登録日:2015/05/20 Wed 21:11:26
更新日:2024/01/15 Mon 10:29:03NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
dm dm-13 デュエル・マスターズ 闇文明 自然文明 多色 ベリーレア 聖拳編 スピリット・クォーツ マナブースト シールド追加 多色クリーチャー 闇文明のクリーチャー 自然文明のクリーチャー デュエマ 放出のゲッチェル 切子細工 ゲッチェル鉱 放出
やりすぎはよくない。
放出も吸引も。
概要
放出のゲッチェルとは、デュエル・マスターズのクリーチャー。
DM-13「聖拳編 第4弾 龍炎鳳神誕(エターナル・フェニックス)」にて収録。レアリティはベリーレア。
名前の通り、シールドや手札からカードを『放出』するスピリット・クォーツ。
スペック
放出のゲッチェル VR 闇/自然文明 (6) |
クリーチャー:スピリット・クォーツ 7000 |
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚、自分のマナゾーンか自分のシールドゾーンに置いてもよい。 |
W・ブレイカー |
アタックトリガーで、手札からマナorシールドを増やすことができる。
なお、アタックトリガーによるこの効果を使うかどうかは任意。
ちなみにテキストに「裏向きにして」の一文が無いが、シールドゾーンにカードを置く場合は裏向きにして置く。
これで注意しておくべき点は、シールド・ゴー持ちを表向きにしてシールドゾーンに置くことはできないということか。
どちらもそこそこに強い効果だが、使用率に差が出ている。
マナブースト効果の方はあまり重要視されていない面がある。
弱くは無いが、軽めのマナブーストはやはり序盤の方で使われる。
つまり、6マナ溜まっている時点では1枚ほどのブーストは旨味が多くないってところか。
ただし、エピソード1からはマナチャージで効果を発揮するスペース・チャージが登場。
これによって、アタックトリガー中にスペース・チャージが使えるため多少は強化されたか。
ゲッチェルで強いとされている面は、やはりシールドへの手札の埋め込み。
アタックトリガーで、任意のS・トリガーなどを仕込む事が出来るのはかなり強い。
山札からの回収やマナゾーンからS・トリガーを回収できるカードと組み合わされることが多い。
ゲッチェルの最大の問題点は、アタックトリガーで手札を消費する事。
1回のアタックトリガーで手札1枚を消費すると考えると結構手札が枯渇しやすいのが分かる。
そんなんなので、あらかじめ手札補充手段を増やしておくと良い。
そしてアタックトリガーなので、すぐに能力を起動することが出来ない問題点もある。
アタックトリガー持ちのクリーチャー全般に言えることだが、効果を発動する前に除去されては意味が無い。
ゲッチェル自体のパワーはそこそこ高いので火力除去はある程度耐性があるが、確定除去やバウンスは避けたいところ。
その辺も何らかの改善策を考える必要があるか。
能力のポテンシャルは高いので、上記の問題点を取り除いた運用をすればかなり強いクリーチャーなのは間違いない。
相性の良いカード
吸引のシーリゲル R 闇/自然文明 (6) |
クリーチャー:スピリット・クォーツ 7000 |
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 |
このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚、自分のマナゾーンまたはシールドゾーンから自分の手札に戻してもよい。 |
W・ブレイカー |
ゲッチェルとは対象的な『吸引』の効果を持ち、ゲッチェルとの相性は抜群なカード。
シーリゲルの能力でマナゾーンからS・トリガーを回収し、ゲッチェルの能力でシールドに仕込める。
また、両者の効果を組み合わせることで『ゲッチェルの手札枯渇・シーリゲルの回収による自傷』を和らげられる。
ただし、放出も吸引もやり過ぎには注意しよう。
ロジック・スパーク UC 光文明 (3) |
呪文 |
S・トリガー |
自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 |
クリスタル・メモリー R 水文明 (4) |
呪文 |
S・トリガー |
自分の山札を見る。その中からカードを1枚選び、自分の手札に加える。その後、山札をシャッフルする。 |
S・トリガーを手札に持ってこられるサーチカードの一例。
このようなカードでサーチしたS・トリガーをゲッチェルで埋め込んでやるとよい。
それに上記の二枚はS・トリガー持ちなので、ゲッチェル自身の効果で埋め込んでみるのも良し。
補足
名前の元ネタは、聖拳編のスピリット・クォーツ的に考えてもゲッチェル鉱だと思われる。
ゲッチェル鉱とは、ドロマイト鉱物の一種。
鶏冠石や石黄などと一緒に産出される鉱物で、1962年のアメリカ・ネバダ州のゲッチェル鉱山で確認された。
DMのイラストでは、基本的に紫と緑色の二種類で体の色が構成されているが、元ネタの鉱石の色は独特な赤色。
元ネタの色合いが再現されてDMに登場していたならば、恐らく所持する文明は闇/火といった感じになっていたと思われる。
イラストレーター的には、ゲッチェルは『自然と闇のエレガントを取り込んで』イラストを描いたと述べている。
なんとなく長崎土産の切子細工をイメージして書き上げたようだ。
ちなみにゲッチェルは後肢が3脚ほどあるが、イラストレーターが言うにはこれらの脚に関節等は無く固定されているらしい。
そういった構造をしているためか普通に体を動かすのではなく、全身を使ってカタカタと体を動かすとのこと。
やりすぎはよくない。放出も吸引も。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 小学生の頃初見でとんでもなく強いカードだと思ったわ 実際の所は・・・ -- 名無しさん (2015-05-20 23:28:01)
- 名前をリズムに乗せて発音すると気持ちいいから気に入ってる -- 名無しさん (2015-05-21 13:09:37)
- サルゲッチュ?(難聴 -- 名無しさん (2015-05-21 13:35:02)
- 何を放出する気だ?尿か? -- 名無しさん (2015-05-21 19:18:13)
- 使い方が分からない。闇自然6マナ7000wブレイカー何てビートダウンのスペックじゃん -- 名無しさん (2015-05-22 13:02:39)
- シーリゲルの能力でシールドを回収した場合は「S・トリガー」が使える(マーシャルクイーンと一緒で「使えない」と明言されてないから) これを活かすと変なトリガービートが作れるかもしれない -- 名無しさん (2015-05-24 07:29:27)
- それならマーシャル使えばいいだけの話なんだよなぁ -- 名無しさん (2015-06-01 21:27:04)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧