ここは、雑談など何でも話題にする掲示板です。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ネタバレあり
レシピの入手場所とか
ネタバレあり
細々とやってる人がいらっしゃるようで久々に起動して遊んだら面白い。
Ver0.0.4当時翻訳に茶々入れしてて今も最新アプデ向けに再翻訳してるところです。
ところがゲームが頻繁に落ちてゲームプレイどころじゃない。一体なぜ・・・
なんか荒らされてる…
それはそうとアプデ来ましたね。自作防具・武器にこれまでより更に上のTierが追加、それに伴って素材も追加されるみたいです。性能はともかく見た目はめっちゃかっこいい!
レベル10まで上げてようやく突破できた
これは騒音対策よりも耐久力・耐性重視で重装部隊で編成する方が良いね。
軽装・低体力の弓兵やレンジャーだと出口見つけるまで耐えきれなんだわ。
あと、ウチのパーティーだけ非戦闘員扱いだったんだけどポニーも捜索隊の頭数に入れられたので、これで調査開始条件クリアのゲタを履かせるといいと思う
この職業だけ群を抜いてヤバいよね
周囲全体攻撃持ちで周りの敵を引きつけられるのヤバいw
最初に行動する敵を巻き込みながら引きつけて振り回して5、6人倒してずっと俺のターンw
あれはちょっとわかりにくいですよね
町の市場でハイライトされてる商人に対し、所定のアイテムを売却する形で納品
終わったらクエストライン更新のメッセージが表示されるので、酒場や宿に行って使者に報告
この流れでクリアです
このゲーム久々に凄い面白かったわ
最近ってwikiとか攻略を見てやるのが普通?というか自分がそういうプレイばっかしてたのもあるかもだけど、攻略に追われる毎日でゲームをやってた感じして作業感が気付けば出てた
このゲーム攻略情報が少ないし、実際に自分が体験して知るしかなかったからこそこのゲームが楽しかった
墓所の攻略とかもどこにも載ってないしな、自分でちゃんと考えて久々にゲームやった感があった
体格、筋力振りのセンチネルタンク斧マンはOvation , Battle cryをとってスキル強化をすると、最高のサポタンクになれます。Ovationで全ての部隊員の移動距離を倍にし、火力を40%も上げるので大変素晴らしい。
サイト全体:
1399885
今日:
183
昨日:
1051
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
すみません、これって3、4回発生させたらゲーム時間で1、2ヶ月待てば再度できるということでしょうか
中々再度できない
>> 返信元
ありがとうございます!
>> 返信元
クエストを勧めると行ける様になる場所だから安心して色々とクエストを勧めると良いです
ルダーンの遺跡に行く道がわからないんだが誰かわかる?
近そうなところ一通り見たけどどこも進めない…。
>> 返信元
ありがとうございます。Trade and Craftsmanship、あまり上がってなかったので、意識してあげていきます。
>> 返信元
PathsのTrade and Craftsmanshipをレベル4にすると各街に有料で作れるようになる。詳しくは該当ページ参照。
今ティルトレンの最後の方なのですが、アイテムを保管してくれるところとかはないのですかね?
例えば今装備するつもりのないユニーク武器とか持っていると重量になるし、どこかにおけるものならおきたいのですが。
>> 返信元
それはバグだな。何回か経験した。
フィールドうろついてるアウトローとか襲撃したらキャンプできなかったり、クエ受けて対象を倒したらキャンプできなかったことあるわ。
だいたいアップデート後によく発生する。
この間のアップデートからまだ大きな修正きてないからそのうちパッチくるんじゃね?
アイアンモードでやってるから進行不能になってもいいようにセーブデータは毎回バックアップとってるわ。
キャンプできなくなるバグないですか?
戦闘も出来なくなります
>> 返信元
情報ありがとうございます
遺跡内にヒントがないので正直まいっていました
クマ、オオカミ、ラットの初期スキルについて修正。もし表記的に気になるようなら修正宜しく
>> 返信元
ティルトレンの遺跡の中で見つけた書物1・2・3をそれぞれ解読した際に表示されるマークで墳墓ドアは開く
ティルトレンの墳墓ドアの文字あわせのヒントってどこにあるかわかりますか?
バロンのバグが多いから早いところ修正パッチ入れてくれないかなー
あと、最適化してロード時間短縮したっていうけど、短縮どころか3倍近く掛るようになったんだが俺だけか?
>> 返信元
EAの頃に剣士キャラをcritical hit100%まで成長させた実体験だけど
一番発生させた告白イベントはゴーストパック戦で、霧の恐怖判定を利用してわざと戦線離脱でした。
体感、ゲーム時間の1~2ヶ月周期で適正ポイントが貰える告白イベントは3~4回発生させられる様です。
ゴーストパックに巡り会えない場合は、誤って攻撃イベントも合わせてやれるけど
こちらは連続で発生することが無かったので、戦線離脱イベントの方が連続3回発生確認出来たので効率は良いと思う。
機会攻撃も100%criticalになるので片手剣+松明範囲攻撃剣士1人で6~10人斬りふせるヌルゲーになりますのでご注意。
>> 返信元
質問者だけど「ステータスアップイベントで一番効率良い方法」を聞きたいで合ってる。
>> 返信元
おそらくレベルアップ以外で発生するステータスアップイベントで一番効率良い方法について聞いてるから曲射がどうとかは全く関係ないんじゃないかな
まあ「効率」が何のことなのかはさっぱりわからんけど
誤射イベントだって関係性上げた上で戦闘で誤射(範囲攻撃巻き込みはダメだったはず)した上でランダム発生、2回以上起きたことがないから効率良いか?といわれると疑問だし
>> 返信元
問題になるのは射線なので、好きなステータスガン上げで問題ないですよ。どうしても気になるなら、フレイムアローやマッドスティングみたいな曲射の弓つかえばいい
>> 返信元
レイヤーのレシピ自体は、各地にある狩人のキャンプ(ティルトレンなら町の北西の雪山のあたり)で動物の牙と交換してもらえる。ステータスを任意で伸ばせるのでいいですよ。ただし、製作には、材料のホワイトレザーの為に、白い霧の獣(ghost pack)を倒す必要があります。
>> 返信元
なんで無知が無知に対して、知識欲の疑問を問いかけるんだよ
NG表示方式
NGID一覧