カスタムゲーム
【概要】
ランダム生成ダンジョンを、徘徊者やアイテム数を自由に調節して遊べるオマケモード。
画像を見れば、すぐにわかるだろう。
解放条件は、修羅でヒグラシ〜邂逅の全てのステージをクリアする事(外縁はクリアしなくても良い)
なお、カスタムゲームでもこけしやアーカイブなどは取得できる。
ステージ選択 | ヒグラシの回廊・深淵・霊魂の淵叢・聖域・外縁(Steam版はDLC購入後選択可能) |
---|---|
アイテム出現量 | 無効・少ない・普通・多い・とても多い |
ゲームスピード | 0.5倍~4倍 |
ダメージ倍率 | 0.5倍~10倍 |
各徘徊者・彷徨う魂 |
0~30体(Switch版、PS4版は0〜4体) |
憎悪を振りまく影の出現条件 | 無効・0~5個目の勾玉獲得で出現 |
面蟲・竜蟲・大蜘蛛 | 無効・少ない・普通・多い・とても多い |
徘徊者を0体にしても、罠部屋などで出てくる徘徊者は消せない。
アイテム出現量を無効にしても、固定配置のアイテムは消えない(聖域の手鏡など)。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
し
>> 返信元
それな
邂逅修羅以外の修羅むずい
2個目の太陽破壊後は至近距離で火柱数本焚かれる前に可能な限り勾玉を1,2個でも叩き込んだほうがいいかも。
相手の残りHPが少なくなってくると外周をぐるぐる回る火柱2本と火球しか出て来ないから幾らかマシになる。
邂逅は途中から母の攻撃が苛烈になって避け切れなくなってジリ貧で死ぬ
挑戦者はギリギリ倒せたけど修羅クリアは諦めた
回廊ステージ以外の修羅も全部クリアしないとカスタムゲーム解放されないの糞すぎるわ
邂逅修羅は太陽をとにかく優先して破壊と、ぐるぐる回る火柱が出てからは端っこで戦う。これ意識してやればいけると思います。
>> 返信元
大食らいめちゃめちゃ簡単だったわ。ねじり鉢巻で簡単にクリア出来た。
逆にかいごう?修羅しかクリア出来ひん
邂逅修羅はまじでむずすぎ
>> 返信元
パーティーモードをONにするだけでだいぶ楽だぞ
聖域修羅がむずい
骸流しと大食らいの修羅はコース変わってて面白かったから苦じゃなかった。邂逅修羅はクリアに1時間かかったけど笑
たしかに
ヒグラシ、深淵、淵叢、聖域の修羅クリアが解放条件で良くない?
何でカスタムゲームに関係の無いステージの修羅までクリアしないといけないんだよ
たしかにきつい
母んとこただでさえむずいのに…
母が強すぎて邂逅の修羅だけはクリアできる気がしない
ランダム生成のマップしか選択できないなら回廊ステージの修羅クリアで解放にしてほしいわ…
やっとカスタムゲーム解放できた!
>> 返信元
Switch版は外縁以外のステージで修羅をクリアするとでます
>> 返信元
上のアイテムをクイックアイテムに登録するってことですよね。
なら登録したいアイテムに枠を合わせてⅩボタンを長押してカチッていうか音が鳴ったら登録完了です。その登録したアイテムを使いたかったらⅩボタンをポチっと押せばいいですよー。
質問です!
Switch版の影廊やってるんですけど、アイテム固定の仕方が分からなくて…
どなたか分かる方おられますか???
NG表示方式
NGID一覧