登録日:2012/04/21(土) 20:17:41
更新日:2023/12/04 Mon 13:59:12NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
戦国basara 宮本武蔵 浪川大輔 不良 悪ガキ 巌流島 愛すべきバカ ぎゃふん 生意気 ガキ 二天一流 最強キャラ 罠 トラップ 天驚動地 少ない技
オラオラー、勝負しろォ!
宮本武蔵は、戦国BASARAシリーズの登場人物。
2と英雄外伝に参戦。
CV:浪川大輔
武器:櫂+木刀
防具:肩当て
属性:なし
見た目通り性格は非常に荒く、子供っぽい。
何か気に入らない事があるとすぐにわめき、言葉遣いも非常に汚い。
漢字も苦手で、少し難しい漢字は全てひらがな表記になる。自分の名前ですら。
しかし、半兵衛や松永といった洞察力がある武将からは、その内に秘める器の大きさを見透かされている。
また、前田利家も彼の話を真剣に聞いたり目標を応援しており、気に入っている。
彼の所属は国では無いので、領土を守る為に戦う他の武将達より戦闘狂といった面がある。
特に関ヶ原は「ここがおれさまの戦場」と気に入っている。
彼的には1ステージ1000人斬りで最強伝説達成らしい。
2にて、天下統一モードで得られる称号のポイントが50ptに達したら解禁される隠しキャラクター。
ストーリーは無い。
初期体力が8000と異常に低く、爆弾兵の処理を間違えるだけで即死しかねない。
しかし攻撃・防御共に最高の数値、バサラゲージも非常に短く、ガンガンバサラ技を使っていける。
また、低い体力もLvアップにつれ驚異的に伸びる為、最終的にはホンダム並みの能力値となる。
また、アイテムスロット解禁等も他のキャラクターに比べてかなり早い。
所属が国では無く武士の集団である為、天下統一モードでは他の武将は隣国しか攻めれないのに対して彼は日本全国好きな国に挑める。
敵としては、天下統一モードを進めていくと途中で果たし状を送られるという形で乱入してくる。
彼には懸賞金がかかっており、倒せば金を得られるが、懸賞金は戦闘時間と共にどんどん下がっていき、0になると武蔵は飽きて帰ってしまう。
ので、アイテムの力で究極バサラ技を2連続で決めるのが彼の攻略で大事になる。バサラ技のダメージが低い濃姫とかは諦めろ。
彼のステージ「巌流島の決闘」では柵やトゲといった多くのトラップをしかけている。
武蔵の体力減少で発動するのだが、柵発動時にうっかり武蔵を吹き飛ばして分離されないように注意。
ストーリーが無い武蔵の専用アイテムはフリー対戦で武蔵でこのステージを選択すると最初から置いてある。
◆技
- 二天一流 袋叩き
近距離正面をひたすらめったうちにした後、自身が突撃する。
Lvがあがると武器を振るう時間が伸びる。
- 二天一流 奥の手
大量の石を乱射する。射程が長く一個一個の威力も高い。
Lvが上がると一度に投げる個数が増える。
まれにチビザビーとかが混じる。
武蔵の技はデフォルトで覚えているこの二つ、それに加えて属性武器は一つも無いが、
技の性能はどちらも強力、それに加えて武蔵自身の性能の高さでかなりの強さを発揮する。
- バサラ技
懐から巨大な櫂を取り出しフルスイング。その衝撃で櫂が折れるが、その手に残った部分を投げつけてフィニッシュ。
威力は非常に高く、距離もとれる。
武器は右手に櫂、左手に木刀を持ち、武器のバリエーションは櫂の強化となる。
第七武器は鉄釘バットと鉄パイプ。
第八武器は武蔵拵という名の打刀と脇差で、スマートになる。
また、全武将では唯一デフォルトで挑発に攻撃判定がある。ちなみに内容は唾吐き。
専用アイテム「二天一流 卑奥義」を装備すれば威力がかなり上がる。
ちなみに佐々木小次郎は登場する気配は無し。
(だが一応クロニクルの最終話で、直江兼続を小次郎と勘違いするという展開がある)
アニメでは薩摩の島津義弘の弟子として共演している。
いだいな俺様の項目のついき・しゅうせーしろー!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 史実の武蔵に近い…かも知れない -- 名無しさん (2014-06-12 19:57:44)
- basara2だと脅威のホンダムキラーだった。石ころ投げ強すぎィ -- 名無しさん (2015-12-16 10:47:34)
- もう出ないのかな……何気にバサラでも結構好きなキャラだったし。PSPのアレのしまずストーリー最終章は武蔵ファン必見 -- 名無しさん (2016-04-19 18:33:01)
- 浪川さんって知って驚いたわ -- 名無しさん (2016-10-24 23:22:48)
- 2で関ヶ原を俺様の戦場とか言ってたのに3で出さないっていうのはどうなんだよ(史実の武蔵は関ヶ原の戦いに参戦している。)。 -- 名無しさん (2017-04-24 23:28:18)
- 成長して落ち着きが出てきた姿も見てみたい -- 名無しさん (2018-09-13 20:58:04)
- どうにもスタッフから持て余されてた感はある。 -- 名無しさん (2018-09-13 23:40:32)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧