登録日:2014/12/17 (水) 00:00:30
更新日:2023/12/21 Thu 13:49:47NEW!
所要時間:約 11 分で読めます
▽タグ一覧
絶対絶望少女 ダンガンロンパ 希望の戦士 僧侶 上坂すみれ 超小学生級の図工の時間 嫌われ星人 天よー、賢者の祈りを命に代え、かの者に慈悲を与え給え!ええーいっ!←蛇太郎は回復魔法を唱えた←しかし、なにもおこらなかった! プレイの心得!違反 僧侶ロボ ドクトルボンゲロ 図工
「あ、ちょっと待って…その前に…自己紹介の練習してもいい?」
「えーっと…何を言うんだっけな?名前は“僧侶”煙蛇太郎で…」
「得意科目は図工で“超小学生級の図工の時間”だろ?じゃあ、次だな」
「あぁ、言っちゃった。僕が言おうとしてた事…全部言っちゃったよぉ」
「ううっ…なんだか、お胸がザワザワして痒いな。内側から掻きむしりたいよぉ」
煙蛇太郎は、『絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode』の登場人物。
CV.上坂すみれ
身長:130cm
体重:30kg
胸囲:54cm
好きなもの:嫌ってくれる人、ドラム型洗濯機
嫌いなもの:嫌ってくれない人、自分
塔和シティで「コドモ革命」と称したオトナ達の虐殺を始めた『希望の戦士』の一人。
担当は『僧侶』。といっても僧侶らしい事は何もしないし出来ない。
もしかして余ったから適当な担当に付けられたのだろうか……
元希望ヶ峰学園付属小学校の生徒で、“超小学生級の図工の時間”と呼ばれていた。
図工にまつわる事なら釘抜きからニス塗りまでパーフェクトらしい。
趣味はジオラマ作成。
好かれると不安になり、嫌われると安心する自他共に認める嫌われ星人。普段は暗い目をしているが、相手が自分を嫌っているのが分かると途端に目が輝き出す。
本人曰く、「好かれる努力をしなくていいから楽」らしい。
性格もとにかく卑屈で根暗。会話の流れをぶった切って関係無い話を始めたり、唐突に気色の悪い事を言い出したり…
あ、ところでさ、着色料に虫の死骸が使われてるのって、本当に都市伝説なのかなあ?でも、ワサビとか怪しくない?
その為希望の戦士内でも扱いが悪く、自己紹介の時も長くなりそうだからと新月くんに流され、言子には露骨に立ち位置を被せられたりしている。
後、チャプター1の時点ではウ○チしてるのを大門に見つかり、トイレに閉じ込められて出てこられなくなっていたらしい。
ちなみにリアルに目が腐り落ちる程醜い顔をしているらしく、常に顔全体を覆うマスクを被っている。
以下、チャプター2以降の衝撃のネタバレ
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,22)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ある程度は想像してたが、こいつの親は他四人とはまた別路線のクズだな。何も考えないでヤった結果未成年で出産とかしたんだろうか。 -- 名無しさん (2014-12-17 00:42:21)
- 希望の戦士からも扱いは悪い上にこまるからも同情すらされたないが言子だけは若干気にかけている描写がある。 -- 名無しさん (2014-12-17 00:45:03)
- チャプター2以降のネタバレって許されてたっけ? -- 名無しさん (2014-12-17 09:56:33)
- ↑プレイ動画のUPがNGって解釈だったはず -- 名無しさん (2014-12-17 10:36:24)
- ↑公式にはネタバレ禁止ってあったんだが…ダンロンの通例的にもチャプター2以降のネタバレは自重した方がいいんじゃない? -- 名無しさん (2014-12-17 10:45:24)
- とりあえず妖怪かドン・サウザンドかエノジュンのせいにしとけばなんとかなる -- 名無しさん (2014-12-17 16:55:12)
- ↑コウタさん、ディケイド、乾巧、あとゴルゴムも忘れるな。 -- 名無しさん (2014-12-17 23:06:10)
- ↑×3絶望少女のコメント欄でチャプター2以降のネタバレ自重したら個別項目書きにくくなるってことになって、「ネタバレ注意」って触れ書き出す前提なら、ってことになったけど -- 名無しさん (2014-12-17 23:13:04)
- つまりMYルールで公式の意向ねじ曲げちゃえってこと?そんなルールやりだしたらダンガンロンパ全部でそれ出来ちゃうじゃん、確かにネタバレ書かなきゃ個別書けないほどこいつら薄いけどさ -- 名無しさん (2014-12-17 23:35:17)
- 別に公式がなんか言ってこない限りいいじゃん。 -- 名無しさん (2014-12-17 23:53:00)
- 他の項目が全部自重してるんだし、これについては割と何回も話題に挙がりながらも現状はネタバレ禁止の方向で来たろ?少なくとも今はネタバレ部分はどこかに保存だけしておいて消したほうが良いと思うんだ -- 名無しさん (2014-12-18 01:22:19)
- じゃあ他の項目も一気にネタバレ解禁しちゃえばいいじゃん。 -- 名無しさん (2014-12-18 01:31:40)
- 逆に自粛すればいいじゃん? -- 名無しさん (2014-12-18 08:48:14)
- むしろこまるの項目を立てればいいじゃん?こまるなら本編のネタバレにならないサブイベントネタを合わせればかなり書けること多いじゃん? -- 名無しさん (2014-12-18 09:28:43)
- そもそも「ネタバレ注意」の触書きもないし、内容薄くて書けないならそもそも項目書く必要ないじゃん。別にこいつらの項目が絶対必要なわけじゃなかろ -- 名無しさん (2014-12-18 09:30:02)
- 正直ダンガンロンパは全体的にネタバレ禁止の名目で薄い項目が容認されてる節があるから、こっちの方がいい。日向の項目とか普通なら話にならないレベル -- 名無しさん (2014-12-18 09:58:08)
- いや、「薄い項目が容認されてる」んじゃなくて、「公式がOK出してる部分までで書けるだけ書いてる」んだが…ネタバレが致命的な作品だから作ってる人が気遣ってるんじゃん。立て逃げみたいなのとは根本的に違うよ -- 名無しさん (2014-12-18 10:25:38)
- 薄い事に変わりは無いだろ? -- 名無しさん (2014-12-18 10:29:50)
- うん、そうだね。結果的に薄くなってるならしょうがないでしょ。例にある日向は確かにもう少し追加してもいいかもだけど、ネタバレに抵触することは書かなくても十分に足せるだろうしなあ -- 名無しさん (2014-12-18 12:32:24)
- 今更消せとまでは言わんが、チャプター2以降のネタバレも伏せた方が良いだろ。 大門大以外の希望の戦士の項目は全部な。 -- 名無しさん (2014-12-18 14:23:22)
- 見たいヤツだけ見れるようになってるしいいんじゃない -- 名無しさん (2014-12-18 19:02:32)
- 全ネタバレ解禁にしようとか言ってる奴は、それが原因でソフトの売上が下がったりしたらどうするつもりなの? 実際なんの責任もとれないくせに主張だけは一人前とか見苦しいわ。
ソフトがいっぱい売れれば苦労して作ったスタッフも報われるし、売上で出た利益分を次の開発費に回して更に手の込んだゲームを作ることも出来る。
売れなかったら開発費の回収ができず、スタッフに充分な対価が支払われなかったり次の作品を低予算で作らなきゃいけなくなったり、最悪の場合続編の開発自体が打ち切られたりするんだぞ。その辺ちゃんと解ってるのか? -- 名無しさん (2014-12-19 18:03:57) - 公式がネタバレ禁止って言ってるんだからその意向に従った方がいい。ちゃんと購入してプレイしたファンなら詳しいネタバレを記載しなくても分かるんだし。 -- 名無しさん (2014-12-19 18:08:05)
- ↑2 ネタバレだけ見ればゲーム買わなくていいとか考える奴がそこまで影響与えるほどいるとか本気で言ってる?だったらネタバレ禁止してない作品は軒並み売れない事になるが? -- 名無しさん (2014-12-19 18:26:32)
- がっつり消されてるな -- 名無しさん (2014-12-19 18:28:33)
- 消されたと思ったら隠されたのか。せっかく立て主もVITA起動して見ながら書いたんだから消すのも -- 名無しさん (2014-12-19 18:33:27)
- 最初からこうだったぞ -- 名無しさん (2014-12-19 18:37:29)
- ↑は勘違いだった -- 名無しさん (2014-12-19 18:54:17)
- ↑5 人数や減った金額の多い少ないは大した問題じゃないんだよ。「ネタバレ見たからゲーム買う気なくなった」という人間がほんの数人・数十人でもいれば、その分ゲームを売って入るはずだった利益が少なからず失われてるだろ。
ダンガンロンパが公式でネタバレを禁止しているのは、ネタバレに相当する部分がこの作品の一番の肝だからだよ。推理小説の犯人と同じで事前に知ってると面白さが半減してしまう。
あと、ストーリーに重きを置いている作品とそれ以外の部分(アクションの操作性とか)により力を入れている作品ではネタバレによる影響力に大きな差があるので、ゲーム全般を何でも一括りにするのはどうかと思う。少なくともダンガンロンパのネタバレは公式で禁止されてるんだからその意向に従うべき。 -- 名無しさん (2014-12-19 20:07:22) - ストーリーに重きを置いててもネタバレ禁止してないゲームなんて山とある。公式の意向だっつうんなら公式が直接何か言ってきてから対処すりゃいいじゃん -- 名無しさん (2014-12-19 20:20:18)
- ↑ じゃあもういいわ。お前がモラルのない人間だという事だけはよく分かった。 -- 名無しさん (2014-12-19 20:36:58)
- 公式が最初から「ネタバレやめてね。特例としてチャプター1までの動画UPとかはいいよ」って御触れが出てるんだけどな。↑2のような手合いは「何か言ってきた」時にどうせ対処しねーんだからハナから消しとくのが安パイだと思うんだよ。 -- 名無しさん (2014-12-19 20:40:44)
- あと、絶望少女における「ネタバレの条件」は「ユーモアのあるもの」だ。翻ってこの記事における「事実の羅列」にユーモアがあるとは到底感じない。 -- 名無しさん (2014-12-19 20:43:13)
- 別にそいつがやらなくても何かあれば誰かが編集するだろ。今だって文章収納されてるし。それにこんな鬱な話をユーモラスに紹介されても何も伝わってこねえよ -- 名無しさん (2014-12-19 20:57:52)
- 公式からわざわざ声明でてるのを無視して作って、「怒られたら誰かが編集するからー」ってちょっと無責任すぎねえ? -- 名無しさん (2014-12-19 21:10:31)
- だったら何か来たら俺が修正するよ。それでいいんだろ?後、勘違いしてるようだが俺立て主じゃねえよ。 -- 名無しさん (2014-12-19 21:14:37)
- 建て主でもないのにそうまで食い下がる理由がわからんなあ。編集するっていうんなら今すぐネタバレ部分全部消せば今後の憂いもないよ?まあぶっちゃけ俺はそれが目的で噛みついてるんだけどさ。記事の充実って公式の意向を無視してまでやることかねえ? -- 名無しさん (2014-12-19 21:26:16)
- ↑2この項目一つのネタバレを許したら他のダンガンロンパの項目のネタバレを解禁することになるが、全部責任取れるの? どうせ取れないんだから、無理して喋らなくていいよ -- 名無しさん (2014-12-19 21:28:34)
- ↑2 お前がネタバレを気に入らないと思ってるように、俺はダンガンロンパの項目の薄さを気に入らないと思ってるだけだ。 -- 名無しさん (2014-12-19 22:48:21)
- 項目って、公式のルールを無視してまで厚くしなきゃいけないものなの?何であれ項目に必要なのは公式や相手への愛だと思うよ?↑が気に入らないからって公式を無視するのはまったくもって良くない。 -- 名無しさん (2014-12-19 22:59:22)
- 何故ネタバレ=相手への愛が無い事になるんだ?ただの頭のおかしいクソガキとして紹介するのが愛だってのか? -- 名無しさん (2014-12-19 23:34:17)
- ↑4 俺とあんたの話に矮小化しないでもらえるかなあ?俺は「公式がやめろっつってんだから自重すべき」あんたは「項目が薄いのが気に入らない」ってワガママだろうが。今まで自重してきた編集者の気遣い踏みにじって「薄いのが気に入らない」とか笑わせんなよ。 -- 名無しさん (2014-12-19 23:43:04)
- ↑3だったわ、失礼。まあぶっちゃけあんたがダンガンロンパのことは実際どーでもいいと思ってることはわかったからもう話すこともそんなにないんだよなあ。あとは隠されてる部分を削除するか否かぐらいか。個人的には削除したいけど -- 名無しさん (2014-12-19 23:47:36)
- なに言ってんだか。どうでもいい項目が薄かろうがそれこそどうでもいいわ。好きだからこそ薄いのが気に入らないんだろうが。大体矮小化って俺はお前が決めつけた事に反論しただけだっつーの。 -- 名無しさん (2014-12-20 00:05:52)
- 好きなくせに公式の意向無視して充実(笑)とかマジ笑わせてくれるねー。好きなくせに作品の寿命縮めること平然としようとするんだもんな。それに「俺が決めつけたこと」って何よ?俺は「ネタバレが気に食わない」なんて一言も言ってないけど? -- 名無しさん (2014-12-20 00:16:04)
- あれあれー?人の事立て主って決めつけてませんでしたっけ?っていうかネタバレが公式の寿命縮めるとか何を根拠に言ってんだか。 -- 名無しさん (2014-12-20 00:28:47)
- だから、ダンガンロンパへの愛があるなら公式の意向を無視してまでネタバレは書かなくて良いんじゃないの?って話だよ。薄いとか厚いとか、そういう問題じゃない。あと誰も立て主とは言ってないような? -- 名無しさん (2014-12-20 00:34:33)
- そうか?そこに関してはすまんかった。しかし愛があるからこそネタバレが必要な事もあるだろ。過去のトラウマやそれに対して何を思ってるか語らずに蛇太郎の何が分かるってんだ。 -- 名無しさん (2014-12-20 01:16:49)
- ↑そういうノリは友達との間や自分のブログに持ち込んでよ。書けなかったら何?日記は微妙な線だが、ネタバレ禁止してるのにネタバレしたいってどういう了見?自分がしたいからって公式無視するの? -- 名無しさん (2014-12-20 04:14:03)
- ↑4 「ネタバレはダンガンロンパにとって致命的となるから自重してね」が公式の見解で、上でも既に指摘されてますけど。愛があるからネタバレとか妄言もいい加減にしてくれよ。語りたいだけなら内輪でやってくれ。 -- 名無しさん (2014-12-20 08:52:07)
- シリーズ公式や制作者に対しての気遣いすらできない奴が、作品への愛とか好きだからこそ~とか言っても全く信じられないわ。
他の人はネタバレしたくても「公式に迷惑がかからないように」と自重してるのに、自分がネタバレ記事を見たいからっていう勝手な都合を押し通そうとしてるだけじゃん。愛とか好きって言葉は免罪符じゃねぇんだよ。 -- 名無しさん (2014-12-21 04:34:01) - 相談所の意向によりネタバレは削除しました。 -- 名無しさん (2014-12-23 12:31:02)
- ↑乙です。 -- 名無しさん (2014-12-24 21:30:31)
- 大人でもアイス屋さんは見逃したい、みたいな発言していたし、アイスが大好きなんだろうな -- 名無しさん (2016-06-20 00:06:29)
- も仲もいなくなり、復興に向かった世界で彼はどうなったんだろうか…… -- 名無しさん (2017-02-03 20:12:23)
- 報告にあった違反コメントを削除 -- 名無しさん (2017-03-01 20:38:11)
- 上坂すみれさん、あんな声も出せたんだ…って結構びっくりした -- 名無しさん (2021-02-13 14:54:43)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧