機動戦士ガンダム MS戦線0079

ページ名:機動戦士ガンダム MS戦線0079

登録日:2012/05/03 Thu 14:14:04
更新日:2023/10/16 Mon 13:24:30NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
機動戦士ガンダム ガンダム wii fps 神谷浩史 隠れた名作 折笠富美子 バンダイナムコ ゲーム ガンゲー 独特の操作性 ジオン編は涙腺崩壊 ms戦線0079




ユニット−1、出撃します!




ブラウアー隊、出撃です!




「機動戦士ガンダム MS戦線0079」とはバンダイナムコから発売されたWii用ゲーム。
ロボットを題材としたFPS(ファースト・パーソン・シューティング)である。


●基本システム
操作はWiiリモコンとヌンチャクで行う。
リモコンは主に火器管制、ヌンチャクは機体制御を行う。


射撃系統の武器には弾数に限りがあり弾切れすると補給ポイントで補給しなければならない。MS自体の耐久値も回復できるが補給中は無防備で時間がかかるので手早く済ませたいところ。(拠点防衛ミッションだとこれがかなり痛い)
補給に頼る戦い方をするとスコアが伸びないので分岐ルートをコンプする際には注意。
射撃攻撃で手足を狙うと部位破壊によって敵MSの性能を大幅に下げることができ、
武器を持つ腕やバルカンが付いている頭を破壊して攻撃を封じるなぶり殺し事も可能。
敵のモブMSを部位破壊すると敵から「じわじわといたぶるつもりか」なんて言われる始末。
あえてやる意味は無いが攻撃に使える部位を全て破壊することでも敵機を撃破(自爆させる?)する事もできる。
狙撃モードで敵MSの頭部を破壊するとヘッドショットキルとなり残耐久力に関係なく撃破でき、
ストーリー二周目以降ならば自陣営のMSにできる。なお射撃で完全に倒すには胴体を狙う必要があり弾薬を無駄にしたくなければ適格に胴体を狙おう。


敵MSを撃墜した場合は一定確率で撃墜したMSの手持ちの武器がその場に落ち、
自分の手持ちの武器と入れ替える形で拾って使うことができる他、
ミッション成功時には落ちた武器から一種類を持って帰り、敵が落としたのを拾わなくても常時選択可能に出来る。
これによって軍の垣根を超えた武装のMSが作れるだけではなく、落とし物を拾った場合は弾ごと奪取出来るので補給も不要。
要する高スコアの為には被弾を極力避けて耐久回復を控えつつ、敵から奪った銃を駆使して戦い抜くことが求められる。
OSとかFCSとかジェネレーター出力とか敵軍の銃の弾薬の供給をどうするのかとかは気にしてはいけない。


連邦系MSならキャノン系MSが肩で構えるバズーカ系がキャノンと干渉するので持てない事や、
ガンタンクやフルアーマーガンダムではそもそも武器を拾えないことを気にすれば良い程度だが、
対するジオン系MSではゲルググを除いて拾えるビーム兵器を使えない、
グフ系が両手持ち系武器を持てない、ギャンで両手持ち系を使うとシールドミサイルが盾ごと無くなる、
当然ながら水陸両用系MSは武器を拾えないなどのトラブルが頻発する事になる。


格闘攻撃は場合によっては鍔競り合いが発生する。
尚、それがマニピュレーターやクローであっても例外はない。
得物による鍔迫り合い(リモコンの振り合い)での有利不利の差はあるが、
プレイヤーの腕(物理)さえあればガンキャノンの拳でギャンのビームサーベルすら押し返せるのだ。


臨場感、操作感共になかなかで、プロモビデオに出演していた古谷徹も楽しそうにガンダムを操作していた。



●カラーチェンジ


操作性とならんで本作の特徴となるのがカラーチェンジである。
MS一機につき五つのカラーパレットがあり、色を着けていく。三つのカラーパターンを保存できる。


近年話題となった中国ガンダムや西川風グフ、スーパーな狼御用達の真っ白な機体、国連大使御用達の私色のジムなどもできる。
お前らのクオリティが試されるときだ!




●登場人物
ストーリーモードに登場する人たち


○地球連邦軍 独立機械化混成部隊(通称SRT−ユニット1)


20歳。レビル将軍が直々に編成したMSの実戦テスト部隊、そのうちのいち部隊を任された若き隊長。
基本的には優男だが、命令違反を起こしたリルを叱るときなど要所ではビシッと決める好人物。
洞察力にすぐれ、ゲルググを一目でビーム兵器搭載型と見抜いた。
レビル将軍の艦であるフェーベへのお誘いを受ける程の優秀なパイロットだが、
宇宙のプカっとした感覚が苦手と言う事でこれを拒否。ソーラレイに焼き払われる死亡フラグを図らずも回避している。


主人公である彼の乗機は当然ながらプレイヤー次第だが、
シナリオ中では当時の最新鋭機のジム・スナイパーⅡを試験目的で受領、
直後の小隊員との模擬戦後に付近に潜伏していた敵部隊をそのまま撃破するシーンがあったり、
別のとあるシーンでは小隊員共々陸戦型ガンダムで出てきたりする。


のちに彼の中の人はガンダム作品で眼鏡のガンダムマイスターアイドル火星の仮面の男を演じた。
Gジェネ等でついでに収録も出来そうだが彼が客演したことはまだない。


実はガンダムUCでも名前のみ出演しており、ゼネラル・レビルから発進する小隊の名前に使われている。
なおアラン小隊と一緒に発進していく小隊の名前には、同じ監督が手掛けた別のガンダムゲーの主人公にして、
かつて彼と同じくレビル将軍に抜擢された部隊の小隊長だった彼の名前である。
両作を手がけた徳島雅彦監督によれば「公式設定としてゲームキャラが登場したわけではなく、本人たちかもしれないし、
もしかしたらレビルに縁のあるエースを小隊名にしてたのかもしれない…等、
人によって楽しいと思う方向で空想するための元ネタにしてもらえたら嬉しいです」とのこと。
仮に本人だとしたら苦手な宇宙でシナンジュローゼン・ズールの相手をさせられるというとんだ災難である。


18歳。名門の家系出身で、実力も確かな若きエリート。でもアホの子。
オーガスタのG4部隊から転属でやってきたが、本人は「左遷」と受け取っており部隊に馴染もうとしなかった。
しかし、命令違反を犯しアランから一喝されたあとはだんだんいい子になった。
ポイズン・アップルなる謎の異名を自称している。その名は連邦に轟くのか?いや、轟かないでほしい。
一部のステージを除けば小隊員の機体や装備も選択可能なのでこれという機体は無いが、
戦術の命令違反で勝手に出現する際の乗機は陸戦型ジム、試験目的の模擬戦の際はジム・コマンドを駆る。
余談だが周回プレイをすると陸戦型ではない白い悪魔どころか、
G-3ガンダムアレックスまで配備されているのに、
陸戦型ジムで無断出撃する彼女を拝むことになる。(こればっかりは多分にゲームの都合とはいえ)やはりアホの子か。
ギャラリーモードでの台詞からクリスと面識があり仲が良かった様子。
対戦モードでプレイヤーを彼女にしてアレックスに乗せると専用のセリフも聞ける。


  • デニス・バロウ曹長(CV:高橋広樹)

24歳。部隊のムードメーカーにして縁の下の力持ち。
ナンパ癖をもち、リルとホアによく声をかける。寒冷地での任務では「俺が暖めてあげる」とも。もはや変態である。
リルと同じく固定の機体や装備は無いが、先述の模擬戦の彼の際は量産型ガンキャノンである。


22歳。おっとり毒舌お姉さん。部隊のナビゲートを担当。
その情報解析能力は軍上層部からも高く評価されている。
ジャブローの腐敗官僚を「たぬきさん」と呼ぶなど気の抜けないお方。
ガンダムバトルシリーズにも出ている。
ちなみにGジェネ等のゲームに外部登場する時のミユ・タキザワとCVが同じ。




○ジオン公国軍 地球攻撃軍第四地上歩兵師団第七モビルスーツ大隊F小隊(通称ブラウアー隊)


  • レオ・ブラウアー少尉(CV:名村幸太郎)

19歳。ジオン側主人公。赤髪が特徴のジオン兵で、曲者揃いのブラウアー隊を纏めあげる。
ジオンの地上指揮系統が瓦解したあとも、独自の判断で友軍を支援しようとする熱い性格。
何でも一人で背負い込む傾向があり、仲間から諌められることも。
主人公なので当然ながら乗機はプレイヤー次第。但しクラウスが手配してくるMSの数々を操るのは大半が彼の役目。
陸戦型ジムで連邦軍の中に紛れてHLVポッドを探すジオン軍人なんてのは多分彼くらい。更に脱出のためとはいえミデアまで奪取する。

19歳。レオと幼馴染の親友。
裏ルートに明るく、水陸両用MSの調達は当たり前、ケンプファーや陸戦型ジム、しまいにはシャア専用MSなどのワンオフ機まで調達してくる有能ぶり。
同じく終戦間際まで戦った地上部隊である闇夜のフェンリル隊にすら配備されていないゲルググ系MSがこの部隊にあるのはコイツのおかげだろう。
眼鏡をしているが砲撃戦は得意。そのおかげか対戦モードでガンタンクに乗せると「巨大な戦車…これで十分!」と勇ましいセリフも聞ける。
怖い話になると意味不明なことをいって何かとごまかす。怖いんだね。


  • トルド・ボブロフ軍曹(CV:細井治)

39歳。部隊最年長の気のいいおっさん。気苦労のせいか実際の年齢より老けて見える。
だが、かつては海兵隊に所属し、コロニーへの毒ガス注入に関わった過去を持っている。
海兵隊所属で毒ガス注入と聞けば彼女を思い出すプレイヤーも多いが特に関係は明言されていない。
ルート次第では友軍や仲間を守るため、ただ一人基地に残り敵の大軍に突撃をしかけ、生死不明になってしまう。
数ステージ挟んでからしっかり生きて戻ってくるので心配無用である。


16歳。ナビゲート担当。家族を失っており、家族という物に憧れを持っている。
最初はおどおどしていたが、仲間を家族と見なしていき、次第に部隊に馴染んでいく。
「や〜い、連邦のおまぬけさん〜」は作品屈指の迷言。
ガンダムバトルシリーズにも出ている。


同じ声優が演じたオペ子枠ということでメイリン・ホークのパロディとかオマージュとか言われることもあるが、真相や如何に?




●その他・余談

  • 「機動戦士ガンダム」、「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」からもキャラクターが登場、エースパイロットモードで使える。アムロのGアーマーを目撃したり、シローと一緒に量産型ガンタンクを護衛したりと、本編にもかなり絡んでくる。なおアムロやシャアについては収録機体、本編のストーリーの都合上か地球降下後→ジャブロー編までで宇宙戦はない。(地球の外では0080シナリオでコロニー内での戦闘が起こるくらい。)


  • 本作のギャラリーモードはかなり熱が入っており全機体を本作の登場人物がフルボイスで解説してくれる。モーションもあらゆる角度から全て見れると至れり尽くせり。

  • 漫画「機動戦士ガンダムMS BOYS -ボクたちのジオン独立戦争-」にブラウアー隊が出演し、主人公達に協力しキャリフォルニア・ベースへ彼らを護送した。

  • 小隊員以外の味方MSが出るステージではハード的な都合か色々と制限がかかることがある。(味方のジムがうろついているジャブローでは小隊員の機体もジムしか選べずカラーリングも変更できない等。)


蚊が刺した程度か



もっと追記してこいよ



まだまだ修正できるぜ!



ジオン公国に、栄光をああああああああ!!!



ドカーン!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • そういえばユウとマスターが同郷の人というネタがあったがアランもボルクと同郷ということになるのだろうか… -- 名無しさん (2013-11-08 14:20:43)
  • ↑同郷の人ネタは原作がセガハードだからと言うものだよ。「ここでは肩身が狭い」ってのもそういう方面だと思うが… -- 名無しさん (2016-04-02 11:09:03)
  • ↑ボルクはSFCのゲームが初出だし原作が任天堂ハード同士という意味ではアランと同郷にならないか? -- 名無しさん (2016-04-02 11:59:03)
  • 任天堂のガンダムゲーは昔から結構あるし当てはまらないと思うよ。当時セガハードだとガンダムゲーが殆ど無かったからの発言だと思うし -- 名無しさん (2016-04-11 20:32:09)
  • 射撃武器(特に実弾武器)超不遇なゲームバランス、ちょっと薄いボリュームに目を瞑れば中々面白い -- 名無しさん (2016-05-21 13:44:06)
  • ↑え、射撃武器くそ強くないか?マシンガンとか垂れ流してても当たってくれるし、バズーカで地面に当てた爆風で攻撃とかもできるし。 -- 名無しさん (2016-08-19 20:27:35)
  • ↑ダメージ効率はいいかもしれんけどマシンガン以外速攻で弾切れするのが…ガンダムゲーの常だけど味方が役立たずなせいで隙作っちゃいけないし -- 名無しさん (2016-09-05 16:12:49)
  • ゼネラルレビルのは名前使ってるだけで無関係だよ。マットは戦後退役してるし -- 名無しさん (2017-12-17 20:29:25)
  • ティターンズカラー作りまくってた -- 名無しさん (2018-03-01 23:53:47)
  • なんでゼネラルレビルのリンクがマゼラン級になってんだ? ドゴスギア級だろ。 あと、↑2が言うようにマット隊は名前だけでガンダム戦記は関係ないぞ。 -- 名無しさん (2018-03-02 03:14:54)
  • コードフェアリーでもブラウアー隊は出てきてるよね。コードフェアリー時空だとMS戦線0079は北米ルートなのかな -- 名無しさん (2023-09-12 19:04:47)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧