飛行艇

ページ名:飛行艇

登録日:2010/06/28(月) 19:04:30
更新日:2023/12/07 Thu 13:46:33NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
飛行機 紅の豚 戦闘機 兵器 機械 軍事 漢のロマン ストライクウィッチーズ 飛行艇 スカイガンナー



飛行艇とは胴体下部が船のようになっており、そこで水面に離着水出来る構造の飛行機のこと。
胴体とは別に離着水用の浮舟が付いたフロート水上機とは異なる。


航空機の技術がまだ発展していなかった時代に、穏やかな水面ならばどこでも滑走路代わりにできるという利点が注目され、海上の長距離移動に用いられた。


1930年代に最盛期を迎え、それ以後は航空機技術の進歩に伴い衰退傾向にあるが、現在でも飛行場が設けられない小島等への移動手段として重宝されている。



【主な飛行艇】

  • ベノイストXIV

世界初旅客飛行艇であり、世界初の定期旅客便。
ただし定員は1名のみで、運行距離も34.5kmと短い。


  • カーチスNC-4

19日間をかけて最初に大西洋横断飛行を成功させた飛行艇。


  • ロールバッハR1号飛行艇

当時としては先進的な全金属製の飛行艇。


  • サヴォイア・マルケッティS.55

全長:16.75m
最大速度:279 km/h
航続距離:3,500 km
乗員:6名
武装:7.7 mm機銃×4、魚雷×1、爆弾2,000kg
アフリカ大陸から大西洋を横断してアメリカ大陸まで飛んだ飛行艇。


  • PBY(カタリナ)

全長:20m
エンジン:P&W R-1830レシプロエンジン2基
推力:1,200馬力
最大速度:時速280km
航続距離:3,790km
乗員:9名
武装:12.7mm機銃×2、7.7mm機銃×3、爆弾等最大1,800kg
第二次世界大戦で活躍した米軍の哨戒用飛行艇。
ちなみに、墜落した乗員の救助にも使われて、目撃した日本軍パイロットはカルチャーショックを受けたらしい。


  • BV238

全長:66.65 m
ドイツ軍が開発した当時最大重量機。


  • サンダーランド

全長:26.00 m
最大速度:336 km/h
航続距離:4,640 km
乗員:13名
武装:7.7mm機銃×8、爆弾907kg
非常に頑丈なことから空飛ぶヤマアラシの異名を持つイギリス空軍の飛行艇。
1959年まで現役だった。


  • 九七式飛行艇

全長:25.6 m
エンジン:三菱金星五三型 1300馬力 4基
最高速度:385 km/時
航続距離:4,940 km
乗員:9 名
武装:20 mm旋回銃×1、7.7 mm旋回銃×4、航空魚雷×2本
大日本帝国海軍の初の純国産実用4発機。
第二次世界大戦初期に長距離偵察機として活躍した。


  • 二式飛行艇

全長 28.13m
全幅 38.00m
全高 9.15m
発動機 三菱火星22型×4
最高速度 470km/h
航続距離 8223km
武装 20mm旋回機銃×5
   7.7mm旋回機銃×4
爆装 爆弾2tまで
もしくは航空魚雷×2
※データは22型のもの
第二次世界大戦中に実用化した4発大型飛行艇。
通称二式大艇。また、その強力な武装と高い防弾性から空飛ぶ戦艦と称されていた。
レシプロエンジン装備の飛行艇としては驚異的な性能を誇り、今なおこれを超える機体は無いと言われる。
現存する1機は、昭和54年に日本が引き取り、船の科学館での展示を経て、平成16年から鹿屋航空基地資料館の敷地内に展示され、永久にその翼を休めている。
逮捕しちゃうぞOVA、ストライクウィッチーズ2第1話に登場した。

「この世で最も美しい飛行艇」

と称される程の超カッコヨスな飛行艇
現物見たら惚れるぞ?
鹿屋航空基地所属の飛行機のカテゴリな展示品唯一のアホの被害にあっていない機体
他の機体はパーツ強奪を喰らっているが



  • H-4 ハーキュリーズ

全幅:97.54 m
全長:66.65 m
全高:24.18 m
胴体高:約 9.1 m
プロペラ:ハミルトン・スタンダード製 4翅プロペラ(直径 5.23 m)×8
レシプロエンジン8機を備えた史上最大の航空機。
ハーキュリーズとはヘラクレスの英語読み。


  • A-40アリバトロース

全長:45.70 m
最高速度:800 km/h
最大航続距離:4000 km
ジェットエンジンを搭載した水陸両用飛行艇。


  • Be-200

全長:32,05 m
最大速度:700km/h
航続距離:3850km
乗員:2名
乗客:エコノミー64名、ビジネス32名
1998年にロシアが開発した水陸両用飛行艇。


  • US-2

全長:33.25m
全幅:33.15m
全高:10.06m
最高速度:約580㎞/h


海上自衛隊が運用する救難飛行艇。上記の二式飛行艇の末裔ともいえる機体で、二式を現代的にリファインした…といった趣。ヨットごと遭難した有名人を回収するなどその性能は確かなもの…だが、お値段も相応に高い。
他国の飛行艇は、淡水面を滑走・給水することで消防任務にも投入される場合があるが、
日本においては給水できるほどの巨大な淡水面が少ないため消防機としての運用は考慮されていない。結果、外洋での救難に特化した設計になっている。その上海上での離着水を繰り返すので塩害も激しく寿命が短い。
日本政府は海外への売り込みを図っているようであるが、こうした問題から輸出はなさそうである…




追記,修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • エースコンバットに出てくるグレイプニルとアイガイオンも飛行艇だったな -- 名無しさん (2014-07-06 23:23:19)
  • 日本には二式飛行艇の生まれ変わり、US-2がいるな。 -- 名無しさん (2015-02-03 11:30:25)
  • ガンダムシリーズのガルダも飛行艇といっていいんかな?補給するとき着水することもあるし -- 名無しさん (2023-04-19 08:15:28)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧