことになった。



≪アポコリプス≫

  • ダークサイド

惑星アポコリプスの王。人類を兵士に変えるためにパラデーモンを地球に向かわせ、娘を捜すため自身も地球に現れた。
圧倒的な力でヒーローを蹂躙する。


  • パラデーモン

様々な街に現れた謎の生命体。その正体はアポコリプスの兵士。ヒーローの居る街にワープ装置『マザーボックス』を設置し大量のパラデーモンを呼び寄せた。
その後、ヒーローと戦いながら市民をさらい、市民をパラデーモンに改造しようとする。



≪その他≫

  • デビッド・シン

セントラルシティの鑑識ラボの人間でバリーの上司。通常の事件よりフラッシュを追うようバリーに命じる。


  • サイラス・ストーン

ビクターの父親でヒーローや謎の技術について調査する研究機関『STARラボ』の研究員。息子を大事に思っているが上手く伝えられずにいる。
『マザーボックス』で重傷を負ったビクターを救うため、様々な技術を集めた『レッド・ルーム』で息子の手術を行った。
命を取り止めることに成功するがその姿にショックを受けたビクターに反発されてしまう。


  • サラ・チャールズ、トーマス・モロー

『STARラボ』の研究員。サイラスによるビクターの手術を見守る。


  • スティーブ・トレバー

アメリカ軍所属の大尉でワンダーウーマンの専属担当者。勝手に飛び出した彼女を止めようとするが失敗する。
その後、ヘリを率いメトロポリスに現れパラデーモンを攻撃するが、ヒーローを巻き添えにすることを疑問に思う。


  • デビッド・グレイブズ

超常現象や古代伝説に関する著名な作家。家族で今回の事件に巻き込まれるがヒーローに救われる。




追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • So...what can you do?は最高 -- 名無しさん (2017-05-23 22:09:44)
  • ブルーウ・ウェインって誰だよ!? -- 名無しさん (2017-05-24 08:25:26)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧