「ラオシャンロン」を含むwiki一覧 - 1ページ

ラオシャンロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できる。鱗からまれに生成される「龍薬石」といわれる物質は生薬として珍重されている。また体からは古代に使われていたであろう武器が見付かる事も。ラオシャンロンの成長過程は完全に謎に包まれており、その巨体がどうやって生まれるかは定かでない。仮説の一つとして地中の岩石を取り込むことでその

シェンガオレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスターの一種。初登場は『モンスターハンター2(dos)』(MH2)。ガレオンではなくガオレン。ラオシャンロンの頭蓋骨をヤドにする巨大な甲殻種。超大型モンスターに分類される。見た目は例によってカニそのままなので、普段は腹ばいに移動する。

黒龍伝説(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぁ、舞踏会へ招待しよう。とびきりの衣装を着て、とびきりの得物をもっておいで。でなければ王の相手はつとまらないのでね。本当にこの男何者だ?余談ラオシャンロンはミラボレアスから逃げている説が有力である。MHP攻略本の「一説によると、ラオシャンロンはとある何かの復活を感じ、それから逃げ

アトラル・カ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今回も擬態では?」という意見も多かった。その一方で「前回が引っ掛けだったから今回は本物がでる」という意見もあり、界隈は大きく揺れた。作中ではラオシャンロンの緊急クエストをクリアし、HR11(G3)になった直後に初登場。主人公が向かった砦とは別の砦を襲撃し破壊、砦の残骸もろとも消え

老山龍砲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

24 Fri 13:46:52NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧『モンスターハンター』シリーズに登場する武器の一種。名前の通りラオシャンロン素材でできているヘビィボウガン。いかにもヘビィらしいその重厚なデザインと色々な意味でぶっ飛んだスペックから、多くのハンターから

古龍種(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メージや時間経過で撤退する種もおり、その場合は部位破壊や与えたダメージは次戦闘時に持ち越され、それを複数回繰返して討伐する事もある。(ただしラオシャンロン等の超大型古龍に関してはその限りではない)前述の通り全体的に目撃例が少ないため、一部の古龍では討伐クエストがランダムで出現した

ラヴィエンテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出現したモンスター。後にフォワード1(以降F1)で白い体色の狂暴期が実装された。専用フィールドの『絶島』で戦うことになる。かなり巨大で、あのラオシャンロンをも遥かに上回る大きさで、その上ラオシャンロンと違い、しっかり攻撃してくる。しかもどれも攻撃力が高い。その大きさは距離感なんて

大剣(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターも居たほどである。封龍剣【超滅一門】古龍素材で作られる大剣。スイカバー。属性特化型の龍属性持ち。MH4では発掘武器となった。MHXXではラオシャンロンと共に復活…したはいいのだが、大剣と噛み合わない属性偏重なのは相変わらずな上に、ラオシャンロンとはG級の緊急クエストで初めて戦

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場。亜種モンスターも登場しているが、該当するのはリオスとティガ。黒轟竜が優遇されたのは後のMHW:Iと関係あるのか否か…極めつけはなんと[[ラオシャンロン>ラオシャンロン]]。G級の最終クエストで登場する。「G」発売時には、MHP3でぽかぽかアイルー村コラボのイベントクエスト「ア

樹海(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いパターンもある。エスピナス亜種・希少種やヒプノック希少種、ドラギュロス、ディオレックスなどの強力なモンスターが出現する。汎用BGMはなんとラオシャンロンの前半戦の戦闘BGM「動く霊峰」が設定されている。これは樹海頂部のみというより、MHF独自かつ汎用BGMが無いフィールドの場合

ヘビィボウガン(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウガン。攻撃力こそ同ランク帯のモンスター素材のボウガンに劣るものの、取り回しの良さと素材集めの簡単さで多くのガンナーを支えた名武器。老山龍砲ラオシャンロン素材のボウガン。ぶっ飛んだ火力を持つ代わりにリロード速度が死んでいるのが特徴。弱点を完璧に補う自動装填によってバランスブレイカ

グラン・ミラオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は『大地を創造する巨人』として言い伝えられている。見た目はミラボレアスに似た典型的な『竜』のシルエットを持つが、ミラボレアスよりも更に巨大でラオシャンロンやナバルデウスに匹敵しかねない体躯を誇る。その皮膚はグラビモス亜種のような黒い岩石のようで、マグマのような赤いラインが走ってい

ナバルデウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

底遺跡で戦闘。3つに分かれたエリアを移動し、エリア1、2では基本、攻撃してこないでエリア3では撃龍槍とバリスタを使用するなどMHP2Gまでのラオシャンロンのような存在。ただし、全編水中でエリア3ではハンター(奇面族含む)に向けて攻撃してくる。また守る対象になる砦的なものもない。水

ネタ装備(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス→レッドストーム  ティガレックス→ファングオブガイア  ミラボレアス→ザ・デス  イヤンクック→ティーチャー  ラージャン→金色焔王  ラオシャンロン→グランドアースみたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲーム

亜種(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

G)モノデビル(MHST2)モノブロU----ガノトトスMH水竜MHG翠水竜ガノスU/Z----キリンMH幻獣MH4幻獣キリンU/Z----ラオシャンロンMH老山龍MHG岩山龍暁丸・皇/凛・皇----ミラボレアスMH黒龍MHG紅龍ミラバルカンMH2祖龍ミラルーツ-ダイミョウザザミ

ジエン・モーラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の一種。初登場は『モンスターハンター3(トライ)』(MH3)。大砂漠に生息する巨大な古龍。岩のような甲殻をし角のように長い牙がある。大きさはラオシャンロン以上であり鯨の様な姿で足は短く砂の上では這って動く。砂海を有機物を食べながら泳ぎ回り、そのおこぼれをもらうためデルクスがついて

ガイアデルム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。ガランゴルムと名前が似てて紛らわしいという声もあるストーリームービーで3本、クエスト中も1本以上は確実に撃龍槍をくらっており、最古参のラオシャンロンなどを差し置いて最も撃龍槍を受けたモンスターと呼ばれることも。なお、『勇気の証明』は初回限定クエストで、クリア後は『悪魔の再来

【MHW】全モンスター一覧 - MHW攻略Wiki

ベリオロス ミラバルカン ミラボレアス ミラルーツ ヤマツカミ ラージャン ライゼクス ラオシャンロン ラギアクルス 小型モンスター攻略(五十音順) アプケノス アプノトス

イーオス/ドスイーオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

念深さといった強味もある。その意味ではランポスと異なった進化を遂げたのは当然と言えるだろう。なお、こいつは古龍襲撃に合わせて街や砦に現れる。ラオシャンロンだろうがシェンガオレンだろうが全く逃げようとせず、大砲の弾をせっせと運ぶハンターに襲いかかってくる。でも沼地や火山だとすぐに逃

ティガレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。それまでワイバーン型ばかりだったからな。違っていたのはキリンくらい? -- 名無しさん (2014-07-10 09:47:06) ↑ラオシャンロン「誠に遺憾である。」 -- 名無しさん (2014-07-10 10:23:36) 個人的に寝顔のかわいさは最高だと思うの

アマツマガツチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、陸にジエン・モーラン 海にナバルデウスそして空にはこの私....」 -- 名無しさん (2014-05-06 18:38:46) ↑ラオシャンロン「(´・ω・`)」 -- 名無しさん (2014-06-05 00:27:02) これといった発祥もないのにみんな自ずから

閃光玉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、稀に怯まずそのまま攻撃を続行してくることもあるので過信は禁物。ただし視力が退化しているフルフルやギギネブラ、強力な耐性を持つミラボレアスやラオシャンロン等の大型古龍、そもそも自身が閃光発生装置であるゲリョス等々、閃光玉が効かないモンスターは意外と多いため注意が必要。何故か魚竜種

ミラボレアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/02 Sat 14:04:36更新日:2023/11/20 Mon 13:37:19NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧数多の飛竜を駆逐せし時 伝説はよみがえらん数多の肉を裂き 骨を砕き 血を啜った時彼の者はあらわれん土を焼く者 鉄くろがねを

オオナズチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の影は薄くなったかと思われた。MH4ではテオ・テスカトル、クシャルダオラが復活する中、素材のみの登場に留まる。ナナ・テスカトリやヤマツカミ、ラオシャンロンも素材のみの登場なのだが…。……と、散々不遇な扱いを受けていたがMH4GのPV4のラストで復活が確定。更に製品版ではパッケージ

キリン(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、ランス、ガンランスの相性は悪い。訓練所制覇のために、ランスでのキリン討伐に泣いた人は多いだろう。一時期MHFでは、カプコンの設定ミスでラオシャンロン並の体力を持つキチガイじみた、通称ラオキリンorドスキリンが存在した。その存在は数々のハンターを絶望させたが、今は通常の体力に

最大金冠/最小金冠(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている。そしてそのサイズの変動の中で規定のサイズを越えた特に大型な個体を『最大金冠』、逆に特に小型な個体を『最小金冠』と呼ぶ。(例外としてラオシャンロンやアカムトルム等の超大型モンスターにはこのような要素は存在しない)これらの個体は通常の個体とは大きくサイズが違うため、普段のモ

テオ・テスカトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5を入れる事で完成し、スキルは斬れ味レベル+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1という剣士に有効な物が付く。オオナズチには勿論、作業感が強いラオシャンロンにももってこいの装備ではあるが、火力重視で、回避性能等の防御系スキルは無いため、モンスターの動きや立ち回りをきちんと押さえた上

ヤマツカミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツカミもこの時に出現する。この時のヤマツカミは出現すれば…大当たり確定・最大出玉獲得の16ラウンド確定・保留連確定と、激熱扱いのキリン*3やラオシャンロンより当然上、メーカー元のSammy繋がりでバトルモードで出てくれば当たり確定な北斗の拳のアミバの完全上位互換なプレミアモンスタ

弓(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技場でラージャン2頭を相手するG級クエスト「最後の招待状」を0分針(クリアタイム5分未満)でクリアした変態がいるとか……。また、持久戦となるラオシャンロンなどの巨龍や、ミラ系にも用いられる。巨龍には貫通矢、ミラ系は連射矢で顔を狙うといい。部位破壊にももってこい。曲射MHP3にて上

双剣(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けた気がする… -- 名無しさん (2015-12-06 10:45:53) MHPから始めたばかりの頃は片手剣オンリーだったんだけど、ラオシャンロンだけは双剣使ってた。 -- 名無しさん (2016-03-20 00:06:11) クロスだとブシドースタイルとのシナジー

紅玉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強化や強力な防具の生産(主に頭と脚)に使われる。また、ミラ系の武具には関係ないのに使われる。飛竜の体内から稀に発見される。超大型モンスターのラオシャンロンやラヴィ(゚∀゚)!からも取れる。また、海竜種のラギアクルスからは蒼玉、獣竜種のウラガンキンからも紅玉、牙竜種のジンオウガから

絶滅種/未確認モンスター(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にはグラビモスの先祖とされているグラグモスが居る。~未確認モンスター~明らかに没設定になったモンスター達だが紹介していこう。■ガイアドラゴンラオシャンロンのモデルであるかなり巨大な(グラビ以上?)モンスター。古龍種のように四足に一対の翼が付いている。成長するにつれて翼は朽ちていき

西行寺 幽々子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によく似た誰かさん』と話しているような気がするの。その人はきっと―――」 -- 名無しさん (2014-09-21 02:53:33) ラオシャンロンww -- 名無しさん (2014-09-21 04:54:54) zunの描く天才キャラって「一も聞かずに十を知り、思わ

ダラ・アマデュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とされている。―『ダラ・アマデュラの書』から抜粋概要“蛇王龍”の名の通り蛇型の超大型モンスター。ただし、蛇型といっても腕が付いている。全長はラオシャンロンはおろか、ダレン・モーランを遥かに上回る440m。全身に鋼色の鱗皮を纏い、至るところに刃のような黒い剣鱗が生えている。特に背中

ハンティングフィールド(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この固有種。シリーズには珍しく最初に行けるフィールドにしては拠点から結構離れた場所にある描写が見られる。ある場所にはシェンガオレンの抜け殻とラオシャンロンの頭骨がある。MHX/MHXXではメインモンスターのうちディノバルドのテリトリー。大型モンスター戦BGMは「古代の息吹き」。こ

モノブロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を納得させ、次回作の登場に期待した。そしてそして次回作、拡張版のMHXXが登場。今作では相方のディアブロスが堂々の復活。更に同期モンスターのラオシャンロンが復活。ついでにダイミョウザザミのお仲間、ショウグンギザミのヤド元であるグラビモスが復活。さぁもう後はモノブロスだけ、という状

モンスターハンターダブルクロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばれる。圧倒パワーの銀嶺、特殊ギミック持ちの天眼、そして四天王最弱の汚名返上どころか二つ名四天王最強となった青電主、と彼らを努々侮るなかれ。ラオシャンロンMHP2G以来9年ぶりに堂々復活。砦の大幅改修で作業感は減った。G2装備にソロでやると流石にキツイが。ドスギアノス子分は前から

落とし穴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はほぼ解消されつつある。また、ゲリョスのようにシビレ罠が効かないモンスターを捕獲する場合はこちらが必須。なお、企画段階では爆弾と同じように対ラオシャンロン専用の落とし穴というスケールこそすさまじいが、同時にどうしようもなくアホくさいアイテムも考えられていたとか(もちろん没)。アニ

金策(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/05 Sun 01:09:19更新日:2024/05/16 Thu 10:43:07NEW!所要時間:約 85 分で読めます▽タグ一覧ゲームの中には、特定のアクションにお金やそれに類するものを要する事もある。現実世界で日用品をお金で買う様に、ゲーム内でもよ

タイクンザムザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トによって討伐の証の種類が違うというもの。これが剛種武器に全部要求されたものだから露骨な延命商法だと酷く批判された*5 超大型モンスターならラオシャンロン、シェンガオレン、ヤマツカミもG級進出していない。

イブシマキヒコ/ナルハタタヒメ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るからまぁしょうがない。1000年単位で生きるのも多い古龍種で50年周期で産卵ってスパン短すぎるし各地で百竜夜行起こしてたらビビって出てきたラオシャンロンとか調和の為に出てきたネルギガンテとかもいそう -- 名無しさん (2021-06-09 12:09:22) 子持ちハタハ

デュラガウア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぐらいしかいなかった。下位からこれなので、上位は更に多かった。剛種に至っては剛種モンスター全体の調整が入るG9.1以前は25000以上というラオシャンロン並の体力を誇っていた。とはいえ、重ねて言うがもはや昔の話なので体力の話は忘れてもらっていい。落とし穴は効かないが、シビレ罠は効

ミ・ル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムチ。予想通り鈍重で、しかし攻撃力も元の2倍と強烈に高い。防御力によっては即死の危険あり。(ただし、倍率だけの話ならMHFのリオレウスや剛種ラオシャンロン等の化け物はゴロゴロといる)後脚以外はなかなかに硬い。主にティガレックスとパリアプリアのモーションが中心。各動作は遅くて対処し

カイザミマン(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

求)x3、石壁(武器スロットが1つ必要)で斬れ味+1、業物、ガード性能+1、見切り+1になる。ランス等、ガードする事が多い武器にどうぞ。特にラオシャンロンやオオナズチ等の作業感が強い古龍にはもってこいの装備ではあるが、火力重視で、回避性能等の防御系スキルは無いため、モンスターの動

ヒュジキキ(MHF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードが推奨される。冗談抜きで一瞬で4乙することさえある。余談だが、βテスト時のコイツの体力は驚くなかれ83,6004人PT前提のMHFの上位ラオシャンロンでさえ体力は26,666である。さすがに実装時には20000まで落とされていた(ただしβ時よりダメージが通りづらくなっている)

ゴグマジオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られた「初代撃龍槍」が刺さっており、ギルドは「巨大な戟を誇る龍」として<巨戟龍>ゴグマジオスと名付けた。ゴア・マガラ骨格ではあるが、サイズはラオシャンロン級ととんでもないことになっている。しかしその巨体に反して線は細く、背中の撃龍槍と併せてかなり異質めいた雰囲気を漂わせている。そ

モンスターハンターフロンティアZZ独自のモンスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使って攻撃してくる。大きな氷の竜巻を引き起こしたり、爪で大きく裂いたりと全体的にパワータイプ。そして体力がやたらめったら多い。剛種に至ってはラオシャンロン級。尻尾がアスパラに似ている。イマイチ影が薄いがHRP(GRP)をたっぷり稼げるイベントクエストには出張する機会が多く、その時

覇種(MHF‐G) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/22(月) 07:01:21更新日:2023/12/21 Thu 13:50:34NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧覇種とは、『モンスターハンターフロンティアZZ』のフォワード.5に実装されたモンスターのカテゴリの一種である。概要突然変異を

  • 1
  • 2