登録日:2016/08/12 (金) 09:15:47
更新日:2024/01/25 Thu 14:00:31NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
東方 東方project 門番 東方旧作 両性具有 性別不明 種族不明 東方靈異伝 雌雄可変
SinGyokuとは、東方Projectの登場キャラクターである。
登場作品は第一作目の「東方靈異伝」の五面ボス。靈異伝では五面ごとにボスが出るため
東方project初のボスである。ルーミアはwin版初なのであってこっちが先である。
二つ名は「Gatekeeper」、テーマ曲は「The Positive and Negative」。
普段は博麗神社の周辺にある魔界と地獄に繋がるゲートを守っていて、通ろうとした靈夢と戦闘した。
魔界と地獄を両方クリアするために何度も倒すことになる。
・容姿
実はこのSinGyokuには大きな特徴があり、それは
三つの姿を持っているのである。
どこぞのTシャツの先輩である。
- 玉形態
まず目にするのがこの形態。
陰陽玉のような姿だが、黒にあたる部分は赤茶色、白にあたる部分は透過されて背景の青、
そして全体に血管のような線が走っている奇妙な姿をしている。
(EDでは普通に白黒で模様も無い。)
攻撃方法は自機狙いの突進と全方位への弾幕。
2ダメージを与えると下記の二つの形態に変身するようになる。
- 女性形態
大体次に見るのがこれ。
赤い髪をしていて白い服に青いマントとスカートを履いている。
また、頭には角かリボンのような物があり、杖を持っている。
赤蛮奇に似ているとも言われている。
攻撃方法はホーミング弾と交差する弾幕。
- 男性形態
黒髪で陰陽師のような格好をしている男性の姿。
男性の姿である。(大事なことなので二回言いました)
東方では数少ない男性キャラの一人?である。
見た目は布都に似ている。
攻撃方法は広範囲に広がる弾幕と自機狙いの大型弾幕。
- 二次創作
はっきりいって全然無い。
人気投票でも最下位を何度も取っている。
しかし原作での設定がほとんど無い分様々な考察が可能であり、
「博麗神社の祭神なのでは?」、「靈夢の両親なのでは?」、「魔界と地獄からの侵略を防いでいるのではないか?」など
色々解釈されている。
また、絵では男女両方描かれていることが多い。
ちなみに6月9日はSinGyokuの日。69が陰陽玉に見えるからだそうだ。
追記・修正は異性に変身してからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 男モードは東方では貴重な「絵付きの男性キャラ」だよなぁ…あとは霖之助さんくらい?個人ではコンガラも男性解釈してるけど -- 名無しさん (2016-08-12 11:03:02)
- 男性形態?どっちも女だろ?(真顔) -- (2016-08-12 22:45:41)
- 先代巫女の陰陽玉説が好き -- 名無しさん (2016-08-14 02:49:25)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧