オルフェウス(イナズマイレブン)

ページ名:オルフェウス_イナズマイレブン_

登録日:2010/12/12(日) 05:42:15
更新日:2023/11/20 Mon 11:50:22NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
イナズマイレブン イタリア イタリア代表 オルフェウス 代表 チーム サッカーチーム 影山零治 中田英寿 (サッカー)やらないか ミスターk フィディオ・アルデナ




イタリア代表『オルフェウス』



オルフェウスはイナズマイレブンシリーズに登場するイタリア代表サッカーチーム。
初出は3作目「世界への挑戦」編。


パラレルストーリー「オリオンの刻印」編に登場するイタリア代表「ガーディアンズオブクイーン」については当項目参照。


【概要】

FFIAリーグ決勝戦で戦う事が出来る。
在籍している選手のおかげかかなり優遇されている。


フォーメーションはF-オルフェウス(5-3-2)。
必殺タクティクスはカテナチオカウンターだ!


キャプテンはフィディオ・アルデナ(ただし、代理)。
監督はパオロという人物だったが、チームKによる代表乗っ取りの前にミスターKこと影山零治の脅迫を受けて彼と交代している。



【在籍選手】

フィディオ・アルデナ
CV:下野紘
オルフェウスの代理キャプテン。
背番号10、FW。
通称「イタリアの白い流星」
ヒロトェ…
アニメでもゲームでもかなり優遇されている。
日本には友人が居るらしい
半田に似ている。
しかも中の人まで一緒。
ゲームでは半端な所まで似ている。
キャプテン不在のチームをまとめ、チームメイトの弱点を瞬時に判断し、改善する。
必殺技はおで…オーディンソード



〇ラファエレ・ジェラーニ
CV:立花慎之介
背番号11、FW。
中学生なのにすでにトップモデルと呼ばれている。
必殺技はフリーズショット。



〇アンジェロ・ガブリーニ
CV:折笠富美子
背番号6、MF、男の娘。
アンジェロたんマジ天使。(^ω^)ペロペロ
すでに何度も賞を貰っているカメオ職人。
でも可愛いから許す。
必殺技はディバインアロー。



〇ジャンルカ・ザナルディ
CV:梶裕貴
背番号16、MF。
通称:ヤムチャ、鼻
一流のゴンドラの漕ぎ手になる為にベニスで今日も特訓中。
必殺技はエコーボール。



〇ダンテ・ディアブロ
CV:加瀬康之
背番号9、MF。
自転車レースでイタリア代表に成るため今日もこぎまくる!
必殺技はバーバリアンの盾。



〇ベント・ガリアーノ
CV:矢部雅史
背番号2、DF。
目立たない部分に人一倍気を使う 真のおしゃれ。
どう見ても002。
必殺技は疾風ダッシュ。
そのステータスからゲームスレでは「真・疾風ディフェンダー」と呼ばれる。



〇オットリーノ・ノビリ
CV:立花慎之介
背番号3、DF。
そのパワーでピザ生地を見事に作っちゃう。
必殺技はバーバリアンの盾。



〇ジョルジョ・ジャンニーニ
CV:吉野裕行
背番号8、DF。
通称ジョジョ
名家でありながらその地位にあぐらをかかない真の貴族
なんと成長次第でオラオラとザ・ワールドを覚える。
必殺技は爆裂パンチ。



〇アントン・ガッツーゾ
CV:四宮豪
背番号4、DF。
警察官になって悪の組織と戦いたいらしい。
必殺技はぶんしんディフェンス。



マルコ・マセラッティ
CV:西墻由香
背番号5、DF。
詳しくは項目にて。
パスタ料理を生地から自分でつくれる。
必殺技はムーンサルト。



〇ジジ・ブラージ
CV:佐藤健輔
背番号1、GK。
フィディオに次ぐ、イタリア代表のまとめ役
安定したセービングを誇るイタリア最強の守護神。
のわりにはアニメでは…
必殺技はコロッセオガード。



〇ダニエレ・サンクティス
CV:峯暢也
背番号12、GK。
アンパンマン。
南部生まれののんびり屋、でも人気者。
必殺技はギカントウォール。



〇エンリコ・オリビエ
CV:四宮豪
背番号13、MF。
服の一流デザイナー目指し、まずはチームのユニフォームから。
必殺技はクロスドライブ。



〇アレサンドロ・ロッサ
CV:河合みのる
背番号14、MF。
イタリア革靴を上品に磨かせたらナンバーワン。
必殺技はレインボーループ。



〇ジュゼッペ・カンナバロ
CV:矢部雅史
背番号15、DF。
ポンペイ遺跡に興味があっていつか発掘隊に参加したい。
必殺技はブロックサーカス。






そして…

















〇ヒデ・ナカタ
CV:土田大
背番号7、MF。
日本人でありながらオルフェウスのキャプテン。
ワールドワイドに伝説を作った伝説の男。
モデルはもちろん中田英寿。
喋り方も本人監修らしい。
今までいなかった理由は世界を旅していたから。
山属性最高ランクのストライカー、性能も申し分なく、山属性の弱みである攻撃力もある。
仲間にしにくさもトップクラスだけどな!
必殺技はブレイブショット、ネオ・ギャラクシー。


彼と共に行動していた少年のルカはパオロ元監督の息子である。




追記・修正よろしくお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 『背番号10のファンタジスタ』という本によると「オルフェオ・バッジョ」というオペラがあったらしい。そこから名前を取った可能性があるかも…? -- 名無しさん (2013-09-08 09:42:39)
  • ↑ギリシア神話?だったかな? -- 名無しさん (2016-08-15 21:02:14)
  • 送信ミス、「オルフェウス」っていう詩人から取ったのかも -- 名無しさん (2016-08-15 21:02:56)
  • ↑その通り、バッジョをオルフェウスの神話になぞらえた物語らしい。わざわざその名前を付けるあたり、イタリア繋がりでそこから取ったのかなーと思った。まあドマイナーだからほぼないだろうけど… -- 名無しさん (2016-09-02 12:47:56)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧