登録日:2011/10/19(水) 20:37:38
更新日:2023/12/05 Tue 10:24:44NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
モンスターハンター モンハン 無理ゲー 鬼畜難易度 ラージャン トラウマ こっちみんな mhp2g mhx 双鰤 双獅激天
信じられない光景だった…!
激昂したラージャン2頭が、
闘技場に居座っていたんだ…。
いいか?命が惜しかったら、
近づくんじゃない!絶対にな!
『モンスターハンターポータブル 2nd G』(MHP2G)にて配信されたイベントクエストの一つ。
後にMHXでも同名のクエストが配信された。
MHP2Gのクエストの中でもトップクラスの難易度、というよりMHPシリーズでも最高クラスの難易度を持つクエストである。
武神闘宴はモンスターが5頭登場するのに対し、こちらは2頭と少ないが同時に襲ってくる為、武神闘宴は時間、双獅激天は攻撃の激しさが難しいと言われる要因だろう。
クエスト詳細
集会所G級 | G★★★ | |||
狩猟クエスト | ||||
双獅激天 | ||||
---|---|---|---|---|
目的地 | メインターゲット | 報酬金 | 42000z | |
大闘技場 | 激昂したラージャン2頭の狩猟 | |||
制限時間 | ||||
50分 | ||||
契約金 | 受注・参加条件 | |||
3500z | HR7以上 |
概要
ラージャン2頭というのはG級クエストの「最後の招待状」でもあるのだが、あちらは2頭目が10分後、もしくは1頭目討伐後に登場するのに対し、双獅激天は
- 通常ラージャンでは無く激昂ラージャンが2頭
- 最初から2頭とも配置済み
- 2頭ともやや大きめの中型サイズ
1頭だけならば時計回りで簡単に倒せるラージャンだが、ケルビステップやブレスなど広範囲を巻き込む技が多いため2頭同時となるとかなり手強いモンスターである。そのため
- 片方から攻撃を受ける→起き上がる時にもう1頭が攻撃
- 片方のボディプレスやデンプシー終わりの地震で動けない→もう1頭がブレス
なんて事は簡単に起きる。
とにかく攻撃チャンスが少ないので、ブレスや雷弾等の隙の大きい攻撃時に確実に攻めたい。
とはいえ対策がない訳ではなく、高台を利用した分断(1体1に持ち込む戦法)が可能な為、クリアするだけならそこまで難しくは無い。このクエストをクリアしたことがあるという人はほとんど分断して戦っているだろう。
2頭同時は非常に難易度が高いが、モドリ玉の調合分持ち込み、PTプレイ、ガンナーなら閃光玉も有効なため無理ゲーとまでは行かず、多少運も絡むがクリア可能である。実際に分断無しソロでのクリア動画は当時からそれなりに存在する、それどころか、配信当時に「分断・閃光・罠・モドリ玉無しでソロでクリア」という動画も上がっている。
その難度に見合った報酬として、低確率で金の山菜引換券・天の山菜引換券が手に入る。
それにしても、このクエストに限った事ではないが、討伐依頼なのに依頼文に行くなよと書かれてるのは如何なものか。
類似クエスト
MHP2Gのイベントクエストには他にも大闘技場での2頭同時クエストが存在した。
双壁!黒き熱風
集会所G級 | G★★★ | |||
狩猟クエスト | ||||
双璧!黒き熱風 | ||||
---|---|---|---|---|
目的地 | メインターゲット | 報酬金 | 36000z | |
大闘技場 | グラビモス亜種2頭の狩猟 | |||
制限時間 | ||||
50分 | ||||
契約金 | 受注・参加条件 | |||
3000z | HR7以上 |
グラビモス亜種を大闘技場で2頭同時。グラビームによる薙ぎ払いなど双獅激天とはまた別の難しさがあるが、アイテムをフル活用するならば高級耳栓と閃光玉漬けで1頭を早めに処理できるため難易度は低め。
二色の双角・闘技場
ディアブロスとディアブロス亜種を大闘技場で2頭相手にするクエスト。こちらも高級耳栓と閃光玉により、近接武器でもかなりダメージを稼ぐことができる他、音爆弾による拘束タイミングもある。ディアブロスというモンスターの特性上、双獅激天よりも難しい可能性もある。
さらに余談、以前の「二色の双角・闘技場」
この「二色の双角・闘技場」はMHGとMHP時代から存在するが、そのころは1頭の体力が単体と同じであった。
さらにアイテムの持ち込み数も少ない(移植MHGでは改善)、闘技場が狭いなど、「双獅激天がPシリーズ最難関」と言い切れない所以である。
MHX
集会所上位 | ★★★★★★★ | |||
狩猟クエスト | ||||
双獅激天 | ||||
---|---|---|---|---|
目的地 | メインターゲット | 報酬金 | 30300z | |
闘技場 | 激昂したラージャン2頭の狩猟 | |||
制限時間 | サブターゲット | 報酬金 | 0z | |
50分 | なし | |||
契約金 | 受注・参加条件 | |||
3100z | HR8以上 |
MHXでも同名のクエストの配信された。
場所はMH4仕様の闘技場なためMAPは広く、今回は柵によって2頭を分断できるため、MH2G時代に比べると難易度は低め。
開発側での扱い
このクエストが配信された理由として「武神闘宴では物足りない」という要望が多数寄せられたから、というエピソードがある。(武神闘宴は5頭連続というだけで難易度としては低い)
配信直前まで企画部では全くクリアできる気がせず、辻本プロデューサーと一週間に渡って話し合ったという。
2018年に行われた狩猟感謝祭のスペシャルステージでは、配信当日に辻本Pらが、後にFF14のプロデューサーとなった吉田直樹氏らとともにこのクエストに挑んだという話題が挙がった。吉田氏いわく「スクエニが粉塵6個使ったのにどうにもならなかった」ようである。
開発側が配信するか迷う難易度ではあるが、前記した通り配信当時でもアイテム縛りをした上でのクリアまでされていた。
追記・修正はソロで分断・閃光・罠・モドリ玉無しでクリアしてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
コメント欄
- MH4でも激おこラー二頭戦うクエあるけれど、これと比べたらかなりマシだよな…… -- 名無しさん (2013-11-08 23:03:21)
- 問題は誰がどうやって激昂したラージャン二頭を闘技場に入れたことだ -- 名無しさん (2014-01-07 23:10:46)
- ついにクロスで復活。分断柵や起き上がり調整のおかげでかなり楽にはなっている。が、分断柵使わないとビームのせいで回復もままならない。 -- 名無しさん (2016-07-09 05:10:49)
- 激昂ラージャンが一頭なら時計回りで簡単、武神闘宴が5体連続なだけで難易度低いって……そりゃ上級者がやればそうだろうけど記事の文としてはどうなんだ? -- 名無しさん (2020-12-20 11:23:44)
- p2g当時の激ラーは通常種より速度補正が緩い&確定行動が多いので主にガンナーから楽という意見は多かった 武神に関しては記事の上にあるように時間回りの難しさがあるから難易度低いというか集中力切れとか再走の面倒臭さを難易度として捉えるかどうかかな -- 名無しさん (2021-02-10 11:23:00)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧