天空のエスカフローネ

ページ名:天空のエスカフローネ

登録日:2010/08/17(火) 13:38:21
更新日:2023/10/30 Mon 13:30:59NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
アニメ テレビ東京 ロボットアニメ サンライズ スパロボ 坂本真綾 高山みなみ 関智一 パチンコ化 96年春アニメ 女性が主人公のロボットアニメ 異世界転移 スパロボ参戦作 90年代テレビアニメ ガイメレフ 高山みなみの本気 鼻アニメ 約束はいらない エスカフローネ 天空のエスカフローネ




「100mを10秒台切ったらファーストキスお願いします」



放映期間:1996年4月2日から1996年9月24日
放映キー局:テレビ東京
制作:サンライズ



■概要
少女漫画のエッセンスをロボットアニメに取り込み、さらには科学、ファンタジーなどを複雑に絡めたストーリー展開、
そして前々年に『マクロスプラス』を手掛けた菅野よう子の音楽などが特色。


更には主人公を演じた坂本真綾当時16歳という年齢で話題になり、菅野よう子との交流のきっかけとなった。


本アニメはちょうどアニメ作成の現場がセル画からデジタル彩色に切り替わるセル画末期の作品だがアクションシーンの美しさには定評がある。
特に最終盤のバァンとアレンの決闘シーンは知る人ぞ知る名シーンとして名高い。
ガイメレフが鳴り散らす剣戟の音と重量感が独特の躍動感を生み出す、ぜひロボットアニメ好きなら一度見てもらいたいワンシーンである。


漫画版は『ふたりエッチ』で有名な克・亜樹が没設定を元に描いたものと、少女漫画誌に掲載された矢代ゆずるのものがあり、どちらも本作からは大きくかけ離れた内容になっている。
後者は掲載誌ゆえかロボット要素はほぼ皆無で、その影響かエスカフローネの存在がイオデンとか真ゲッターとかのレベルにまで引き上げられている。動かなさの度合いではゴッドマーズだけど
矢代ゆずる版についての詳細は『HITOMI 天空のエスカフローネ』の項も参照。


2000年には日米韓合作の劇場版『エスカフローネ』が公開された。
こちらも、TVシリーズとは人物・設定共に大きくアレンジが成されている。


外部出演としては『スーパーロボット大戦COMPACT3』、『サンライズ英雄譚』シリーズにも参戦している。
『COMPACT3』ではシリーズの中でも希少な「宇宙MAPなし」という作品でもあり、
一説ではコクピットの気密性皆無且つ主人公のバァン達は通常の服装で搭乗という本作に配慮しての事ではないかとプレイヤー間では噂されている。
2019年にはスマホゲーム『スーパーロボット大戦X-Ω』において実に16年ぶりのスパロボ参戦を果たしており、本家シリーズへの再参戦を望む声も根強い。




■あらすじ
高校1年生の占い好きな少女、神崎ひとみは突然地球から異世界ガイアに飛ばされてしまう。
月と地球を天空に抱くその世界では、人の“想い”が世界を変える力となる。
その地で、彼女は自国ファーネリアを滅ぼされた若き王バァンと、彼の乗る人型機械ガイメレフ「エスカフローネ」、
陰のある騎士アレンたちと共にガイア全土を取り巻く戦いへと巻き込まれていく(Wikipediaより引用)。




■登場人物


  • 神崎ひとみ

CV:坂本真綾
年齢:15歳
本作の主人公。鎌倉北高校に通う女子高生。
明朗快活かつ夢見がちな性格で、タロットや祖母の形見のペンダントによるダウジングなどの占いが得意。
陸上部に所属しており、同じく陸上部に所属する先輩の天野に恋心を抱いている。
突然現われた地竜とバァンの戦いに巻き込まれ、異世界・惑星ガイアに転移してしまう。


  • バァン・ファーネル

CV:関智一
年齢:15歳相当
本作のもう一人の主人公と言える存在。
惑星ガイアの小国、ファーネリア王国の若き国王。エスカフローネを操る。
竜神人の血をひき、普段は隠しているが、背中には白い羽がある。
無口で自分の感情はあまり表に出さないタイプだが、敵に対しては決して後ろを見せることなく、激情に走る面も併せ持つ。
王位継承の儀式である地竜狩りの最中に地球に転移し、ひとみと遭遇する。


  • アレン・シェザール

CV:三木眞一郎
年齢:21歳相当
惑星ガイヤのアストリア王国の騎士で辺境守備隊隊長。最強の12人に与えられる“天空の騎士”の称号を持つ。ガイメレフ、シェラザードを操る。
正義感が強く礼節を重んじ、他者への思いやりに溢れ、部下からの信頼も厚い。
この様に基本的には裏表すらほとんどない完璧超人でガイメレフの操縦テクすら序盤のバァンをも上回るのだが、
父との確執・とある人物との関係性(複数)などから意外と本作一のややこしい関係性を築き上げてしまった面もある。


  • ディランドゥ・アルバタウ

CV:高山みなみ
年齢:15歳相当
惑星ガイアのザイバッハ帝国軍のエリートで、アデルフォス将軍摩下の特務部隊、竜撃隊の隊長。
ドルンカーク皇帝の勅命により、軍師フォルケンのもとエスカフローネ捕獲・排除の任につく。
酷薄な印象の美少年で、性格は粘着質かつサディスティック。
ただし部下からは文字通り命を投げ出すほどに慕われている。


  • フォルケン・ラクール・デ・ファーネル

CV:中田譲治
年齢:25歳相当
ザイバッハ帝国軍の軍師で、バァンの兄。右腕は義手。背中に黒い羽を持つ。
冷静沈着で探究心が強く、戦略家。ガイメレフのステルスマントを発明するなど、天才的な頭脳の持ち主。
10年前に王位継承の竜退治の儀式に出たまま姿を消し行方不明となっていたが、じつはドルンカークに救われ、その理念に共鳴して軍師となっていた。


  • ドルンカーク

CV:山内雅人
年齢:200歳相当
ザイバッハ帝国の皇帝。アトランティスの力の復活を目指し、絶対幸運圏を作り上げようとする老錬金術師。
目的達成のためにはいかなる手段も選ばず、エスカフローネを狙う。
老いた体を巨大な生命維持装置に繋ぎ、真理を探究し続けている。



■登場メカ


  • エスカフローネ

全長:8.2コースタ / 全長:13.5コースタ※飛竜形態時 / 重量:7.5ペーゾ / 武装:
バァンが操るガイメレフ。
ファーネリア王家に代々受け継がれてきた。
これに搭乗できるのは、ファーネリア王家の王位を継ぐ者で身で地竜と戦い、その体内からドラグエナジストを取り出す“竜退治の儀”を果たした者のみとされる。
単純なスペックなら作中随一のガイメレフであり、相手にならない程戦力差が開いているにも関わらず、ドルンカークですらある事情から警戒している。
更に飛竜への変形機能も備えている機体であり、飛竜形態ならばこれまた作中最高速のレベルで空を飛ぶことが可能と超高性能。
ただし飛竜形態時は背中に乗っかる形で搭乗者が外に出るため、とっさの相乗りはしやすい反面危険が増す。


  • シェラザード

全長:8.1コースタ / 重量:6.9ペーゾ / 武装:剣
アレンが操るアストリア王国のガイメレフ。
アストリア王国の名だたる騎士“天空の騎士”に代々乗り継がれてきた、由緒正しきガイメレフ。
エナジストは2個装備され、その出力はエスカフローネにも匹敵する。


  • アルセイデス

全長:7.8コースタ / 重量:7.4ペーゾ / 武装:クリーマーの爪、クロー、ステルスマント(竜撃隊仕様)
ザイバッハ帝国の量産型ガイメレフで、飛行能力を持つ。
操演宮内には流体金属が満たされ、操縦者を衝撃から守ると同時に人工筋肉としての役割も担っている。
ディランドゥ専用機は、通常エナジストが1個搭載されている量産機に対し、2個のエナジストが搭載されている。
赤いボディ・カラーや頭部に角飾りがあるなど独自仕様となっている。
量産機に至るまで標準装備されているステルスマントはザイバッハ帝国の技術によるものであり、帝国が独占している。
つまり、ただでさえ世界一の戦力を有するのに、個々の機体ですら見えない敵を相手取らなければいけないという無理ゲーとなっていて当初はエスカフローネをもってすら苦しかった。


  • オレアデス

全長:7.8コースタ/重量:7.6ペーゾ/武装:クリーマーの爪、クロー、ステルスマント他
ザイバッハの新型ガイメレフ。
外見はアルセイデスと似ているが、計8個のエナジストを搭載したハイパワー機。
機体は青でカラーリングされている。
ディランドゥ専用機は、赤いカラーリングや頭部の角などの装飾が施されている。




「お前が追記修正しないからこの傷がうずくんだ…」byディランドゥ


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • あれ? なんか内容薄っぺらくね? それとも間違って消しちゃったとか? -- 名無しさん (2015-11-01 20:00:02)
  • キャラ紹介すらない・・・ -- 名無しさん (2017-06-13 07:15:51)
  • 本作における坂本さんの第一声「100mを10秒台切ったらファーストキスお願いします」は坂本さんの印象に強く残っていたらしい。(サンライズラジオがソースだったかな? -- 名無しさん (2019-08-02 13:23:28)
  • 個人的にはいわゆる“剣と魔法のファンタジー世界”で工学的にロボットを登場・運用する為に作られたまっとう(正攻法)な作品だと思うのですが2022年現在の評価はどういうものなのでしょうか? 商業作品でファンタジー世界でここまで工学的に描写されたロボットはない気がします -- 名無しさん (2022-04-16 11:04:39)
  • 途中まですげぇ!かっこいい!ってのがずっと続いたあと、いきなり後半で恋の黄金律作戦とかいいだしてアクエリオン辺りのノリも垣間見えるという正体の掴みづらい作品ではあるw 個人的には河森正治らしい隠れ闇鍋アニメという印象 -- 名無しさん (2022-12-20 18:37:41)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧