本多・忠勝(境界線上のホライゾン)

ページ名:本多_忠勝_境界線上のホライゾン_

登録日:2011/08/30 Tue 12:35:41
更新日:2023/08/08 Tue 17:10:35NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
川上稔作品登場人物リンク 境界線上のホライゾン 極東 蜻蛉切 ダメ親父 副長 本多忠勝 本多・忠勝 高性能ジジイ 割断世界ホンダリア ダっちゃん 東国最強 東国無双 楠見尚己 松平四天王 ただ、勝つ。故の“忠勝”



――結べ、蜻蛉切



本多・忠勝とは、川上稔著〈GENESISシリーズ〉『境界線上のホライゾン』の登場人物である。
CV.楠見尚己


役職:聖連認可の特殊予備役副長
戦種:近接武術士(ストライクフォーサー)
使用武装:神格武装『蜻蛉切』


“東国無双”『本多忠勝』の襲名者で、既に初老に突入している老兵。
しかしながら史実の本多忠勝に負けず劣らずのムチャクチャさと落ち着きのなさで、


  • 年頃の娘相手に「一緒に風呂に入ろう」とか「一緒に焼き肉屋行こう」とか誘う
  • 片付けしない
  • 洗濯しない
  • 勝手に余計な武具や本や予定にない肉を買ってくる
  • 犬とか猫とか拾ってきては「可哀想だろ!? こいつは今日からウチの子だ!」

一人娘本多・二代の回想にちょくちょく出てはツンデレしてみたり娘の質問を丸投げしたりとやたら子供っぽい。
そんなこんなで頻繁にダメ人間を炸裂させるため、彼の従者である自動人形鹿角を辟易させている。


「忠勝様の言うことを聞いておりましたら自動人形の身が磨り減ります」



武蔵アリアダスト教導院学長“酒井・忠次”は昔の上司で、彼を『大総長(グランヘッド)』と呼び、忠次が“武蔵”に左遷される前は小等部時代から一緒に色々エキサイトした仲。
K.P.A.Italiaの教皇総長に喧嘩売って大立ち回りを演じ、仲間である榊原の小等部時代に書いた詩を朗読して大笑いしたり、重り付きのカンシャク玉を窓から投げて榊原に命中させ五体倒地でピクピク痙攣させたり、「じゃ、ちょっと塾があるので」とバックレた仲間のところに窓から敵兵投げ込んでパニック起こしたりとやりたい放題。
久しぶりに再会した酒井に、娘を真剣装備のマジ仕様でけしかけ、追い詰められるとイイ笑顔で拳振り上げ「いけっー!」とか応援したりもする(ちなみに酒井は対処出来なきゃ斬られる状況)。
RPGだと戦闘ですぐ即死呪文かけたがるタイプ。



余談:“本多忠勝”はやはり人気があるらしく、出雲通神のアニメ『割断世界ホンダリア』の主役モデルに選ばれている。
何でもすぐに割ろうとしたがる新人類が城や武神や大陸を割り、果ては男と見ると割礼したがったりで、子供とすれ違うと「うわあ! 大人にされる!」と逃げ出されるため忠勝は若干迷惑している。
ちなみに“西国無双”立花・宗茂の養父『立花・道雪』はライバル役の冴えないタートルネックのモデルにされたため子供とすれ違うたびに「上野行けよ上野!」と割礼神の聖地を連呼されこれまた迷惑がっている。


「言っとけ? そろそろ劇場版だからもっと覚悟しとけって」




○神格武装『蜻蛉切』
史実の『本多忠勝』の伝承をもとに作り出された神格武装。
通常駆動と上位駆動の2つの能力を持つ。有効射程は蜻蛉切を中心に直径30m。



  • 通常駆動『名前の割断』

刃に写した対象の名前を獲得、それを斬る事で本体を割断する機能。
ただし、獲得した名前が本体を直接示さない場合や多人数化した場合は効果は減衰する。



  • 上位駆動『事象の割断』

射程以内の『事象』を割断する機能。何とも抽象的だが作中にて『警備』を割断する事で番屋を無力化したり、自身の『北側』を割断して北へ瞬間移動するなど効果は絶大。
ただし一度の起動で凄まじく燃料を消費する。










○三河防衛戦/『忠義』


突くしかねぇだろ。それが我の仕事だ

忠(ただ)、勝つ、それゆえの忠勝だ


三河の領主『殿先生』“傀儡男(イエスマン)”松平・元信への忠誠心は本物であり、三河統括の地脈炉(燃料抽出施設)五基を暴走・炸裂させるという、成功すれば自身諸共三河が消え去り、果ては極東全体が政治的窮地に陥るような作戦も躊躇なく敢行。
(なお、過去に露西亜で起きた炉心爆発では半径十数キロ圏内が消滅。このおかげで極東以外の国では地脈炉について様々な制限が出来たり、運用そのものが禁止された)
三河市街に侵攻してきた武神“猛鷲”と戦士団70余名を、“蜻蛉切”の割断能力にて瞬殺。その後増援として駆けつけた“西国無双”“神速(ヴェロシダード・デ・デイオス)”ガルシア・デ・セヴァリョスとの二重襲名者『立花・宗茂』と交戦。



行け、本多忠勝。

――お前の忠義は偏差値どのくらいか、

全国レベルで見せてみろ!!


応……!

止めるぜ学級崩壊!


旧派聖術による加速術式と大罪武装“悲嘆の怠惰(リピ・カタスリプシ)”を用いる宗茂を終始優勢のまま抑え続け、宗茂が命懸けで放った“悲嘆の怠惰”の超過駆動も『自動人形“鹿角”に取り込ませ、鹿角ごと割断する』ことで無力化。
半身が血みどろになるような重傷を負うも地脈炉を見事守り、“蜻蛉切”を宗茂を回収に来た立花・ギンに託した後、松平・元信への『忠義』示しながら、三河と運命を共にした。


なお、史実の本多忠勝が『生涯無傷』であった逸話を反映してかアニメ版では無傷で宗茂に勝利している。





昔、こう言ったら笑ったよなあ。

――見ろよ、月は既に二つに割断されてんだぜ、って


そしたら答えたよな。

――一緒になりたいというプロポーズですか、って





もう、分かたれるこたぁねえよ



追記・修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • なんとなく終わクロのハジさんに似てる気がするのは気のせいだろうか -- 名無しさん (2013-09-28 10:30:37)
  • 確かに似てるかもな。ダメ親な所とか特に。もちろんどちらも最高に格好いいという点もそっくりだ。 -- 名無しさん (2013-09-28 11:23:42)
  • 作中で亡くなったし、個人最高峰の強さって所もかな。 -- 名無しさん (2013-11-15 01:37:27)
  • この人の死で、酒井以外の四天王は全員若返り達成。老齢の酒井と下の世代の3人って、史実を意識した流れかな? -- 名無しさん (2018-12-08 13:35:23)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧