「ヴァルート」を含むwiki一覧 - 1ページ

神聖ヴァルート覇帝国_8 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

25.対ジブル戦争 その22283年、神聖ヴァルート覇帝国はジブル連盟に宣戦。当初はラクサナクスと共に宣戦する事を考えていたが、第1艦隊司令官アマンダ・ポーマー提督から意外な提案をされた。「ラクサナクスを巻き込む必要はない、我々だけでよいのではないか?」これはどういう事かというと

神聖ヴァルート覇帝国_6 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

16.緊張の瞬間2259年、突然ラゲリアン保存国から通信が入ってきた。銀河南方の探査とアノマリー解析の長い任務を終え、首都ヴァルートの軌道上で研究支援を行っていた調査船エクスプローラーの艦長、クセニア・ソロキナ博士の引き渡しを要求してきたのだ。前にも述べたが、ラゲリアン保存国は没

トップページ - Type-ZEROのStellaris色々置き場

々置き場基本的にはプレイ日記的なものを書いては置き、書いては置きする場所になるかと。wikiというよりブログっぽいかも。 シリーズリスト神聖ヴァルートの銀河進出(現在進行中) 神聖ヴァルート覇帝国 #0 神聖ヴァルート覇帝国 #1 神聖ヴァルート

神聖ヴァルート覇帝国_7 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

20.敵対する国、融和する国対ジブル戦争が終結し、その結果を見てかティラシアンとロクスウンガから宿敵宣言をされた。もちろん我々ヴァルートも両国に宿敵宣言を返す。敵対するならば容赦はしない。それが軍国主義である。これを受けてか、ロクスウンガはティラシアン、そしてジブルとも防衛協定を

神聖ヴァルート覇帝国_9 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

29.戦乱の影にヴァルート-ジブル戦争の10年の間に、銀河各地でも変化があった。まず、ワケゴ連邦のダビ星系において、奴隷が反乱を起こし政府軍を駆逐、独立国家ワケギ星域を樹立すると宣言した。これにいち早く反応したウリィ帝国はワケギ星域に独立保障を与えた。直接的でなくとも、間接的にウ

神聖ヴァルート覇帝国_11 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

ス合同艦隊がワケゴ連邦側について参戦し、銀河南方の国家ほぼ全てが参加する銀河大戦が開戦した。 ↑主要戦線となるワケゴ連邦南部一帯。ヴァルート本国艦隊がまず狙ったのが、ワームホールの封鎖だった。ブラックホール星系「ザルターの奈落」にあるワームホールはティラシアン連邦に繋が

神聖ヴァルート覇帝国_3 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

星系に潜伏していたようだ。最後の坩堝教の旗艦、それはライテウス級よりもさらに強力な武装を搭載した、神の栄光級戦艦「創造の夜明け」だった。神聖ヴァルートではまだ研究中の兵器「青色レーザー砲」や「改良デフレクター」など、多数の効果的な武装を搭載している。だが、第1艦隊も半年間ただ待っ

神聖ヴァルート覇帝国_2 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

5.テロリスト...?ヘズクランガ州と軽く国交した直後、とんでもない報告が飛び込んできた。ヴァルート、ウリィ、ヘズクランガ三国のちょうど真ん中にあるベネック星系に向かった調査船が、またしても例のテロリスト艦隊に遭遇...したのはいいのだが ↑ライテウス級戦艦「光の神殿」

神聖ヴァルート覇帝国_1 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

結末。今回も喪失はなかったが船体ダメージは多少受けたので修理を要した。この間、首都星系に隣接するアフチェシャン星系の惑星にコロニー船が着陸、ヴァルート初の植民惑星の開発が始まった。さらにもう一つテロリスト艦隊を発見。修理を済ませた第1艦隊が再び討伐に向かう。 ↑やっぱり

悠久のティアブレイド -Lost Chronicle- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いなノリでプレイすると分かりやすいかもしれない。というかその2作品の主演が本作に参加している。ルートは全6種類。まず基本となるシュド・アタルヴァルートをクリアすることでヤジュル・ロウ・クレイドルルートが解禁。5つ全てクリアすることで最後の真相ルートが解放される。出来れば公式で紹介

神聖ヴァルート覇帝国_5 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

ち。なんとコンタクトが取れた段階で既に他国と戦争中。平和主義...?その戦争相手がこのエリッス惑星間階層国。こちらは鳥さん。なんと志向が我々ヴァルートとほぼ同じ。それゆえかどうやらティラシアンの方からイデオロギー強要で戦争を吹っかけられたらしい。なおコンタクトが取れた段階で既に首

神聖ヴァルート覇帝国_10 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

恐ろしい出来事である。しかしこの間起こった出来事は全て連邦国家の艦隊が出撃するような出来事ではなく、連邦内は至って平和な年月が流れていった。ヴァルート含め、銀河神聖同盟各国は内政と艦隊拡張、技術革新に努める事となった。33.英雄の休息2311年、ついに戦艦の基礎設計研究が完了し、

神聖ヴァルート覇帝国_4 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

先に領土を拡張していった結果、新たな異星種族とコンタクトした。一見すると同じ精神主義者で仲良くなれそうにも見えたが、平等主義者でもある彼らはヴァルートの君主制をよく思っていないらしく、結局国境封鎖されてしまった。しかしこの顔、ヘビが巻き付いてるようにしか見えない。重要なのは、この

神聖ヴァルート覇帝国_0 - Type-ZEROのStellaris色々置き場

1.始める前に、設定MODはこんな感じで今回は自作の「神聖ヴァルート覇帝国」でプレイ。wikiその他で色々下調べをしたので、とりあえずやりやすそうな構成にして危機討伐を目指す。ちなみに狂信的な軍国主義なのは艦隊戦力の底上げ、精神主義なのはできれば超能力系を研究して次元侵攻艦隊と戦

  • 1