掲示板

ページ名:掲示板

 

バグ報告、相談、雑談などはこちらでどうぞ。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:Yjk2YWI4M

プレイヤーは効果が出るのに野生の神楽鈴さんは特になにも起こさないから、音の鳴るふつうの神楽鈴を振ってると思うとなんか和むな

返信
2019-03-15 16:34:46

名無し
ID:ZjRkY2RjZ

神妙な女の面を被ると混沌の神楽鈴を振り放題になるようですね

返信
2019-03-15 14:44:50

名無し
ID:MDZkMTI0O

>> 返信元

他のステージとは違い、霊魂で特別な勾玉を取ってノーコンクリアする必要はなく、取ったあとそのまま裏ゴールに行けるということでしょうか。それならいくぶん楽になりますね。

返信
2019-03-14 19:46:58

名無し
ID:MmU3MWFhY

もう書かれてたら申し訳ないが、他ステージの金の勾玉を全部集めた状態で、霊魂の淵叢で金の勾玉を取りに行き、そのままクリアせずに聖域に行くため石扉に向かって使用したら開いた。
わざわざノーコンクリアする必要がないみたい。説明が下手くそですまん

返信
2019-03-14 12:36:32

名無し
ID:MmUzNDk2N

>> 返信元

すみません、ヒグラシの回廊での事です
ヒグラシの回廊攻略ページに間違えて書いてしまったので、コピペしてここに投稿しました

返信
2019-03-14 01:57:03

名無し
ID:MmUzNDk2N

ノーコンティニューでクリアした際、落とし穴で落とされますが、その時に「手鏡」を使うことが出来ます。
するとクリア判定にならず、どこかの部屋に飛ばされました。
そして再度最後の部屋に行くと既に穴があいている状態になっており、なんとなく左に向かって走りながら落ちたのですが、一番下に落ちた時に100あったHPが1になるダメージ(即死?)を受け、持っていた「特別な勾玉」が砕け散りました。 そして当然「特別な勾玉」を持ったクリア判定にはなりませんでした(クリアはできます)

落ちている際に「手鏡」は使わないよう気をつけてください。
使う人はいないと思いますが笑

返信
2019-03-14 00:33:31

xyz
ID:OWYzZTY1Y

>> 返信元

>「霊魂の淵叢で勾玉5個の状態からコンティニュー(5個→4個)しても、憎悪を振りまく影が消えない」
制作者様によると、どうやらバグであるとツイッターで報告されてますね。 確認され次第修正が入るかと思います。

返信
2019-03-13 21:05:28

yagi
ID:NGU4YzI2M

聖域に攻略法を書きました。違ってたらごめんなさい。

返信
2019-03-13 17:39:45

管理人
ID:YjZjMTlmY

前に「霊魂の淵叢で勾玉5個の状態からコンティニューしても、憎悪を振りまく影が消えない」と言いましたがコンティニューしてみて普通に消えたパターンを確認しました。恐らくバグの可能性あり?

返信
2019-03-13 04:16:23

名無し
ID:ZDhiMGQ2N

霊魂の淵叢で憎悪をふりまく影が出現するのは、おそらく祭壇だと思います
たまたま5個目の勾玉が祭壇の目と鼻の先にあったので、5個目を取ってすぐ水晶玉を使ったら、台座の前で仁王立ちしてました

返信
2019-03-13 03:57:13

管理人
ID:ZThmNzZjN

>> 返信元

バグなどを報告してくださるのは結構なのですが、修正やパッチに関しては当サイトは一切関与していないのでSteamのフォーラムか作者さんのtwitterに意見を送ったほうが良いかと思われます。

返信
2019-03-12 19:10:28

管理人
ID:ZThmNzZjN

>> 返信元

了解です…思った以上に大変ですね

返信
2019-03-12 19:04:20

yagi
ID:OTA5MzgxO

>> 返信元

そうです。当然ですがどのステージも取得前、取得後ともにノーコンティニュー必須です。

返信
2019-03-12 15:02:52

名無し
ID:ZjZlNjA4Y

霊魂の淵叢のゴール付近にて緑の顔に接触すると、リポップ位置が勾玉を置く台付近になってるようで、接触するたびに次々にリポップして台手前の2,3マス進む間に(スタミナ切れで歩き速度)100近くあった体力も5体ほどに接触してあっというまに終了し勾玉を置く事すらできませんでした
水からあがった結構な1本道な構成のようだったのでその間に顔がいた場合は詰むことになってしまいます
どちらにしても憎悪が後ろから迫ってくるので顔がどこかいく時間はとても待てないです
あまりに酷かったので顔のリポップ間隔を調整するかリポップ場所をばらつかせたほうがいいと思います

返信
2019-03-12 14:43:55

管理人
ID:ZThmNzZjN

>> 返信元

それぞれのステージで特別な勾玉を手に入れてゴールする必要がある、ということでしょうか?

返信
2019-03-12 14:18:10

yagi
ID:OTA5MzgxO

>> 返信元

隠しゴールの扉を開けるには、ヒグラシの回廊、骸流しの渓流、深淵、大食らい、霊魂の淵叢、5個全ての黄色い勾玉を取得します。集めてから扉が開くと、彼岸花通路があり、進むと新マップ「聖域」が解放されます。

返信
2019-03-12 11:42:45

名無し
ID:ZjZlNjA4Y

カーソルキーで移動操作で慣れてるのですがテンキーの0や周辺のDELやENDキーなどがキー設定できないため、とてもやりづらいです。使えるのが右シフトと右CTRL、テンキーの1になるのでボタンが少ないです。(デスクトップキーボード使用)
テンキーの0や周辺キーも設定できるよう要望したいです。
特にテンキーの0はカーソルキーのすぐとなりにあるので設定できるように修正をお願いしたいです

また、走るを右クリックに設定するとクリックしたときに走り出すのと同時にアイテムを使用します
なので事実上設定してまともに使用できない状況です。(大食いステージにて確認)

返信
2019-03-12 06:35:07

管理人
ID:ZThmNzZjN

コメントIDが表示されるようにしました。対応がかなり遅くなってすみません。

返信
2019-03-12 02:58:25

名無し
ID:ZThmNzZjN

霊魂の淵叢の隠しゴールが分かりましたので行き方をページに追加しました。ただし条件は確認したものの実際にはゴール出来なかったので、確認できた方は開放されるステージなどを報告してくださると嬉しいです。

返信
2019-03-12 02:30:00

名無し
ID:OTZkMjA4M

ニコ生でヒグラシ(初心者)をマッピングしている方がいましたが、全25エリアそれぞれにこけし、若しくはアーカイブが1つずつ配置されている模様。

返信
2019-03-11 14:45:04

NG表示方式

NGID一覧