「コアブ」を含むwiki一覧 - 1ページ

Gファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

首のミサイルランチャー、GメカBパーツの後部にあるミサイルランチャー。ガンダムと合体した場合、形態によってはビームライフルを使う事もできる。コアブロックシステムの開発と並行して開発されていた説と、ガンダムの実戦投入後に急遽開発・配備された説が存在する。後者であればその期間はなんと

流星神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作の特撮ドラマ『超星艦隊セイザーX』に登場する巨大宇宙船が変形した巨大ロボット群。●目次【概要】セイザーXが所有する宇宙戦艦が小型ロボット<コアブレイバー>と合体する事で巨大な人型ロボットの姿になった状態が流星神である。『超星神グランセイザー』の「超星神」、『幻星神ジャスティライ

ヴィクトリーガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーガンダム」と命名された。かつてのガンダム達であるRXシリーズやFシリーズ直系の機体と言えるのかは定かではないが*2、その特徴の一つであったコアブロックシステム(特にF90Y改)の発展型を搭載し、一機当千を目指したものではないとは言え、過去のガンダムがそうだった様にこの時代の最新

ネオガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1のBDIの方がより近い印象が有る。2号機には無い代わりのスペースが複座シートになっていた。ちなみにサナリィが同時期に開発していたのが、同じコアブロックシステムを採用したクラスターガンダムである。これは技術の収斂進化による到達点が同じだったためというのも理由の一つらしい。しかし『

コア・ファイター - サンライズ Wiki

てコア・トップ部が外れずコアベース部しか切り離せなかったため戦闘機形態をとる事が出来なかった。ガンダム試作1号機とΖΖガンダムのこの2件は、コアブロックシステムが肝心な時に本来の脱出装置としての目的すら果たせていない特徴的なケースである。Sガンダムにも「Gコア」の呼称で採用された

ガンダム_(架空の兵器) - サンライズ Wiki

を指す。これらの特徴は一連のガンダムタイプの基本となった。テンプレート:ネタバレ目次1 機体解説1.1 運動性1.2 武装・特殊装備1.3 コアブロックシステム1.4 大気圏突入機能1.5 オート・パイロット機能1.6 劇中での活躍1.7 備考2 バリエーション3 X-784 プ

栄光の表彰台(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。先攻2ターン目1.栄光の表彰台にコアを3つ乗せて、LV2にしてデッキを3枚破棄して、栄光の表彰台配置(トラッシュに3枚ネクサス落ちる)し1コアブースト。2.もう一つの栄光の表彰台に、コアを3つ乗せデッキを2枚破棄して、栄光の表彰台を配置(トラッシュに2枚ネクサス落ちる)し2コア

クラスターガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機にして第三仕様機」となっている。Y型パック専用に近く、機体形状が大きく異なるため一部ミッションパックは非対応となっている。本機の特徴としてコアブロックシステムを採用しており、アナハイム社のネオガンダムと同じくコアファイターは変形して機体の背中からドッキングする方式。バックパック

ウイニングガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

駄無の見せた変幻自在の戦いに触発された結果だと思われる。SDガンダムの特徴を活かした多彩なギミックを搭載しており、武器や本体を組み替える事でコアブースターをはじめ様々な形態へと変形する。しかし、ガンプラバトルにおいてSDガンダムは軽視される傾向にあるらしく、敵から相手にされない事

ガンダム試作1号機/試作1号機フルバーニアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た、漫画『REBELLION』では調整や換装機能の設定が広げられ、複数のオプション装備が登場している。ボディ部分にはRX-78などと同じく「コアブロックシステム」を採用しており、コクピットブロックはコアファイターとしてボディから分離可能。ただし、RX-78のようにファイターを内部

超星艦隊セイザーX - 映画ペディア

れ。シャークとは硬い友情で結ばれている。拓人にストレージリングとコスモカプセルを授けるが、孫が戦いに身を投じるのを心配している。中盤で2つのコアブレイバーを作り上げる。モデルはスポンサーでもあるホンダの創業者、本田宗一郎。愛車はホンダ・ステップワゴンだ。安藤俊作(あんどう しゅん

蜂王フォン・ニード(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トは回復する。シンボル:緑フレーバーテキスト:女王を廃し人民を圧制から解放した彼は、英雄か、叛逆者か?まず召喚するだけでコアが3個も増える(コアブースト効果)。今でこそ召喚時の3コアのブースト効果はさほど珍しくなくなったが、当時の効果としては破格の量。バトスピにおいて通常1ターン

ガンタンク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンクが、ホワイトベース隊で支援機として予想以上に活躍した事に着目した陸軍によって開発された。より移動砲台としてブラッシュアップされた機体で、コアブロックを廃止し上半身の旋回が出来るようになった。主砲も砲身が延長されている。更に背部にあった排気ダクトを胸部側面に移設した代わりに大型

ガンダム試作0号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

様だった。後の試作4号機をいじくり回したのに乗り込んだおばさんが宇宙の蜉蝣ならば、こちらの機体は差し詰め「宇宙の飛蝗」と言える。最大の特徴はコアブロックシステムを採用していることで、そのせいなのか本機の外見は後に開発された試作1号機とよく似ている。合体プロセスや機首部も同じ。顔は

V2ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/14(水) 19:29:52更新日:2023/10/02 Mon 13:21:29NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧ガンダムよ……!天に昇れ!!V2ガンダムは『機動戦士Vガンダム』の後半主役機。メカニックデザインはご存知、カトキハジメ氏。▽

ΖΖガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジの発言もまだ搬入されたばかりで不慣れだった事が大きいのだろう。Ζガンダムと同様にバイオセンサーを搭載しており、主に機体制御に使われている。コアブロックのメインユニットの他に機体各所に端末が搭載されており、機体の反応は純粋なサイコミュ制御機体と遜色のないものとなっている。ただしリ

アルケーガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/10 (水) 03:35:43更新日:2023/08/11 Fri 17:02:07NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧さぁ、始めようじゃねぇか!ガンダム同士による、とんでもねぇ戦争ってやつをよぉ!!ARCHE GUNDAM出典:『機動戦士ガ

RX-78-2ガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムを採用したのもそのためである。何がどうなっても実戦データを回収しなければ立ち行かなかった、当時の連邦軍開発部の切実さがうかがわれる。しかしコアブロックを除けば機体自体は頑強そのもので、各部にメンテナンスハッチが設けられていながらそれが破損の原因になる事もなかった。部品規格も同期

ジム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

=制宙権を押さえられても生産に支障なし同理由から教育型コンピュータの廃止アムロの戦闘データをコピーしOS化してあるのでそもそも不要同理由からコアブロックシステムではなく後述のカセット式コクピットブロックを採用むしろ対弾性は向上、軽微改装でコアファイターの搭載が可能(例:サンボルジ

機動戦士ガンダム_THE_ORIGIN - サンライズ Wiki

運用されていて、2号機との違いは機体色と頭部のツインカメラアイがジムのようなゴーグルアイであること[7]。連載当初は玩具的であるとの理由からコアブロックシステムが排除されていたが、ジャブロー編においてコアブロックシステム(コア・ポッド)が追加装備される描写がある[8]。RX-77

ガンダム開発計画 - サンライズ Wiki

。GP03の前身に当たる機体とされる。GP03Sが入る位置にコア・ファイターが搭載されており、武装はGP03とほとんど変わらない。この機体のコアブロックの部分をGP03Sに変更したものがGP03である。設定名称は小林の作品集『ハイパーウェポン』に登場する同名の宇宙戦闘機に由来する

機動戦士ガンダム(小説版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「みせて欲しい。人の光明を……!」正真正銘、まごう事なきヒロイン。何回もベッドにもつれ込んだり父ジオン・ダイクンの意志を解説したりと大活躍。コアブースターに乗らないので「活躍」はむしろ減っているはずなのだが、とてもそうは思えない。もともと陰のあるキャラクターだが、小説版ではその辺

異合 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らペンタンの着ぐるみすら異合化する。その割に自身は細身の青いサソリでありあまり異合感が無い。スピリット状態のブレイヴの場合、古代都市の効果はコアブーストは使用できないが、レベル2のダブルシンボル化の恩恵は受けることができる。ただしその場合シンボルを持たないブレイヴはダブルシンボル

GN-X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/12(月) 17:59:53更新日:2023/08/18 Fri 10:21:42NEW!所要時間:約 21 分で読めます▽タグ一覧何という性能だ、やはりこの機体……凄い!最早ガンダムなど…恐るるに足らず!機体が私の反応速度についてくる……これが、ガンダム

裏Xレア(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

竜ではなく甲獣であったためサポートを共有できず、デッキ内優先度はそれほど高くなかった。アルティメット・ギガ・ガルレイヴ元のスピリットを上回るコアブーストの鬼。その強力なコアブ力はアルティメット・セイリュービと木星神剣ジュピターセイバー登場後の環境で評価された。アルティメット・グリ

ガンキャノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Ζガンダム』ではジャブローの防衛部隊としてザクタンクやジム・スナイパーカスタムと一緒に出撃。ネモに飛び蹴りをくらわせた。Gジェネシリーズではコアブロックシステムを廃止したことによりその分通常のガンキャノンの下位互換にしかなっていない。コアブロックシステムと引き換えに強化されたのは

属性一覧(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リット/アルティメットの数を増やす。スピリットを回復させることで数の不利を補う。緑を語る上で欠かせないのはその圧倒的なコアを増やす能力、通称コアブースト。このコアブーストのために他の色のデッキでも緑のカードが採用される。逆に緑のデッキでは増やしたコアを元手に他の色のカードを無理や

スーパーロボット大戦F完結編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

各ユニットの運用は以下のようになる。雑魚散らし:F91>ヒュッケバイン、フルアーマー百式改、Gガン勢>ビギナ・ギナ、グランゾン>集中持ちNTコアブースター>νガン&量産型ν>高性能MS>Z、ビルバイン、エルガイムMk-II+α*28>ΖΖMAP兵器:ΖΖ、ファンネル搭載機、サイバ

クロスボーン・ガンダムX1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。技術的にはビギナ・ギナ等の旧クロスボーン系MSのノズル技術を発展したものを採用しているとされる。更に海賊軍が人員の少ないことに配慮し、『コアブロックシステム』を搭載してパイロットの生還率を高めている。なお、コアブロックのドッキング方式はクラスターガンダムで培われた『ホリゾンタ

Gファイター - サンライズ Wiki

ムへ換装するためには一度コア・ファイターを分離させなければならず(コア・ファイターがガンダム収納姿勢と表裏逆に結合しており、更に分離しないとコアブロックに変形できない為)、この形態をGスカイ空中換装モードなどと呼ぶことがある。テレビ版ではこの空中換装モードでホワイトベースから射出

ウォーハンマーAoS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ホで確認するのも良し、印刷しても良し。使いやすい形でルールを見れるようにしよう。また、より深く遊ぶなら「上級ルール」が収録された有料の書籍「コアブック」が必要となる。コアブックは下記「ウォーハンマー:エイジ・オヴ・シグマー:ドミニオン」等のスタートセットに付属されていたり、単体で

機動戦士ガンダム_ガンダムVS.ガンダム - サンライズ Wiki

テンプレート:コンピュータゲーム『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』(きどうせんしガンダム ガンダムバーサスガンダム)は、バンプレストが発売する対戦アクションゲーム『機動戦士ガンダム vs.シリーズ』のアーケード版第7作。開発はカプコン。バンプレストは2008年4月1日を

機動戦士Vガンダムの登場人物 - サンライズ Wiki

機動戦士Vガンダム > 機動戦士Vガンダムの登場人物機動戦士Vガンダムの登場人物(きどうせんしヴィクトリーガンダムのとうじょうじんぶつ)は、テレビアニメ『機動戦士Vガンダム』に登場する、架空の人物を列挙する。また、特に説明が必要な人物は各人の項目を参照。テンプレート:ネタバレ目次

RX-78GP03S_ガンダム試作3号機(ステイメン) - ガンダム非公式wiki

にもなるフォールディングアームとなり、オーキスの武器コンテナから各種武器を取り出すために用いられる。本機のコクピットは、Pスペックと呼ばれるコアブロックシステムを有するものと、全天周モニターを採用した非コアブロック方式の2種類が存在した。本機は、ステイメン(雄しべ)とオーキス(O

∀ガンダム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/22 Mon 22:39:02更新日:2023/08/18 Fri 10:23:12NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧地球は戦争をする所じゃないでしょう!?∀ターンエーガンダムとは、アニメ『∀ガンダム』の主人公機。機体名にある「∀」とは数学

リュウ・ホセイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/12/25 Mon 00:54:29更新日:2024/03/23 Fri 07:59:23NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧人間にはな、言葉があるんだ…俺の元気な内に…ブライトはアムロとゆっくり話し合った事ないんだろそれじゃ、虎は大人しくにはならん

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ースの通信手。アレグランサ島にただならぬ気配を感じ取り、アムロに警告する。スレッガーの下品な言い回しにビンタで応酬しつつ、アムロ捜索作戦にはコアブースターで参加。ハヤト・コバヤシCV:中西英樹ホワイトベースのMSパイロット。カイ達と共に残敵掃討作戦、アムロ捜索作戦に参加。アムロ捜

コラボブースター デジモン超進化!(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というわけではないので超進化できるならばさっさとしてしまいたい。トゲモンカブテリモンほど攻撃的ではないがその分完全体への繋ぎとして優秀。特にコアブーストのおかげでレベルも維持しやすく、成長期無しでも運用の負担が少ない。カブテリモン召喚→アタックだけで確実に相手のスピリット1体分の

エラッタ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にもリバイバル前が収録されてしまう悲しいリバイバル版も割といる。《ヤン・オーガ》Lv1で破壊されれば1個、Lv2なら2個、Lv3ならば3個のコアブーストを行うスピリット。単純に使うと高レベルで破壊することで蜂王フォン・ニード級のコアブを狙えるが、これらの効果は独立して存在するため

脱出装置(軍用機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/12 (金) 21:01:35更新日:2023/12/21 Thu 13:47:19NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧脱出装置とは、文字通り施設や車両等からの緊急時脱出のための装置である。アニヲタ的にはコア・ファイターとか馴染み深いんじゃな

ブロックスゾイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

類に大別される。すなわち、パワーユニットである通常ブロックと、遺伝子情報のプログラミングとコクピットとの直結による各ブロックの統括制御を行うコアブロックだ。通常ブロックはさらに陸海空の各地形に適応したチューニングが施された3種に分類され、陸戦タイプは黒、空戦タイプはライトグレー、

ゾイドブロックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開として誕生したシリーズである。従来のゾイドと異なり、動力無しで組み換え遊びを主眼とした新しいコンセプトで作られている。基本的には各機共通でコアブロックというブロックを中心に、パーツを付けていく構成となっている。ジョイントは全て5mmになっており、各部にあるジョイントを駆使して組

コアガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/11/27 Wed 21:56:41更新日:2024/05/16 Thu 10:07:20NEW!所要時間:約 29 分で読めます▽タグ一覧んで!相棒のお前がー相棒じゃない、ヒロトだ。機体は――(――この子の名前は?)――コアガンダム。コアガンダムとは『ガンダム

★モリィ - 身内初心者用!!

フィギュアヘッズ おすすめ度★★ 固有スキルの「オーレ!」は、コアブレイク成功毎に、リスポーン時間が5秒ずつ短縮され、最大で15秒短縮する事ができます。 コアブレイク自体がなかなか狙って出しずらいという事もあり、使い勝手が悪いという評価になります。 ホーミングミサイルが

コラボブースター 東宝怪獣大決戦(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーソデルガーが相性が良い。緑属性モスラ極彩色の優しき守護者。系統は怪虫。いや間違ってはいないのだが……。Xレアは92年版モスラ成虫。召喚時にコアブーストと疲労、破壊時に手札に戻って相手を疲労と、コアブースト・疲労を繰り返しながらしぶとく戦うのがコンセプト。他にも鎧モスラ、護国聖獣

Core_Fragment - Starbound 非公式日本語Wiki

Core Fragment Icon.pngCore FragmentCrafting MateriaCore Fragment Sample.pngエネルギーを発する天然の結晶。Common 20コアフラグメントは、輝くオレンジ色の鉱石です。空気のないまたは不毛な以外のすべての

RX-79[G]Ez8_ガンダム・Ez-8_(コアブースター装備) - ガンダム非公式wiki

機体解説[]「RX-79[G]Ez8 ガンダム・Ez-8(コアブースター装備)」とは、ガンダム・Ez-8が、下半身にコアブースターを装備した、名前そのままの機体である。小説版「機動戦士ガンダム第08MS小隊」においてシロー・アマダが、アプサラスIIIに搭乗したアイナ・サハリンのも