登録日:2010/06/05 Sat 10:16:45
更新日:2023/10/20 Fri 12:24:40NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
blassreiter 石塚運昇 まさかの復活 チャンプ バイク ヒーロー ゲルトオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ ゲルト・フレンツェン
アニメBLASSREITERのメインキャラクターの一人
声:石塚運昇
通称「チャンプ」
チーム「Phoenix(フェニックス)」に所属する常勝無敗のオートバイレーサーで渾名は「白い風」「不敗のチャンピオン」
ヘルマン・ザルツァとはアマチュア時代からの親友で恋人にジル・ホフマンがいる。
しかし、デモニアックとジョセフ・ジョブスンの戦いに巻き込まれた事で下半身不随となり引退。
レーサーを辞めた事で周りから突き放され、自暴自棄になっていた。
そんな彼の前に現れたベアトリスの新薬によりデモニアックとなり、見事回復する。
タイプXXXVII(37):フェニックス
彼のブラスレイター化した姿。
背中にブーメランの様な特殊な型をした刀を使用する。
また、手足から刃を出す事も可能。
作中の活躍
※ネタバレ含む
デモニアックとなり、XATと共にデモニアックを倒していく事で再び英雄として返り咲く。
だが、デモニアックの副作用による幻覚と、ジルとマシューの裏切りで暴走。
挙句の果てにジルとマシューをデモナイズさせ、周りの隠蔽により周囲から「悪役」として再び堕ちていく。
それでも、最後まで信じていくヘルマンとマレクにより一時的に症状が緩和され、ジョセフが「助かるかもしれない」ともらしていた。
だが、デモニアックとしての自分との戦いに限界を感じ、ジョセフに暴走した時に止めて欲しいと頼む。
最期はヘルマンとの思い出の地で、ヘルマンとマレクに見守られながら息を引き取る。
しかし、皮肉な事にコレがきっかけでマレクの暴走とヘルマンがジョセフへと狙いを定める事になった。
初めはゲルト中心の話のため、彼が主人公だと思った人も少なくないはず。
だが、実際はただのサブキャラな上に、たった6話で死ぬという衝撃的な流れ。
それでも、人気はかなり高く、人気投票では一位になり、フィギュア化もされた。
ちなみに、他にフィギュア化されたのはジョセフ(笑)とエレアだけ。
また、14話までのOPにもしっかり出ている。それも主人公にしか見えない立ち絵。
更に凄いのが、7話からOPムービーが変わったのだが、それでも尚ゲルトが主役級の扱いを受けていた。
そのため復活するのかと密かに期待していたファンもいたとかいないとか。
以下、最果てなるネタバレ
最終回にて何と
ゲルトが復活するのである
復 活 す る の だ
大事な事なので二回言いました。
ザーギンとジョセフとの最終戦にて、終始圧倒され瀕死のジョセフの精神体で「時間を稼ぐ」とジョセフと融合し、ザーギンと対決。
その際、ヘルマンのジョセフに抱いていた誤解も解かす。
しかし、ザーギンにダメージを与えられる事は出来ず敗北。だが、時間稼ぎになったので我らのチャンプはよくやったと言える。
……なのに、ジョセフは俺はお前の力を凌駕したとは
追記・修正をお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧