フルール・ド・バロネス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
Tue 13:35:47NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧革命の時は来たれり!! 高貴なる白百合よ咲き誇れ!!《フルール・ド・バロネス》(以下、バロネス)とは遊戯王OCGに存在するモンスターカードである。「デュエリストパック-疾風のデュエリスト編-」にて収録。シンク
Tue 13:35:47NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧革命の時は来たれり!! 高貴なる白百合よ咲き誇れ!!《フルール・ド・バロネス》(以下、バロネス)とは遊戯王OCGに存在するモンスターカードである。「デュエリストパック-疾風のデュエリスト編-」にて収録。シンク
殺する」とは異なるものとなっている。相手の閃刀姫の妨害と猛攻を乗り越えた返しのターン。セリオンズの展開を絡めることであの[[《フルール・ド・バロネス》>フルール・ド・バロネス(遊戯王OCG)]]や《セリオンズ“キング”レギュラス》といったガチガチの制圧系モンスターを展開。相手の妨
ときに頼りになる。ナチュル・パルキオン強力な罠封殺モンスター。こちらも簡単に呼び出せる。クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴンフルール・ド・バロネス対モンスター戦において絶大な制圧力を持つドラゴン&強力なカウンター能力を有する女騎士。ラプタイト・レオナイトorドラガイトをシンクロ
じめ、同じ「疾風のデュエリスト編」で登場した《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》《HSR/CWライダー》ついでに《フルール・ド・バロネス》も簡単に出すことができる。完全にデザイナーズコンボだろう。HハイSスピードRロイド/CクリアWウィングライダーシンクロ・効果モンス
腐りやすいピーキーなカードと言えよう。書いてあることがややこしく理解しにくい意味でもピーキーとも言える。なので使い方としては《フルール・ド・バロネス》や《崇高なる宣告者》と言った、こちらの効果を封じる制圧モンスターにわざと無効化を使わせた後に消し去るというのが基本。だが、大抵の妨
》▽他の融合・シンクロテーマやミラーマッチに強い《クリムゾン・ブレーダー》▽カウンター・破壊・蘇生と書いてあることが全部強い《フルール・ド・バロネス》▽相手の墓地リソースを消し飛ばす《ブラッド・ローズ・ドラゴン》などなど。D-HERO デストロイフェニックスガイ相剣と同期の融合モ
ビルよ…ふぅうふっふふwwふあーはぁーはぁーはーっwはあぁーはぁーはぁーはぁーはぁーはっwふぁっはっはっはぁーっwwやめろ!それ以上展開してバロネスとかアルデクとかアポロウーサはやめるんだ!やめろーっ!原始生命態ニビル効果モンスター星11/光属性/岩石族/攻3000/守 600こ
のパック。ビヨンド・ザ・スピード2022年4月4日から。「SR」「セイヴァー」「フルール」といった既存テーマの強化が中心。あのフルール・ド・バロネスの実装と言う事もありSNSは大騒然となったリファインド・ブレード2022年5月9日から。「相剣」及び「D-HERO」「デスピア」の強
甦るので、各種素材としても心置きなく使用できるという利点もある。例えば、相手ターンに《フォーミュラ・シンクロン》などと一緒に《フルール・ド・バロネス》をシンクロ召喚すれば、自分スタンバイフェイズには再び素材の2体を蘇生させられるため、バロネスの妨害効果を復活させられる。ここまでに
スターを3体リクルートする効果を持つ魔法カード。メルフィーを大量展開できるが、他種族のモンスターを特殊召喚できない点には注意。フルール・ド・バロネスノーコスト破壊効果と場にいる限り1度きりのカウンター効果を持つ大型シンクロモンスター。獣王アルファの効果をトリガーに「ラッシィ」を特
は2重の縛りがあるが、インフェルニティ・ビートルを早撃ちのアルバレストで蘇生するだけでシンクロ素材を揃える事ができる。●《[[フルール・ド・バロネス>フルール・ド・バロネス(遊戯王OCG)]]》B・Fに不足している除去効果や強力なカウンター効果に加え、毒針のニードルも出せる蘇生効
バロネス基本情報主な映画作品クルエラ演者エマ・トンプソン日本語吹き替え塩田朋子キャラクター情報職業ファッションデザイナー故郷ヘルマンの館家族エステラ・フォン・ヘルマン(娘)男爵(夫)ペット3匹のダルメシアン敵対者クルエラ・ド・ヴィルジャスパーとホーレス好き流行の服、殺人、財産、評
軟な展開力により、3の倍数以外のシンクロモンスターを使用しやすい。マスターデュエルではこの編成により、《真竜皇V.F.D》と《フルール・ド・バロネス》を並立させる展開を実現。紙媒体の遊戯王OCGでは不可能なデッキ構成という点も含め、一部では話題になっている。ただしそのマスターデュ
でさえ手札事故の起こりやすい【Sin】にサーチ先の「斬機」を投入するのは難しく、サーチ効果が腐りがちになるのも気をつけたい。《フルール・ド・バロネス》素材指定なしのレベル10シンクロモンスター。ノーコスト破壊に万能カウンターと隙のない効果が売りの汎用モンスター。EXに戻る際に《S
せて相手を牽制する、つまり素材として消費せずフィールドに維持する運用になる。素材確保の場合、レベル3チューナーを出せば簡単に《フルール・ド・バロネス》が出せる。他には(2)のサーチ効果と(3)の除去効果で相手の妨害を誘い、《クシャトリラ・フェンリル》を囮に本命の展開ルートを動かす
相性のいいカード真竜王アグニマズドV侍女やランスロッドを能動的に発動させつつ、厄介な相手モンスターを除外できる。前者と合わせてフルール・ド・バロネスに繋げられるのも噛み合う。炎王同じく守備力200のカテゴリで占めており、アーチャーで自発的に発動させられるので相性がいい。特にキリン
ヴェノム》を出せるようになるのは、ペンデュラムデッキにとってあまりに強力。あちらが役目を終えたら、サイザスで帰還してちょうど《フルール・ド・バロネス》にできる。このためだけに採用する価値もあるほど。また、属性を何にでもできるというのは、属性の種類を参照するカードでこそ最も活きる。
なシナジーがある。《ヴィサス=スタフロスト》の(1)が「ティアラメンツ」モンスターの効果トリガーにできることが理由。そのまま《フルール・ド・バロネス》等の汎用性の高いシンクロモンスターを召喚できる。ただし種族が一致している《ティアラメンツ・レイノハート》は破壊できないことに注意。
入しやすい。この点では強力な手札誘発を擁する【昆虫族】、【アンデット族】、【岩石族】等に若干有利と言えるか。長所奇襲性が高い《フルール・ド・バロネス》などの「相手に見えている」置物であれば、囮を交えた対策ができる。その一方、手札の内容は《検閲》などが無ければ非公開情報であるため、
10シンクロに漕ぎ着けることが可能。レベル10Sモンスターは強力な効果持ちが多いため、そこにアクセスできる本カードは重宝する。フルール・ド・バロネスカウンター効果&破壊効果を持ち、効果の汎用性が高い。破壊効果も自身のマナドゥムを破壊する手立てにもなるため、役に立つ機会が多い。深淵
龍淵》効果で手札の《地竜星-ヘイカン》を捨てて自身を特殊召喚し、相剣トークンを生成。11.《相剣軍師-龍淵》と相剣トークンで《フルール・ド・バロネス》をシンクロ召喚。素材になった《相剣軍師-龍淵》効果で相手に1200ダメージ。12.手札の《ネメシス・コリドー》の効果を発動し、除外
クセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》をシンクロ召喚。そこから上手くいけば後攻0ターン目に効果を受け付けない超耐性を持った《フルール・ド・バロネス》を降臨させる事も可能。ユニオン・キャリアー各種魔法・罠カードの追加効果は《R-ACEハイドラント》が魔法・罠ゾーンに存在する場合で
イヤーは稀なので深刻な弱点ではないとも言える。そもそも破壊耐性、先攻制圧モンスター相手にはどうしようもない《神光の宣告者》や《フルール・ド・バロネス》といった、カードの効果を問答無用で無効化するカードがいる場合、このカード1枚では解決できない。1枚でどうにかできる方が問題ではある
11 20:50:32) ギミックはさほど複雑じゃないのに展開ルートが色々あるから触っていて面白いテーマだな。基本のロックでもまあまあ強いがバロネスや結界像を足したりガメシエル軸で制圧したりジーランティスで捲ったりと縦横無尽に動けるし誘発にもある程度はリカバリがきくしで良い塩梅で
ヤマタコオロチシンクロ素材に使う場合にレベル8扱いにできるレベル1チューナー。スプライトを初めとしたレベル2モンスターと併せてフルール・ド・バロネスを貫通効果を付与しつつ出せる。レベル8扱いに出来る効果は永続効果なのでハリファイバーで呼んでも無効化されないのが強み。ガエルご存知水
思ったかもしれないが、手札だけでの融合召喚は行えないので破壊枚数をゼロにすることはできない。相手のカードしか破壊できないので《フルール・ド・バロネス》のようなセルフ破壊ができない点も影響している。デッキ融合とはアンチシナジー昨今幅を利かせているデッキ融合のギミックとは相性が悪い。
物事や言い回しを好むキャラクターではあるので、意外ではあるがミスマッチでは無い。ちなみに、彼女の新たな切り札枠として登場した《フルール・ド・バロネス》は高い汎用性を持つ強力なシンクロモンスターである。属性も当然風属性であり、風属性シンクロデッキの新たな主力モンスターとして歓迎され
め、適当なスケアクロ―カードから《スケアクロー・ライトハート》を経由してこのカードに繋げ《スケアクロー・ライヒハート》と共に《フルール・ド・バロネス》をシンクロ召喚するという芸当も可能。汎用カードとしてみると、「光属性・戦士族」以外の自分モンスターを能動的に破壊できる効果が注目点
ナーが存在し、B・Fはバーンを得意とするテーマであるためこのカードの効果ともシナジーがある。ただ、このカードが出せる状況では《フルール・ド・バロネス》などより扱いやすいシンクロモンスターも出せる場合も多いため、結局ネタ要員で終わってしまう可能性も……。このカードが登場したパック『
札コストを要求したり場の状況に左右されるが、EXの消費を抑えられてるのが特徴。なのでデッキによってはワンキルコンボに入る前に《フルール・ド・バロネス》を立てておくなんて事も。再逮捕……と、こんな風にインフレに伴いより危険なモンスターが出せるようになったため2016年10月に再び制
変更で除去を行うことで積極的に攻め込めるようになった。また、《真竜皇V.F.D.》禁止以前はいわゆるハリラドン展開において、《フルール・ド・バロネス》とV.F.D.を並べる展開ルートの中継点として《四六弐四》共々採用されていた実績がある。【カラクリ用サポートカード】借カラクリ蔵通
トーダグザ登場後は、ダグザの効果でセットしたデスサイズを相手ターンに破壊して特殊召喚しEXからの展開を封じつつ、そのまま自分はフルール・ド・バロネスをシンクロ召喚すると言うかなり嫌らしいコンボが成立した。1度しか収録されたことがない事もあって高騰したが現在は再録され落ち着いている
カステルさん、ドラゴサックさんあたりを狙うのがセオリーなんでしょうけど、最近あまり見かけないですし……。まだ見かけるクリスタルウィングさんやバロネスさん、アポロウーサさん相手だと効果を使っても無効にされちゃいますし、上手くいくのかと言われると……。……やっぱり、効果を活かすために
選ぶ理由がないから仕方ないね... -- 名無しさん (2023-03-20 15:01:42) ↑自分の場に出せばグリフォンライダーやバロネスを殴り倒せ、かつ相手の場に出す分にもガダーラ同様ペインゲイナーで処理可能ラインなので、実は結構役立ってくれる -- 名無しさん
つ《幻子力空母エンタープラズニル》や《無限起動アースシェイカー》、無効化効果持ちの《神樹獣ハイペリュトン》などが有力候補。■《フルール・ド・バロネス》適当なレベル9ジェネレイドモンスターとレベル1チューナーの組み合わせでシンクロ召喚可能なのだが、《光の王 マルデル》や相性の良い《
ディアン3.4 過去の悪党達3.5 その他4 ギャラリー概要[]へロブラインがすべての次元を支配してから何年も経った後、エーテルの天使であるバロネスは、再びへロブラインを導くために行方不明のへロブラインを探し始めました。 しかし、バロネスが彼を見つけるためにトレイルブレイザーと共
を要求する《魔救の奇跡-ドラガイト》の採用も見込めるようになる。レベル7の《E・HERO アクア・ネオス》ならばレベル10の《フルール・ド・バロネス》を狙える。また簡易融合で《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》を特殊召喚すれば相手の手札誘発モンスターを妨害しつつ、用が済んだら《
獣族モンスターもフィールドを介することでサーチを行える。この場合、例えば手札のホップ・イヤー飛行隊とフィールドの獣王アルファでフルール・ド・バロネスをS召喚することも可能。トーチ・ゴーレム、壊獣自分の手札から相手のフィールドに特殊召喚するモンスター。当然ながら相手の場に出したこれ
ガータ》汎用性の高い破壊効果とカウンター効果を併せ持ち、互いのスタンバイフェイズに自身をEXに戻してレベル9以下を蘇生させる《フルール・ド・バロネス》レベル11なら召喚を潰されずに出せて比較的安全に攻撃出来る高打点の《星態竜》素材が3体以上指定だが対象を取らない3枚除外を飛ばせ、
登録日:2020/12/15 Tue 00:27:19更新日:2024/05/23 Thu 13:00:52NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧脅威に対抗するため生み出されたのは、皮肉にも神の名を冠する魔物だった。号されし天霆の名の如く、その雷は空を焼き、星を砕き、神
A. 1. バロネスとは、女性に与えられる爵位の1つです。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%82%B9
A. ハンガリー出身の小説家参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A3
。アンデット族だから死ぬもくそもないけど -- 名無しさん (2022-01-01 09:09:41) 現代遊戯王クロンデはアンワドーハバロネスサベージの先行制圧デッキになるかな -- 名無しさん (2022-04-11 22:55:31) イモータル→フェルグラント→不
理 -- 名無しさん (2022-03-29 21:14:21) ↑返答ありがとう。となると一部の規制すべきカードのみに(ハリラドンとかバロネスとか)設定+マスターデュエル専用リミットなら可能ってことか。 -- 名無しさん (2022-03-29 22:27:21) アナ
クイーンと相性抜群の烈日の騎士ガイアブレイズがおすすめ。役目を果たしたこれらともう一体のレベル3P.U.N.K.をS素材にしてフルール・ド・バロネスで更に制圧を掛けるのも良い。VS炎属性とサモプリが多いのでラゼンをリクルートしやすい。残りの地属性は増Gやバンクラトプス等汎用的なも
イン発動より前に出てたら無効化されない) -- 名無しさん (2022-04-16 09:22:40) 戦闘破壊ミッションが進まない? バロネスみたいな1ターンに1度の問答無用の効果破壊が嫌い? じゃあこれだな -- 名無しさん (2022-04-22 11:48:21)
- 名無しさん (2022-04-17 19:07:45) 倶利伽羅天童の登場によって灼熱の火霊使いヒータのサーチのレパートリーが増えた。バロネスやドラガイトメタとして活躍が期待できるな -- 名無しさん (2022-04-19 00:44:46) ノリがキッツイ --
タトロン異次元シリーズをリリース要因に使用でき、余ったマクロコスモスなどもリリース素材を賄うこともできる。被破壊時のリクルートが特に優秀で、バロネスやマスラーOや承影、ヴァルバロイド等から奇襲を掛けられる。このカードをサーチできるドラゴニックDも同じ様に異次元リシーズや余ったマク
とフィールドを空けずに済む点が嬉しい。このカードをS召喚するために使った《ブラック・ローズ・ドラゴン》をそのまま蘇生できる。《フルール・ド・バロネス》風属性/戦士族/攻3000/守2400チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上DP-疾風のデュエリスト編-で登場した汎用レベ
で出しやすいEXから出てこれる戦士族ってのがいいんだ。 ウォリアーは大体が「シンクロン」を要求してきて専用デッキ組まないといかんから… 何、バロネス? 2体でシンクロするとなると片方が上級必要なレベルだから… -- 名無しさん (2022-05-17 11:36:04) 黒薔